15225円で直行便 搭乗者が少なく ゆとりの3席独占で楽々フライト【最新情報】バンコクから那覇へ 2025年7月15日 バンザイ大家の一時帰国とお仕事 【旅ログ】
やってまいりました。皆さんおはよう ございます。どこにやってきたのかって 言うとここはバンコックの古い方の空港 ロムワン空港でございます。今このバスの このバスね。A1え、ここはドムワン空港 サナビンドンムワン6時45分。 めちゃめちゃ余裕があるのでサラムービン ドムワンパーカスんドムワン あそこにドムワンドンムワン 万歳大家でございます。万歳大野の YouTubeチャンネル バンコ在住ワンルームマンション大野略し て万歳大家と申します。お結構今日人いる ね。はい。より10分ぐらい早く着きまし た。それで、えっと、あそこにあった沖縄 上から3番目。FD240 ターミナル1 。それで万歳はちゃんとね、こ、万歳は これからね、もう向こう側に行かなきゃ なんだよね。そんで 、え、 チケットはい 。ウェブチェックインしてあります。行け ないね、こっちから。あ、こっちからでも 行けんのかな?あ、行ける、行ける。はい 。エアジアの、え、チケットカウンターの ここ素通りです。バ屋 素通売り。それでパスポートが必要です。 あ、記念写真立っちゃったね。万歳用は ここでパスポート出してそこからね国し ます。 出国男でございます。え、パスポート、 パスポートあった、あった、あった、あっ た。 リュックの中にパスポートありました。 はい。 次の中でます。はい。こっからね、え、 ちょっとね、あの、ビデオダメなんでここ で止めます。はい、6時48 分に並ばめました。はい、この下の段の右側にね、スタンプがれます。 はい。うーん。出国とワン検査終わりました。時間は 6時48分に入って 6時56分だから 8分間かかっちゃったわけね。 ということで、今からコーラルラウンジで ビール飲みます。朝ビールコーラル ラウンジでございます。コーラルラウンジ コーラルラウンジ。お、 コーラルラウンジ。 あ 、ビッな。オープン。あれ?あ、オッケー 。マイニング。あ、なんか下になっちゃっ たね。受付がね。 はい。ラウンジ来ましたがラウンジでね、 受付する時にね、これ探してもないんだ。 プライオリティパス。なんとね、保安検査 の箱の中に忘れてしまったという。それで 戻ってね、保安検査のここを取ったと思う んだけどなと思って、あのGoogle 翻訳使ってね、こういう黒色の、え、 クレジットカードの忘れもんないかつっ たらね、ない。 たら隣のレだったのね。で、そのあの女性のり館が隣のレまで来てくれて、あの保安検査のね。で、そこで探したらもうすぐ持ちてくれました。 おバカなんかね、ダメだよね。そういうのね。うん。うん。でも終わってしまえば喉すぎれば元通りみたいな感じでね。さて、朝行っちゃいますよ。今日はこんな感じで行ってみたいと思います。 8時40分発だから、え、あとね、50分 以上いられます。ここにね、まったり ゆっくりです。いただきます。 はい、ラウンジでまったりして今から 登場口に向かいます。 今回の登場口は3番でした。バス乗り込み ですね。時間は7時57分になりました。 もうね、 最近思うようになったんだけど、 万歳大家がバンコに住むようになって、今 が1番バーツが高いし、円が弱い。ついに ね、1番レートの高いところでも、え、 1万円が2200バ切っちゃいましたね。 いやあ、 ずっと前からこれから少しずつ円高になっ てくっていうトレンドだ。 間違いないみたいなこと言われてたんだけど、どんどん縁が安くなってるよね。これ多分あのトランプ絡みなんじゃないかなと思うんだけど、円のパワーがもう全くなくなってるというね、 残念な状態になってるというなことでね。 だからね、これからね、万国 もっといる時間を少なくして う、そんで 沖縄にね、11月はまるまる沖縄行くこと になってんだけど、10月はね、ほとんど こっちにいることになってんだよね。だ からそれもね、え、チケットね、買おうか なと思ってます。8月9月はね、こっちに いなきゃなんないので。うん。土日の 取り組み出た。それ関係でね。え、という ことでございます。3番の登場口に向かい たいと思います。もうちょっと行って こっち行ってから左曲が下降りるとね。右 に行けば 、え、ボーディングブリッジ。こっちに 行ったらバス乗り込み。今回はバス 乗り込みです。 はい、登場します。時間は8時13分。 8時40 分発です。これに乗ってきます。これでさ、こった。 あ、3 席だから1番最後までいいんだ。 123って聞こえたんだけど 180の乗りだから結構ね、あの席空い てるね。 ここね、あのドンマ空港の一番南の果て みたいなとこです。あそこも エアがちょっと止まってるけど随分ね、 あのターミナルから離れてます。 はい。お客さんなかなか中入ってきません 。 向こう側がタンなるです。はい、ボーディングです。時間は 8時29 分。いや、入り口閉まっちゃいました。 8 時半で。ここはちょっとね、無ふな座ってます。 6年フに座ってます。 6 フォクストロットに触ってます。 ここはね、え、翼が横にないからね、景色丸見えないね。ありがたいっす。はい、プシバ始まりました。時間は 8時36分。国4 分前です。順調でいいです。 8時36分です。はい。 