和歌山の無料キャンプ場で大ピンチ。【原付で全国の無料キャンプ場ひとり旅】
大変なことが起こってテジテジをしていた 。トイレもないし水場もない。何もない君 なドラえもン。本当にね、アホなやかがね 、迷ってます。後半戦はなんと石出てる。 石出てる。石出てる。これがないや。あ、 やばい。ずっとここに痛い。当かんねえ。 この物語はいく度のトラブルに巻き込もり ながらも原付で全国の無料キャンプ場を 調査するためを実行した1人のおじさんに よる日本一種の記録である。もしかしたら あなたの近所にもお邪魔していたかもしれ ない。 が行く と今奈良の中複ぐらいなんすかね。朝ご飯 食べてなかったんでここでお弁当食べよう かな。寒い。とにかく寒い。 寒いな。クスバリュー最高っすよね。 めっちゃ美味しそう。 外で食べるご飯はやっぱ何でもうまい。 ああ、やばいわ。 三の里まで来てます。街中は今9°になっ てた。奈良の道の駅来てるんですけど、 ちょっとね、今日止まる予定だった キャンプ場が火曜日定休でまさか今日 火曜日だとはちょっと自分も認識してなく 、今電話したやってないっていうことだっ たんでどうしようかな。いや、どうしよう かな。 して仕事がない。 迷ったわ。重向きのある橋なんですが迷ってます。上の声に来ました。いいとこだな。ことお弁当食べますね。だいぶ走りましたよ、今日。 [音楽] もう奈良県のだいぶ和歌山寄りというか西側かお弁当半額弁当ホイコーこの辺のね変な中華料理屋で食べるホイコールよりうまいし 長い行く 白い木クラげ売ってます いいねちょっと卑怯ちょっとでねギャつくと思うんですけど今日間違ったところが平日だったんで昨日家の で、お会いしたKさんに教えてもらった ちょっと有なんですけど面白いという確か あれなんです。すごいすごいなんか入狭い 石出てる。石出テルがあった。石出てる。 石出てる。石出テルを発見しました。石が 出てるだけだと福山キャンプ場っていう とこに来たんですけど電波皆です。いやあ 、ちょっと手前は電波入るんすけどね。 200ぐらい戻ればか。ここも今電波入っ てないすね。いやあ、ちょっと電波が入ん ないとやっぱきついすよね。この辺で美弱 か。うーん。車で40分なんで、ま、原付 で1時間ぐらいのとこに竹橋って読むのか な。なんかここが無料でキャンプでき るって書いてあったんで、ちょっとここ まで向かいますね。今、あの、さっきの キャンプ場にダイレクトメッセージ送った んですけど、変信がないんで、ま、 ちょっとこっち目指しましょうかね。ま、 方向的には、あの、明日行く友ヶ島の方の フェリー乗り場に近づくんで、ま、 ちょっとでも近づけるのはいいかなと思い ますので、向かいます。ああ、また暗く なってきちゃう。竹ブリッジ。竹橋です。 この下でキャンプ場としていいと。 おお。えっと、不気味なドラえもんは 見つけたんですけど、ハングライダー、 ハングライダーっていうのかな?あ、空 飛ぶやつ。おお、これ降りてく感じですね 。なんか色々書いてあるな。大音量の音楽 と迷惑になってます。火災の原因見捨て ないでまあまあ砂利道すね。おお、 なるほど。これはバイクきついやつだけど 。こっちも行けるのか。何箇所かあるし。 ちょっと向こう見て。いたた。ああ。 血がバカになってる。いや、ちょっと今日は頑張りすぎちゃったな。あ、めちゃくちゃいい感じすね。おお、向こうアでなんかテントしてる、貼ってる人がいる。よし、ここにしよう。 とりあえずミスかったって完全に野営ですけどね。うん。トイレもないし水場もない。何もない。川だけ。男らしい。 ここに立てよう。たまにはテント立てるとこ取っときましょうかね。大体こんな感じでグランドシートにバーと引いといて。 後半戦はね、こいつテントの下に敷用の グランドシートを買いました。 Amazonで1980円たかな。こいつ を敷いてその上にテントを立てるという ことで下のレキとかをま、防いでくれ るっていう風にはい。なってます。 設営完了しました。ま、こんな感じ。 中がゆ 向こうに1 組来ましたね。今多分これからキャンプするっぽいんで泊だね。いや、安心ですよ。誰かいてくれた方が完全にキャンプ所というよりはただの河川敷なんで、ま、ゴミとかね、ちょっと捨ててあるの嫌だなって思いますけど、ま、ゴミなく綺麗に持ち帰っていきたいと思います。 