関西低山 夏の金剛山~寺谷ルート~山頂~文珠尾根ルート

[音楽] おはようございます。入館です。え、今日 はグループで金剛山に行ってきます。う、 とても暑いですけれども、金剛山は涼しい はずです。えー、では気をつけていってき ます。 [音楽] [拍手] [音楽] あ、気持ちいい ね。ま、登っちゃ熱いて。 うん。 ああ、でも本当に涼しいですね。ね、 登山口から。うん。うん。うん。コーラや。ああ、いいわ。みたいな。 [音楽] 水場の 横にある、え、ここから登っていきます。 では手ルートから登って門じから降りてき ます。 頑張りましょう。 あ、そう。そうなん。よいしょ。小さ。よいしょ。 [音楽] よいしょ。最初にグぐっと登りますね。 ああ。 ああ、綺麗な言われてるよね。 ま、そう、ちょっと気持ちいい。 [音楽] 25°ぐらいかな。もうちょっと低いかな。なんかこれなんかポずっと行けやめんかった。 [音楽] え、2 時間少しもだから夜中に置き名前です。 ああ、かいいで遊んで毎見てね。はい。映って [拍手] [音楽] [笑い] 映ってます。りですね。 うん。これいいかな?あーな水の中を歩く感じです。 [音楽] [音楽] かった。昨日のね、甘雲見てたね。うん。 くるっと曲がりました。よかった。 [音楽] ああ、いい。 懐かしい。それも相当古いですよ。 このちゃう。 いやいやいやいや。 大学生の頃やったかな? そうだろ。 うん。 おお。だいぶ来た。 あ、見てた。 ただ岐で来ました。 はあ。 最後きつかった。いや、 3丁23°。 23°で快適です。 なんかあ、綺麗。 こんな景色見えたん久しぶりや。そしてもうすぐライブカメラが作動します。 [音楽] はい。いい感じ。あ、出口。あ、綺麗。やな。 [音楽] 1 段降りたとこでお昼ご飯食べます。今日のランチはおにぎりと魚肉、チーズ入り。魚肉ソーセージとトマト。 とオールフリーただきます。ほんまやな。 じゃあ下山します。割には登りが 登ってる。 右です。 右です。 もじさんさん 門じもじがようわからへ。 登るやんか。 門じさんに行くだけやね。 もじさんにはもじね あります。そういえばそうですね。なんか今剛山って道がいっぱいあって 標識あんまりないですね。ないよね。 確かになんとかコースっていうのがないな。 ないない。 本ぐらい歩いたら分岐 よいしょ。 あ、この来た。 なんか響きね。なんと標識ある。 あ、違標識なかったね。あん時ね。 うん。 あんまり標識ないと多いもんね。だからみんな間違ってあっち行ってもでこ多かったんか。 ああ、 しいなかった。 左が9 右で行ってください。 お、 もうことです。 何がこのカらしさん僕以外の人に思いちゃうかと思う。 の方に。 うん。そう。こっちや。左や。 バタバ、暑くなってきました。上は涼しかったけど、動が見えてきました。 ああ、川の音涼しげ た登山口まで降りてきました。最後トイレ に行きたくなってめっちゃスピーディに 降りてきました。それ以外は何事もなく、 え、無事さんしました。お疲れ様でした。 はい。え、今回はグループで金剛山に行っ てきました。え、今回のコースはサ沿いで 、え、とても涼しいコースでした。で、 登山道が整備されてますので登りやすく 折りやすいコースですので、え、初心者の 方にも比較的お勧めできるコースかと思い ます。え、金剛座山は山頂付近に売店も あって、お手洗いもあって、え、とても 賑やかな場所で、え、上で楽しむことも できます。ま、そういう油断もあって、私 は飲みすぎてしまって帰りお手洗いに行き たくなって偉い目に会いましたので皆さん は気をつけてください。え、今回のコース 一言でまとめると歩きやすくて初心者にお すめとまとめたいと思います。え、では 最後までご視聴いただきましてありがとう ございました。以上でした。 [音楽]

2025年7月26日、涼を求めて金剛山に行って来ました。金剛山にはたくさんのルートがありますが、今回のルートは短時間で上り下りができて、初心者にも優しいルートです。夏でも登山口から涼しいですし、山頂には売店やトイレもあり安心です。

【アクセス情報】
大阪府立金剛登山道駐車場に車を停めました。駐車料金は600円でした。南海河内長野駅からバスも出ています。今回の百ヶ辻登山口から登るときは金剛山ロープウェイ前の停留所です。

【山情報】
コースが多いだけに分岐も多く、ん?となることがあります。慎重に地図を見ましょう!今回のルートは初心者OKですが、ルートによっては難しいところもありますので事前によく調べてルート選びをしてくださいね。

今回通ったコースはこちら
https://yamap.com/activities/41737965

・タイム 休憩1時間24分を入れて3時間49分
・距離 5.5km
・累積上り532下り546m

#金剛山
#関西低山
#登山
#hiking

このチャンネルでは、歩くの大好き乳がんハイカーOkei(おけい)が、てくてく散歩をしている様子や山の風景、登山の感想や歩いたところに関する情報を紹介しています。月に2~3回更新しています。乳がんハイカーとして登山を通して啓発活動をしていきたいです。ぜひチャンネル登録お願いします。

2 Comments

  1. Okeiさん、こんにちは~😄

    寺谷ルートの水場、山頂の快適な気温、

    夏の低山とは思えない涼しげな空気感、最高!

    そして文珠尾根からの下山と変化に富んだルート

    間違いないです。

    ランチの”オールフリー”クスっと笑いましたが

    最後のトイレダッシュという、まさかのオチも

    リアルすぎて最高でした!😅

    次回の山行も楽しみにしています⛰✨

  2. 夏は金剛山、頼れますよねぇ😆
    今回はグループ登山皆さんとの会話、お歌の披露🎤きつい時に歌ってくれると紛れますよね♫
    23℃!
    快適山頂でしたね😊