Always wanted to know what a Japanese Bath House looks like? Today we visit Saito Yu, a bath house with an 80-year-old history located in Nippori, Tokyo. Subscribe for more videos!
LIKE, SHARE and COMMENT on our videos please. We greatly appreciate it. Thanks!
MORE JAPAN VIDEOS
Follow and share your food and travel photos with me using hashtag #tabieats
Instagram :
Twitter :
Facebook :
Pinterest :
Google Plus :
Visit our food and travel blog at
Music Courtesy of Audio Network
撮影にご協力いただいた銭湯 (Special thanks to):
【日暮里 斉藤湯】(Saito-yu Public Bath House, Nippori)
東京都荒川区東日暮里6-59-2
59-2 Higashi-Nippori 6-chome Arakawa-ku,
Tokyo, Japan
location:
website:
open:14:00-23:30 (金曜定休 closed on Friday)
開業して80年、日暮里駅からほど近い場所に構える
斉藤湯。日暮里は大きなマンション等も増え、海外への
玄関口としても要衝である場所。大きな変貌を遂げて
来ました。しかし今なお下町の風情を残す場所でも
あります。この場所で、地域のコミュニティに無くては
ならないもの、文化としての銭湯をこれからも大事に
していきたいとの思いで2015年4月にリニューアル
しました。いわゆる銭湯は都内でも減少していますが、
心地よい汗を流せる場所、人と人とが肌で触れあえる
場所、オープンな気持ちになれる場所としての銭湯が
いつまでもこの地に残っていくことを願って止みません。
他にもビデオが沢山あります。是非チャンネル登録をお願いします。
チャンネル登録はこちら→
ブログも是非どうぞ!:
Twitter :
Facebook :
Pinterest :
Instagram :
Google Plus :
AloJapan.com