【秋田竿燈まつり】圧巻!日本三大祭り🔥|夜空を彩る伝統技と絶景🎆 [Akita Kanto Festival]
[音楽] 皆さんこんにちは。とかです。私は今秋田県に来てます。今回の動画では東北 [音楽] 3大祭りの1 つ秋田関東祭りについてご紹介したいと思います。 最初青森の寝祭りから始まって、今回は2 つ目の、え、秋田県の関東祭りをお届けし たいと思います。間近で関東を持ち上げる ね、あの、パフォーマンスだったりとか、 そこが見所になってくるんじゃないかなと は思うんですけど、先ほど地元の方にどこ で見たらいいかとか、何時ぐらいにどこに いたらいいかっていうのも色々教えて いただいたので、来年以降秋田の関東祭り 行ってみたいなと思っている方が いらっしゃったら、え、是非こちらの動画 を参考にしていただけたらと思います。 ということで今回の動画も是非最後までお楽しみください。ということで動画スタート。 [音楽] 小まは狭いのかな?ちょっと小まちは 22なんだね。 そう。 へえ。 ママも初めての ね。初めての低くなっておりますので足元にご注意ください。 [音楽] 秋田到着しました。すごい。秋田の駅 初めて降りた。生ハゲと秋田県可愛い 関東祭り案内所当日県販売所当日 県も販売してるんですね。そうだね。 もらってこう地図とかさ、どこでやるか 全然わかんないから。今秋田駅こ にいる。はい。はい。 で、関東会場はここずっとまっすぐ 15 分ぐらい歩くとここが関東会場なんで、 奥が800mなんです。 で、片側4車線、4車線のところに 263本の関東が各内から集まってきて、 集まってからスタートする。 ああ、そうなんですね。 で、スケジュールが7時15 分からスタート。こ にスタートスケジュールがあるで、 9時から9時半の間に 戻りかとってやつです。 あの裏方さんのために差しての人たちがまた戻って自分の感謝の意味でまたやるんですか?要はここに端きがあるんですよ。 あ、はこの両脇で演技をするんです。 戻ってきたら9時から9時半の間に10 分程度 円にするんで。 そうすれば目の前で見れます。え、すごい。 今晩は離れてみるけども踊り関東は目の前で見れます。そういう楽しみがある。 へえ。 なんかこの辺にいた方がいいのか、この辺から見た方がいいのかあります。お客さんさ、今日は止まりあればゆっくり見れると思うんで、え、ここら辺、ここら辺で見るのが真ん中当たり辺で見るのが一番いそうですか。あ、そうなんですね。え、あの、要は中央にあの殺規制があるんで反対が見えないです。そういうところで [音楽] 263本が要は14010、140 分、別れてやってるという。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 なるほど。こういう案内所で聞くとやっぱ地元の人だから詳しいね。 でもすごい駅綺麗だね。お土産屋さんも色々ある。へえ。なんか秋田来た時さ、駅には寄ってないからさ。 あ、そうなんだ。 そう。駅の中ってどんな感じか全然わかんなかったけど意外と栄えてる。ここにロッカーが開いてるけど明日ゆく見れそう。すごいなんか工事したんだね。秋田のサインがここずっと屋根なのがいいね。 今月から一泊するリッチモンドホテルに到着しました。 ああ、盛岡でもリッチモンド止まったん ですけど、秋田でもリッチモンドに宿泊し ます。あ、綺麗だね。アメリティをもらっ ていきましょう。あ、本当だ。ピーチ ストロベリーだって。それは初めて見た。 それもらってこう入浴剤ほら3種類もある よ。あ、昨日あったパックも置いてあり ます。すごい。あ、P押したよ。あ、押し た。うん。外で押してからエレベーター 115。もうこのフロアが喫煙な気がする 。 喫煙ルームの匂いだ。今日もダブルベッド です。ちなみにお部屋はこんな感じ。机と 椅子と空気正浄機器。卓上ミラあるのは いいけどね。充電器と冷蔵庫ユッドバスで まお風呂はやっぱり広めだね。