【最新攻略ガイド】ジャングリア沖縄グランドオープン!実際に行った僕らが行く前に知りたかった情報詰め込みました!
[音楽] どうもてぺです。 こです。 さあ、今回はジャングリア沖縄をご紹介します。 イエーイ。 ここは沖縄北部のヤンバルエリアに新しくできる施設なんですが、 60クタルという広大な敷地面積に 22のアトラクション、25 のショップやレストランが立ち並ぶ大自然没入型のテーマパークでございます。 今回はプレオープン期間中にジャングリア沖縄様から撮影の招待をいただきことができます。 はい、ありがとうございます。 ありがとうございます。僕らもね、今回もちろん初めてなんですが、皆さんが行く前に知りたい情報やジャングや沖縄の攻略法などを僕らが実際体験しながらお伝えしていきたいと思いますので、最後まで是非ご覧ください。 それでは行きますか。 はい、 レッツゴー。 さあ、今回は那覇空港から高速で約 90 分、沖縄バルエリアに新しく開するテーマパークリア沖縄をご紹介します。 今回の動画は7月25日より前のプレ オープン期間中に撮影取材した時の内容と なっております。編集時点での情報となっ ており、グランドオープン後は動画内とは 変更になっている点がある場合があるので ご注意ください。実際に行く予定がある方 へ行き方や持ち物、事前に知っておいた方 がいいという情報を動画の最後にまとめて ますので、そちらのチェックもお忘れなく 。最新情報はジャングリア沖縄の公式 サイトも合わせてご覧ください。 さあ、それではチケットもらって、今待ちでございます。 はい。ワクワク。 楽しみだね。 楽しみ。 はい。あと20 分ぐらいでオープンなので、それまで待ちたいと思います。 はい。 さあ、今急いで 登録してます。基本情。 これ事前にやらないと なかなか大変だね。確かに 登録しました。 さあ、オープンしました。 オープンしました。大行列ですね。 ちょっとずつ進んでいきます。 はい。やぱお天気よ。 いやあ、良かった。 あとは暑さ対策だけしっかりしないとね。はい。 来ました。ジャングツです。 ジャングアツリ。来た。 もう今日はでもここはちょっと撮影どころではなさそうだ。 そうですね。 まあ先日取らしていただいたのでここは抜けましょうか。 抜けましょう。 ちょっと詰まったね。 うん。 今まだオープン時間前のはずなのでおそらく駐車場に溢れる前に中に入れた感じだね。 はい。そうですね。でもジャングリア釣りをゆっくり眺められましたね。 そうだね。いい機会だったね。この木もね、これからどんどん大きくなっていくそうです。楽しみだね。 楽しみ。 もうちょっと待ち時間あると思います。待ちましょう。 待ちましょう。中どこでも体験することができないバカ 1日をお楽しみください。 お10時になったね。 なりました。 ゲートオープ。 オープン。ドキドキ。イエイ。ゲートオープン。 レッツゴー。レッツゴー。 あ、進みました。 進みました。 やっぱ入場は結構混み合いますね。 はい。混みます。すごい。すごい。 見えてきた。 わあ、ここがゲートなんだ ね。 やっぱさ、日差しが強いから熱中症対策は必須ですね。 今日はちょっと僕らは被ぶってきてないけど帽子はね、かぶってきた方がいいね。大人は左。 まもなくご案となります。 左側が大人のみのお客様は左側におめください。お子様のチケット持ちのお客様、そのグレのお客様は右側においただけますのでご準備だきますようお願いいたします。 はい、またゆっくりどお進みください。 前の方についてお進みください。 レッツゴー。レッツゴー レッツゴー。レッツゴー。 ゲートをくぐります。 くぐります。 ちょっとずつ入場制限しながら入る感じだね。 はい。はい。 さあ、これから入場なんですけど、入ったらすぐやることやらなきゃいけないので頑張りましょう。 はい。頑張りましょう。 チケット用意した。 用意しました。じゃーん。 じゃあ通ります。 はい。くぐります。 はい。通りました。 はい。 はい。ありがとうございます。くぐりました。 イエーイ。 ちょっとまずやることが はい。 あります。えっと、それはですね、抽選を 生理権を発見中。発見中、発見中。え、ちょっと待って。もうね、整理権発見終了。タイタンスイング。 え、本当? じゃあ、他のやついきます。スカイエンドトレッキング。 [音楽] はい、お願いします。 何時がいい?あ、これ取れる。ごめん。ちょっと遅い時間になるけど、これで取ります。 じゃあ別のやろうか。私も。 レッキング。 はい。今スカイエンドトレッキング取りました。 2時40分で取りました。 最高。 え、スカイフェニックスも取らなかったの? スカイフェニックスちょっとやってみて。全然ダメな。こっち お願い。なんで私のダメなの? 16時16 時行けるよね。確か あれ?あ、1個取ったら3 時間後に取れるようになりますって感じ。 あ、もうね、売り切れた。 売り切れたの? うん。すごい。これ写真撮ってくれるんだね。 ね。 めっちゃいい。ちょっと写真を撮ってもらうので並びます。 来ました。楽しんできます。 イエーイ。 イエ。 来ますね。取ります。はい。ポーズ。 はい。です。 ありがとうございます。 よし。取ってもらった。 はい。 じゃあ行きますか。 じゃあとりあえず適当に歩いてみようか。 歩こう。歩こう。 楽しいね。もうすでに楽しい。 やっぱテーマパーク感めっちゃあるね。 すごい。お土産物屋さん見たい。 あ、行こう。行こう。 あ、もう入ってこんなすぐにあるんだ。 いや、すごい楽しそう。うわー。 ワクワクマン現 わ、すごい。両端にあるよ。 あ、本当だ。とりあえず正面から行きますか。 正面攻めましょう。 あ、ほら、カチ者。カチ注車。 やあ、やった。カチ者。 おはようございます。 ります。 すいません。ありがとうございます。 はい。可愛い。 すごい。行きます。きます。 ここがビレッジバザール。 イエイ。わ、見て。すごいいっぱいあるよ。 お かいい。 あ、めっちゃいっぱいあるじゃ。 イすごいね。 え、どれにしよう。え、かいい。 めっちゃ可愛いじゃん。 可愛い。 え、悩むな、これ。 こっちはバンダナとか。 そう、そう、そう。わ、私狙ってたサングラスはこれなんですけど、どうしよう。何買おうかな?今日は爆害しますよ。すごいグッズが、グッズがたくさん。 すごいね。 可愛い。可愛い。T シャツもいっぱいあるね。 やっぱテーマパークを楽しむにはまずはグッズでしょ。 はい。まずはみんなリを清掃しないとね。 買い物かゴです。 はい。 え、私これがいい。 じゃあそれ行こうか。 うん。え、これいい?もう買って 1番上。 可愛い。ぺ、どれ? あ、ていうかさ、これなんかホームページで見てたよりもめっちゃなんかいい感じじゃない? 分かる、分かる、わかる。実際見るとやっぱね。 可愛い。俺これにしようかな。 うん。それにしなよ。え、可愛いじゃん。えー、やさい。ゲット、ゲット。 今日はじゃ、これで回ろうか。 はい。 よいしょ。ほんで で、私サングラス買いたい。 はい。サングラスコーナーです。 はい。なんかロゴが付いてるらしいんですよ。後ろにジャングリやって。 本当だ。え、めっちゃ可愛いじゃん。 うん。 私どっちの色がいいかな?なんかホームページで見た時はこっちにしようと思ったんだけど。うん。 あ、試していい?なんか下に試せるやつある。あ、本当だ。サンプルあるね。 うん。 ちょっともう汗だなんですが、 もう今日は気にしない。どう? いいんじゃない? え、自分で見なよ。 これね、こっちもあるのよ。 どう? あ、結構いい感じじゃない? これにしようかな。 見て。 無じゃん ね。 じゃあ、サングラスこっちにします。せぺはせぺ、黒買えば 2 人でさ、耳とこれしていこう。かけてみ。 あ、似合うよ。匂う。にゃう。 いけてる。 いいじゃ、いいじゃ、いいじゃん。 どう? あ、 これしよう。 これ使えるじゃん。普段もいじゃん。もうこれからはちょっとジャングリ押しでいきたいと思います。 影響されやすい。 え、じゃあ買う、買う。 これだよね。多分同じの。そう、そう、そう。 イエーイ。これ買います。 買います。私はこれ。 これね。はい。じゃあお揃いサングラスで行きたいと思います。 ます。 よし。じゃ、これと あと何? あのね、キーホルダーがあるんだって。なんかめっちゃ可愛い恐竜のキーホルダーが売ってるっていう。 あ、でもキーホルダーこの辺かな? あ、これは違うか。これはでかいな。 なんかすごいさ、種類豊富だね。お土産 いや、なんかホームページだと多分一部しか載せてなかったのかな?こんなに合った記憶ない。 そう、そう。え、これも可愛いじゃん。見てミニバッグ売ってる。 ジャングアバック ね。可愛い。 ええ。悩むじゃん。 この辺はキッズコーナーだね。 