🍀SNS
instagram:
twitter:
facebook:
Tumblr:
blog:

🌏TRAVEL VLOG IN THE WORLD:
🇯🇵TRAVEL VLOG IN YOKOHAMA:
✅SUBSCRIBE:

🔴ENGLISH
Shin-Yokohama Ramen Museum was founded on March 6th, 1994 as the world’s first food-themed amusement park. From the start, our concept has been to be the one-stop place to enjoy the flavors of this national dish from renowned shops across Japan without stepping on a plane. To commemorate our 20th anniversary, we’ve expanded on the Japan-wide concept to being one that covers areas worldwide, delivering even more of the attraction and fascination of ramen to one and all. Our nine ramen shops are showcased in a street-scape replication from the year 1958, Japan. It was in this year that the world’s first instant ramen was invented.

🔴日本語
 世界初のフードアミューズメントパークの「新横浜ラーメン博物館」、略してラー博。このプロジェクトの開始は、1991年に遡ります。キッカケは、当時新興ビジネス街として発展し始めていた新横浜の街の活性化。この街に育った館長・岩岡洋志は、平日以外はほとんど無人となる新横浜を、いかに活気溢れる魅力的な街にするか、を常に考えていました。その為に、現在ラー博の建っている土地をいかに活用するかのプランとして、岩岡が提案したのが「新横浜ラーメン博物館」です。
 新興のビジネス街でもあり、手堅くテナントビルを建てればリスクの少ないビジネスとなりますが、それでは街は変わらない。当時の昼食事情の厳しさと、土日でも人を呼べる楽しいスポット。それに、昔から岩岡が大好きだった「ラーメン」が結びついたのが、ラー博です。全国各地のラーメンを、飛行機に乗らずに食べに行ける。ラー博は、まずそのコンセプトから始まりました。
 全く前例の無い初の施設。当然周囲からの反対もあり、また出店していただくお店との交渉も困難を極めましたが、逆にこの新しい試みに賛同してくれるスタッフとラーメン店も徐々に現れ、1993年8月に、出店ラーメン店全8軒が決定しました。オープンの、約半年前の事です。
 そして1994年3月6日、ラー博はオープンしました。予想を上回る大勢のお客様にいらしていただき、当日は大行列となりました。

🔴汉语
新横滨拉面博物馆是全球首家饮食娱乐园,创建于1994年3月6日。我们将拉面定位为乡土饮食,出于无需乘坐飞机便可一举遍尝日本全国各地名店风味这一构想,创建了拉面博物馆。如今,拉面博物馆已迎来了创建20周年,店铺范围也从日本全国各地扩展到了世界,让人们体验到拉面更多的魅力。9家拉面店再现了1958年的日本街道风情。在这一年,方便面首次问世。

#YokohamaTravelVlog #RaumenMuseum #yokohama

AloJapan.com