トラックのおっちゃんとか来た。さっき からなんかね、往復して通ってんすよね、 この人。 動画編集するか。ま、その前にちょっと ご飯の準備するか。まだ早いんすけどね。 5時前なんで。ちょっとお腹空きすぎて ちょっとね、スーパーでハウマッチがね、 結構いいブリブリで量もあって厚切りで かなり熱いなと思って。そして後半戦は なんと醤油です。刺身持ってきてる。これ はかなり美味しいと思います。カトラ リーって言うんですかね。 これ持ってきたんでね、箸が迷子になることがなくなったす。だきマンゴらしま予想通りこれは安いわ。やっぱな見た目でうまそうだったもん。このハまちは。これは大当たりす。マジで。 中が優。 いやあ、ちょっとね、見えに引き続きやっぱりめちゃくちゃ寒いんだよ。和歌山もうね、あの仲にもらった湯油タにちょっと今お湯を入れてこいつでしごうかな。ご飯の前に。どんぐらい入れるんだろう。 [音楽] なんか鍋いっぱい分にだけど全然半分 も行ってない。あっかな。晩御飯はですね 、さっきスーパーで買ったけ、ラーメン 和歌山のラーメンみたいなんで30%で いきたいと思います。大体こういうのって ね、美味しい作り方みたいなのって、そば もそうなんですけど、いっぱい大量のお湯 に麺を茹でて、そいつを切って、あの、別 で沸かしてあったお湯にスープを入れて そこに入れるってなってるんで、これも そうなんですけど、それできないんですよ ね。1個しかないね。やっぱここはもうね 、お湯はなるべく多めにして茹でて、もう そこに全部ぶっ込むしかないんですよね。 色々な湯も入ってってね。美味しそうです もね。あ、これ液体スープだから別で あっためわ。麺だけ先に茹でて避けといて で、スープをスープであためるということ ができますね。なるほど。ちょっとやって みよう。お湯側いたので麺を入れてきまし た。なんかめっちゃしっかりした。細面か な?かなり。よっしゃ。ま、こんなもん でしょ。ちょっと一旦あげときましょうか 。麺を。まあまあ面の量あるっすね。替玉 。これで出てきたらテンション上がるけど な。すごい。なんか背油みたいなの入っ てる。 うわ、やっべえ。見汚したな。パラピン シール。うわ、背油脂がっつり落ちてる。 いや、え、出来上がったスープを麺にかけ て具材を入れてって書いてあるんですけど 、これ絶対乾燥赤めを先に入れないいかん すよ。スープを。あと揚げと紅ニ生姜入っ てる。ええ、なんか変わってるな。すごい 味噌汁にしか見えない。麺戻しちゃうか。 も硬くなってる。 すごい味噌汁にただ麺を入れただけにしか 見えない。そして麺がめちゃくちゃ多い気 がする。出すぎたか。はいはいはい。入れ まして。で、あげなんだ?うどに近いのか ていうかうどっすね。ベネニシガの意味が わからん。ベネシっていいのかな?全く 構造がつかない。いただきます。え、 味噌汁じゃん。あ、違うわ。うん。うん。 出汁だ。今わメのとこ思いっきり行ったん で味噌汁にしか感じなかった。 もうねど のツ丼でせの感じすね。 うん。うまい。でも本当にうどん食べてる みたい味は うどん味のラーメン。 おはようございます。今日は11月20日 かな?今朝8時になりましたね。ちょっと 6時ぐらいから起きていろんな動画編集し て今日の分は終わったんでちょっとねあの 大変なことが起こってこのマットです。 空気入れて膨らますマットなんですけど なんかね昨日止まった時にちょっとあれ なんか朝空気抜けてるなって思ってて なんか閉まってなかったのかなと思って やってみたんですけどやっぱね抜けちゃっ ててほぼどっか泣いてるかもしれんで下 めちゃめちゃ冷たくてなんかお尻痛いし ゴツゴツだしここちょっとしんどかった なっていう夜でした。まご飯食べましょう かね。こんな感じですね。朝はい。なんか 夜のうちになんか23、3組増えてうっち でキャンプしてます。ま、平日でこんだけ 人来てトイレもないのに来るっていうのは この辺本当にキャンプ上なくて無料の唯一 ぐらいじゃないですかね。ここが奈良 和歌山めっちゃ少ない。奈良に関しては 全然ないすね。ワンチャンけいちゃんも 言ってたんですけど全然ないわって言って たんで。で、あとちょ今日本当は友ヶ島に 渡り予定だったんですけど、友ヶ島 フェリーが水曜提供でたまたま今日水曜日 でちょっとリサーチ不足でして1日送らせ なきゃいけなくなったっちゅうことですね 。