へえ。 Tシャツ色々あります。着セット。 [音楽] 巾着セット。 あ、これインの ああ、見たね。 イアスイアリングだね。 うん。うん。これホームページにも載ってた。めっちゃ可愛い。ジャングリアの。 そう、そう。すごい可愛いよね。こっちもほら子供ちゃんショルダーいいよね。可愛い。 結構色々ありますね。 結構色あるよ。 オ、ジャング焼きアップ。これも可愛い。 キャップとあとサファリハット。 そう。そう。厚さ対策で通常より唾広めなんだって。これも可愛いな。 うん。うん。 ま、ショップに来てね、 揃うこともできるね。 うん。はい。 え、これも可愛くない? うん。うん。うん。いいじゃ。 これも買います。 あ、買うのね。これフリーサイズ。 これフリーサイズじゃない? サイズなさそうだね。 うん。 いい、いい、いい。 これ買お。 はい。 見て。マグもあるよ。マグ。 可愛い ね。 で、タンブラーとこれあれかな?魔法瓶かな? そうだね。そうだね。ぬいぐるみ。 ぬいぐるみ。結構種類いっぱいある。 かいい ね。これあれじゃん。ちょっと買おうか。悩んだ。ミスタフさ。 これあってもいいよね。これあったらだいぶ涼しいと思うよ。 うん。悩みますね。 ね。 なんかさ、キーコルダーやっぱないね。 あの奥の方にあるんじゃない かな?ちょっと行っていい? うん。まだ奥の方行ってないよ。 チョこさんなんかお目当てのキーホルダーがあるらしい。 あ、そうだ。こんな感じのやつです。 あっちにもある。 うん。 ついてきなさい。 あ、 これだ。 これにある。はい。 あった。う ん。 ありがとうございます。 あ、かいい。 ああ、可愛い。私ね、欲しいんですよ。これいい。 どれ買うの?あ、これセットなんだ。 これ。 あ、セットなんだ。 うん。うん。 これ可愛くない? ジャングリアのタグついてる。 可いいね。 うん。 ここにつけようかな。 あ、こっちではまた違うやつだ。 あ、違うやつ。あ、1 個のやつがいいな。こっちにしようかな。 なんかお気に入りある。 まあ、これだよね。 絶対それ選ぶと思った。可愛いね、これ ね。じゃ、これにしよう。じゃーん。ここにつけます。 じゃあこれも買おうか。 お、見て。お菓子もあるよ ね。これはさ、ジャングリアに遊びに来ましたってさ、定番のお土産だね。配るやつ ね。これはおせべ。 こっちがトロリチョコクッキー。 クッキー。すごい いいね。 うん。うん。 で、ハンドタオルに。 え、これすごいじゃん。見て。男の子好きそう。 これすごい。何? なんかさ、こういうクラフトのやつあるよね。なんか髪重ねて立体的にするやつ。 へえ。がケースになってるクッキーでございます。 はい。はい。で、こっちにもありますよ。じゃーん。見て。カンカン。これはさ、いいよね。 カタカタシリーズはもらったら嬉しい。 うん。確かにそうだね。 うん。 この辺はチソコだって。 ええ。これは こっちは何? これなんだろう? こっちはパインカ肉入りの焼きショコラ。美味しそう。 ああ。あそこに見本があるね。 はいはいはいはい。 で、こっちは沖縄のそばチップスだって。すごい。 しかもパッケージおしゃれ。 いね。これお土産でジャングリア行ってきたよって。可愛い。 めっちゃいい。 わあ。なんか本当に種類めちゃめちゃあるんだね。 そうだね。あっち側もお菓子だね。ちょっと見に行こうか。 お菓子めっちゃあるじゃん。 こっち。え、面白い。すごい。見て。仮面ブ牛ナック。めっちゃ美味しそう。 元ぶ牛ナック。うち口の缶が書いてあるチョコレートアソートでございます。これもなんかジャングリア感あっていいね。 いいね。 お、さっきのコーナーにはなかった別のタンブラー。 結構タンブラーとかもあるね。 ね。 見て。これめっちゃ可愛い。沖縄の塩様のクリームサンドだって。水色。可愛いよ。 めっちゃ可いい。 しかも美味しそう。普通にこっちに八ちもあるよ。 う、本当だ。すごい。 しかも読みたの工房さんが へえ。こさんすごい人気のところだよ。 ああ、この辺キーホルダーと うん。ありますね。 はい。ちょっとこういうのがあります。 [音楽] ええ、可愛い。なんか色々あるね。 こっちは文具クリアファイルとか点がありまして、これはなんか指キャップ。 え、これ視圧だよ。圧 ああ、マッサージの。 え、可愛いんだけどなんかいっぱいあるね。 ね。これ、こいつ好きでしょ? 好き。わかる。私ね、このジャングリアで 2番このキャラ好き。1 番このキャラが好きです。 色も可愛いしね。グッズめっちゃ可愛いね。 可いい。ホームページであんまりまだ乗ってなくて、どのくらいあるか道数だったけどすごいある。う ん。だってもう1 個逆サイドにも確かあるよね。行ってみようか。 うん。行ってみよう。ベジに行きます。 とりあえず向のショップも行ってみたいからこっちで 1回会計しよう。 はい。はい。すいません。お願いします。 ありがとうございます。今ものとかございます。 全部。 あ、全部すみません。いや、いや、い、 全部今つけます。 めちゃめちゃ堪能しようとしてる。 いや、早速いいもの買ったね。 ありがとうございます。濡れませんでした。そこまだ降ってない。こが入ってきた時は降ってなかった。 今降ってるみたい。 可愛い。これ 可愛い。めっちゃ可愛いが 1万7800。 はい。クイックペイっていけますか? あ、カードにしまし。 カードで。あ、大丈夫です。 はい。 可愛い可愛い。めっちゃ可愛いね。 [音楽] はい、ありがとうございます。 はい、行ってきます。 行こう。出口あっち行こう。こ、 ありがとうございます。 ありがとうございます。 めっちゃスタッフさん、みんないい人。 いい人。じゃあ、これをつけに行こう。 さあ、というわけでアイテムゲットしました。 はい。なんか鏡使ってつけてっていいですよとのことだったので人がちょっとないところで。 お奥まってるけどこちらでけさせていただこう。 やっぱね、テーマパークに来たら形から入らないとね。やった。可愛い。装着。 [音楽] どう? 見て。めっちゃ可愛い。 あ、可愛い。エンジョイマン現れ。シャキン。 え、めっちゃ良くない? イエーイ。 設定のはこれ。 はい。 で、私は熱くなったらこれも被ります。あ、いいじゃん。なんか可愛いんだけども。すでに こっち見て。 どうよ? 似合ってる。似合ってる。似合ってる。 めっちゃいい感じじゃない? いい、いい、いい。あ、 いい。これ。 これさ、でも本当さ、なんか 髪の毛食べられてるよ、 これ。 ホームページで見てた写真よりもさ、可愛い感じがする。なんかデザイン変わったのかな? MODと どうだろうね。 なんかね、実物見たらより可愛い。そして サングラスも買いました。 はい。 あ、いい、いいじゃん。いいじゃん。いいじゃん。 どう?楽しんでる感じする。 楽しんでる感じする。え、ね、見て。帽子さ、めっちゃ良くない? ちょっとこっち見て。 いい。 すごいさ、日け広めだから [音楽] 多分ね、熱、中症対策だいぶできると思う。 うん。確かに友達がこれいいじゃん。めちゃジャングアセット。 どうしよう。でもとりあえず最初はこっちで行きます。 ま、そうだね。うん。な、 はい。 じゃじん。 今日はこれで楽しむぞ。 レッツゴー。 レッツゴー。 見て。今スタッフさんに言われて知ったけど、こっから眺められるんだ。外。これさ、あれじゃない? うん。これだね。 スカイなんちゃら。結構長いね。 ね。 これ乗りたいな。乗れるかな? [音楽] さあ、買いました。買いました。ありがとうございました。行ってきます。 あ、こっちか。 ちょっともう1 個のショップは後で行こうか。 そうだね。 じゃーん。今日の私の友達可愛い親子です。 この色好きでしょ? 大好き。 あ、見て。ここパノラマダイニングだって。 あ、ここだね。 なんかめっちゃね、おしれな席みたいなところがあるレストランですが。 はい。わあ、気になる。 でもとりあえずぐるっと回るか。 そうだね。 うわあ、すごい。 わ、見て。球球。うわあ、来た。 ここから結構内見渡せるポイントだ。 すごい。 すごい。球 すごいね。 すごい。すごい。 おお。こっから うわ、 円内の様子が はい。 見えます。ああ、なんかあっち マギ走ってるね。 マギ走ってる。 すごい。面白。うわ、すごい。急斜車面だね。 ね。あのアトラクション何だろう? すご。 さあ、というわけで今ね、入り口入って奥のパノラマビュー的なところに来ております。ここからだと結構円内のね、アトラクションの様子が少し見えるのでちょっとワクワクするね。 うん。ワクワクします。 から早速色々と回っていきたいと思います。それではレッツゴー。 わー。ポップコーン食べたい。こんにちは。 ジャングアポップコーンの ショップです。可愛い。 