日本唯一の温泉村!無料で楽しめる13の外湯めぐり #長野グルメ #信州グルメ #長野観光 #長野旅行 #長野県 #信州 #野沢温泉 #温泉街
 
 長野県にある日本唯一の温泉村に行ってき た日本でここだけ温泉の名がついた村とし て知られる街中には13の無料共同浴場が あり異なる選出の夢を楽しめる温泉街の シンボルとも言われる小がは100度近い 熱湯が湧き出し国の天然記念物にも指定さ れる周辺には世界的評価が高いクラフト陣 やウイスキーを製造する蒸留所があって 飲み比べを楽しめたり足湯に浸りながら ドリンクを味わえる贅沢体験ができる カフェもあり心身ともに癒されたこちらの カフェは野沢温泉村にある白フアンドバー
 
 日本で唯一「温泉」の名が付いた村として
 知られる野沢温泉村♨️
江戸時代には湯治場として栄えた歴史を持ち
 温泉街には13の無料共同浴場「外湯」が
 点在し、効能の異なる天然温泉を楽しめる☺️
100℃近い熱湯が湧き出る「麻釜」は
 国の天然記念物にも指定されていて
 住民が野菜や卵を茹でる風景を見られる👀
温泉街では新鮮な野沢菜漬けや温泉卵
 笹団子等の名物料理を味わうことができる👌
冬は国内屈指の規模を誇る「野沢スキー場」で
 ウィンタースポーツを満喫でき🏂
 夏には高山植物やキャンプなど自然豊かな
 アクティビティが充実🏕️
2022年にオープンした野沢温泉蒸留所では
 見学ツアーや試飲体験、クラフトバーで
 特別な時間を過ごせる!
 ギフトショップも併設していて
 お土産を購入する方にもオススメ🎁
「SHIRO cafe & bar」は無料で入れる足湯が
 設置されており、店内は暗めの木目調で
 統一されていて静かで落ち着いた雰囲気☕️
 Wi-Fiや電源も完備されており
 利便性も抜群です✨
 24-25シーズンの営業は3月16日(日)まで⚠️
歴史ある温泉文化、美しい自然
 そして地元民との触れ合いを通じて
 心身ともに癒される温泉地👏
気になる方はぜひ『保存』して
 行ってみてください😋
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
● 店名
 白 SHIRO cafe & bar
● 住所
 長野県野沢温泉村豊郷麻釜8006
● 営業時間
 10:00~22:00 (LO 21:00)
● 定休日
 なし
● 電話番号
 080-2382-7640
● アクセス
 豊田飯山ICから車で30分
● 駐車場
 あり
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【注文商品】
 ☑︎ クラシック ラザニア 2200円
 (ガーリックブレッド・ミニサラダ付)
 ☑︎ ティラミス 780円
 ☑︎ カフェラテ 650円
 ☑︎ ホットチョコレート 600円
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#長野グルメ #長野カフェ #長野観光 #長野旅行 #長野県
 
11 Comments
● 店名
白 SHIRO cafe & bar
● 住所
長野県野沢温泉村豊郷麻釜8006
● 営業時間
10:00~22:00 (LO 21:00)
● 定休日
なし
● 電話番号
080-2382-7640
● アクセス
豊田飯山ICから車で30分
● 駐車場
あり
白馬しかり野沢温泉しかり宿泊料金が限界突破してますよね。
私の実家の隣の村です。
子供の頃に行っただけで、さほど思い出がないのですが……
今度行ってみたいですね🤗
子供の頃と違って、感動できたらいいなー🎶
ここの温泉激熱なんだよなぁ…一番ぬるくても42度だからマジで熱い
最近は観光客多いからスキーシーズン以外に来るとのんびり楽しめるよ
いい所だけど遠いなぁーー❤
行ってみたいです❤
野沢温泉の物価、思っていたほど高く感じなかったな
スキー以外でも楽しめるスキー場みたいな感じで満足度マックスでした😊
兵庫県には温泉「町」があるね
熱いので水入れても良いか聞いたら爺さんに怒られた。
江戸っ子じゃあるまいしw
野沢温泉は暖かくなってくると朝市があります。
もうね、最高ですよ。
温泉饅頭美味しいよ😋温泉熱すぎて入れない💦旅館の貸切内風呂では湯もみ板が有って湯もみして何とか入れました〜♨️スキーシーズンは🍽️難民出るらしいです🍚