【保存版】はじめての佐渡島2泊3日旅行が最高すぎた!おすすめ観光スポット&グルメ【夏の新潟・佐渡金山・離島・世界遺産・観光・ホテル・民宿】

みなみ旅館
https://a.r10.to/hPgNBc

旅は自己投資ということで今回は一生に一度は行って欲しい佐渡島旅行モデルコースを徹底ガイドいたします!
他のどこでも見たいことがないとんでもない絶景に心奪われるまさに大人の穴場旅行

本州・新潟県の沖、日本海に浮かぶ日本最大級の離島・佐渡島(さどがしま)は、面積約855平方キロメートル、人口は約5万人(※2023年時点)。
船や飛行機を使わないと行けない離島の中では一番大きな島です。
緑あふれる山々と広大な海を背景に、多彩な自然と深い歴史を誇る“島国日本の縮図”です。

歴史の要所として知られる佐渡には、古くからの流刑地のほか、江戸時代には幕府の財源となった佐渡金銀山(さどきんぎんざん)がありました。2024年7月、ついにその価値が認められ、世界文化遺産に登録されたことで、世界中の注目が集まっています

自然面では、独特な植生のほか、トキなどの保全活動も注目されています。島独自の生態系と人々が共生する姿は、まさに現代のリアルな“エコアイランド”のモデルです

グルメは、ブリ、イカ、ズワイガニなど日本海の恵みが豊富。米どころ新潟らしく、地元産コシヒカリとの相性も抜群です。さらに、地酒や名物朱鷺(とき)をモチーフにしたスイーツなどバラエティにも富んでいます。

アクセスは、新潟港から高速船ジェットフォイルで約1時間5分、またはカーフェリーで約2時間半。佐渡汽船が運航しており、車があれば島内の移動も快適です。

心に残る“大人の癒やし旅”を、この島でぜひ味わってみてください。
ぜひ大画面で何度もゆっくりご覧くださいませ!

もーりーチャンネルのメンバー募集中!表では言えない裏話や非公開動画見れます!
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/join

※2025年7月6日から8日撮影

「着るリュック。」や旅は自己投資Tシャツはこちらから
https://morryshop.com/

———————————————————
関連動画
———————————————————
ジャングリア沖縄

阿嘉島

座間味島

粟国島

久高島

伊平屋島

伊是名島

伊江島

水納島

沖縄北部・今帰仁村

沖縄北部

沖縄北部やんばる

八重山諸島周遊完全制覇

西表島

波照間島

竹富島

小浜島

黒島

日本最西端!与那国島

鳩間島

宮古島

大神島

多良間島

沖縄・南大東島

沖縄・北大東島

五島列島・上五島

五島列島・福江島2泊3日地元民オススメグルメ

五島列島・福江島

対馬
Japanhttps://youtu.be/ebNp1xc8nT0

壱岐島

佐渡島

礼文島

利尻島

神津島

式根島

伊豆大島

奄美大島離島巡り旅

冬の奄美大島

加計呂麻島

請島

与路島

喜界島

与論島

沖島

——————————————————— 
再生リスト
———————————————————
オフ旅だけを観たい人、与論島動画だけ観たい人、温泉旅行だけ観たい人、、、それぞれまとめて動画を見ることができます!ぜひご活用くださいませ!
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/playlists

———————————————————
もーりーの自己紹介
———————————————————
旅は自己投資!旅して稼ぐ40代社長もーりーが一生に一度は行きたい大人な穴場の旅行先、ホテルレビュー、飛行機・船等の乗り物のレビューといった旅全般の動画配信をしていきます。ビール・日本酒・焼酎・ウイスキー・ワインなどお酒も好き。
ぜひTVなど大画面でご覧ください。
Google評価4.0以上のグルメ優良店・観光スポットを狙っていきます!

旅の情報だけではなく、少しでも多くの方が自由な生き方ができるようになることを願ってビジネス視点も交えながら発信していきます!
公式JALトラベルレポーターとしても活動。
SNS【X(旧Twitter)/Instagram】のフォローもよろしくお願いします!

・知られざるホンモノのスポットを知りたい方
・40代以上のある程度ゆとりのある方
・ポジティブな方
・お酒好きな方
・単なる価格ではなく価値を重視する方
・安全で大人な旅を望む方

こんな方に観ていただきたいです!