リッチ ボンダー多分広いんだろうな。一緒が感じ ね。うん。バスルーム。ただ盛り岡のが 新しいわ。全面台が違う。うん。 トライヤーはサロニアです。シャンプー トリートメント。え、ボディソープは リッチモンドのブランドです。お部屋には こんな感じでセリッパが置いてあります。 お部屋についてるパジャマはもう1枚の ワンピースみたいな感じのやつで セパレートタイプじゃないのでちょっとね 、づらそうです。お部屋からの景色は こんな感じです。枕元のところには電源は 充電するところは1つしかないですね。 あとはライトの調節っていう感じです。 本当になんか1人で寝るように、ま、 2人で寝るっていう感覚なんですかね。 [音楽] え、 下魚。あ、そうだね。確かに。え、 ああ、イエー。これプレゼントしてますので。 ありがとうございます。 こちらはもう1つ。 あ、すいませ。 やった。 ありがとうございます。 ありがとうございます。うちはゲット。ここ昼の会場だったんだ。 ええ。 秋田県立美鉄館の前が昼の会場だったんですね。あ、ここがあの公園泊まろうと思ってたホテルの近くだ。すごいツワーアー客がめちゃくちゃいますね。 あっちにバスが止まってる。今ちょうど来る時間帯なんだね。で、 5時50 分。あ、やっぱあった。ハヘラ。ババーヘラ並んで [音楽] ちの柄があって違うんだ。 関東祭り会場左 すごいなんか団体に混ざっちゃいました。すごい人です。 やっぱりちょっと6時、今6 時なんですけど来る時間帯した方がいいかもです。ちょうどパスツアーがね、到着する時間帯になっちゃったんで人がすごい。あ、これさ、有料席なんじゃない?左側の。 [音楽] うん。だ、こっからもう始まるんだ。 なるほどね。はそうなんだ。あ あ、そうだね。ここできっと縦でも見れますよ。 うん。うん。で、真ん中は座ってゆっくり見たい人たちって感じだね。 こんな感じでみんなもう座ってレジャーヒート敷いてます。ちょうど有料席の目の前にこんな感じでコーンで。そうだね。この辺でも全然場所取れそう。 1 時間前でも良かった。よかった。あ、本当だ。イニア丼ンとかあるね。 ごトチフードフェスティバルでご飯を買っ て時間を待ちたいと思います。なんか結構 団体ツアが多いからいっぱい人がいるよう に見えたんですけど。あ、すごい。でも ここには人いっぱいいるね。すごい。あ、 ここにもあるじゃん。ババヘラアイス。 横手焼きそば。ほら。横手焼きそば。 横手焼きそば1つ。け ちゃどうぞ。はい。ありがとうございます 。もう1つはしつる焼きそばを食べたいと 思います。食べ比べします。こっち側にも 何が売ってるかちょっと見てみたいと思い ます。ラムとかこっちはビールが多いかな 。あと餃子とかもある。あ、イ庭うどん。 あとビールとこっちもすごい人がいっぱい います。みんな結構余裕時間に余裕ですね 。なんかそんなに焦ってない感じ。 コーヒーとかドーナッツとか餃子とかブラックラーメン生ハゲ揚げ多いかな?牛タンあ肉まあ切りタンポ食べたいかも えっと切りタンポ1つ はい 大丈夫しますね。 はい。 キリタンぽゲット。韓国料理とかあとはかき氷とかもあります。そして [音楽] [音楽] 1周し終わりました。 [音楽] 今6時20 分こで待ちます。しょつる焼きそばです。エビとイカとカが入ってると横手焼きそばです。だきま。これ混ぜるみたいな風にって書いてあったね。これを混ぜるってことよね。卵崩してね。食べたことない気がする。 [音楽] 太めだね。 うん。 太め好きだからいいんだけどさ。これがしつるさ。 うん。美味しい。うん。なんかしの方がなんだろう?塩だね。こっちの方がなんか濃いかも。 [音楽] 50km だもんね。重いよね。ほらほら。あ、テレビだ。 [音楽] [音楽] 6回し、6 回し、どこし、どっかし、エは全部で 3回やるみたいです。 