あ、これこういう入れ物もあるんすか? あるんだね。 そうです。 ええ、可いい。 食べ終わったらとして使える。 ああ、でもあの色も見せたい気がする。透明カップで買ってもいいですか? はい。おスタでよろしく。 はい。はい。あとドリンク買っていいですか? 私アクエリアスは コーラ。 じゃあお願いします。 ペットボトルのドリンク気軽に買えるのいいね。 いい、いい。じゃーん。 買いました。 はい、買いました。あ、はい。可愛い。じゃーん。見て。すごい。カラフル。めっちゃ可いい。 [拍手] ありがとうございます。 行ってきます。 じゃーん。買ってきました。イエー。めっちゃ見た目いい。 すごい可愛い。え、食べてみていい? どうぞ。 おお。美味しい。何味? これ多分ね、ベリー系だと思う。がっつり色ついてるじゃん。 やっぱがっつり味も付いてて。 あ、味濃いんだ。 めっちゃ美味しいです。 色によって味違うんかな?じゃ、そ、 もう多分これはキャラメルじゃん。 うん。 美味しい。これなら 抹っ茶。 抹っ茶。 ていうことは黒いのはチョコレートかな? 正解。 へえ。これさ、でもいいね。いろんな味が楽しめる。 うん。かも美味しい。めちゃくちゃ濃厚です。 これじゃあちょっとずつ食べながら回ってこう。 はい。 さあ、ちょっとね、回ろうと思ったんですが、なんかね、今ショップが人少なそうなので、ここがさっき行ったビレッジバザール。この向い側にもショップがあるらしいので、ちょっと先ショップ見ちゃおうか。 先ショップ見ちゃおう。なんかもみそうだしね。 やっぱこういうのはね、空いてるところから回るのが鉄速ですからね。 いや、それにしても美味しいですね。 なんかさっからもごもご喋ってると思ったな。 美味しい。食べる。 俺まだ食べてない。 そういえばこれ美味しい。ま、やっぱ緑は抹っ茶だね。 というわけで来ました。もう1 個のショップい ちょっと入っていきたいと思います。 はい。 同じ感じかな? うん。 これも可愛いじゃん。 これでもさっき売ってたよね。 売ってた。あっちと同じだね。多分 こっちもビレッジバザール同じお店なのかな?じゃああ、 可愛い。これさ、さっきやってる人見たけどさ、肩に乗るやつなんだ。 服にこうやって引っかけるところがあるから。 うん。え、可愛い。欲しくなっちゃう。 スタッフさんもみんなこの辺にこれをつけて、どうやってつけてんだろうと思ったら、これそういうやつなんだね。うん。めっちゃ可愛い。 え、これもいいんじゃない? 買おうかな。 テーマパークあるある。散が止まらない。 ね、だんだん欲しくなってくる現象。 これにします。 あ あ、これ見たよ。 可いい。これ 可いいよね。 うん。これもやっぱ実物見た方がさ、 可愛いよ。そ、裏がキャップだから普通に被りやすそうだし。とりあえずじゃあうん。 入ります。 はい。 お願いします。これもうつけてもいいですか?風装着 [音楽] 行ってきます。 どうやるんだろう?今てっぺさんがつけてくれてます。不っちな私のために。 [音楽] こうでしょ。 うわあ、やった。可愛いじゃん。見て。 [笑い] なんか豆太郎を思い出すわ。 食べるか? こいつを豆太郎ジュニアとなってけ。 そうですね。イエーイ。 [笑い] えっとそしたらこれパークはどっちから行くんだろう? すごい。もう満喫してます、私今。 はい。でも我々まだ入り口から入ってすぐのところでずっといます。 すでにここだけで1日いれそうな勢い。 多分この先から下に降りてパーク内だね。なので もう歩いていこう。行きましょう。うん。やばい。楽しい。 テーマパーク感めっちゃあるね。 テーマパーク大好き。 今まではさ、東京まで行って某テーマパークに行ったりさ、大阪まで行って某テーマパークに行ってとかしないとなかなかこの感じ味わえなかったけど、 沖縄でこれが味わえるのはね、本当にいい。 うん。テーマパークロス解消。わあ。行きま。 あ、上の方に恐竜の首が見えます。 わ、本当だ。でかい。 あれ何のアトラクションだろうね。 ね。 お、見て。気球も見えてきた。 見えてきた。見えてきた。これも楽しそうだね。 このバギーさ、ちょっと乗ってみたいね。 乗ろう。乗ろう。うわ、いい匂い。 ここ何?こんにちは。アイスクリームバモナアイスとフローズンのドリンクだって。どうしよう? どっち?どっちがいい?いや、すいません。これ 1個ずつも買ってもいいですか?まし。 はい。じゃ、アトエリアお願いします。 はい。 これ塩タブレットっていろんなところに置いてありますけど、これご自由にどうぞなんですか? ええ、すご。 す。 熱中症対策もチリだね。 はい。ありがとうございます。カチに凍ってる。 はい。ありがとうございます。 ありがございます。ありがとうございました。 はい、行ってきます。 ゲットゲット。 すごい。めっちゃ可愛いね。 可愛い。見て。じゃーん。 シークアサフローズンとガバのモナアイス。ガうわ。沖縄っぽいからここで切って可愛いじゃん。 あ、いい。わあ、めっちゃ美味しそう。 はい。じゃあワ場モナいただきます。 はい。どうぞ。美味しい。ちょっとミルクっぽいグアバージ味で。 はふわッとなくなる感じなんですけど、暑いのでめちゃめちゃ美味しいです。 やっぱ夏はね、こういうの取らないとね。 うん。 う、 もう買って今5 分ぐらいですがちょっと溶けてきたね。 溶けてきた。 早いね、やっぱ。 いただきます。 あ、すごい。シークアーサンのビタミンたっぷりって感じです。サリサリとちょっとジュースの部分が入ってきてめちゃめちゃ美味しい。 美味しい。 うん。 うま。 美味しいよね。 最高。これ じゃあ早速次の場所に行きましょう。 レッツゴー。 なんか列車来た。列車。 ええ?何?あれ? あれも乗れるのかな? あんなの取ってるんだね。 ちなみにさっきアイスを買った隣にはサニーニみたいなお店。こんにちは。わあ、ここもめっちゃ美味しそうだね。ビーフサンドウイッチ。 わあ、絶対美味しいね。後で来るかもしれません。 すごい。ここさ、スタッフさんみんないい人だね。 うん。みんないい。 うん。 なんか色々巡ろうと思ったんだけど、今日 12時半から プラッシュの 賞だよね。 シにはい。 お昼ご飯食べるんだったら逆に今しかないかなという気がするのでちょっと行ってみようか。 ワイルドバンケット入ります。 行ってきます。 何食べようかな?私なんかあのチキンネックみたいの狙ってるんだけどどうしよう。どこどこでどう買えばいいんだろう。 てかここじゃない。 ここだ。 ここがワイルドバンケートですか? はい。はい。是ひメニューご覧ください。 はい。 好きなとこで座って食べると。 ああ、なるほど。 じゃ、じゃあいいんじゃない? ブリーズアリーナの中は飲食ができない。 あ、じゃもここで書き込んでいく感じですね。そうでございます。 次22時半でしたよね。スクラッシュか。 そうですよね。 じゃ、買お。買お。 ありがとうございます。 あ、なんかシあれシですか?シが始まった。 賞が始まる。 なんかちょうどショが始まった ね。 皆さんようこそワールドマンケトへ。 イエーイ。 [音楽] すごい 楽しいね。 [音楽] イエー。皆さん、このまま盛り上がっていきますよ。 イエー。 イエーイ。 はい。こっから行くよ。 せーの イエー イエ。 ありがとうございます。 ガングりや沖縄楽しんでてください。ました。 バイバイ。 楽しい。 さ、さっきのね、ちょっと広場での賞を見終わって、今ちょっと休憩中。 休憩してます。 これさ、なんかこういうパラソルがいろんなところに置いてあって、ちょっと休憩スペスあるのいいね。 うん。うん。めっちゃ涼しいです ね。今ね、時刻がジャスト 12時で、この後の予定は 12 時半からジャングリアスプラッシュフェス プレミアムパスを持っているハインディングダイナソースが 1時から はい。 これ乗ったらワイルドバンケートでちょっとご飯食べようか。 そうだね。 だからちょっとランチを食べて でその後にスカイエンドトレッキングをアトラクション生理権を取っていてそれが 14時40分から15 時の間に来てください。15 時半からはダイナソサファリのプレミアムパスを持っているのでそれを乗ってというのが一応それまでの流れかな。 楽しみ。予定びっしりです。 予定びっしり。 うん。 まだまだ楽しみます。 おう。 じゃあ、シに向かいます。 はい。ちょっとね、パークの左奥側こっから行ったら行けると聞いたので行ってみましょう。 行ってみましょう。ああ、本当だ。抜けれる。 おお。なんか開けた道に出ました。 開けた道に出た。なんかあそこでもタオルとか売ってるんだね。 なんかさ、このワゴンで売ってるやつって結構いろんなものがあるんだね。 こんにちは。 すごいタオルとか売ってます。 ありがとうございます。