ゆっくり旅行【階段ピラミッド】メンフィス博物館と初代ピラミッドを見学す エジプト旅行記44
どうもなめこです。エジプトを観光中のうプ主。 最後の最後までエジプトを楽しむぜ。 それではゆっくりしていってね。 [音楽] うプ主はただいま。エジプトは回路を観光中です。 有料半日観光 ツアーででっかいラムセスに製造を見に行くぜ。ここでツーリストポリスについて解説です。 ツーリストポリス観光警察。 はい。 ツーリストポリスは観光客の安全を守ることを目的とした警察 部隊で主には観光地や空港、ホテル、遺跡 周辺で活動し、観光客が遭遇する可能性の ある犯罪やトラブルに対応しています。 11 年のエジプト革命以降に組織され、観光業を盛り上げるため、観光客を守るため観光客の便儀を測るためまた世界遺産を始めたくさんの人類の宝エジプトの遺跡を守るという目的もあるそうな。 最初銃を持ったおっちゃんがバスに乗り込んできてビビったけどうプ主たちを守ってくれてたのか。 大型バスでのツアーの場合ツーリストポリスが同場するようです。 また路 周辺には至るところに検問が設けられており、日本人観光客が何名どこに行くために通過するといった届け出が事前に必要なようです。 万が一観光客が襲われたりしても即座に分かるようにしてあるのか。それだけ安全面に力を入れてくれるのはありがたい限りだけどエジプトってそんなに危険な国なのか今更だけど。 有名なのがルクソウル事件。または エジプト外国人観光客襲撃事件。1997 年ルクソウルの王家の谷の近くにある ハトシェプスと女王総裁伝で待ち伏せして いたイスラム原理主義過撃派集団の テロリスト6名が約200名の観光客目が 10を乱射日本人観光客10名を含む62 名が死亡した事件です。 テロリストが観光客を襲う。しかもハトチェプスと女王総裁伝ってうプ主が最初の方に観光したところじゃないか。そんな有名観光地で襲うなんて。 [音楽] エジプトの重要な入源である観光収入をテロによって激減させ経済に打を与え、それに伴う政府への不満を煽って政府を転覆させ、イスラム原理主義政権を受立させるというらみだったそうな。 事実観光客が激減しためエジプト政府は観光地の警備を強化しましたが、その後もなんやかんや吸ったもんだ色々あったそうな。 結局のところエジプトは安全なのか? 今後もテロが絶対にないとは言いきれないので外務省の都行危険レベルをよく確認しておきましょう。 ちなみに2025年6 月現在カ路やルクソウルはレベル 1番軽い十分注意の状態です。 結局はここの判断か。 [音楽] [音楽] さてさて、ホテルから観光で約 30分、メンフィス博物館に到着です。 この博物館の見所というかこれくらいしかないですがご覧のように足がかけたラムセス 2 世の挙像が横たわった状態で展示されています。 人と比べるとめちゃんこでかいぜ。 像の全長が15mとのことで2 階の回廊からこんな感じで見下ろせます。 今まで見てきたルクソウルとカーブシンベルの挙像、それの横たわっている番か。 館内の図に書いてありましたが、この像は なぜか沼町にうつ伏せの状態で何世紀もの 間放置されており、流れの少ない固定に 使っていたため水の進色や風が少なく、 当時の造形がそのまま残されていたそうな 。なおなぜ沼町に放置されていたかは謎 です。 確かに正面は最近作ったかのように滑らか なのに背面は新食でボロボロだぜ。 [音楽] 外の広場には1912 年に発見されたスフィンクスが展示してあり、大きさは 10m ほど。ギザのスフィンクスと比べ顔の崩れもなく良好な保存状態らしいです。 スケールが全然違うけどな。 [音楽] [音楽] 入場量は150エジプトポンド450 円ほど。 お手頃な入場量なこともあってか見るところはそんなになかったぜ。 [音楽] [音楽] 続いてやってきたのは階段ピラミッドさっからという場所にあり、昨い見たギザの 3 大ピラミッド、それの原点初代ピラミッドなのだそうな。