【北海道】3泊4日札幌観光~前編~

になっております。行け。 早けやな。 か [音楽] いや、久しぶりの北海道。 久しぶりの久しぶりの [音楽] 北海道の玄関口新空港に到着いたしました。 札幌市内に行くにはJRが便利だという ことで、出口出たら左に行っていただいて 下に降りると空港内にある新歳空港駅に 到着いたします。 私たちは今回札幌駅を目指していきたいと 思います。 快速エアポートに乗れば約37分で札幌駅 に到着するみたいです。列車は約15分 感隔で運行しており、座席指定ができる Uートもございます。私たちはUートを 予約せずに一般車両のあのUC指定なしで 行きました。 [音楽] [音楽] ホテルアベスト札幌です。 やってきました。 はい。行きましょう。これ、これ。 [音楽] 本日より1 泊になります。ホテルアベスト札幌さんにやってまいりました。 ここの朝食があの食べたくて予約したん ですけれども、ホテル内に直結のコンビニ もありますし、アミニティが何せも大変 充実しておりますので、もうこの時点で すごいおすめです。 さらにたぬき工事商店街まで徒歩0秒で 大通り公園まで徒歩4分、鈴木の通りまで は徒歩7分というもうすごい立チがいい点 もおすめです。 後ほど行くんですが、ウェルカムドリンクもらえます。 1人1 杯ずつ。もう最高ですね、この時点で。ホテルアベスト札幌さんのツアーさせていただきたいと思います。今回予約したお部屋がツインルームのシングルベッド 2 台のお部屋となっております。冷蔵庫もございますし、ケトルもございます。 トイレ、お風呂、ま、あの、ビジネスホテ ルって感じのコンパクトなお作りになって おります。ま、全然十分。はい。寝るだけ なので問題なく過ごせます。 お部屋に荷物だけ置いて早速ウェルカム ドリンク頂戴しにやってまいりました。 このおつまみは有料です。はい。チアルコールでエンジンもかかったということで、ちょっと札幌市内索してまいりたいと思います。ホテルから徒歩 [音楽] 0 秒たぬき事商店街索していきたいと思います。 [音楽] ま、色々お土産屋さんがありましたので、 その辺ちょっと入ってみたりしました。 そして北海道といえばあの晩御飯を予約し ておりますので、スキの通りまでやって まいりました。Googleの評価も 良かったジギスカマサジンさんにはい、 やってきました。 実は私肉ちょっと苦手でうーん大丈夫かなって思いながらでも北海道のは違うって聞いたのではい、実食してまいりと思います。やりましょう。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] さすがうちの料理長。焼いてるだけ。焼いてる。 [音楽] [拍手] [音楽] そして2 件目に新店舗のラーメン屋さん太さんにやってまいりました。 本場の味噌ラーメン頂戴いたします。 [音楽] ちょっと待て。 ふーした意味の 伸びてます。 ちょっと待て。 ラーメン初めて食べる外国人ですか? 食べるの下手くそか。 こんばんは入ればなると思う。 そうさ。飛ぶね。 飛ぶや。飛ぶね。 カメラ回されてて緊張したんかな。そういうことにしときます。 5 月の北海道まだ激サムでもうラーメンが染みました。美味しございました。 [音楽] 北海道2日目がやってまいりました。 そしてホテルアベスト札幌さん予約させて いただいた理由の1つこの朝食バイキング はい。いただきたいと思います。 もう何が楽しみってこの回線かけ放題載せ 放題 もう最高ですよね。 ただちょっとあの新事実覚なんですけど、私朝から生物受け付けない体でした。 [音楽] 対戦東西です。東西です。このこを見て。 [音楽] うん。ガラスが誰もおれへん。そんなことある? [音楽] きりだね。 きだね。 次は宮沢。宮川です。お降り口はないからね。 [音楽] ああ、ま、くないから全然回して。これで汗やったらもう傘も刺されへん。何か知ってんか?ヘビ髪の毛にいっぱいついてる人。 知らんと美さみたいやろっていうの分かってえの方が年上って伝えない。いや、ほんまやな。 いや、別に何もないけど。 白い恋人パークさんやってまいりました。私たちはもう事実前にあの公式の方で予約をさせていただいておりまして、ま、当日もあの購入できるみたいなのではい。 [音楽] でも、あの、私は、あの、事前予約大好き 人間ですので、はい、事前予約させて いただきました。そして1番のりでござい ます。 ここ白い恋人パークは人気のお菓子、白い 恋人のテーマパークとして見て学んで体験 できる大人から子供まで楽しめるテーマ パークとなっております。皆さんチョコ レートって固形のもの、食べ物ってすごい イメージあると思うんですけど、元々は 飲み物だったそうです。あの税1900年 頃ですね、マヤ文明やアステカ文明の人々 によって栽培されたカオ豆。このカオ豆を すりつぶして、あの水と混ぜて唐辛しとか スパイスとか混ぜてショコラトルという 飲み物にしていたそうです。これも苦くて スパイシーな神聖な飲み物で王族などしか 飲めませんでした。でも16頃にその スペインジがヨーロッパに持ち帰って里や ミルク加えることで甘い飲み物に進化した そうです。これも上流階級の間ですごい 大人気だったそうなんですけど19世紀に やっとあのファンホーテさんがカカカオ バターとココアが分離する技術開発した おかげで固形のチョコレートになりました 。で、日本でやっとここ20 世紀頃ですね、明治時代に日本に輸入されて、あの、戦後の庶民のおやつとして全国に広がりました。そんな歴力歴史も学ぶことができます。うわ、ちゃうか。むかつくな。やめとけよ。もうゆっくりで勝手にびっくりしました。 [音楽] びっくりするわ。ほんまに 2人びっくりしてる。 本物の製造を見学できる工場見学のブースもございます。白い恋人が 1枚1 枚丁寧に焼きがあげられていく様子を見ることができます。 [音楽] です。です。 うわ、すごいでか。 はい。 今できたの白い恋人生。 [音楽] めっちゃでかい。 ま、買うのが。 はい。 うん。めちゃうまい。 [音楽] [音楽] うん。 チョコ冷たくて美味しい。 うん なあ。 贅沢やね。これ。 うん。 1階のお土産屋さんでこの白い恋人と オリジナル缶が作れるみたいなのでやって まいりました。結構並んでたんですけれど も私たちもデザイン決めてきてたので サクっと作ることができました。 さ来て、ま、ちょっと工場見た後に来たけど、私時間 11時5 か。これ多分デザインさっさってめたから。 そうやです。 早かった。早かった。 [音楽] これも行きます。 で、どんだけもうこんだけでいけるな。白いバンドとでこれはもうえヨーロッパ風の建物に囲まれた中庭はバスポットがいくつかありました。 [音楽] 5 分前から並んでおります。 いえ、実際は7分前から並んで7 分前から並んで、えっと、こんな感じの行列です。 先頭 先頭です。 先陣切ってます。千人切ってます。 白い恋人パーク内にあるスープカレーが楽しめるお店アントルポにやってまいりました。 [音楽] だって白い恋人のホワイトチョコレートしもうここしかいません。 これをいただいて アイスにチーズトッピングしていいですか?いすよ。おすめめっちゃ量多いっす。これにするわ。 [音楽] どちらのカレーもグダさんでゴロゴログが入ってるんですけれども、私が頼んだ方のカレーは甘みがしっかりあるタイプのカレーでした。 とっても美味しかったです。マナグネット頼んでボラワンとスープカレー食って腹パンパンでもう次行こうとしてた人。お互いた。お互いたな。忘れてたな。 [音楽] 忘れてたね。 いや、もう向こうまで行かんのよかった。 まだ駅しか乗ってない。 [音楽] お待たせしました。こちらのお写真でいいかがでしょうか? ありがとうございます。 [音楽] 札幌ビール 無駄にたくさん歩いて疲れましたが、無事札幌ビール博物館に到着いたしました。この建物はかつて 1890 年に正党工場佐藤を作る工場として建てられ、その後日本最古の上像として姿を変えました。 現在は北海道遺産にも指定されています。 建物に入っていただいて3階から始まる 自由の見学ルート、無料の見学ルートが ございます。3階に上がると1番最初に目 を引くのがかつて実際に使われていた ビールの原料などを煮込む車です。貯径 6.1m、高さ、重さ13.5t、容量 85kもある。巨大装置となっております 。 