【関西・穴場】大阪から1時間「懐かしい静かな夏」絶景5選

大阪から1時間以内で行ける、夏の穴場スポット5選をご紹介します。
滝の涼しさ、棚田の美しさ、そして古い町並みのノスタルジー。
忙しい日常を忘れて、懐かしい静かな夏のひとときを感じてみませんか?

00:00 オープニング
00:37 下赤阪の棚田(大阪府千早赤阪村)
01:34 犬鳴山(大阪府泉佐野市)
04:19 太平寺(大阪府柏原市)
06:07 清滝(京都府右京区)
08:30 五條新町通り(奈良県五條市)
11:35 マップ

■応援お願いします!チャンネル登録頂けると励みになります
http://www.youtube.com/channel/@rootrip?sub_confirmation=1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■オススメの動画


■お仕事のDMは下記までお願いします
rootrip.jp@gmail.com

■大阪発のドライブ専門メディア
「週末どこ行こう?」を解決!一目でわかるタイムスケジュール・費用
https://rootrip.jp/

■インスタグラム
https://www.instagram.com/ikenoueno/

#関西ドライブ #夏の絶景 #大阪から日帰り

19 Comments

  1. こんばんは😊
    柏原のカタシモワイナリーの恋するマスカットが好きでしたがなくなっちゃったみたいで残念💦千早赤阪村の棚田は行った事ありますが素晴らしく綺麗な棚田ですね!どこも素敵で、ご紹介ありがとうございます。

  2. 清滝は嵐山から清滝川に沿って高雄まで歩きました。バーベキューもできるしいいところですね。途中で焼肉しました。
    空也の滝は知りませんでした。愛宕山にはメインの二の鳥居から登りましたが、月輪寺の方から登れば寄れるみたいですね。 
     
     柏原の石神社は飛鳥時代にこの近くにあった知識寺東塔の心柱礎石が移されてますね。高さ50m程の五重塔が東西二つもあって、聖武天皇が同寺に行幸したおり、この寺の大きな廬舎那仏をみたことが東大寺盧舎那仏像を造像するきっかけになったといわれてますね。。

  3. 東大阪、昔の街並み潰しまくってるから羨ましい
    この頃、泉州らへん頑張ってるような気もします

  4. 素敵な夏の風景、ありがとうございました。
    11:42 マップで「太平寺地区」の位置が、北にずれていて気になりました。

  5. 南河内のジジイですが、そうですね、和泉葛城山もおすすめします。後奈良県になりますが旧道R309号県境超えた滝ですね。

  6. 千早赤阪村は姥捨の棚田のようなオーナー制度とかで、棚田の貸し出しとかされてるんでしょうか?

  7. 他にもありそうな気がするが。
    例 信貴山、妙見山、箕面 勝尾寺、星田園地、紀伊三峠、蓬莱狭、るり渓、榛原町、室池園地、飯森山、天王山、くろんど園地、能勢町、二上山、蜻蛉池公園、北山公園、枚岡公園、額田園地、奥水間、山田池公園、滝畑ダム、槇尾山等はどうだろうか。

  8. 大阪に住んでいるときに
    鳴滝山ハイキングに行ったのを思い出しました、
    歩いてる途中に 滝が沢山あったのを思い出しました、こんな素敵な村だったのね と 〰️

    今から58年前の事です、
    20歳の 青春時代です😂

  9. 近鉄沿線 堅下で下りて ぶどう狩り行ったのを思い出しました、
    やはり約50年前の青春時代です😂

    素敵な動画有り難うございました、
    若かりし頃 思い出します😂

  10. 40年位前、清滝にはアスレチックがあって夏は親子連れで賑わっていました。私も何回か行ったことがあります。また、JR(国鉄)の路線が新しくなるまでは、川沿いにハイキングして保津峡駅(現在のトロッコ保津峡)から鉄道に乗って京都駅方面に帰る、なんて遊びができたことも。今はすっかり寂れていますが、往時を思い出し懐かしくなりました。

  11. 懐かしい雰囲気が漂う素敵な風景をありがとうございます。
    メガソーラーが出来たりしないように、今後もこの景色が残っていくように祈ります。

  12. 大阪府 自然豊かな避暑地たくさんある 個人的には氷雪の金剛山😊

  13. 8:30
    まさかの元地元が映るとは!
    最初に写った一ツ橋は焼き餅が美味しくて、おばちゃんもめっちゃ優しい方でした😊
    新町通りも今は色々お店があるみたいで、元地元民としては嬉しいです!

  14. 棚田が観てみたいです。
    素敵な場所です✨
    もう今からだと稲も育ってるから無理ですね😢
    昭和の町並みが続く風景も素敵ですね。
    お散歩してみたいです👍️