いやあ、どうしよう。何も決めてない けど。もったいねえ1日がご飯食べよう。 今日の朝ご飯は狐うどん80円ぐらいでし た。なんかね、鍋焼きうどんと同じやつ あったんですよ。の狐うどんタイプで 鍋焼きうどんがね128円ぐらいでこっち は鍋がない分多分安くなって80円にして も安すぎだろ別に割引でもな何でもなく 8円あ昨日からめっちゃ失敗してんだよな 大匂い 出し側いたんだ 今んとこ100%飛ばしてるんだよよし。 最高で影とネギを入れて終わるといいね。 シンプルでどんだけやるんだろう。いいか 。適当に。じゃ揚げ入れとくか。よし、 できました。いただきマゴらし。 ああ、すごい優しい味。ああ、ネギネぎ、 ネギ、ネギ。朝全然いけますよ、この薄味 なら。 ま、ドンベには及ばないけど。 ドンベを超えそうで超えない味やな。 よし。今ちょっと温泉お風呂入ってね、さ地直走のお店に来ました。はい。今ちょっとお風呂入って食材買って戻ってきました。食材はね、みかだわり缶川市こですねのみか。ちょっとビタミンを取りたいなと。なんかね、頭が痛くてあとこれの国じ立てて金格山地味それっていうま、この歌山の名産しいんで、ちょっとこのカレーを今日食べてみようかなと思います。 あとはまあ昨日ばンちゃんに言われたんで カルシウム取ろうかなとりチリーメンも 買ってきました。あとスッパムーチを買っ てきました。お腹空いてお昼食べてない です。もう3時ですね。こだわり美味し そうな見た目美味しそう。皮剥きやすい。 いただきます。うん。甘いしちゃんと酸味 があっていいっすね。最高。バランスが 最高。いや、なんかね、すごいあったくて 、ま、こういう時はちょっと散歩しようと 思って。夕方も夕日ですね。なんか河川敷 にいる時あれどこだったっけな。神奈川の 時もそうか、河川敷って連泊してますよね 、僕。たまたまなんですけど。いや、 ちょっと明日友ヶ島のフェリー動いてくれ ないんですけどね。あとここすごい近くに なんかあの和歌山市内を一望できるような 展望台があるみたいなんで、ちょっと 夜け読みにこれちょっと暗くなったら 行こうかなと思うんすけど。あったいなね 。またちょっと気温の変化が激しすぎるし 。昼間なんて半袖れでいいんですけど、夜 もうダウン来てない。来ててももう極感 みたいな。これはね、なかなかちょっと ハフじゃないと乗りきれないんですけどね 。まあまあ頑張っていきたいと思います。 なんか他の他のキャンパーは誰もいなく なりましたね。またぼっちか。中が 旅に突入してやっとちょっといいアングル を見つけたかもしれないです。あ、 ちょうど、あ、すごいすね。あ、映ってる か?あ、映ってますね。火が落ちてすごい グラデーションがね、水色とオレンジで。 はい。じゃあ今日買ってきました。の国店 金山寺ラ味噌カレーっていうのかな? ちょっとわかんないですけど。 ちょっとこのキャンプ上ね、本当にね、 アホなやかがね、なんか火燃やしたりして 1回か蠣現金になりそうなとこまで行った らしいんすけど、ま、結構地元の有志の人 たちがすごい頑張って、今も戦争活動とか してるみたいですけどうん。あの、ゴミは ね、本当ね、捨てちゃだめ。絶対本当ね、 アホなやつが多すぎるんですよ。こ側いた んですけどね。この残り湯をゆタンポに 使うエコロジックパンクロッカーなんで 悪いなって思ってないし別に後悔してない よ。いいと思って言ってんだから結構ね、 ゆタンプあるとやっぱあっかいすね。もう 暑いぐらいすこいつがあると。まあでもね 、やっぱ朝までは持たないすね。さすがに マールとナイト全然違いますよ。中井君に 感謝です。もう家にチャムスの湯2個 くらいあるんですけどね。もう出発の段階 で忘れてしまってさあ大変という感じで北 が終わりました。ま、南ももう冬ですから ね。どこ行っても寒くなってきたな。本当 に中にもらったこのゆタポリーいいしょ。 センスがなんでハネズミって感じですよね 。チャムスでもロゴスでもスノーピークで も何でもなく針ネズミっていうブランドな のか。だから2個セットで買って1個くれ ました。センスあったけ久々に米炊いたな 。久々の米はうまく炊けてるのか。 めちゃくちゃいい感じやん。ちょっと食べ てみたいかな、まだ。 おお、うま。ちょうどいい。やばい。うま 。米やば。なんかもったいないな。