無計画だってイイじゃない?#069【まるごとパス編】in 地下鉄南北線、河原町駅
河原町駅は仙台駅から3つ目という好立地。なのに広瀬川がすぐ近くを流れ暮らすのには本当に快適な町。
さっそく広瀬川へ。そこで未龍さんだけが目撃した巨大な物体。それはシンクロナイズドスイミングのように水の中から飛び出し、大きな丸太のような木の色をした生物でした(未龍談)。果たしてビデオに写っていたのか!
最近斜めの壁を見ると、るろ剣走り(映画るろうに剣心で佐藤健が壁を走る
)が一部メンバーに流行っていて、早速挑戦。剣心には勝てません。
そして河原町でも見つけてしまいました。名店を。ソルトというレストラン。本当にどの料理も美味しいのに、めちゃ安い!これは通うしかない、何故なら全部食べたいから。以前行った北山駅にあるカナールというレストランに通じるものがあります。
このお店に本当に偶然、未龍さんのお友達、増渕晴男さんがやってきました。めちゃめちゃ舌の肥えた増渕さんがここは旨いと通う店。こんな偶然あるんですねえ。
そして更にまたまた見つけちゃいました。名店、それはつぼやという和菓子のお店。ここの一番人気の豆大福が絶品なのです。大福大好きの未龍さんが、ベスト3に入るというそのお味を是非体感してください。
一行はその後、何と美術予備校へ。ここは未龍さんのお友達の画家加川広重さんが校長を勤めています。せっかく河原町に来たので訪ねました。
カルチャースクールもやってるようで、生徒さんの陶芸の作品や、予備校の生徒さんの油絵、水彩画など見せてもらいました。どの作品も凄くて感動。
見ていると何か自分が作ったり描いたりしたかのような錯覚が。
多分メンバー全員、画家になれたと思います。
【動画概要】
くじ引きで次の行先を決める、東北ぶっつけ本番旅「無計画だってイイじゃない?」!2日間乗り放題フリーパス『仙台まるごとパス』が使える駅を全制覇目指し旅を続けています♪駅周辺には何があるのか、その様子を動画でお届けします。
今回引いた駅は河原町駅。未龍、まや、長澤凌太、優花、そして天の声でお届けします。
【出演】
正仲未龍:
優花:
まや
長澤凌太:
天の声:
【フォローして動画にない情報をゲットしよう!】
Twitter:
【番組で紹介したもの】
ソルト
つぼや
仙台美術研究所:
【ほかの駅はコチラから!】
・番組説明
「無計画だってイイじゃない?」は新しい東北発見の旅企画シリーズ。
第1弾は、JR、地下鉄、仙台空港鉄道、阿武隈急行などのフリーエリア内が2日間乗り放題の「まるごとパス」に指定されている86駅沿線(※仙台市営、宮城交通を除く)を全制覇目指し歩きます。次に行く駅は毎回くじ引きで決める、完全無計画の旅です。
・仙台まるごとパス とは?
”「仙台圏観光にお得で便利な仙台まるごとパス」で新しい仙台発見の旅。2日間、仙台まるごとフリーパス。好評発売中!仙台まるごとパス仙台・松島・松島海岸・山寺・白石駅区間のJR、仙台空港鉄道、るーぷる仙台、仙台市営バス、仙台市地下鉄の全線、宮城交通の仙台~秋保大滝路線、阿武隈急行の槻木~あぶくま駅区間が2日間乗り放題のフリー切符です。”(まるごとパスHPより引用)
・仙台まるごとパス公式HP
モデルコース・観光スポット情報等も盛りだくさん!
企画制作:無計画プロジェクト
AloJapan.com