【字幕】#北海道 離島旅⑨ #礼文島 ♨️温泉宿「花れぶん」宿泊記・利尻富士を望むお部屋・絶景の露天風呂・天然温泉・豪華な夕食・朝食・おすすめホテル・ 親子旅・母娘旅 #シニア
2025年6月初旬 北海道の離島 利尻島・礼文島旅 4泊5日 トレッキング・ハイキング・登山なし ホテルステイを楽しみながら、ゆるゆるとレンタカーで観光 北海道 離島旅 3日目
礼文島では2泊3日し、2泊目 礼文島観光を終え、ホテルへ向かいます 📍花れぶん
香深港フェリーターミナル周辺 礼文島には高山植物が海抜0Mから見られるという貴重な場所 花れぶんのホテルの前にはたくさんの高山植物が植えられていました 港が奥の方に見えています チェックイン ホテル周辺は、結局出歩かなかった😅 私たちはすでに桃岩展望台を見に行ったのですが 花ガイドと朝 散策するサービスがあったりして、そちらも魅力的でした 翌朝、天気が悪いのを知っていたので花ガイドの予約はしませんでした 港から近いですが、荷物もあったりするかと思うので、ホテルから港への送迎もありました チェックイン時間より少し早かったので、ロビーで待ちました 礼文島はいろいろなハイキングコースがあります 「北のシリーズ」北のカナリアたちのロケ地である礼文島
吉永小百合さんも泊まられたのかな? ロビーからも利尻富士の絶景 ロビーは図書もありました それでは、お部屋へ 今回のお部屋は
【36平米】海側・露天風呂付きツイン(バス・トイレ付) お水もついていました。 洗面所 アメニティ お手洗い バスルーム 今回は大浴場を使いました 【36平米】海側・露天風呂付きツイン(バス・トイレ付) 85,800円 掘りごたつだったので、シニア同伴のため本当は[海側] 和洋室のベッドとテーブルがあるお部屋の方が良かったのですが空いておらず こちらにしました お部屋は海側や山側のお部屋があるみたいでした 私たちは、ハイキングもしないため、できるだけお部屋から利尻富士を見てゆっくりできたらと思っていました この日は天気が良く利尻富士が綺麗に見えたけど、 翌日は天気が悪くなってしまいました こちらのお部屋は露天風呂もあって絶景でした こんなに美しく利尻富士が見えて感動です 前評判で利尻島や礼文島は高級宿でいいところがなく、花れぶん一択だと友人から聞いていたのですが 本当にそうでした😁 普段、高級ホテル・宿に泊まっている方でも安心して泊まれるのではないかなと思います 館内着 利尻島からかな?フェリーが到着しました 礼文島といえば5月下旬-6月中旬に咲く「レブンアツモリソウ」
この日に、群生地に観光に行きました やっと、この旅の中で、お部屋でゆっくりくつろぎたいホテルに出会えた こちらのお部屋、85,800円(夕朝食付)でしたが、その価値ありです ちなみに、、前日の礼文観光ホテル咲涼は78,800円でしたが、ビュッフェだったし、団体客も多くて値段に見合わないと思いました こちらのホテルも一番安いお部屋で1人だと約3万円ほど、2人でも約4万円でした それでは夕食へ 利尻富士ビューでした ドリンクメニュー 前菜 礼文島産 キタムラサキウニ! 大箱ですが半個室みたいになっていて、混雑が気になりませんでした(早い時間なのでまだお客さん少ないですが) お造り 礼文島産タコのマリネ 前菜には礼文島産 いくら醤油漬けもあった お造り
ボタンエビ、蒸し鮑、ホッキ貝、ニシン 礼文島産 あわびとキノコのグラタン 黒毛和牛サーロイン ローストビーフ ポテト饅頭 礼文島産ホッケの煮付け
(こちらのは美味しかった) 青さ真薯 豊富牛乳プリンハスカップソース こちらのお宿はお食事も大満足でした ロビーにある売店 礼文島のも利尻昆布なのですね 各階の廊下、お部屋の前にはお花もいけてあって素敵でした そして各お部屋のこのお花の部屋番号も素敵でした お部屋も過ごしやすかったです 移りゆく利尻富士を拝めるのも良かったです お食事の際には、各テーブルにおかみが挨拶にいらしていました ♨️大浴場、天然温泉もあり、こちらからも利尻富士を望めました(ホームページからお写真お借りしております) ちょっと外の露天が、お掃除直後なのか塩素臭が強かったかな、、 湯上がりの昆布水も美味しかったです 翌朝は、、お天気が崩れてしまいました 朝食も利尻富士ビュー ウニの茶碗蒸し なまこ
(今まで避けてきたのだが、小さめだったので食べてみたら美味しかった) ビュッフェでないのがとても良かったです この日は、午前中のフェリーで利尻島に戻ります 利尻富士はとうとう見えなくなった 風も吹いており波も立っている 朝の花巡り散歩は催行されたのかな? チェックアウトし港へ向かいます こんな天気の中 女将やスタッフの方がお見送りもしてくれた 📍香深港 次回は礼文島へのフェリーの様子をご紹介します
2025年6月 大人の春の北海道離島 利尻島・礼文島旅 4泊5日
アラフィフ娘と70代母の親子旅・母娘旅
レンタカーで巡る旅・個人旅行・登山・トレッキング・ハイキングはなしでゆったり巡ります
1日目 ✈️ANA 名古屋・中部セントレア空港(NGO)から
北海道 新千歳空港へ(SPK) 乗り継ぎ
利尻空港(RIS)
🏨利尻マリンホテル
2日目 レンタカーで利尻島 半日観光
レンタカーをフェリーに乗せて #礼文島 へ
🏨礼文観光ホテル 咲涼
3日目 レンタカーで礼文島観光
🏨花れぶん
4日目 フェリーにレンタカーを乗せ、#利尻島 へ
🏨利尻富士観光ホテル
5日目 レンタカーで利尻島観光
✈️ANAで利尻空港から新千歳空港乗り継ぎ
名古屋・中部セントレア空港へ
#北海道 #利尻島 #礼文島 #離島 #島旅 #シニア #穴場 #フェリー #Hokkaido #Rishiri #RishiriIsland #Rebun #Rebunisland #Japan
AloJapan.com