お、あれか。確かにピラミッドっぽいけどだんだんで階段上だぜ。 こちらの観光本記載の観光地名称はジェゼル王のピラミッドコンプレックス。 何そのかちょいい響き。 ジェゼル王はエジプト第3 王朝のファラオでそれまでは使われていなかった石材を墓に使い積み上げるという建設や宗教的理念を後のエジプト社会に影響を与えた市場発のピラミッドとも言われています。 また階段ピラミッドは単体ではなく周辺の 付属建造物と合わせた集合体で総細電戸 採用神殿ぼ巨大なクなども残っておりこれ らを合わせてピラミッド複合対ピラミッド コンプレックスを形成しています。 [拍手] [音楽] [音楽] こちらはメモに残していませんが、階段 ピラミッドのどこかの最電お墓でしょうか 。旧階段、そしてめっちゃ低い通路を通っ た先に壁一面に装飾が施された謎の小部屋 が [音楽] 専門のガイドさんが懐中伝統で照らし説明 してくれていましたが、内容はサパーリ でした。 [音楽] 階段ピラミッドのサイズですが、高さ 62、東西 125m、 南北109m の長方形で工のピラミッド高さ 146m、 1の長さが230m と比べると半分以下ですね。 なんせ元祖だからな。 ここから作り方がより進歩し、巨大化して いくんだぜ。 [音楽] [音楽] 以上で怪談ピラミッドの観光終了。入場量 は450エジプトポンド1400円でした 。 [音楽] そして約3 時間ほどの有料ツアーを終えホテルに戻ってきました。この後部屋で最終の荷作りチェックアウトランチュッぺを食べ物館を見学して全観光が終了だぜ。 [音楽] ゴールが見えてきましたね。 [音楽] 今回はここまでご視聴ありがとうござい ました。 [音楽]
2023年~2024の正月休みに、
4年ぶりの海外旅行に行ってきました
・ピラミッド
・スフィンクス
・ナイル川クルーズ
その模様をお伝えします
この旅行以外にも、
海外旅行ではファーストクラス、ビジネスクラス、クルーズ船、大陸横断鉄道で各国を周遊、
国内では飛鳥Ⅱのクルーズ、1000万キャンピングカー、
軽キャンピングカーで車中泊旅行したり、
マリオットなどのホテル旅行を動画で公開中です!
twitterでは、動画のアップ情報や、日ごろの愚痴、
旅先での最新情報を呟いています!
→https://twitter.com/ryontan
【エジプト旅行記】←この動画の再生リスト
【飛鳥Ⅱクルーズ乗船記】
クルーズ船 豪華客船 郵船クルーズ
【北海道車中泊旅行記】
キャンピングカー 北海道車中泊 新日本海フェリー
【モルディブ旅行記】
シンガポール航空 ビジネスクラス リゾートホテル タージコーラルリーフ
【チェコ・ハンガリー旅行記】
フィリピン航空 ターキッシュエアラインズ ビジネスクラス チェコ観光 ハンガリー観光
【軽キャンピングカー k-ai 車中泊旅行】
【総額1000万円キャンピングカー zil 車中泊旅行】
【Marriott Bonvoy ホテル宿泊記】
【スイス避暑旅行記】
エミレーツ航空 ファーストクラス スイスアルプス巡り
【スペイン周遊記】
全日空 ファーストクラス ターキッシュエアラインズ ビジネスクラス スペイン周遊
【韓国トルコ旅行記】
エティハド航空 ビジネスクラス ソウル イスタンブール周遊
【アメリカ横断記】
全日空ファーストクラス ビジネスクラス アメリカ大陸横断鉄道 カリフォルニアゼファー乗車
【クルーズ旅行記】
世界最大クルーズ船 アリュール オブ ザ シーズ 7泊8日 西カリブ海クルーズ
【イギリス・タイ旅行記】
全日空 ファーストクラス タイ航空 ビジネスクラス イギリス タイ周遊
【ドイツ周遊記】
全日空 プレミアムエコノミー ドイツ国鉄で各都市周遊
【久米島(沖縄)旅行】
【沖縄リゾート旅行】
【旅行 キャンピングカー関連 単発解説】
【その他雑談】
AloJapan.com