今からあ、今動き始め飛行機は 河ラルンプル行きで皇族の あの色取の飛行機ね、今まだ広めてるあれ が 行きです。その後にあの行が飛んでその後 です。4番手ですね。 はい。は駅がカソルの中にそろそろ入るか な。 入り始めたね。 ハートいとかっても言うけどはい。はい。 ハート屋タの南の方ね行ったことあります 。その飛行機が まだ入んないのかな?そろそろ入ると思う けど。カ原にね。 離陸町。ああ、今着陸してきたね。あれは ロック。 スイタマナートから来たやつです。 ま、フライトレーダー見ながらお話しした はず。あ、入ったね。 駅国内便ですね。ドメスティック。 はい。この瓶はこれです。 で、13日2日前のね、えっと、日曜日の 4時20分、4時間20分かかってるね。 その前が 4時間13分。その前が 、あ、4時間7分。これ早かったね。うん 。そんな感じです。まあ4時間20分か 30分かかるんだね。 で、この瓶、 うん。この固有の瓶、固有の期待ね。これ が今FD240。その前にチャンシ。多分 中国だと思うけど。 次シャンドー。これも中国だと思。次マカ 。 次ランパン万国 うどん 大ねアメダバードインド チェンマチェンマこれは台だねえ うどん ロイエ チンシャこれは多分あの注目アーメダ バードインドピサローク対ラノも対行った ことありますコンパノも対シー んだよね。注目だよね。チェ前そんな感じ です。これもチェンマ。うどん 根井 ハノイピアゼロ。そんな感じです。 さあ、次はヤゴ行きのね、あのミヤンマー のエアライン が 低フだと思います。 あ、今行ったね。あれです。あれです。 ヤモ行き。やもう1 回行ったことありますよ。チェ はい、古です。さあ、え、 10 日間のね、覇生活に入ります。ああ、ちょっと遅かったね。クレッド灯がよく見えたんだけどね。いいでしょう。めちゃめちゃ久機はね、かんでるよね。はい。はい。今ね、ここんでます。台湾の住む横。 [音楽] ここが沖縄本島です。地学です。今時間は 1時7分だけど、日本時間は2時7分です 。 慎重にパソコンのお仕事も進んでますって 動画の編集なんだけどね。大したことない んだけどね。 おい、島が映ってきました。これおお な何て名前だろう? と木島だと思います。 はい。あっという間にランディングです。 はい。今立ち直しました。 時間は 35分。15時15分です。 はい、沖縄に到着です。嬉しいな。天気 あんまり良くないけどね。 はい、ボーディングブリジでした。はい、 3時25分後期です。ウォーディング ブリッジ。 あ、イハ着きました。う、どっちが暑いの かな?あ、乗ったの朝だったからね。 ま、同じちょっとこっちのが気温低いか。 ま、2日中本当外出たらめちゃめちゃ暑い からね。ま、ここもね、ま、むっとしてる 感じってのは同じかなてな感じです。これ から自宅の方に向かいます。 はい、空港開放です。え、空港開放の時間は 15時36 分。これでね、最高に面白いあのネタが入手ネタ入手しました。 [音楽] えっとね、万歳やこの漆国で顔認証がダメ で、今入国前良かったんだけど、今回顔 認証ってダメだったんですよ。それであの パスポートコントロールのかかりにあの スタンプをしてください。どうせね スタンプ押さなきゃなんないからね。面税 で買う買うためにね。それであの出国も 入国も今回入国もダメだったんすよ。顔 認証とか。いや、あの、指名手配の人に似 てるとかって言われたんですよねとかって 万歳が話を振ったんですよ。たら、その 若いお兄さんね、いや、顔とかじゃないと 思いますよたらね、青年月日が同じなん だって。青年月日?へえ。俺と万歳と同じ 年で悪いやついんだね。そしてね、あの、 獅子座って悪いやつたくさんいるん でしょうね。つったら、そうかもしんねえ しねとかつて。いやいやいや。て気すく 同意してもらうと困るんだみたいなね、 楽しい会をしました。ハ空港に到着です。 というわけで順調に中に着きました。 え、今回の動画はここまでにします。次は にゃんごちゃんコーナーです。また会い ましょう。 はいはいはいはい。そモロイエットの にゃんこちゃんです。ງຈງ ってຈິວ ກິນນ
このチャンネルは、
ブログ 「バンコク在住ワンルームマンション大家の日記」の動画版です。
バンコク在住ワンルームマンション大家は、バン在大家(バンザイ大家)と名乗っています。
https://bangkokohyablog.blog.fc2.com/ がブログのアドレスです。
このブログは、東南アジアを中心にした旅行、リタイアメントビザを所有してバンコクでのロングステイの日々、そして、日本を離れて東京・横浜にあるワンルームマンションの大家さんとしての様子を綴っています。このところは、沖縄・那覇とバンコクの2拠点生活をしています。
それに加えて、バイク(ホンダ クリック150 PCX125)に乗って行く、バンコクや沖縄のおすすめ激安グルメや、話題の名店。ガイドブックには載っていないスポットや日頃お世話になっている馴染みの場所などを動画で紹介できればと思います。
https://youtube.com/@banzaiohya
ずんだもんの音声はVOICEVOXを使用しています。
1 Comment
大家さんこんにちは!
機内でスマホ使えていいですね!沖縄宅に着いたら、デザリングして使用ですか?
幾ら位の購入して使用してますか?