1回やって移動時間、 2回目やって移動時間、 3回目やって移動時間で全部でこう 3 回戦みたいな感じであのわで、結構今日は風が強かったりとかあの関東が 50km ぐらいあるのですごいね、やっぱり支えるのって難しいんですよね。だから倒れたりもね、することも多いんですけどすごいです。 関東祭り見る時はこうやって空を見上げた 時に周りにね、木とかあの電柱とかがない ような場所を選んだ方が良さそうです。 そして私たちは1回目座った場所から1回 線を見て2回線をやってる最中で移動して いい場所を見つけて3回線を今ここで待っ てるっていう感じです。移動の時はこう いう感じであの立てないで横にして移動し ます。 で、中の日は本物の日なので倒れたら消えたりするんですけど、演技してる時は消えないのがすごいです。 落しどこし落しどこし落しどこしどこしどこしどこしどこしどこしどこしどこしどこしどこしこしどこしこしどこしこしこいし [音楽] 勝こしどこしこしどこしこしこ こいしょどこしこいしこいしこしどこしどこしこしどこしどこしどこしどこしどこしどこしどこしどこ [拍手] [音楽] おどこしぼお席を出て目の前の関東に行ってですね、記念写真を撮ったりを持ち上げたりはたり [音楽] [音楽] 皆さんおはようございます。え、今日は、え、昨夜の関東祭りが終わり、今日 2 日目の朝です。昨日は本当に着いて関東祭りをね、夜楽しんだけなんで全然観光してないんですけど、 1 箇所気になった場所があったのでそこに向かいたいと思います。 先週祭り7月12から8月3日ということ で、秋田駅から徒歩10分のところにこの ね、橋が公園にめちゃくちゃ咲いてます。 あ、人も結構いる。歩けるんだね。わあ、 綺麗。ということで先週公園に到着しまし た。本当にすごいハスめっちゃ咲いてるね 。つぼみもあるけど開いてるのもある。あ 、音がするんでしょ?音がするらしいよ。 へえ。もあるんだよね。 あ、そうなんだ。 そう。 え、つぼみが開く瞬間に音が鳴るってこと? そう、そう、そう。 へえ。こんなにたくさん橋見たことないかもしれない。 うん。ど、こんないてるの見たことない ね。綺麗。今日の朝ご飯場所、こちらの長浜で朝食を食べます。 [音楽] あ、いいんじゃない?ここでいい。 店内はこんな感じです。 メニューはこんな感じで AセットかB セットから注文できます。私はスクランブレックハニークロワさンでアイスカフェラテにします。なんはこんな感じでもうちょっとレー トっぽくなるんですね。ここが有名なんですけどちょっともう暑すぎて私はアイスカフェラテにします。 いただきます。はい。 なんかアイスカフェだと黒ロアさんって見るとこケベックの朝ご飯思い出す。すごいね。美味しそう。うん。この風。うん。 めっちゃ美味しい。 黒さんとコーヒーとかでもカフェとして使えるね。 うん。うん。飲み物だと げで卵か。 おグら。 そう。 ふーん。 コーヒーとグランとかでもいいんだ。 そう、そう、そう。 あんまでもすと半分なんだね。 ちょっとだけの人はそれでもいいってことか。 うん。 ちょっと待って。 J の駅に直結してるお土産屋さん結構ここでかなり揃ってます。お菓子以外にもこういう雑貨のお土産だったりの辺のねお店もかなり色々揃ってるので私はここのお店で購入しました。お土産けじゃなくてお菓子とか雑貨色々本当にここ全部に揃ってます。 なんで帰りね、駅寄ってあのお土産買ってくといいと思います。秋田駅は秋田駅に色々あるので米屋さんのおにぎり専門店お昼を買って新幹線に乗ります。秋田の電車が到着します。黄色線までお下がりください。 [音楽] はい、ということで、え、今秋田駅に戻ってきました。 今回は秋田県秋田市で行われている秋田 関東祭りがメインの動画だったんです けれども、いかがでしたでしょうか?秋田 の観光情報はあまりお届けできなかったん ですけど、秋田駅周辺と、ま、ちょっとし たカフェと観光スポットを、え、お届け できたかなと思います。