めっちゃさ、スタッフさんいい人ばっかりだね。 本当にすごい。さすがテーマパークて感じ。 うん。テーマパーク感あります。わ、 すごい。ここはラップサンドイッチ。こんちは。 見て。パイナップル棒もあるらしい。 すごい。なんか本当色々あるんだね。 さあ、そしてこのラップサンドイッチの向いの方にバギーのアトラクション。バギーボルテージ。楽しそう。 面白そう。 なんかこれやっぱコースがあるんだ。 されてる 後でちょっと乗れたら乗ろう。乗ろ。 これかな?あっちで乗るバギ。 そうだ。そうだ。めっちゃかっこいいじゃ。 楽しそう。楽しそう。 かっこいいね。 わーい。 あ、ここじゃない。 ここ。ここ。 ジャングアスプラッシュショ。 楽しそう。行こう。 ここだね。ブリーズアリーナ。 そうだ。そうだ。12 時半から始まります。 こちらの賞なんですけど、強い光大きな音と大量の水を使用します。 大丈夫ですかね? 結構どの辺まで濡れますか? 一応後方のあのロープの辺りになりますと濡れにくなりますのではい。 前方のエリアは結構濡れるんですけど、あち後ろの方行っていただきます。濡れない。にありがとうございました。 濡れるらしいね。 はい。ここは濡れるシです。 気をつけます。 楽しそう。 私が前行っとこうか、1人で。 そうしようか。ちょっと僕はあの、濡れたら困るものばっかり持ってるのでショさんを派遣していきたいと思います。カバ持ってようか。 はい。お願いしようかな。 うん。 はい。 ジャングリアフラッシュ。 どうぞお楽しみに。 とこさんは前列の方で待機しております。ちょっと僕は一眼とか濡れてはいけない機材をいっぱい持ってるので、このね、ロープの後ろ側は大丈夫だそうです。ま、大丈夫というか、あんまり濡れないだから全く塗れないということはないけど、濡れたくない人はこのロープの内側に来てくださいとのことでした。というわけで前列の撮影はショさんに任せます。カッパ持ってきてよかったね。 [音楽] おじさんです。 どのくらい塗れるかわかんないんですけど、前方だとだいぶ濡れるらしいので、 全身美し濡れと聞きました。来 ました。なので来ます。 一応ね、この後も撮影が続くから。 はい。 ショップにさ、緑のジャングリアのロゴが入ったカッぱを売ってたよね。売ってました。 あれも可愛かったけど。 だからこっちでも買える。 うん。 始まった。 あ、 行きます。 はい。じゃあよろしく。 は。 ははははの花 [音楽] Welcometoあ、すごい。 [音楽] わあ。わあ、すご。 [音楽] あ、これやばいかも。来る来る。 [音楽] うわあ、 これは相当来ますよ。そして戦。 皆さんようこそジャングアへ。 さあ、ここからみんなで一緒に最高の思い出を作っていきましょう。ギャングアスプラッシュです。始める準備はさ、前から後ろに見る皆さん、前にもっと前に集まってください。 [音楽] そうです。表をすめにみんなで [音楽] 10秒前からカウントダウンだ。 なんかやばそうな気がするこ。 [音楽] スリーファースリーツわ。これは濡れるわ。 [音楽] [音楽] そうです。みんなで一緒に楽しんでいきましょう。それでも本番で明てみんなで元気に行くぞ。さやさはやさやさ [音楽] よした。次は両手を上に上げてこの踊りを真似してみてください。 このりは立と言います。沖縄ではお祭り事 やお祝い事の最後にみんなで楽しむんです 。 ははははパはセブンシファースリーツーワ [音楽] [拍手] [音楽] 最後までみんなで楽しんでいきましょう。この場所で会いましょう。よ [拍手] [音楽] すご。 イエーイ。 いや、楽しかったね。 楽しかったです。もうあれは塗れてもいいから最前列で楽しんだ方が楽しいと思います。 からもう来るんだったら濡れない格好とか濡れたら困るものとかもロッカーにしまった方がいいかもね。はい。もうでもめっちゃ楽しかった [拍手] ね。あれはね是非見てください。というわけで僕らこれからファインディングダイナソアトラクションを体験しに行こうかなと思ってます。 [音楽] 多分ね、この辺はずなので行きましょう。 レッツゴー。ゴー。 あ、 ここ来ました。ファインディングダイナソ すごい。 すごい可愛いね。ダイナソでした。ございます。 ここはね、今日プレミアムパスを持ってますので、ちょっとこれで入りたいと思います。 すいません。 こんにちは。 えっと、これでお願いします。 1 時はい。かまりました。あとすいません。 あ、大丈夫。 この部屋じゃきっちりしてる感じなんですね。 了解です。 いえいえ。じゃあ、もうぴったり時間通りにこの範囲内に来ないとだめだね。 うん。あと1分待ちましょう。 あと1分待ちましょう。 さあ、1時になりました。 はい、じゃあ行きましょう。 はい、ここだね。 ここです。 今ね、待時間65分。 はい。 だそうです。 お願いします。 はい。大丈夫です。2 名様おすめですね。はい。楽しんできてください。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 行ってきます。 行ってらっしゃい。 行ってきます。 さあ、行きましょう。 行きましょう。わあ、楽しみ。ワクワク。 やっぱりプレミアムパスがあると結構なショートカットになる。 やっぱりいいと思いますね。 はい。 というわけで、今ファインディングダイナソのプレミアムパスの待機列待ちでございます。ここだけ唯一撮影可能エリアがあって、アトラクションでね、ちょっと見せれる場所があると思うので、皆さん是ひ楽しみにしてください。 はい。 あれ、なんかポップコーンだいぶ減ってない? 並び列の音もですか? うん。絶対必須。 さ、さっきのスプラッシャ濡れたね。 ちょっとけてる。 それでも美味しい。 うん。 お待たせしました。 こちら前の方におください。 ありがとうございます。ありがとうございます。 ヘルメットつけるらしいからこれ取っとこうか。 はい。取ってください。 はい。 また後できます。 また後です。 じゃ、こちらのマーク前にして 食べてください。ありがとうございます。 で、またおまた。 はい。 はい。 ありがとうございます。 ヘルメット受け取りました。 はい。受け取りました。じゃあ被ぶります。 なんかさ、めっちゃ工事現場の人みたいじゃない?このサングラスと合って。 [笑い] 今日も安全に行って決まります。皆さんのお名前を教えてください。クネームでも構いませんよ。 すごい名前を教えるんだって。 はい。 名前教えてください。 はい。えっと、しです。 しこさんありがとうございます。 てっぺです。 てぺさんはい。ありがとうございます。こい、てぺ隊員。 はい、 よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。 ショコ隊員しっかりや。参ります。を見つけてくださいね。 お願いします。 はい。 皆さんはあちら。 どう皆さんこです? 行ってきます。 行きましょう。 行ってらっしゃい。 頑張ってください。お願いします。 行ってきます。 先ほど赤ちゃん恐竜のダがいなくなってしまいました。これから私が頑張りましょうとか行きますよとかっていう風に言うと思うのでサーで返してくれると嬉しいです。もしかしたら恐竜に会えるかも。それではピドを探す冒険に出かけましょう。 [音楽] ありがとうございます。 誰かに来てから教えてくださいね。 イエス。そう。 今のと赤ちゃんがあります。 恐竜に立って。 ああ、かいいかいい。 この子は デゴサルスの子供です。 あ、女の子が持ってる昇竜のぐるみが気になるのかな。 もう少し先に包でみましょう。 はい。 バイバイ。 じゃあね。 またね。 皆さんのグレですね。あ、起きた、 [音楽] 起きた。 起きちゃった。 じゃあね。 バイバイ。 さあ、皆さんに集まってください。すごい。 [音楽] バイバイ。 バイバイ。 じゃあね。 皆さん頑張って進みましょう。 イサ。あ あ、すごい釣り橋だ。 釣り橋渡ります。 あのトロットで一気に鉱山を目指しましょう。 とろっこ入ります。 トロッコ入ります。 ではに別れて乗ってください。前に 4名様、後ろに4名様で別れてください。 はい。じゃあショ隊員頑張って。 はい。イエさ。 あ、これ手動。 やばい。 え、手動。 行ってきます。 すごい。 すごい。すごい。すごい。 ええ、 すごい、すごい、 すごい。 あ、本当だ。重、重、重。しっかり両手でやるように 1212本気にしてもらっていい。頑張ってください。着 [音楽] [笑い] いた。 どうだった? いや、楽しかった。 めっちゃ楽しそうだったよ。 さあ行きましょう。では私についてください。 [音楽] さあ行きますよ。 ああ、洞窟出ました。 出ました。ティ無事発見。 を発見しました。了解した。