取材依頼はお気軽にお問い合わせくださいませ。
もーりーを右腕役として一緒に仕事したい方はお気軽にメッセージくださいませ。

———————————————————
タイムスタンプ
———————————————————
0:00 オープニング
12:35 新潟港→両津港
15:07 両津港
17:07 ハプニング発生
17:52 キッチンよろこんで原黒店でランチをいただく(刺身定食・佐っとび餃子)
22:48 絶景おすすめ観光スポット「二ツ亀自然歩道」を鑑賞(ドローン映像)
32:17 絶景おすすめ観光スポット「大野亀」を鑑賞(ドローン映像)
36:07 諏訪大明神
37:01 泊川 五段の滝
38:07 弁慶のはさみ岩
42:46 長手岬でサンセット鑑賞
50:11 お宿 ふくすけ(ルームツアー)
55:29 居酒屋おるふぇで飲む
1:04:58 佐渡島の旅 2日目
1:05:42 コーヒーハウスらるご
1:11:52 北沢浮遊選鉱場跡
1:15:39 史跡 佐渡金山
1:30:29 人気店「廻転寿司 佐渡弁慶」でランチ
1:39:07 莚場海水浴場でシュノーケリング
1:48:28 清水寺(せいすいじ)
1:50:42 みなみ旅館(ルームツアー・温泉大浴場)
1:54:20みなみ旅館の夕食をいただく
2:12:00 佐渡島の旅 3日目 朝日鑑賞
2:15:39 みなみ旅館で朝食をいただく
2:22:39 宿根木町並み案内所
2:37:53 「フルーツ&カフェさいとう」でフルーツけずりのイチゴとアップルパイを食べる
2:40:41 トキの森公園でトキを鑑賞
2:45:55 両津港から新潟港へ
2:49:40 神楽 新潟空港店
2:51:28 佐渡島の旅後記

#もーりーチャンネル#観光#旅行#グルメ#佐渡島#新潟#島旅#離島

34 Comments

  1. 久しぶりのコメントです。新潟県の佐渡島の旅の動画アップお疲れ様です。夏のヒートショックとコロナが流行してるので気をつけて下さい。僕は2回目のコロナに感染してしまいました。もーりーさんコロナに感染しないように気をつけて下さいね。

  2. もーりーさんの動画見ながら
    旅行行った気分でお酒飲んでます。
    サイコーです!

  3. 最高の景色でした♪素敵な音楽とマッチしてましたね♪
    一生に一度は行かなきゃダメな島ですね!

  4. ありがとございました❤
    ホント素晴らしい😍佐渡島😊また行きたい候補に入れときます📝

  5. もーりーさん
    佐渡の動画楽しみにしてました
    佐渡は母の実家があります
    幼少期、学生の頃はは毎夏帰省しておりました
    佐渡の魅力を素敵な動画にしてくださいましてありがとうございます
    佐渡の魅力がより多くの方に伝わります

  6. また行きたい所が増えてしまいました😆
    未知の世界が広がっていくのは本当に楽しいし❤
    そこへ行くためには
    体力も経済力必要で、
    いろいろ頑張っていくモチベーションになっています😊
    いつも
    素敵な動画を
    ありがとうございます😊

  7. YouTubeはみなさんの「高評価」「コメント」が多くなればなるほど、その動画が必要な方に動画が届きやすくなるんです!
    この様な島旅をもっと観たい!と思ったら「高評価(グッドボタン)」「コメント」お願いします!
    コメントは「見たよー」あるいは「絵文字1つ」だけでも嬉しいです!
    動画制作の励みになります!!

    同じような旅の動画はこちらにまとめてありますので、どうぞご覧ください!
    島旅・離島旅行動画【国内旅行・観光・グルメ・おすすめスポット】Isolated island Travel【もーりー】
    https://youtube.com/playlist?list=PLdlV-8VP3ETr3T0rzBycjqT5UO0HrQ64e&si=HcREbGB4hL-p1Wu3

    もーりーチャンネルのメンバーシップはここから募集中!表では言えない裏話や次の旅先などを毎週ノーカットで撮り下ろし公開!(他にも限定公開動画など特典あり)
    https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/join

  8. 佐渡行きたい場所のひとつです〜
    親戚がいて新潟まではたまに行くのですが
    今日も良い動画でした!✨️

  9. モーリーさん、こんちは!
    佐渡の旅お疲れ様です🫡やはり海の物うまそうですね。
    家内は若かれし頃佐渡に行ったみたいです。
    機会を作り是非行ってみたいです。
    参考にさせていただきます👌
    次の動画も楽しみにしております。🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️

  10. 7月に佐渡島に行かれた様子だったので楽しみに待ってました😊 3時間ずっとみてましたよ! 佐渡金山の入口右のコースも行って欲しかったなぁ😢 人形ロボットのつぶやきが面白いんです また秋に行きたくなりました♪

  11. もーりーさん♡
    わたしの数年前にジェットホイルで佐渡島に行きました◎
    確かに人が優しかったです◎
    たらい舟も良かったですよ◎
    また、行きたくなりました😊

  12. すばらしい。
    ちゃんと海の中レポートが入っている。
    景色より、海の中を重視する自分としては、こういうとこが、このチャンネルの好きなとこ。
    10年前ぐらいかな、社員旅行で、ホテルのプライベートビーチでサザエとっていいよと言われ
    沢山サザエがあり、サザエとって浜焼きしたのを思い出しました。

  13. 佐渡島は金山のイメージしかなかったのですが、見所が多い島ですね!
    特に長手岬のマジックアワーがとっても綺麗だし、重伝建地区の宿根木集落の街並みも素敵ですね✨
    佐渡島の方々のフレンドリーさも良い感じでした😊