2年前に秋田観光 したので本当にメインの観光地らしい観光 スポットってあの駅周辺じゃなくって車 じゃないと移動できない場所とかに結構 あるので秋田に旅行に行かれる際は多分車 があった方がいいんじゃないかなとは思い ます。なので秋田駅周辺はあまり観光地が 少ないので関東祭りにね来る際の参考にし ていただければと思います。ということで 今回の動画も最後までご視聴いただき ありがとうございました。この動画がいい な、少しでもためになったなと思って いただけたらチャンネル登録、高評価、 コメントどうぞよろしくお願いいたします 。ではまた次の動画でお会いしましょう。 またね。 [音楽] [音楽] 今回道でババヘアイス買おうと思ったん ですけど、ちょっとタイミングを逃したの で駅の中で購入できました。あ、すごい。 なんか中になんか入ってるアラザン道端で 売ってたのは1個300円だったんです けど、これ270円ぐらいだったんで。 うん。だからなんか特にそのストリート フードみたいなこだわらなかったら全然駅 で変えちゃいます。食べた人はね、秋田の ソウル、ソウルフード。秋田で有名 なアイスです。いただきます。やっと 食べれるバヘラアイス。 うー。 あ、こういう味なんだ。 あ、なんだこれ?食べたことあるような味だ。なんか本当に昔ながらの素朴の味。うん。この味知ってる?なるほど。これどうやって出した?ああ、下の方押したの?あ、本当だ。成分見たで砂糖って書いてあったよ。時間ある人はさ、こういうの買ってホテルで食べて外でも食べて味比べてみるのもいいかも。道端のおばあちゃんが作ってくれるやつ食べたかった。 [音楽] could love
日本三大祭りのひとつ「秋田竿燈まつり」を体験!
何百もの提灯が夜空を照らし、差し手の妙技に会場中が熱狂🔥
実際に行った人にしか味わえない感動をVlogでお届けします🥹✨🎥
🕯️ この動画で見られるもの
✔️ 夜空にそびえる巨大な竿燈
✔️ 差し手の妙技とバランス感覚
✔️ 観客の熱気と祭りの雰囲気
✔️ 秋田市中心部でのアクセス&楽しみ方
⏱️ タイムスタンプ
00:00【秋田竿燈まつり】世界を魅了する夏の絶景🔥オープニング
00:58 東北新幹線で秋田へ🚅ワクワク旅の始まり
01:44 地元の人しか知らない!リアルな祭り情報👂
03:36【リッチモンド秋田駅前】好立地ホテルに宿泊レビュー🏨
05:16 ついに竿燈まつり会場へ!提灯が灯る夜の街へ🌙
07:10 ご当地グルメ天国🍖🍶秋田屋台で大満足ディナー
08:55【秋田竿燈まつり本番】圧巻の竿燈パフォーマンスに感動😭✨
12:26【千秋蓮まつり】幻想的な蓮の池を散策🪷
13:34 ホテル朝食&秋田珈琲☕️1日の幸せな始まり
14:40 秋田駅でお土産ショッピング🛍️
15:15【エンディング】竿燈まつりの感動を振り返って
16:31【おまけ映像】最後まで見た人だけの特別シーン🎥
📍撮影地:秋田市大町・竿燈大通り
🎉開催日:毎年8月3日〜6日
※撮影日:2024年8月(情報・料金は訪問時点/変更の可能性あり)
▼ 関連動画はこちら
<青森ねぶた祭:日本三大祭り>
<盛岡旅行VLOG>
▼公式WEBサイト
https://www.kantou.gr.jp/
▼ チャンネル登録はこちら✈️
https://www.youtube.com/@TMKchannel2020
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お仕事のご相談、ご依頼等は
こちらまでお気軽にご連絡お願いいたします📩
travelconciergetmk@gmail.com
旅行・オプショナルツアー、ホテル、旅館
交通、飲食、旅行グッズなど関連するPRのご相談承ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼楽天ROOMにて愛用アイテムを紹介中!
