【北海道車中泊旅#1】あわや欠航!?台風と地震を越えて…フェリーで北の大地へ!

[音楽] [音楽] よかった。 めちゃいるね。 さすが夏休み。 はい。じゃ、いいます。 ございます。え、本日は、はい、 本日から 2 年ぶりに フェリーで北海道に行こうと思います。やった。 や、やっていました。 ちょっと最近自信があたりでね。 そうなんです。 運行できるかどうか怪しかったんですけども。 そうなんです。やれ台風だ、やれ自信だで、 え、一時はどうなるかとかと思いましたが、え、無事にあの証行できることになりました。 [音楽] はい。良かったです。 はい。 はい。今、えっと、仙台校 来ておりまして はい。上場してきました。 はい。夜中の2 時半から吹っ飛ばしてきまして、あの、先ほどまでしっかりあの、仕事しまして はい。あの、ようやく見に着いたので、え、これから、え、受付して乗り込んでいこうと思います。はい。 長旅でございます。今回は結構はい、社中泊メインで過ごそうかなと思っておりますので、見届けていただけると嬉しいです。 はい。 はい。今回もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 まずは続きですね。 はい。 行ってきましょう。 お願いします。 はい。行きましょう。 はい。 はい。無事に車両ステッカーしました。 [音楽] はい。なんかルームキーじゃなくて QRコードうん になってました。 うん。 すご 精神的。 精神的。うん。です。はい。じゃ、あの、もう 1回どうぞ。 [音楽] て [音楽] [音楽] おお、いいですね。今回も個室を取らせていただきました。で、前回と船が違うので、ま、部屋の内容も違うんですけど、ま、 1人1 つずつベッドがあって窓はないんですけど、テレビもあっていいお部屋ですね。落ち着くな。ビジネスホテルみたい。よいしょ。 ただいま。 ああ、お帰り。 たかったでしょ。 お、広いじゃん ね。 いいね。 いいよね。 いいですね。今回はね、まだないんだよね。 そうです。 バテ行く。 行ってみっか。 散索しようぜ。 食料ゲットしに行こう。 食料。食料というのが もうですか? なんとここには キューピのクラシックります。 なんてこと?キュービンクラシックは幻だぞ。あ、エロもある。 最高すぎる。ここでいっぱいやらかそう。これはこれは すげ筋肉ラス冷えてんじゃん。 めちゃめちゃ冷えてる。 最高ですよ。 これをあの仙台のね、駅で買った何でしたっけ?これ。 え、ホ屋の天ぷラ。 ほか。 うん。 最高やん。絶対うまいよ。 絶対美味しい。じゃあ行かせてあげますね。泡が多かった気がする。 あ、グラスが冷えてるからね。お、いいじゃん。 はい、どうぞ。 黄金石 では。 じゃ、じゃ、いただきますか。 祝北海道出行。 えい。 うすぎる。なんだこれ? ゴキゴキュっとって ね。喉がなるぜ。 これやばいね。 めっちゃやばい。何本飲むんだ?こんな うまい。もう1杯。 うまい。もう1杯だ。す どうぞ。 うん。 うん。全然イメージ。 あ、本当? うん。 プリぷり。 お、そうなんだ。 うん。 いいね。 うん。うん。 いいね。 2杯目でございます。2 杯目なのかな? あ、なんかちょっと落ち着いた。 あ、それ揺れ落ちさで さっきまで結構ガンガン入れたけどです。飲んでます。 [音楽] そうでした。 白ワインと はい。 洋風オートブル。 これめっちゃ美味しそうだったんだよね。めちゃめちゃキラキラしてよね。 [音楽] うん。仙台駅の中で買ってきました。 はい。 乾杯していましょう。 いただきましょう。 はい。 ね、これね、プラスチックなんすよ。 おもろいね。 そう。あの、ちゃんと船だけ落として割れないように うん。うん。と思ってこれにしました。 きましょう。 はい。 じゃ、 お疲れ。あ、うま。やす。 うまいな。これ いいね。だけましょう。 どうぞ。好きなの食べ。 これだけ。 うん。 うん。 サーチ。 うん。うん。うん。 うん。 いいやね。 うん。 ま、食べつつ飲みつつ うん。 なんか風呂混んでるらしいし、なんかこの揺れだと結構ざわざわしてそうなので、明日の朝 様子見て入りたいと思います。 そそうに入りましょう。 い はい。 ではおやすみなさい。 おやすみなさい。うめえ。 [音楽] 朝日が見れるかどうかチャレンジをしに来てます。 外見る感じ嫌な予感しかしません。どうかな。見れるかな。難しそうだよね。さあさあさあさあ。デん。何も見えません。すごいんだけど。 [音楽] ああ、すご。何も見えん。 [音楽] おお。 真っ白。いや、こんな中走ってくれてありがていな。すごいよ。何も見えん。 1面真っ白。1 面真っ白です。 ちょっと上行ってみっか。よいしょ。おお。はあ。 風がちょっと強いね。 寒いね。 帰ろう。真っ白。あ、帰ってった。 あ、帰ってく。早いな。 帰ってった。 [音楽] 朝ジセットはご飯とかいいかなと思う。 セットね。私は普段朝ご飯食べないのでコーヒーだけいただきます。 [音楽] あ、大変そう。すいません。あ、 ようやく。ああ、ついた。 あれ?卵かけご飯は やめたの? やめたん? うん。 モーニングセットにしたんだ。 そう。モーニングセットだとコーヒーついてくるから。 うん。 ご飯はね、味噌汁だったからね。 