  14. 佐渡ヶ島は世界遺産になっているので 正直佐渡金山だけかな?と思っていた私はおバカでした 観光地も、食もこんなに豊富だとは…… 島旅とは言え 程よく都会化していますが少し離れたら山や海もあり思いっきり深呼吸が出来る場所があるのはいいですよね 日本には沢山島があるので モーリーさんまだまだ元気でいないといけませんよね これからもお身体に気を付けて私達を喜ばせて下さいね

  15. 佐渡在住の者です。
    動画楽しく拝見させて頂きました😊
    佐渡の魅力を伝えて下さり嬉しかったです✨
    まだまだ美味しいお店たくさんあるので、またぜひお越し下さい😊

  16. 息子がモーリーさんが佐渡ヶ島をやってくれたらと毎日言っていて、家族で来たーーーーー!と驚いてます。ありがとうございます♪

  17. 12月に新潟に行くので佐渡島に行こうか悩んでいたところにすごいタイミングで動画を見ることができました。すごく楽しかったです✨

  18. 去年ツアーで行きました。有名なところかいつまんで見ただけなので、ディープなところみれてよかったです。

  19. せっかくグルメで日村さんが食べ歩きしてますね。自然豊かで魅力満載ですね。

  20. 後で行こうと思っていた佐渡島。めちゃめちゃいいところじゃないですか!(他の人の動画もみてましたが心響く感じじゃなかったんで)
    7月の訪問もいいですね。他の日本海側の島同様、なかなかのアップダウンなので体力あるうちに早めに行こうと思います笑
    そして海の中も感動的でした。岩とアカモクの組み合わせも綺麗ですね🤩

    これでも島の魅力の一部でしょうし、地元の回転しない寿司屋さんとかも良さそう、またのご紹介も楽しみにしてますね!

  21. 新潟県民ですが先日初めて佐渡観光しました!そしたらモーリーさんと1週間違いで行ってました😂私も似たようなスポットを似たようなルートで行ってたので、分かる分かる〜と思いながら楽しく動画見させていただきました。解説が丁寧で、コメントも率直で旅が終わったあとも楽しめました!1週間違えば遭遇してたかと思うと少し残念に思いました🤣余力がありましたらぜひ佐渡第二弾もしてほしいです!

  22. 一気に見てしまいました。否、魅せられてしまいました。佐渡がこんなに美しく豊かな島だとは…。
    他のYouTuberの追随を許さない「映像の美しさ」。特に空撮の素晴らしさは感動的です。ありがとうございました。

  23. 佐渡にゃんこより、佐渡トキ見たかったな~
    偶然、昨夜はテレビでもせっかくグルメという番組で、バナナマン日村さんが佐渡のトキを発見しようとしたけど難しかったです。
    次回はぜひ、モーリーさんの動画で野生のトキ見せてください!!

  24. いつも楽しみにしています。
    兵庫県民ですが、佐渡は縁があって20回ぐらい訪問しています。
    次回は西三川ゴールドパークで砂金取り体験と尖閣湾の景色も是非とも体験されてください。
    潜るならコブダイと一緒に泳げるスポットがあります。
    今回はお休みでしたが、持田家の海鮮は美味かったです。
    また佐渡に行かれてみてください。

  25. 사도섬의 바다와 골목, 그리고 금산의 깊은 역사까지… 영상 하나로 여름의 낭만을 다 느꼈어요. 다음 여행지도 기대됩니다!

  26. 佐渡島の素晴らしい景色、特にドローン撮影本当にありがとうございました。1日目の夕景が感動的でした。新潟出身なので佐渡は昔2回程行きましたが、他もいい所たくさんがあり海鮮も美味しそうで大人になった今こそ行ってみたいです。ちなみに新潟駅近くに弁慶の居酒屋があり、そこもとても美味しいです!

  27. 新潟佐渡に行くか石川能登に行くか…
    動画観たら、やはりどちらも久々に行きたくなりました😊🛩
    最初のosmoカメラ紛失事件も慌てる事なく撮影続行、しかも早速食事されてて😂旅のプロはやはり強いなと思いました。
    人間だもの一瞬落ち込むけど、すぐに何とかなると前向きに変える思考が素敵です!1日目の34:13ドローン映像観ながらコメントしています。このシーンのBGM好きです。海はチャレンジでしたね👏🏻コブダイさんに出会って欲しいです😊
    話が飛び飛びからのトビウオ餃子🥟のオチが最高でしたwトビウオっどんな味?興味あるのでお店で食べなきゃですね!
    観たかった弁慶のはさみ岩!下からのアングル覗けて臨場感ありました😊ハマった泥落ちましたか?😂
    おるふぇ👏🏻愛するオルフェーブル🏇ありがとうございますw✨新潟のいごねりと福岡のおきゅうとって海藻から作られる近い食べ物なんですね!勉強になりました🙏🏻

  28. なんという素晴らしい風景。
    綺麗な映像をありがとうございます。

  29. 佐渡楽しみにしていました。シュノーケリングは新潟側の内海府でしたね。機会がありましたら反対側の外海府の海も潜ってみて下さい。同じ佐渡でも潜ると違いますよ!

  30. メンバーのみの予告で、絶対言えない裏話、って本当は、佐渡は最悪。言えないことってそういうことですよね。地元民としてがっかりしました。