https://room.rakuten.co.jp/tmk_travelconcierge/items
▼案件なし!海外旅行の際にリピートしているeSIM
airalo:https://www.airalo.com/ja
クーポンコード【TOMOKA1285】
クーポン利用で米国3ドルプレゼント
24時間年中無休のサポート・190か国以上対応のeSIM
▼愛用歴4年目!定額料金で無制限でダウンロード可能な有名音楽配信サイト
Artlist:https://artlist.io/Tomoka-2516692
上記リンクからの登録で1年の料金で14ヶ月(+2ヶ月無料)利用可能!
12,000曲以上のライセンスフリー(著作権フリー)楽曲が使い放題!
License Number 3437385
▼SNS
👩💻 BLOG⌇https://photravelertmk.com
💐 Instagram⌇https://instagram.com/tmk_travelconcierge
🕊️ Twitter (X)⌇http://twitter.com/tmp_tg
🌝 TikTok⌇https://www.tiktok.com/@tmk_travelconcierge
💙 Facebook⌇https://m.facebook.com/tmp.tgf/
▼Tags
#秋田竿燈まつり #AkitaKantoFestival
#日本の祭り #東北旅行 #japantravel
4 Comments
こんばんは😃🌃
秋田 灯籠だね🎵 ゆっくり観られたかな😃
秋田犬は テレビ ドラマにもね
おじさんの インフォメーションを 聞きながら…街を歩く 来て良かった…と 思える旅に出来たら😊
日本もパジャマなんだ 以前は浴衣👘だったね…
アラ? もう場所取り 良く見える所だね😃
的屋の作る 香りが漂うから
食べたくなるね😊
ともかさん、歩道? 車道に? 座ってるの?
灯籠は 重たいし バランスを 上手く取らないと…
確か交代で 持つかな
🤳カメラは 僕が持つよ😃
朝食☕😃🌄セットメニューから✨ 美味しくね🎵
新幹線🚄~乗車
あああ…もう終わりかぁ…
今回も 楽しい秋田の旅に
なりましたか😊 貴女の心に いつまでも 忘れる事の出来ない 思い出に…
ありがとう😉👍🎶
Nice festival, delicious food, good cafe and no floods in Akita this year
I loved this video — it's truly amazing. 😱❤
こんにちは🐻
新幹線🚅こまちは、確か在来線🚞の線路を利用するので車幅が狭かったような🤔
秋田にはグローバルな大学があり何度か訪問したことがありましたが
その頃に比べると、駅の中がとても綺麗になり、お店も多くなりましたね🙂
リッチモンドもいいホテルですね🙂
日本三大祭りの一つ、秋田竿燈まつりは圧巻ですよね✌
場所取りや移動はアドバイスを受けたので良かったですね👌
名物もたくさん食べることができて良かったですね👌
確かに、電柱、外灯や樹木がないほうが差し手も見物客もいいですね!👌
竿燈の竹のしなりはゾクゾクします👍👏👏
差し手の方々は皆、体幹はいいのでしょうね👌👌
近くでみると凄さが感じられると思いました👍👏👏👏
「どっこいしょ~」と言う人は皆、秋田県人なんですね(笑)😁
「若」の竿燈での写真はgood!🤩☝
千秋公園大手門の蓮まつりは知りませんでした
外来生物に浸食されず見事な蓮ですね!👀
ナガハマコーヒーの朝食も美味しそうです😋
ババヘラアイスは、まだ食べたことがありません
以前、ババが道路や露店にいたような 食べたいなぁ~😋
蓮の花とババヘラのピンクを合わせましたね👌
いいですね👌
ショートでも行った気になる秋田旅でした👍
ありがとうございました🐻