【仙台旅行】震災復興ルート朝6:00スタート!閖上朝市→かわまちテラス→アクアイグニス仙台⭐️仙台海沿い満喫旅。朝市で新鮮海鮮&賛否両論の笠原さんの料理が仙台で!笠庵の豪華ランチに舌鼓🍙

[音楽] B youbemyベイビー、 ベイビー。 どうも、おっさんチャンネルの監督です。 今日はゆり上げ行、そう、仙台にある、 仙台って言っても仙台市じゃなくてお隣の 名取市なんですけれどもあるゆ漁行の 日曜日だけやっている朝一に来ました。朝 6時から午後1時までやっているこの朝一 はもう本当にいろんなものが売ってます。 早速小花沢のSUカ山形ですねもから 始まって新鮮野菜。あ、こちらはですね、 ヤングコーンの天ぷらね。え、から始まっ て色々小ん中国色々あります。サダ アンダギ沖縄あれ。え、ということで、え 、仙台の特産品、え、山形東北6の、え、 特産品も色々出てます。もうその場でね、 食べ歩きできるようなものがたくさん売っ てます。牛タからお魚焼いたもの、お、 玉にだ、なんだ、噛んだ。こんなんで急に わカメを写真撮る監督。はい。若メ好きな んでしょうかね。こちらではね、生わね、 めったにないですよね。生わが売ってます ね、皆さん。 生わめのしゃぶしゃぶって食べたことありますか?もう本当にね、新鮮な若メじゃないとできないんですけどね。本当に美味しいです。さて、先ほども言ったんですけれども、こちらの売り上げの朝一は毎週日曜日の朝 [音楽] 6 時からやっています。なので監督は土曜日仕事をして土曜日の夜東京を出発。途中のサービスエリアに寄りながら朝 6 時にこちらの売上の市場に着くようにスケジュールしています。 そうすると今回のように2泊3日の スケジュールでも本当に朝一から仙台を フルに味わることができます。もうこれ から始まる仙台旅あれこれ食べようと思っ てるんですけどね。この朝石でもう いきなり結構食べちゃうでお腹いっぱいに なっちゃうっていうのがいつものパターン です。 もちろん新鮮なお魚もこなす地元の人には いいですよね。 [音楽] こちらがなんと生きの食べ比べ。食べ比べだって食べ比べ。すごいねえ。牡蠣。え、これは松島の牡蠣とえっとどこの牡蠣だっけな?ちょっと忘れちゃった。おね売ってましたね。大 こちらはホタですね。ホタを舐めるなよ世代の監督。あ、そしてこれ焼きおにぎり。 宮城けさんの一目惚れに仙代味噌を使った 焼きおにぎりなんてもう本当最高です。 最近ね備蓄しか食べてないんでね、こう いうお米食べたいです。ちょっと北き飯シ にするか迷いますね。うまそうな焼き おにぎり。おっと焼き団子、味噌に味噌で ね、タワコン。こっちも焼きおにぎりです ね。車なんでね、ビールは我慢しましょう 。 本当ね。朝早くから駐車場もかなり入って まして活気があってね本当に楽しい雰囲気 です。他ナンバーの車も結構止まってます けどね。やっぱりね、地元の方が結構多く て野菜とかえ、回線をね、買いに来てる方 やっぱり多いようですね。 飲みたいね 。 はい。 このね、橋の向こうはもう海ですね。はい。これが売り上げの海です。これ、これ、これなのよ。買った魚をね、その場です火焼きでバーベキューができますと言ってる間に水餃座なんと漁行なんですけど、この水餃子がものすごい人気でつも大行列しています。水餃座の上にね、キムチが乗せ、ゆで卵が [音楽] 1 個プレゼントなんて書いてありますけどね。 ちなみにですね、誕生日の誕生きに行くと 無料で1杯くれるそうです。 散々迷った挙げく監督朝ごは焼きにしまし た。なんとお店の人がですね、あんまり味 が付いてないので、この鮭のフレークとか のつとかどんどん乗っけてねなんて遠慮 なく乗っけます。そしてやっぱり牡蠣です よね。これをやっぱり1ついただきたいと 思います。 小ぶりでも味の濃い松島さんという方にしました。 で、ま、一口行っちゃいましょう。いただきます。うん。 仙台味噌の焼きおにぎり。なると 150円でね。 この鮭ケ、焼き鮭ケと鮭。 めっちゃうまい。味そ すごいね。めちゃ美味しい。このおてです。食べかけということに結果になっちゃったけど、さっきの映ってなかったとしたら好きだ。 さて、小川さんのホタで メイプル館で日ね、 10 時から競りがありますけどね。わカメやっぱわメなんだよね。陽冷蔵だよね。岩カメとかよ、北のシラスね。 メイプルカな んでメイプルとにかく混んでるね。とにかく海鮮丼とラーメンです。こんな感じ。外に出てきてね、テラスでも食べれます。 暑くなってきましたね。ここいつもそうですね。暑いんですよね。 東から太陽が思いっきり上がってきます から。 こんな感じ。 すごい高さのモニュメントですけど、 ここまでね、この高さまで 津波が来ました。信じられない。 ちょっとグっときますね。 [音楽] 9.09m の大津波。9mですよ。 この高さ。 ここまでね、津波が来ました。仙台にいた 時にね、あ、2020年だね、3月 11日3.1日ここに来たんですよね。 したらね、 それまで普通のあれだったんですけど、 天気だったんですけど、2時46分になっ たら ここにね、虹がかかったんですよね。 本当に こう なんかそういうのってあるんだなっていう のね。はい。川町テラスに来ました。ゆ ですね。はい。ここからね、これがね、 この辺もね、新しい建物ばっかりですけど 、震災のね、向こうなシンボルなってます 。 [音楽] [音楽] [音楽] こんな感じね。結構 さて、今回のメインイベントアクア イグニス仙台に到着しました。こちら の賛否両論で有名な笠原シェフのカサンで ランチをいただきます。食べてばっかり ですね。 東京の賛否両論は予約は取れないし、お 値段も高いしでちょっといけないので本当 に楽しみです。 今日は夏休みなので奮発してお任せ午前 [音楽] 3500 円にしました。このコース内容です。 [音楽] [音楽] いただきます。 [音楽] 真鯛のえ鶏む柚ずコショおろしとトマトアンず塩漬 [音楽] [音楽] [音楽] クラゲのレモンス漬けタコとウモロコシの新 よ。 [音楽] ああ、うまかった。う、うが映ってない。 [音楽] こちらもトウモロコシの冷静茶ムシ。 夏の食材と調理方法で存分に夏を味合わせ てくれます。 [音楽] [音楽] [音楽] めちゃめちゃ美味しい。 [音楽] ご飯汁をお代わりできますのでおけください。 はい。香わりできる。すごい。ああ、お代わりできますって言われてお変わりしない大人に早くなりたい。メインが来ました。お肉は豚カタロースのみ焼きです。これも夏の味ですね。 [音楽] [音楽] [音楽] こちらはこちらは大阪西です。はい。 [音楽] 6内機関。 [音楽] 今回車で来ましたけど、アクアイグニスに 送迎バスも出ています。仙台市地下鉄荒井 駅から総迎バスに乗れます。 こちらのアクアイグニス仙台は食の何だっ け?温泉を柱にした、え、リゾート複合 リゾートです。 さて、今回も散歩チャンネル最後までご覧いただき本当にありがとうございました。今回は大好きな仙台の中から取り市も含めて仙台の海沿いの私の好きなところ、私の好きなところをご案内をいたしました。 [音楽] [音楽] いかがだったでしょうか?ゆ地区では昔 ながらの仙台が本当に楽しめますし、 新しい町イグアクアイグニス仙台では 新しい複合リゾートを楽しむことができる と思います。アクアイグニスでは他にも イタリアンの巨匠日高吉見シェフの アクアパッザや世界的パティシエの辻口 広信さんの監修したスイーツのお店や パン屋さんもありますよ。 いいとこでしょう。お子さんにも本当に いいと思います。 さて、今回の仙台旅行あっちこっちで もっともっと食べまくってますので、是非 次回以降もご覧いただければと思います。 この動画が良かったなという方やよく食っ てんな、こいつと思った方は是非いいね ボタンとコメントでよろしくお願いいたし ます。パン屋さん美味しそうだよね。 まだ食うんかい。 それでは今回はこの辺でありがとうござい ました。 [音楽]