そして2階のギャラリーでは北海道開拓が 上を開始してた歴史から日本全国へ広がっ たビール文化の物語が古いラベルや ポスター、上像機と共に展示されており ます。より深く知りたい方には予約性の プレミアムツアーもございます。そして 見学の締めくりは1回のスターホールの 有料シーンコーナー。こちらで、えっと、 3 種類飲み比べセットを注文たしました。札幌を象徴する黒ラベル限定の札幌ラシック。開拓師の味を忠実に再現した開拓しビールのこの [音楽] 3種類飲み比べました。 やっぱこれめっちゃうまいわ。 これなんかほんまになんか最後マッカット鼻に抜けるとこマカット。 [音楽] [拍手] [音楽] もうあるかねんてダだダだダこ寝たら 珍しくタクシー乗る許可がおりまして タクシーで札幌駅まで向かっていきたいと 思います。 札幌駅の中にある北海道式マシェさんに やってまいりました。ここではお土産を たくさん購入させていただきました。 [音楽] 本日から宿泊するホテルが朝食がついてい ないホテルになりますので、朝食を買いに ルトロアさんにやってまいりました。 1983年創業以来地元に愛される味を 追求し、今では札幌市内を中心に多数の 店舗を展開している札幌で大人気の ベーカリーどんぐりさんにやってまいり ました。ここで明日の朝ご飯をたくさん 買っていきたいと思います。本日より2泊 お世話になります。アパホテル札幌スの 駅前にやってまいりました。いつも ありがとうございます。 失礼いたします。あ、水ありましたね。 水が日本はい。いつもの朝社長先生のね、 水があります。 そしてテレビでツインでお [音楽] スなあ、どっちも選べるでな。 あの昨日のやつとかちょっとあの嫌やもん。あ、久し最高のお風呂来ました。 あ、 トイレと 別で はい。指舟疲れます。 へえ。いいですね。 ああ、素敵。素敵。あぱ大好き。こお。こっちね。ア、 [音楽] ゴールデンカムイ好きな人は絶対にここに来るべきです。地のある室居酒屋海空のは春さんにやってまいりました。 [音楽] こちらのお店は、え、アイヌ料理がいただけるお店となっております。 [音楽] どんな感じ?下、 下タックか。 大事や、これ。 本当しい。 もっと叩かなかじゃ。 からおすめしてくれた時あるな。し 1 回しか肉そのまま 実は小さいから丸ごと叩いてた。タプは我々が刻もという意味だ。タコにすれば全て余ますことなくことができる。パ 疲れた。 え、なんか普通になんか髪のお肉って感じする。 疲れたから 美いしい肉。 ほら、ぶじみちゃうわ。交代しなげの叩くから我々なんだ。 チタップと家タップタップタす。 [音楽] あ、大丈夫。 かな?だったらかな?うん。確かに入れてるね。ちゃんとその模様もついてる。 お酒がいいね、これ。 うん。モデルだった。 日本酒ってこと? うん。焼酎とかね。 材にてこれ見た。 これがひグマグ でこれが江戸 でこれが これがまだ今の日タ状態です。 普通の出します。食べてる。昼も硬い。 うん。 全然美しいやろ。 しやろ。 すごいタンパや。はい。 美味しいなと思うやんか。うん。 じゃ、刻み。 はい。 はい。鹿。へえ。やろ。 こっちも美味しいけど、こっちの方が柔らかい。甘く。え、してい。 でもどっちもあっさりしてる。 うん。し美味しいね。 うん。上の真ん中い。 [音楽] 食後のデザートを食べにやってまいりまし た。ルパフェ専門店7か同さんにやって まいりました。タイミングよく並ばずに 入転できました。 [音楽] 今回の動画はここまでです。次回北海道で 全力失走。チャンネル登録、グッドボタン 、コメントお待ちしております。また次の 動画でお会いいたしましょう。まったな。

2025年05月ゴールデンウィークに行った
3泊4日の北海道旅
ジンギスカン克服から始まり
白い恋人パーク、サッポロビール博物館観光
大好きなゴールデンカムイを感じることが出来た
最高のアイヌ料理が今回の旅での感動ポイント。
今回行ったお店
・北海道ジンギスカンMASAJINすすきの店
・大公
・カレーレストラン・あんとるぽー
・チセのある個室居酒屋 海空のハル
・夜パフェ専門店ななかま堂
・DONGURI
お世話になったHOTEL
・ホテルアベスト札幌
・APAホテル札幌すすきの駅前

AloJapan.com