【江ノ島観光】夏休みにおすすめ!? 家族で江ノ島を堪能してきました!!
シらす丼ン。生白シラス丼ンです。ご飯大盛りにしちゃいました。さあ、我が子が海見るの初めてですね。いやあ、今日は風強いですけど、海見てますよ。 [音楽] はい、どうもこんにちは。ぶさです。今回ですね、家族で江の島にやってきたんですけども、歩いたり観光したりっていうような映像を撮影しようかと思います。是非最後までお堪ください。 [音楽] [音楽] これいいね。 ス座ってんの?ししゃししゃ。えー、ベチベチベチベチの料理しましうまそう。 [音楽] さ、やってきました。シラスドン。生白丼です。ご飯大盛りにしちゃいました。 いや、これはもうまいか、絶対うまいか、超うまいか、もうそれしかないっすよね。じゃあ、いただきます。よいしょ。よし、いただきます。 まずは漬け物から。 うん。あ、漬け物も美味しい。早食いただきます。うん。 [音楽] めっちゃうま。 うま。これ。 あ、生しら食うのめっちゃ久々だわ。 うん。チャ ワミただきます。うん。茶碗シもうまい。本当はさ、 30 分くらいけてゆっくり食べたいけどさ。いや、マジでめっちゃうまい。うん。 [音楽] うん。 [音楽] これが食べたかった目的。 うん。 あれなんだね。島に来れば、あの、よっぽど不良じゃない限り生食べれるんだね。 [音楽] なかなか食べれないしね。 そもそも生知らすって。 [音楽] [音楽] はい。ごちそうさでした。めっちゃ美味しかったです。 [音楽] でもさ、天気めっちゃいいしさ、人めっちゃ多くない?日が下がった後でいいから。もうちょっと奥にね、雑貨屋さん あるな気がするけどね。見てみる。 ラスイチ。 いや、こんだけ暑いとね、傘買う人多いよね。今日ね、帽子とか傘とか忘れちゃったからね。はい、ありがとうございます。 はい、お待たせしました。でかくね?これ話すよ。でかすぎ。 私のスマホ充電された。 充電してる。一緒に入れて 充電。今、今充電してる。エアラブのバッテリー使ってなんとか俺のケーブル持ってたからさ。うん。 塩が効いててうまい。 あ、美味しい。この味 あっち インパクトバス分でめっちゃ美味しくない? うん。あち 次ソフトドリンクを探しての上行こう。 こち持ってこなかった。そう。 荷物多くなると思ってやめたの。 はい。ごちそうさでした。 階段抱っこして登れる。え、これずっとだよ。上まで超辛いよ。いいよ。エスカレーターで行こうよ。て思ったんだけど、めっちゃ並んでるね。あ、行ける。大丈夫か?行くか。エスカー乗ろうかと思ったら、こんなに人が並んでる。 急遽この階段を登らないといけなくなってしまったんで、まさかエスカレーターが込んでると思わなかったから。せっかくなのではい。 [音楽] 200円入れます。はい。よし。俺はこれ 。なんとか、なんとか上のサムエル コキングまで来ました。ベンテンっていう 船があるんですけど、そっちまで行ってみ ませんか?こんだけ晴れ猿る海と富士山 など諸々ろの山がめちゃめちゃ綺麗に 見えると思うんです。 とりあえず向かおうよ。 ああ、涼しい。強い。 風が強いと本当に 風めっちゃ強い。ちょっとやばいかもしれない。あ、でも描いた汗がさらっと飛んでく。この涼しいいわ。はあ。 涼しい。ちゃんとこの変更サングラスちゃんといい感じに使えてるよね。ゾフで買ったサングラス。めっちゃいいわ。とりあえずこのままごがフの方まで向かっていこうかと思います。 これあの、そのまま山2 つって場所でございます。 山が2つあって、山2 つ。ここ結構景色綺麗でしょ?そこ、そこが菓しの店だった気がする。確か下るの怖いね。はい。帰宅の映像になります。中村や感店でまじを購入して買ってきたっていうところなので実際に開けて食べてみようかと思います。では開けていきます。 [音楽] なんか目音饅じっていうらしいんですけど 、結構その2色があって 結構有名というかちちゃーん 。 はい。おお、結構大きいですね。白 は腰やん、茶色が黒刀につぶ食べていこう かと思います。いただきます。 うん。美味しい。あっためでしょかも。 ああ、なるほどね。あ、このアンコの感じがいいね。生地がなんつうのちょうどいいバランスで積み込んというか。風呂も食べていい?もう [音楽] 1 個食べる。いただきます。あ、これはこれで美味しいな。これ黒トンバンジュだね。確かにつぶんだよね、これ。ああ、そうね。もらおうかな。あこ、あこ、あこ。 [音楽] ああ。あ、確かにあっためた方が うん。 よりその場で作ったみたいな感じかも。これコース透けが硬いね。腰もつも両方とも美味しいわ。も食べて。 [音楽] うんうんうん。ああ、白も白でね。うまい。 [音楽] うん。美味しかった。ごちそうさでした。では本編に動画お返します。あこ、あこ、あこ、あこ、あこ、あこ。がいてる。 [音楽] おお。黒ごま。黒ごま買いました。黒ごまソフト。 あ、 ユリが出てるよ。うめえ。 [音楽] いや、奥まで着きましたよ。 こちら海の方まで来ましたよ。いや、 すごい。すごい。はい。中国カプシ着き ました。いや、すごい。めっちゃ景色いい わ。でも待て。今日ちょっと風強いね。 船出てるかな?出てないかもしんないね。 波気がする。すごい揺れる気がする。今日 涼しすぎる。 すごい波気がする。今日とりあえずわかん ない。結構してるか運行してるかわかん ないけど、1回のとこまで行ってみようか 。え、もし結構したら終わりなんだけど。 これ結構したら今の場所戻んないといけ ない。だめだ。船結構してるわ。戻るしか ないわ。残念。これ風すごいもん。だって 波もん、これ。船走らんわ。船結構でした 。 いや、めちゃめちゃいい。さあ、我が子が 海見見るの初めてですね。いやあ、今日は 風強いですけど、海見 よ。すきがすごい。 ジャパンジャパンしてんね。 え、もうい、 怖いて。 はい、車戻ってきました。いや、暑かったです。いやあ、楽しかったです。はい。の島やってちょっと 1 周歩いてきました。最後までご視聴いただきましてありがとうございました。またチャンネル登録と高評価よろしくお願いします。では次回の動画でお会いしましょう。バイバイ。 [音楽]
こんにちは。はやぶさです。
今回は、久々に江ノ島を半日ほど散策してきました。
暑い日だったのでめっちゃ大変でしたが、かなり満喫できました。
階段が多く、大変な江ノ島ですが、島自体はそこまで大きくないので日帰りでも十分観光できると思います。今回は、諸事情で夜まで滞在はできなかったのですが、夜は頂上エリアでライトアップイベントもやっているので、ぜひ、家族旅行やデートの目的地に江ノ島まで行ってみてはいかがでしょうか。
最後までご視聴お願いします。
高評価・チャンネル登録お願いします!!
#江ノ島 #観光 #家族 #湘南
#vlog #action4 #はやぶさ #夏休み
#2025 #summer
チャプター:
0:00 オープニング
0:50 生しらす丼_ランチ
2:54 江ノ島観光開始
4:24 頂上エリアから先を目指す
5:22 女夫饅頭を食す(自宅)
6:54 散策再開
8:33 エンディング
1 Comment
奥さんと赤ちゃんのモザイク技術すごいですね。できれば、はやぶささんにもモザイク希望です。