兄ちゃん隊ねたか子隊ぺ隊員よくやってくれました。皆さんを連に認定します。おめでとう。 イエイ。皆さんの頑張りのおです。 レ人のこのステッカーをイ ありがとうございます。 ありがとうございます。 うございます。 これで私たちもレンジャーです。はい、レンジャーです。はい、 ありがとうございました。 ありがとうございました。また来てくださいね。 バイバイ。 楽しかった。バイバイ。 これから私のことをしこ隊員と呼ぶように はいだろ。 わい。ステッカーもらったね。 ね。もらいました。 はい。 これ員の証だそうなのでちょっと大事に取っときます。 うん。取っときましょう。 みんな並んでるんだ。 うん。 なんか恐竜の背中に乗れるらしい。 乗ります。 ございます。 前の席がお子様用の席なので大人方は後ろの席に 1人ずつおりください。気をつけ。 はい。はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 か前は子供で後ろは大人用なんだ。 はい。 お待たせいたしました。階段の方大変滑りやすくしております。気をつけて登ってください。はい。 わあ、すごいね。わあ。行きます。 はい。それでは写真行きますよ。はい、チーズ。 はい。お疲れ様です。 良かったね。記念撮影もできた。 うん。 じゃあ、そしたら ご飯行こうか ね。ちょっとお腹空いたね。 お腹空いた。 ありがとうございます。 じゃあ右かな? 右だねえ。右 多分こっちからの方が近いんじゃないかな。多分上から行っていただき うん。うん。 近いかもしれないですね。 分かりました。ありがとうございます。 ありがとうございます。行ってきます。 じゃあ行きましょう。 行きましょう。ダイナソエッグカリーバン。 [音楽] 美味しそう。あとなんかちょっとスイーツもある。 カリパン絶対美味しいじゃん、これ。 ああ、恐竜卵カレーパンだって。 へえ、可いい。 甘宿りナウです。 はい。沖縄らしいスコールにあってます。 僕らも今回持ってきたんですけど、日傘県雨甘な傘は必須だと思います。 さあ、ちょっとね、甘宿りを結構してたらお昼ご飯食べる時間がなさそうなんで後にしようか。お昼ご飯。 うん。うん。でもさ、見てちょっと美味しそうなのある。 ワイルドステアリブ 食べたい。 ちょっとじゃあ小腹を満たすぐらいで いい。 うん。1本シェアしよう。 やった。じゃあ並びます。 はい。わあ、めっちゃ美味しそうじゃん。 めっちゃ美味しそうだよ。見て。 わあ。 すいません。 こんにちは。 ペアリを1 つお願いします。すごいいい匂い ね。 はい。ありがとうございます。すごい。 はい、 ありがとうございます。 行ってきます。 見て じゃーん。 お、めっちゃいいじゃん。 めっちゃいい匂いする。 お店の前でめっちゃいい匂いだったもんね。 [笑い] いただきます。うわ、美味しい。もうね、甘辛い味付けなんですけど、すごい濃ゆい味でお肉も柔らかくてめちゃめちゃ美味しいです。 ワイルドだね。 うん。めっちゃ美味しい。パワーバカンす。 [笑い] わ、これ美味しい。ですよね。 味付けめっちゃ良くない? 大好きな味。 うん。わかる、わかる。 なんかさ、円内こういう手で持って 食べれるものがいっぱいあるからいいね。 うん。もう選択肢結構あります。 ちょっとね、今アトラクションの時間がなくて、ランチーよりも前にこれを食べてるんですけど、次の次アトラクション乗ったらもうちょっとね、しっかりボリュームのあるランチを食べようかなと思うんで、それも是ひお楽しみに。 はい。お楽しみに。 あ、見て。ここがダイナソファリー。 おお。 今日3時半からになってんのかな? はい。なります。今90分待ちだって。 結構ね、人気そうなんですよ、これ。 楽しみです。 で、そのダイナソサファリのアトラクションの前に今からね、スカイエンドトレッキングっていうやつを乗っていきます。 はい。交初恐怖症だから大丈夫か心配ですが乗ってみます。 とりあえずね、入ってきた入り口の近くぐらいにあるらしいので、そこまで行きましょう。 はい、行きましょう。ああ、これ私これずっと SNSとかで見て飲みたかったやつ。 めっちゃ可愛いし。なんかこれも美味しそう。 ね、美味しそう。買っちゃう。 全然アトラクションにたどり着かないんだけど。 よく食べ、よく飲む。 すいません。あの、ドリンクを 1つと、あの、フードも 1つお願いします。 白くマン。はい。 白くマンだって。めっちゃ可いい。 すごい。 すいません。あとアクエリアですか?すいません。 コーラもください。 コーラもはい。コーラもすいません。お願いします。 今日空いてる方ですか? 結構空いてる方です。影響もいですね。 めっちゃ可愛いよ。ありがとうございます。はい。 かいい。ありがとうございます。 はい。ありがとうございます。 見て。めっちゃ可いい。イエー。 これさ、ちょっと奇球の前で取りたい。イエーイ。見て。可愛い。 買いました。 美味しそうだね、これ。 美味しそう。早速飲みたいと思います。わ、すごいフルーティーなね。爽やかなソーダゼリーだ。 [音楽] これクラッシュゼリーみたいになってるのか。 うん。うん。美味しい。より冷たくてめっちゃチュルンって飲めてデザート感覚のドリンクって感じ。夏に最高かも。で、じゃーん。こっち。うわあ。 [笑い] これですごいふわふわプルプルなんですよ。 うわあ、美味しそう。お、 これ中身だろう? なんかね、島豆腐を使った魔房豆腐って書いてあったと思う。だきましい。ちょっとピリッとしますけど、辛すぎず。美味しい。濃のあるマーボ豆腐にパンが本当にふわふわ。肉まの生地みたいな感じ。 これさ、奇球の前だからこのデザインなんだね。 可いいよね。めっちゃ。 うん。美味しい。 美味しいよね。 うん。 これなんか全然辛くないから多分お子様でもアレルギーさなければ食べれるんで、 もうでもね、こんなことしてる場合じゃなかった。そろそろ行かなきゃ。 次のアトラクションに行きます。ゴー。 なんかさ、食べ物屋さんが魅力的すぎてめっちゃ捕まる。 めっちゃ捕まる。もうちょいちょい食べてます。食べてる映像ばっかも。 [音楽] しかもね、美味しい。 美味しい。もうね、結構楽しんでます。めちゃめちゃ。 うん。テーマパークに来ると味わいたいものを味わえてます。ちゃんと。 うん。わかる、わかる。テーマパークよく満たされてくる。 うん。 で、結構こういうショップだとクレジットカードか現金での支払いっていう感じで来る方は現金用意するかクレジットカード用意してください。 うん。そしたら安心です。 あそこ上の方最初に行ったとこだね。 あ、そうだね。 こっちから見てパノラマビューのところの左奥ぐらいにスカイエンド動あるらしいので行きましょう。 行きましょう。そこの小屋で一括で受付してるって。ここだね。わあ、私できるか緊張してきた。これ美味しい。 でも乗る前に平らげないとね。 うん。あ、そっか。てっぺのあれを見せるのか。 朝取った生理券を出します。 はい。今運が最新。 ああ、そうか。雨降ったから。今運行のと会の目度がいない状態でしてあ、時間の方はちなみに 3 時まで3 時まで でこれだから過ぎちゃうともう向こうになっちゃうってことですよね。 うん。うん。うん。 申し訳。 はい。それは全然大丈夫です。 ちなみにどのアトラクションを? えっと、スカイエンドトレッキング。 ああ。 これでも結構意外に3 本ぐらいで足が止まっちゃう。 うん。へえ。 それ止まっちゃっても自力で頑張るしかない。 プロがやっぱり安全に はい。 できることを祈ります。 ジャングリアに絶叫が響き渡るかもしれん。 さあ、今ね、ちょうど体験同意をしようと思ったんですが、なんかね、さっきの大雨でちょっと今運行中止中だそうで、僕らの整理権が 3時までなんですけど、 3 時を過ぎても再開しなかったらこの整理権向無効になるそうです。もうでもしょうがないね。多分安全のためにって感じなんでなので、とりあえずね、あと 10分ぐらい時間があるからだ。 待ってみようか。 待ってみよう。待ってみよう。 はい。とりあえず体験同意は済ませておきます。 はい。 結構でも体験同意多いね。 はい。うん。うん。荷物は何も持てませんよということで撮影もできないんでね乗れたら渡った感想をお伝えしようと思います。これだねさに 10 枚目。私は悪天転候などの場合、安全のために本パーク運営者の判断で本アトラクションの利用が中止される場合があることを認めます。もうこれはしょうがないね。 しょうがないです。 ね。体験の準備ができました。というわけで僕はとりあえずコンプリートしました。 これね、多分ショん自分でやるんだよ。 ああ、オッケーです。元気ました。 はい。コンプリート。