土曜夜出発→日曜朝6時から満喫!
東日本大震災から復活した仙台・閖上エリアで、
①閖上朝市 ②かわまちテラス ③アクアイグニス仙台 を巡る海沿い完全ガイド。
鮮魚の生食、炭火焼き、焼き笹かま、賛否両論・笠庵の御膳や360°絶景温泉も!

他にも仙台動画盛りだくさん🎥
元仙台住民ならではの視点でアドバイス
是非これらの動画も参考にして下さい
仙台グルメは↓コチラ

仙台土産は↓コチラ

超有名「定義とうふ店」の油揚げは↓コチラ

牛タン・十割蕎麦の食べ放題は↓コチラ

▶️SNSでシェアお願いします 👍
#仙台旅行 #閖上朝市 #かわまちテラス アクアイグニス #震災復興 #グルメ旅
0:00 オープニング
0:25 閖上朝市
4:41 朝ごはん
6:56 名取震災メモリアル公園
8:13 かわまちテラス(閖上)
9:13 アクアイグニス仙台
9:30 笠庵(賛否両論)

4 Comments

  1. 監督こんばんは‼︎仙台旅行編待ってました〜!
    終始ナレーションが楽しそうでこちらもニヤニヤしながら見入ってしまいました😝しっかり美味しいもの食べつつ震災のことにも触れられていて復興への歩みも考えさせられました。
    アクアイグニス行ってみたいです!賛否両論のが食べられるなんて✨🤭ホタテをなめるなよ 笑

  2. こんばんは🥰
    朝早くからええですね〜美味しいとこばかり❤
    食べるためなら少々のことなら頑張れますねww💪
    楽しい監督さんのカミカミナレーション最高のスタートでしたハハ😊
    牡蠣に安岡力也に備蓄米以外のおにぎり🤭最高❤❤
    で震災復興ルートご紹介ありがとうございます。二度とこんな被災に遭わないようにお願いしたいもんです。
    しかし、贅沢なお食事コース❤
    これは美味しいですよね〜😘💕
    楽しい時間をありがとうございました🙋‍♀️💕💕

  3. 監督さん、おはようございます😊
    仙台に行きたいですが、なかなか実現せずで…💧
    美味しそうなものがいっぱいありますね👍
    海鮮はイメージ通りですが、意外な仙台メロンパンが気になりました😋

  4. こんにちは🎵
    仙台は1回しか行った事がないので、興味津々で拝見しました!
    ゆりあげって読むんですね、この字は。
    初めて見た漢字でした。
    いつか仙台に行くことがあれば、ぜひぜひ動画を参考にさせて頂きますね❣
    っていうか行きたくなりました🥰🥰🥰