はい。はい。 コーヒー飲みたいなと思って。 はい。はい。 はい。これホットコーヒーです。 ありがとうございます。 コーヒーとあることじゃないんですよ。めっちゃ美味しいコーヒー。 ああ、嬉しいな。 いただきましょう。 いただきましょう。 よいしょ。 あ、できる。乗りたいの。 [音楽] さになりました。 ありがとうございました。 もうすぐ着顔です。 やった。 めっちゃ良かったね。 ね。快適だった。 なんか波から揺れもすごかったんだけれども [音楽] うん。 中央側の部屋だったので。 そうだね。 だいぶ抑えられた気がします。 うん。 よし、じゃあ月線準備しましょう。 はい。 さになりました。 良かったです。 では はい。よいしょ。りました。 ありがとうございました。ありがとございます。 [音楽] うち卵着陸しました。上着陸でございます。 すごいナちゃんが北海道のハ知っている。 可愛すぎる。お腹空きました。 セコマでけえ。おにぎりが食べてかし 違います。 おお出た。ホットシェフ。 あ、サバがない。 ああ。 どこのチーズにし 悩むな。 うん。うん。うん。 鮭にしようかな。はい。 1 個2個1 個でいいかな。結構大きいから。 はい。 あ、すこもあるよ。筋コちょっと倒しました。 うん。 ここら辺は 食べる?いいよ。全然してもらおうかな。無事に はい。 北海道重しました。 やった。 え、 で、早速成功で お昼ご飯解いたしまして。 そうなの? 久しぶりの大きいおにぎりシリーズ。 デリン 嬉しい ね。 移動日なんで もう早速ですが東まで行きます。 行きます。 はい。約4時間ちょっとかな。 うん。 旅になりますので頑張りましょう。 頑張ります。 はい。 あ、もう233か。 頑張ります。 ありがとうございます。では 行きましょう。 参ります。 はい。よろしくお願いします。 お願いします。 はい。 2 人です。 当たりです。 はい。 あと80 わだな。 はい。切りましたね。切りまし。はい。で、 [音楽] 350kmぐらいの道のり経減て はい。 後ろ来ました。で仲良く出ていただいているとちょっとお会いしたいと思います。 [音楽] はい。 はい。待ち合わせ場所に 向きます。 はい。 左方向いて右方向です。 あれ?あれだ。一 発。 あ、 ああ、すごい。 ああ、初めまして。こんにちは。 よいしょ。 あ、警戒忘れた。 雨降りすぎじゃね? 雨降りすぎだね。別に はい。 これ朝と会いたタイミングは奇跡的に本当に奇跡的に雨やんだけど うん。 別れた瞬間に土です。 本当にすいません。雨の中 いや本当にありがとうございます。 あ、嬉しかった ござね。めっちゃ嬉しかった。お土産までいいちゃってね。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 いいおだった。 いや、めっちゃ会いたかったからさ、本当会えてよかった。 良かってよかった。 出口地は右側です。お疲れ様でした。 めっちゃ混んでる。 マジさっきおりしたフォロワーさんにおすすめで教えてもらったので写真を食べにます。 はい。祭り屋さんに来ました。はい。松屋さんでございます。 [音楽] はい。 立場ねる式。 はい。 なんかね、おすめの理由曰くネタがでかいと [音楽] おっしゃっておりました。 本日のおすすめ 神代わり すごい 美味しそうだぞ。 うわあ、すごい。 美味しそうだね。このにビとかもね。いいな。 [音楽] じゃあ選んでください。 はい。 いただきます。で、こんばんは。 [音楽] 入り これが油がれ。 うん。ね。うますぎる。でも [音楽] やっぱなんか系統違う気がする。 うん。うん。 面白い。内容が確かさがあるよ。切るか。 [音楽] あ、ぜひぜひお願いします。 毎日食べたい。 [音楽] これがワシ。これがポキ。んでもないな。 [音楽] さん美味しかった。 美味しかったね。 すごいよ。結構食べて飲んで 2人で6000円しない くらい。お腹いっぱいやわ。この後はセコまで明日の朝ごは買うのと はい。 え、経油を入れて はい。今日の宿に向かいたいと思います。 はい。から抜いてこ 確かにすごい。 まだちょうど半分ぐらいか。 ちょうど半分ぐらいとんでもないな。ちょっと山中行っちゃうんでね。 今日のうちに満パンにしていきたいと思います。あ、 普通にさ、走ってる途中にさ、鹿がいるんだよ。野生の 鹿ね。何?すごいねえ。 普通に馬がいる。街の中に。 続いて目的地は右側です。 おお。結構 いっぱい人いるよ。 ね。 2022年って書いてあるね。 一旦駐車場に止めて受け付けた。 そうだね。場所が分からない。 はい。はい。この後は [音楽] はい。 お風呂入っていっぱいけ込んで 寝ます。 はい。 1 日目終了。 はい、水曜日でした。 翌日に続く。 はい、 おやすみなさい。 ここのRVパークはですね、ドリンク 1杯と1 人分のニューヨーク券がただでついてく。最高です。 実質無料。 実質無料。 はい。 [音楽] いや、よ来たね、ここまで。 で、今日さ、 うん。 フィリから降りてさ、 卵前からまで うん。 300kmぐらい? 350? 350km。 ひゅ。 [音楽] 寝ます。なんか寝れる気がする。意外と。ではい、また明日。 [音楽] はい、 おやすみ。 なさい [音楽] 。