よし、というわけでこれで体験同意ができましたのでとりあえず時間まで待ってみます。 はい。 ああ、残念ながら僕らの整理権の時間では調整が終わらなかったみたいだね。 そうですね。 なんか僕はめっちゃ残念なんですけど、あの人なんか高いところを苦手でちょっとほっとしたと言ってます。 ほんなちょっと 嘘だろ。 緊張してたずっと。 ま、でももう生理権とってもこういうことがあると思っていた方がいいかもね。 はい。これがリアルです。 うん。リアルです。 うん。 わ、なんかまたやってるよ。 な、なんかここでもさ、ズ濡れしみたいなのやってるね。本当だ。 楽しそう。せ [拍手] すごい。なんかウォーターガン持ったお姉さんがめっちゃ水かけまくってる。お、すごい、 すごい。うわあ、 すごい、 すごい、 すごいね。 ちょっとかかった。 ええ、こんながあるのを見ようとしてたな ね。すごい楽しい。 結構でもこういうの調べないとね、今の最後の 1 番いいシーンだけ見れてよかった。うん。 よかった。イエー。 お、またね、バギーの前を今通ってるんですけど、めっちゃ待ち時間少なくなってるね。 さっきまでこのファンアドベンチャーペアのやつ 120分待ちだったけど、今 40 分になってます。やっぱ時間によってちょっと変わ はい。おそらくね、盛期規でオープンした後も時間によって待時間変わりそうなので、アプリでね、結構混雑具合常に見れるので、行く予定がある人はオープンしてる日にアプリを見て、あ、この時間はこのぐらいの待ち時間なんだっていうのを見るのもいいかもしれないですね。事前に分かってると回り方が違うかも。 も、はい。あ、見てここにもフードトラック。 あ、本当だ。さっきプラッシュフェスの前に取ったはずだけど気づかなかった。 え、美味しそうだね。ここも こっちはバッファローウィングとガーリックライス。めっちゃ美味しそう。ここフード美味しいよね。 フード美味しい。美味しいし類ある ね。トイレもこんな感じで至るところに はい。あります。 あ、トレイン来た。 トレイン来たよ。 何分ぐらいだろう?これ ね。一回り何分だろう?すいません。これって人回り何分ぐらいですか? そうですね。15 分のことを見せしております。あ、 5 分。15分。 あ、15分。15分。 的に楽器があって、それをみんなで鳴らしながら動かせるんだ。 そう、そう、そう、そう。そうみたい。 みんなさんいい人い。 友達とあって仲間が増えました。 みんな紫本当に 本だ。 めっちゃいい。可愛い。 可いい。全部ちょっとずつ違うっていう。 じゃあ楽しみにしてたダイナソサファリに行きます。 はい。ちょうど3時半からで、今ジャスト 3時半なので受付しましょう。 乗った。 めっちゃもいい。 行ってきます。 会った友達もみんな面白いって言ってたから 楽しみ。 放送中の個体は未だに見つかっていない。今後他のエリアで影響を及ぼ可能性がある。各エリアの安全確認をお願いしたい。 すごい。なんかめっちゃ迫力あるね。 分かる。なんか緊張してきた。こちら対策チーム第 3部隊との連絡が過ぎれば 状況がさらに扱している可能性がある。 楽しみ。 これ楽しみだね。 わあ。 さあ、通りました。 プレミアムパスがあるとスイスがあります。 [音楽] ここもね、残念ながらアトラクション中は撮影ができないみたいなので 僕らが感想を言うだけになっちゃうんですけどとにかく楽しいと噂なのでこ なるほどね。あの先に入っていくんだね。なんか怖そう。 ワーニングって使いてある。マしました。 はい。 の はい。 はい。 さあ、というわけで今ダイナソファリ並んでます。 もうね、この先撮影できないので後でまた感想をお伝えしますので はい。楽しんできます。 レッツゴー。 レッツゴー。 はい、というわけで無事帰ってきました。 帰ってきました。 なんか実は僕らがアトラクション始まる直前ぐらいにめちゃめちゃ大雨が降って一旦アトラクションが中断したんですよ。で、ちょっとね、待機だったんですけど、なんとか無事乗ってきました。 楽しかったね。 はい。めっちゃ楽しかったです。臨場感すごすぎて説叫してました。 私雨が降った後だったので水溜まりとかができて逆に臨場感が増してめちゃめちゃ楽しかったです。 これねやっぱ1 番人気の理由がちょっと分かる気がします。はい。ここはね、ここは本当に是ひ乗ってほしい。 プレミアムパスも買える人は勝手サクっと乗ってみてはいかがでしょうか。じゃあ、それではまた次のスポットに行きたいと思います。それではレッツゴー。 で、まだちょっと小メが降ってて髪の毛が完全に死んだのでちょっと途中から帽子にしました。 チョコさんはこの帽子の上にカ虫車は邪蔵道と言ってましたが、もうやを得ないという感じ。どうして? はい。 とりあえずちょっとね、色々待ち時間とかの関係で食べられなかったワイルドバンケットさっきのところに戻ってもう全然ランチの時間じゃないけどランチ食べようかなと思います。ここ降りたら多分すぐかな。まだね、マップが頭に完全に入ってないからもう迷いながら行く感じだね。フローズンみたいなもずっと美味しそうなんだけど。あ、 すごい。 アジアンヌードルマンゴもうかき氷りかなでほらここ見てこれもう閉まっちゃってるけど うん。 あ、コーンね。 グリルコーンあったらしい。そしてそうこちらがお目当てのワイルドバンケット おメニュー色々あるね。 さ、ワイルドポークケバブリアスチキスビーフバーガーキッズボックスベジタブルカ ポークケブを1 つとこちらのゾンビの中から入るパンメロンであのこちらのシークスあじゃい じゃあ僕はビーフバーガー はいバーガー でコーラー0でお願いします 916で呼ばれます はい番号システムなんでね じゃて待ってました。 うん。ちょっと待と。 すごい。美味しそう。ありがとうございます。 すごい。 はい。 ありがとうございます。 はい。じゃあ席行こう。 はい。行きましょう。 わ、美味しそう。 めっちゃ美味しそうだね。 ね。じゃあ、あの屋根のある席にしようかな。じゃーん。来ました。 はい。来ました。 めっちゃ美味しそうだね。 めっちゃ美味しそう。 じゃあ、どっちから食べますか? 私はこちらです。 ザワイルドポークケバブでございます。 はい。美味しそうだよね。 いっちゃいますね。 うん。はい。行っちゃいましょう。 うん。 うーん、美味しい。お肉めっちゃ分厚ぐてジューシーなんですよ。リカラなんですけど、野菜とフレッシュなソースでめちゃめちゃ美味しいです。何もね、柔らかい。 これやっぱな、何なんだ? うん。 美味しい。何なんだ? 美味しい。これ ね、 なんかちょっとエスニックなスパイシーさかな。 そう、そう、そう、そう。 うん。ああ、お腹空いてしたから染みるね。 ね。しみる。 さあ、それではお次はザワイルドビーフバーガーでございます。 うわあ、すごそう。これ ボリューム。このね、ベーコンがはみ出てるとこかお肉かで悩むんですけど、こっち行きます。 お肉だよね。 行きます。 すご。 うん。すごい。肉しい。なんかす火で焼いた香しい感じと柔らかいバン子がめちゃめちゃ美味しいです。 今ね、お肉とベーコンを一緒に味わえそうなとこを探してる。 貪欲。 最初の一口はでもどっちかになるな。じゃあ僕もちょっとお肉側をこうかな。こちらの肉が飛び出てるとこいただきます。 [音楽] うま ね。 俺お肉僕の大好きな超荒引きのなんか肉が残ってる感じでチーズもしっかり塩があってかなりねい感じのバランス感です。今日はね、ちょっと天気はア肉だったんですけど、なんかね、食べ物が美味しくてすごいね、癒される。じゃあこれを食べてまた次のとこ行きますか。 [音楽] はい。 ああ、美味しかった。 ごちそうさでした。 ごちそうさでした。ごちそうさです。ああ、すいません。あ、ありがとうございます。ごめ よかった。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい、行ってきます。 ありがとうございます。 スタッフさん、みんな手振ってくれてすごい優しい。 バイバイ。 わ、見て。やっぱこっちから見ても可愛いよ。ここで実際に焼いてるんだね、 これ。実際のやつだね。 すごい。 さっき食べたベーコンがこれなのかな? すね。 このさ、トウモロコシ食べたかったね。 トウモロコシ気になった ね。皆さんは来たら是ひ食べてください。なんかね、向いの子が食べて美味しそうだったよ。 あ、そうなんだ。 じゃあこれでパーク内はほぼほぼ回ったは回ったかな。 じゃあ最後ね、気になる入り口近くのレストラン予約してないから多分入れないかもしれないけど。 [音楽] ちょっと様子見に行ってみようか。 うん。行くだけ行ってみよう。もう今回はキリップ史場初の雨の日の YouTubeなんで。 そうだね。 うん。雨の日は基本撮影しないけど、今回は日に日がね、日になので はい。