カレー かけちゃうのってぐらいうまい。こっちに 入れるか。先カレーをセパレートにしよう 。やばいぞ、これは。うわあ、飛ぶよね。 うわあ、飛ぶよね。はい。はい。おお。 味噌カレーってんだろう。初めて食べた。 食べるかも。ああ、匂いめっちゃいい。あ 、やばい。 ずっとここにいたい。ああ、うまい。うまい。匂いがうまい。匂いがうまい。きマンゴらし。こっちに入れるか?どうしよう。こっちにるか。うん。味そだ。うん。すごい合うな。てかもう本当にね、味噌とカレーが昭和した感じの味。ザ本当に味噌カレーってこういうことかっていう味。ただめちゃめちゃ濃いすね。やっぱね。味噌もカレーも濃い濃いですからね。掛け算して [音楽] 3倍濃いわ。 うん。なんかね、濃い味噌と濃いカレーをかけ合わせたら 8 倍濃いカレーになったって感じ。うん。すいませんでした。 [拍手] 中ゆコ やばい。頭痛が治ってきた。頭痛かったんですけど治ってきたな。やっぱカレーだな。 全ては聞こえるかな? [音楽] 1時なんですけど、なんかね、 12 時半ぐらいから誰か来て喋ってんすよね。同じ手式な。おはようございます。 11月21日の朝6 時半です。昨日の夜中に、ま、ちょっと隣 距離はあるんですけど、1組来ての0 時半ぐらすよね。あれ多分 Y ワイワイやってて、ま、別にこキャンプではないのか。 河川敷だから、ま、あんまりそんななん ですけどね。あっちにもちょこちょこ車 止まってるし、こっちもちょこちょこ 止まってるし、昨日のね、夕方ぐらいには いなかった人たちがいるっていう。 ちょっと夜にみんな来るのかな?ここは わかんないですけど。ま、とりあえず ちょっとみか垂れて友ヶ島のせに向かい たいなと思います。天気いいし風がなけ波 がね、低ければ動くんで、ま、なんかね、 結構な確率で結構してるんですよ。ま、 ほら、運ですね。今日乗れんかったらもう ちょっと諦めるしかないですね。タイム感 的には。あ、動いてくれることを願うしか ないですね。昨日はすごい穏やかなだった みたいなんですけど。 全然かかんねえ。 わからん。どうしよう。分かりません。 めちゃいい。ここ。 え、ここ何?は来てたのかな?どこへ行こうというのかね。 た 。
原付(リトルカブ)で全国の無料キャンプ場を回る日本一周のひとり旅。
今回は和歌山のおすすめ無料キャンプ場(河川敷)でソロキャンプ。だが、トラブル連発で…
———————————————————————-
人気の動画:インド35時間の列車旅が過酷すぎた…
———————————————————————-
使用テント:https://amzn.to/3DkpEMI
原付の収納バッグ:https://amzn.to/4hjMBxo
原付の収納BOX:https://amzn.to/4kwQNwt
最強の撮影機材:https://amzn.to/3Y8oefP
モバイルバッテリーは格安のこれでOK:https://amzn.to/42chyjf
———————————————————————-
各種SNS
★Instagram(たまにプレゼント企画してます)
https://www.instagram.com/nakamujapan
★X(旧Twitter)
https://x.com/nakamuri25
★TikTok
@nakamurayushi
★HP
https://nakamujapan.com/
——————————————
★メンバーシップはこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC-afHCX1uo-lY2BtKnIg0XQ/join
———————————————————————-
▶︎お仕事の依頼・お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ↓
nakamugayuku@gmail.com
#原付 #日本一周 #無料キャンプ場 #カブ
2 Comments
画面のカレーに記者会見🤣
面白くて、あっと言う間でした🤗🤗🤗
エンジンかからなくてえっ大丈夫?💦と思ったとこで…ここで終わる〜?って笑っちゃいました🤣🤣
予告で無事に友ヶ島に渡れてたので安心しました😊
続きを楽しみにしてます🙌
チャンネル登録&グッドボタンで原付のエンジンがかかります🙏