話題のキャンピングカーで名古屋→滋賀→神戸へ!40代夫婦家族4人で車中泊!

今回の動画は前回の動画の続きにはなるん ですけども、静岡県にて富士山を見た後に 愛知県のカアパーキングエリア下りにて 車中泊をさせていただき、早朝から ハッピーワンを走らせ、初めての レゴランドに子供たちを連れて行きました 。そしてレゴランドで遊んだ後は滋賀県 まで車を走らせ、滋賀県で車中泊をし、 その後大阪のエキスポランドを横目で見 つつ神戸に立ち寄りました。この動画を 最後まで見ていただくと次の大型連休には こちらに行きたいって思うこと間違いなし かと思います。本編の前に皆さんに見て いただきたいんですけども、こちらの ニュー道具も何に見えますか? ディズニーのミッキーマースとクマのプー さんです。やばくないですか?みんなに 信じてもらえないんで、こんな感じで ちょっと動画も撮影してるんですよね。 周りの人に見てもAI画像だろうみたいな ね、感じで言われたんですけども、もう 本当にびっくりですよね。最初にミッキー マウスを見つけてクマのプーさんがその後 に現れてもう本当家族でテンションが 上がりました。誰が見てもミッキーマーシ とクマのプーさんに見えること間違いなし かと思います。では本編へ行きます。 カキングエリアから車を1時間走らせ到着 。あちらに見えるのは近城不当駅となって おります。キャンピングカーは背が高いの でこちらの商業施設の駐車場を利用させて いただきました。 ゴールデンウィークとあり、開演 1時間前でも超の列順位を決めて [音楽] [拍手] [音楽] 1 番に行ったのはレゴクトリーという工場ですね。 日本のレゴを作っている工場の工場見学です。かなりの待ち時間があるので 1 番にこちらに向かいました。ご覧いただいている通り [音楽] 2番目に入ることができました しました。それではご案内です。回が止まらって右手の扉の前でお待ちください。 [音楽] まず前の方に続いて階段ゆっくりお進みください。まずは階ゆっくりください。 [音楽] [音楽] 前のください。よし。 [音楽] [音楽] お待たせしました。どうぞ。 真ん中におさ向けのお席が用意してます。の方はベンチのご利用お願いします。 いいじゃそこのお部屋ではご食のお願いいただいております。 [音楽] 最初の粒いる。 ああ、粒が転がってるね。 あ、ちゃん [音楽] [音楽] あ、できた。 [音楽] 一緒全部一緒。じゃ、パパも 1個もらおう。 [音楽] [音楽] めちゃ可愛いで。 [音楽] あ、黄色すごい。 ママ。 [音楽] [音楽] [音楽] のなんか楽しいね。 え、私ピンク。 これは何色? 私緑の人。じゃ、それ、これピンク開けてこう。 このえ、色すね。 [音楽] 緑にして [音楽] [音楽] [音楽] 魚を見て種類が見て確認してね。 [音楽] をりけるの えす でもこでするわけではなくてので攻撃するっていることを確認してほしいわの名前がのを見る 3種類のをせるか。あの、あの動いた。 [音楽] [音楽] [音楽] お帰りなさい。海の 初めてのレゴランドは子供も大人もめちゃくちゃ楽しかったです。 2 時間車を走らせ、滋賀県の琵琶湖のほりにあるこちらの日帰り温泉にやってまいりました。温泉に入った後に車中泊をする道の駅まですぐだったので温泉にやってまいりました。 こちらの温泉は森山湯本水春っていう ところなんですけども、イオンと合体し てるようなそんな施設でしたね。お風呂の 種類もたくさんあり、お風呂の質もペハ 高めのような感じですごい肌に まとわりつくようなぬるぬるの温泉で すごい良かったです。そして温泉の後には 美味しいご飯をいただきました。温泉の後 の大海牛がめちゃくちゃ美味しかったです 。 [音楽] そして車を10 分ぐらい走らせ、今日の宿は琵琶湖のほにある琵琶湖大橋米プラザっていう道の駅に行きたいと思います。 こちらの有料道路自体は橋になってるん ですけども、右左おそらくこれ琵琶湖の上 を渡る橋みたいな感じだと思うんですよね 。夜なんでちょっと全然見えないんです けども明るい時に通られた場合はこちら 琵琶湖の景色がすごい綺麗に見えるのかと 思います。ご覧いただいている通り琵琶湖 大橋を渡り切った麓元に琵琶湖大橋 米プラザという道の駅があります。もう 先ほど温泉に入ってご飯を食べてそして出 てきたのでもう本当こちらでは寝るだけっ ていうね感じで利用させていただこうと 思っております。今は雨降っていないん ですけども天気予報によるとこの後雨が 降る予報なんですよね。なので翌日も雨 予報で雨の出発になるかなって思っており ます。 [音楽] [音楽] では旅行最終日。の天気なんですけども、 安全運転で今から兵庫県の神戸の方へ 向かいたいと思います。今回の動画は愛知 県出発だったんですけども、今回の旅自体 は3泊4日で岡山県から東京まで行き、 東京から静岡、そして愛知県、滋賀県、 神戸っていう感じでだんだん岡山県に戻っ てくるっていうようなスケジュールとなっ ております。 本来であれば天気が良ければこちらの道の駅の近所に明っていうところがあるんですよね。 行ったことはないんですけども、ホームページを見る限り外で遊べるようなそういう施設だったりとか、もちろん明太子が食べれたり購入できたりするような場所があるんですよね。ですがご覧にいいている通り天気がなので急遽 兵庫県の体の方へ行こうと思います。 こちらの明パークは子供たちが遊ぶ施設は どうやらないらしいので雨でも大丈夫かと 思います。こちらの道の駅から明パーク まではおよそ2時間ぐらいだったかと思い ます。途中高速道路とかも使用するので 天気などでより一層安全運転で目的地まで 向かいたいと思います。本当今回滋賀県は 温泉に入って車中泊をしただけなので、 本当特に観光にも行っていないので、また 時間がある時にゆっくり滋賀県の方には 訪れたいと思います。また今後の参考の ために滋賀県でおすめなスポットとかあれ ば教えてください。 [音楽] およそ2km先左方向道です。 [音楽] 今ちょうど大阪府の方を走っているんです けども、あちらに見えるのがエキスポ ランドですね。エキスポランドの観覧車の 高速道路を挟んで右側には太陽の塔が 見えるんですよね。この時ちょうどカメラ をね、車に設置してたので、もう本当太陽 の塔をね、映すことがちょっとできなかっ たんですけども、これをくぐってちょうど こちらの観覧車の真向い右側には太陽の塔 がズドンとね、ここで見えるんですけども 、すいません。ちょっとね、取りそびれ ました。そして兵庫県の明帯パークに到着 です。明パークには初めて訪れたんです けども、明太パークとは福岡博多の死偽 明太子メーカー金服が運営する明太子専門 のテーマパークです。全国に67箇所 大新井常滑神戸三田伊豆琵琶湖群馬にあり 明太子の魅力を体験できる施設です。主な 楽しみのポイントは向上見学です。予約 不要で無料となっており、明太子の原材料 になるスケトダの生体や製造ラインを ガラス越しに見学できます。子供から大人 まで学べる展示も充実しております。 [音楽] [音楽] ひいちゃんいちゃんい [音楽] [音楽] こちらのフードコートではジャンボ おにぎり、明体ソフトクリーム、明体豚マ などのここでしか食べれない明体グルメが 揃っております。直売食コーナーでは 出来たての明太子や加工品をその場で購入 が可能。試食で味を確かめてからも選べる ので安心です。味を食べ比べするために こんな感じで様々なものを購入しました。 からし明太子、焼きたらマヨ、明太パスタ 、明太豚マそしてノンアルコールビールに はこちらの明太子のソーセージが付いて おりました。本当明太鼓の専門店とあって 、おせ辞抜きでめちゃくちゃ美味しかった です。子供たちは明太子初めて食べる感じ だったんですけども、辛くない太子のね、 マヨネーズのおにぎりも本当に美味しいっ て言いながら食べておりました。 [音楽] すごいゴールデンウィークか。 [音楽] 今回の動画では愛知県のレゴランド、 そしてその後滋賀県へ移動し、森山温泉に 入り、滋賀県の琵琶湖大橋の麓元にある道 の駅の琵琶湖大橋米プラ座で車中泊をさせ ていただき、そしてこちらの兵庫県にある 明太パークに訪れました。もう半月ほど すると来月にはお盆休みがあります。その 時には是非皆さん訪れてみてください。 我が家もお盆休みは次はどこに行こう かなって考えております。本日も最後まで ご視聴ありがとうございました。 [音楽] [音楽]