でも楽しかった。 逆に雨で人が少なくて良かったとすら思ってる。 わかる。分かるわかる。 ああ、このパニーみたいなやつも 食べれなかったけど、また やっぱさ、全制覇するには何回か来ないとだね。 そうだね。いや、このなんかフードワゴンみたいなやつが 美味しそうなのがたくさんありすぎて結局半分も食べれてないかな。うん。それでも今日結構食べた方だよね。 結構食べたね。 あ、あそこのヤシの隙間から奥にあ、 あの鳥の巣の あれだ。 今日はでもやっぱり やってないかもね。 はクローズ。 うん。うん。あ、ほら見えるよ。こっから。 おお、見える、見える。 すごい。 わあ、すごい。 これは確かにいいですな。 今回はね、ちょっと予約しようと思ったんですけど、もうすでにこの日付は予約が埋まってて取れなかったんですよ。 そうなんですよ。だからここでご飯食べたい人は結構早めに予約した方がいいかも。 そうだね。また機会があったらあそこでご飯食べてみたいと思います。 はい。 だけ降りてきたの別の階段だったね。ここじゃなかった。 そう、そう。こっちの怪談じゃなかった。 え、すご、見て。 運海だ。すごい。 へえ。 沖縄で初めて見たかも。 沖縄のヤンバルで運海が見れると ね。ヤンバル運会。 すごい。 すごいね。 うん。 これはなかなかないですよ。 ないね。あ、ここじゃない。パノラマダイニング。 あ、 もうランチとディナーは別れてるんだね。あ あ、そうだね。なんかお目当てだったのはこのランチの そう。水色のゼリーと ええ、あのドリンクでしょ と思ってたんですが、もうね、確か 5時からディナータイム でもしかしたらコースの料理になってるかもね。 そう。ここね昼は予約できないけどディナータイムだけ予約ができるそうですね。 また次来た時にもう散々食べたんで。 はい。そうだね。はい。皆さんはね、ディナー来る人は予約是非してください。 はい。 それではここからは実際にジャングルや 沖縄へ行こうとしている人へ行き方や注意 事項事前に知っておいた方がいい情報をお 伝えします。ジャングルや沖縄へ行く方法 は基本的には車で行くかバスで行くかの2 通りとなります。車の場合パーク内にある ジャングリや沖縄パーキングは有料予約性 となっており事前の予約が必要です。 Webで入場券やプレミアムパスと一緒に 予約券を購入できるので直接行く方は忘れ ずにゲットしてください。 ちなみに僕らは今回10時オープンの ところ8時40分くらいに現地に着きまし たが、駐車場のゲートはすでに開いてい ました。あまり早すぎても開いていない 可能性があるので参考にしてみてください 。また有料パーキングの予約が取れなかっ た方はイオン名古店の屋上を定形 パーキングとして利用可能でジャングリア 沖縄のナビゲーターが現地で駐車を誘導し てくれます。こちらは無料で予約も不要 ですが、もちろん台数に限りがあるのでご 注意ください。屋上に止めたらイオン名古 店の正面入り口から専用シャトル ジャングリアエクスプレスで約35分で 到着します。ちなみにこのジャングリア エクスプレスはその他以下の場所からも 発着しておりジャングリア沖縄へ直行する ことができます。こちらも有料ほぼ予約 必須になりますので詳細はジャングア沖縄 公式サイトの交通アクセスのページをご覧 ください。次に入場前の準備について。 ジャングや沖縄ではパーク内を最大限 楽しむためには公式アプリが必要です。 行くと決まった段階で早めにダウンロード しておきましょう。アプリに登録した チケットは当日一緒に回る人をグループと してまとめることができます。後から説明 する生理権をグループの1人が取得すれば 全員で生理権対象アトラクションに参加 可能なので入場前にやっておくのをお勧め します。そして生理権についてジャングア 沖縄では生理権対象アトラクションという ものがあり、以下のアトラクションが該当 します。こちらは他のアトラクションの ように並べばオッケーではなくて、入場後 に生理権を先着順でゲットする必要があり ます。生理権の取得は当日ゲートをくぐっ た後しか行えないため、個人的にはゲート をくぐったら1番最初にこれを取るのをお 勧めします。かなりの争奪となるため、 絶対やりたいアトラクションがある場合は 、オープン前から並ぶかプレミアムパスを 購入するかのどちらかが必須だと思うので 、参考にしてみてください。そして僕らが 1日パーク内を体験して必要だ、持ってて 良かったと思ったアイテムがこちら。赤線 のものは必須、青のものは夏は必須、冬は いらないかなといった感じです。個人的な 感想を含んでいますが、是非こちらも参考 にしてみてください。当日の服装では帽子 、サングラス、スニーカーはマストかなと 思います。サンダル、ハイヒール、圧底、 裾の長いスカートなどは一部の アトラクションでは体験の可能性があるの でご注意ください。ちなみに今回は撮影 できなかったんですが、ジャングリアにや パークとは別にスパもあります。世界最大 のインフィニティブロにギネス認定された かなり大きなお風呂があり、設備も充実し ています。こちらはパークの入場チケット とは別なので、スパだけでも利用可能です が、パーク入り口側にスパジャングへ 向かうシャトルバスが出ているので、 せっかくパークに来たらスパも是非ご利用 ください。以前ショート動画で少し紹介し ていますので、こちらも是非ご覧ください 。その他質問があればお気軽にコメントし てください。 はい、というわけで名残り惜しいですが この辺で帰りたいと思います。めっちゃ 楽しかったね。めっちゃ楽しかったです。 もうザテーマパークって感じで入った瞬間 から音楽と雰囲気のワクワク感キャスト さんが皆さんもどこに行っても楽しんで ますかとか声かけてくださってこういう グッズ身につけてると可愛いですね買った んですかとかすごい盛り上げてくれて すごい嬉しい気持ちになりました。あとは もうどこ歩いてても美味しそうなフードが すっごいたくさんあって食べ尽くしたい ぐらいだったのでまた来たいと思います。 今回ね、取材で入らせていただいたんですけど、やっぱアトラクションで撮影ができるエリアって外限られていて、中の様子はね、もう是非体験していただきたいと思うんですが、その中でも乗れたダイナソファリめちゃめちゃ楽しかったので、 めちゃめちゃ楽しかったです。 あれはね、是非おすすめでございます。で、ある程度事前があった方がやっぱり来た時にね、もっともっと楽しめると思うので参考にしていただければと思います。 皆さんはどのアトラクション、どのフードが良かったかなどあれば是非コメントで教えてください。 今回の動画が参考になった方は是非グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いいたします。これからも沖縄の情報色々お届けしますので次回も是非見てください。それではバイバイ。ありがとうございます。 [音楽]
提供:ジャパンエンターテイメント
ついにグランドオープンしたジャングリア沖縄🤩🏝
一足先に行ってきたので、行く前に知りたかった情報を詰め込んだ攻略ガイド動画です🥹
ジャングリア沖縄を最大限楽しむには事前に知らなきゃいけないことがたくさんあります🤔✨
最高のジャングリアタイムを過ごすためにぜひ参考にしてください🥳🏝
—
しょこさんの個人チャンネル「しょこりっぷ」
https://www.youtube.com/@shokorip9090
【Instagram】
おきりっぷ https://www.instagram.com/okirip_/
てっぺー https://www.instagram.com/okirip_teppei/
しょこ https://www.instagram.com/okirip.shoko/
【X】
おきりっぷ https://x.com/OKIRIP_
てっぺー https://x.com/okirip_teppei
しょこ https://x.com/shokosan_marine
おきりっぷが巻頭特集の監修をしたガイドブック
&TRAVEL沖縄2026 https://amzn.to/3Ho5nYl
沖縄旅行におすすめのアイテム一覧
https://amzn.to/4kKgOHX
—
0:00 オープニング
0:46 動画の内容について
1:24 入場までの様子
3:46 整理券争奪戦
4:39 入り口モニュメントでの写真撮影
5:21 ビレッジバザール ~マーケット~(ショップ)
14:43 インフィニティテラス
15:55 フードカート「ポップコーン」
17:15 ビレッジバザール ~リゾート~(ショップ)
19:05 いざパークへ!
