おっさんの休日【伊豆旅行4軒】マジで永遠に味わいたい悶絶グルメ紹介/鮎の茶屋/飴屋菊水/はんばた市場/Satouya/西伊豆町/松崎町/伊東温泉/Travel Japan Izu Shizuoka
今回は西伊豆町の旅です!
ーーーーー《お知らせ》ーーーーー
LINE公式アカウントを作りました!
◤⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯◥
✅最新情報をLINEで配信中!
・LINE限定の裏話などの情報を
チェックしてください!
・以下のリンクから公式アカウント
を友だち追加できます!
https://lin.ee/kimZI6W
◣⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯◢
ーーーーー《ライブ情報》ーーーーー
2025年8月19日(火)
■藤沢サウンドマーケット
18時開場 19時スタート
◆charge¥2000+¥1800(1drink&food付)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆stand.fmというラジオとnoteを始めました。
【stand.fm】
https://stand.fm/channels/646eda110b5e6b2d87743548
【note】
https://note.com/meloncito
アプリをDLして是非登録よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《今回の店舗情報》
・しま長
https://share.google/7qVfpk40mU55M9Rzq
・鑫源
https://share.google/vDy4KFQgCv6RvMllu
ーーーーーーーーーーーーーーーー
伊豆の旅
静岡県の旅
◆プロフィール
湘南在住のフラメンコギタリスト
釣りグルメ系ユーチューバー
南伊豆町公認アンバサダー
オデッセイで全国を旅しています。
『我が愛しの日本の魅力を世界に発信する』を掲げて日本の原風景やソウルフード、旅情報などをお送りします。
◆チャンネル運営
企画と撮影から編集まで全て自分で行っており
現在は事務所に所属していません。
基本的に撮影現場にはひとりで行きますが
たまに撮影者が同行しています。
◆楽曲について
BGMは全て私がアレンジ演奏しています。
◆お問い合わせ
meloncitocafe@gmail.com
※お仕事のご依頼はこちらにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#おっさんの休日 #国内旅行 #静岡グルメ
9 Comments
お疲れ様です😁メロンさん😊
伊豆大好き夫婦です😁
とても暑くて車中泊はお疲れ様です🙇
蜂蜜琥珀糖😊めちゃめちゃ美味しいそう😊鮎もたまらんです。愛知の奥三河も鮎は有名ですよ🤗いつも本当にありがとうございます😊
メロンシートさん、お疲れ様です。休日の伊豆旅行ですね。
車中泊からの、飴専門店での、試食美味しそうです。
からの、鮎料理屋さんでの、猪肉と塩焼き鮎の炭火焼きですね。鮎釜飯もあっさりとして美味しそうに食べられて居ますね。
からの、苺🍓パフェに、ホットコーヒー☕ですね。
伊豆は、最高
車無しとなりましたので、余計に伊豆は気になります
自分も一緒に行ってる気分になります
ありがとございます
こんばんは暑い中お疲れ様です🙇
堂ヶ島飴元菊水さん大変お喜びでした🙇また宜しくお願い致します🙇
初めまして😊割りばし綺麗に割るのは難しいです😢
松崎の洋食屋 いせ屋。
五目ラーメンがボリューム有りとても旨くて一番人気ですが、チャーシュー麺もとても美味く大好きです。 爺ちゃんと婆チャンか一生懸命作っているので配膳まで少々時間がかかるので、時間の有る時ぜひ食べてみて下さい。
勿論、カツカレーも昔ながらの美味さです。😀
美味しそうでした。
夜勤明け
呑みながらですが
鮎が無性に食べたいです😅
コメントは初めましてですが、いつも見させて頂いてます。
実家が松崎町なので、今回のメロンシートさんの動画は特に懐かしいなと思いながら視聴させて頂きました。
特に大沢温泉方面へ向かうあの映像の付近は実家近くなので、帰りたくなりました。
東伊豆にも幼い頃居て、若い頃は沼津〜伊豆全般が行動範囲だったのもあってらメロンシートさんの動画は本当にあちこち懐かしい場所が多いです。
いつもありがとうございます。
暑いのでお身体にお気を付けて。