## 📍今回の旅のハイライト
✅ 名古屋のレゴランドへ
✅ 滋賀の琵琶湖畔で車中泊
✅ 神戸のめんたいパークへ

## 🚐 使用キャンピングカー情報
**車種:** JPSTAR HAPPY1 PREMIUM
**乗車人数:** 大人2名・子供2名
**装備:** エアコン、冷蔵庫、ベッド、キッチン、フル装備

## 📝 旅の詳細情報

### 🏨 宿泊地
– **1日目:愛知県刈谷パーキング下り
– **2日目:滋賀県道の駅琵琶湖大橋米プラザ

## 🔗 関連動画
🎥 前回の旅:[https://youtu.be/CwOs_T7iOLs ]

🎥 キャンピングカー紹介:[https://youtu.be/y61EkrJxJmQ ]

🎥 キャンピングカーまとめ家族旅行プレイリスト:[https://www.youtube.com/playlist?list=PLLUsT_lIiAO3IN0UM6MXyH_0gg1eQZgVo ]

レイクラフトホームページ
https://www.raycraft.shop/

JPSTAR ホームページ
https://jpstar-aichi.com/happy1-premium/

撮影カメラ(iPhone11promax)

動画編集アプリ(VLLO有料版)

【JPSTAR HAPPY1 PREMIUM】遂に我が家に新型軽キャンピングカーのJPSTAR Happy1 Premiumが納車仲間入りしました。人気上昇中のキャンピングカー。購入を検討中の方や車中泊好きの方々へ参考になればと思っております。キャンピングカーの良さが伝わりますと幸いです。

## 💬 コメント大歓迎!
👍 今回の旅で一番印象に残ったシーンは?
🤔 次回行ってほしい場所のリクエストは?
❓ キャンピングカー旅の質問・相談も受付中!

## 🔔 チャンネル登録・通知ON
家族4人のリアルなキャンピングカー旅を定期配信中!

次回は広島県旅を予定しています🌊

**毎週金曜日20時更新**

#happy1
#jpstar
#ハッピーワンプレミアム
#軽キャンピングカー
#キャンピングカー
#40代
#40代夫婦
#夫婦
#車中泊
#家族旅行

1 Comment

  1. 水春…すいしゅんっすね✨
    めっちゃ良い温泉施設ですよね (≧∇≦)b
    ウチらもよく利用してます