19:57 フードカート「アイス」
21:25 ワイルドバンケット&ビート(ショー)
24:00 この後の予定
24:55 ジャングリア スプラッシュ フェス(ショー)
31:11 ファインディングダイナソー(アトラクション)
38:01 フードカート「スペアリブ~しろくもまん」
42:17 スカイエンド トレッキング(アトラクション)
44:42 パーク内散策
47:07 ダイナソーサファリ(アトラクション)
49:05 ワイルドバンケット(フード)
53:39 パノラマダイニングの様子
55:04 【重要】事前に知っておきたい情報まとめ
58:28 まとめ
初めての沖縄旅行、限られた時間で100点満点の旅行したくないですか?
沖縄で暮らす僕らがガイドをする観光動画チャンネルです!
現地の僕らが土地勘を活かして観光スポットを効率よく回るコースや、その周辺の美味しいご飯やオシャレなお店をご紹介します☺️
SNSに載せたくなるような沖縄のオシャレスポットをどんどん提案していくのでぜひチャンネル登録よろしくお願いします🥺!
#沖縄の観光ガイドチャンネルおきりっぷOKIRIP #沖縄旅行 #沖縄
動画内の地図はOpen Street Mapを使用しています。
https://www.openstreetmap.org/
効果音提供 オトロジック(https://otologic.jp)
33 Comments
楽しみにしています!
もしかして??🤩❤️
期待してます❤️楽しみ😍
あと10分🕰️🦖🦕🐿️🦔✨
台風🌀特番⁉️
間もなくですね😊楽しみ🙌
沖縄の環境にぴったりですね。むちゃくちゃ流行りそう期待大❤
台風が残念だなぁ
プレミア公開お疲れさまでした😊
おふたりがとても楽しそうなのが伝ってくるのがいちばんですね😊
やはり気になるのはグランドオーブン後の周辺の渋滞ですね🤔他の方の行き方動画を見ても渋滞はすごそうかなと。
5年後に開いていたら行くかも…でも…面倒くさそうなので多分ないと思う…😅
グッズ紹介ありがとうございます♪
8月に行くのでとても参考になりました。爆買いしそうです💦スーツケースに入らなさそうで心配です。
他のメディアも動画で紹介していますが、「ジャングリア沖縄」の魅力を微に入り細に入り利用客目線で網羅されているのは、流石、おきりっぷさん!無双です。😁
「ジャングリア沖縄」さんのPVとしても十分に楽しさが伝わる内容と思います。👏👏
今度行くので参考になりました
今朝のニュースでやってましたね!
ダイナソーは、ジープに乗りながらティラノが襲って来る設定でしたけど、解禁映像にはティラノが走って無かった…1番注目度が高いだけに残念でした。
少し涼しくなった頃行って、雰囲気味わいながらたくさん歩いて 色々食べてみたいです。
配信大変お疲れ様でした♪
凄く参考になってありがとうございます♪
とにかく日焼けが凄くて、テッベイさんのお顔と、しょうこさんの後頭部から、首の部分、腕が、凄くて、
お気の毒でした。
真夏の太陽は侮れませんね。
整理券は、今の所一枚取れれば上等でしょうね。
ブランコ体験したかったけれど、バルーン🎈と、両方は、無理っぽいので
バルーン🎈に決めました♪
ワイルドバンケットのとうもろこし🌽を狙っているのですが、何時頃
しまってしまうのでしょうか(^^)
思ったよりしょぼいな…
楽しみしていたので、見させて頂きました。正直に感想をいうと、ちょっと今後が不安です。開発費もかなり抑えて作ってあるから、アトラクションが大人が満足できる物なのか。もう一度リピートしたいと思うのか疑問です。アトラクションの子供の身長制限などを調べると小学校高学年のレベルなので、それ以外の小さい子連れの家族には連れて行きずらい。沖縄旅行の観光スポットにはなるが、これを目的に沖縄に行くとはならないかな。テーマパークというより複合リゾート施設という印象。
ご飯や景色を楽しむなら良。テーマパークとして行くと微妙な気がします。
雨だときついですね、、、😢
何かちょっとガッカリ😞
お二人のワクワクとーっても伝わります😍🦖一緒に行った気分になりました🥳グッズ達も可愛い🦖😆💕そして、事前情報も細かく知れて本当にありがたいです💕行く時の参考にします🔥🔥🔥
絶対行く時期は考えた方がいい。
暑さでやられるw
是非週末に那覇からジャングリア迄ドライブLiveやってほしいです
私はとても楽しみにしています❤
前評判は気にせずまずは、自分で試して判断します。
日本人が日本を盛り上げる為に頑張ってるのを何故批判ばかりするのでしょうか。昨今はその心持ちが多すぎる気がして😢
グランドオープンが今日25日なので、まだまだこれから感😅ただ、USJも最初はそんなに期待値高くなかったので、今後、パーク側と沖縄県とでどれだけ盛り上げていけるかが鍵だと思います。
ご飯が美味しそう&グッズかわいいので、入場するだけでも楽しめそうかなぁとは思います。
微妙やね。ジュラシックパークのパチモン。
「刀」胡散臭い企業やね。
某超大手ユーチューバーさんのジャングリア動画も見ましたが、二人がメッチャ楽しんでる感じの方が凄く見てて楽しかったです🤗
来年?ですが、沖縄旅行計画中なのでとても楽しみです😂
ジャングリアのお土産はやはりジャングリア内でしか買えないのでしょうか?例えば許田の道の駅とかそういう所には売ってたりしないですか?
屋内の遊ぶ所がないの?
台湾のエビ釣り🦐みたいなの作ればいいのに
座って休憩でき、食べる思い出もできる
ショコさん痩せました??
風景が寂しいと思ったら、葉っぱばかりで花が咲いてないから
ジャングリア沖縄の紹介 大変分かり易かったです しかし 小学生以下の小さな子供ずれだと なかなか大変そうでしたので オリエンタルホテルと美ら海水族館を周る小さな子供連れに向いている (おきリップ)さんオススメのコースを紹介して下さい
東南植物楽園にユニバーサルの要素足したような感じ
行ってみたかったので、見れて良かったですー
ありがとうございますー