▼チャンネルページはこちらからどうぞ!
@LittleTripJPN

こんにちは、Little Tripのたしちゃんです。

夏休みを使って、2年ぶりに仙台港から太平洋フェリーに乗って北海道へ向かいました!⛴✨
出航できるか不安な中、無事にフェリー旅がスタート。
船内では個室でゆったり過ごしつつ、売店で手に入れた北海道限定クラシックビールとほや天ぷらで乾杯しました🍺

この動画では、フェリー旅の様子から北海道上陸、初めてのRVパークでの宿泊の様子をお届けします。

次回はついに北海道旅を本格的に開始!🚙✨お楽しみに。

#夫婦旅行 #北海道旅行 #船旅

■撮影機材について
SIGMA fp
SIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporary
SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary
SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art
100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary
SONY α7III
SONY E 11mm F1.8 (SEL11F18)
SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18Z)
GoPro HERO7 BLACK
Insta360 ONE X2

=========================
Little Tripでは日本国内の「行って見たい!」を後押しするようなコンテンツを発信していきたいと思います!
キャンプ動画や聖地巡礼、CINEMATIC_VLOGにも挑戦してまいります◎

In Little Trip, I would like to send out contents that support “I want to go and see!” In Japan!
We will also challenge camping videos, pilgrimages to sacred places, and CINEMATIC_VLOG:)

2 Comments

  1. こんばんは🙂
    夏の時期になるとセコマで販売される「サンマかば焼き重」がおいしいです
    しかし、人気なのかなかなか入手困難なんです
    今年は北海道に行けそうにないので、動画を見させてもらいます

  2. おばんです
    こちらこそ貴重なお時間&お土産まで💦有り難うございました🙇🙇
    生すなさんはイケメン❤
    生たしちゃんは超絶カワイイく嫁共々大興奮し過ぎてお二人が去った後…写真撮る事を思い出し大後悔😢
    またいつか お会い出来る事を信じ 楽しみにしております👍
    本当に有難う御座いました✨️✨️✨️