【北海道車旅】函館山展望台レストランで100万ドルの夜景を眺めながら贅沢な時間を過ごす
[音楽] ああ。 [音楽] 違、トマコ前です。 はい、今下しました。大井光からトマコまで 18 時間の船旅を下戦しました。どっちに行くんだ? 広大ですね。有大ですね。あ、北海道。え、何?あの山あすこ。 昭和金山だ。 へえ。 薄山のパーキングです。 はい。 はい。うわあ、綺麗ですな。 [音楽] これはいいだ。 素晴らしいね。 おお。 うわあ、北海道すごいね。 北海道来たって感じだよね。いや、来てるんだけど。 来てます。 すごい道です。 広いね。 すごい。 すごい。これは [音楽] 難しい。 へえ。もちょっとでかいね。 いいんだよね。うん。緑が綺麗。 皆さんこんにちは。 こんにちは。 じじちゃんファミリーのじいちゃんです。 ブちゃんです。 いつもご視聴いただきありがとうござい。 ありがとうございます。 いやあ、来ましたね。 北海道。 うん。え、大洗いからトマコ前まで、 え、サンフラワーでさっきつきました。 [音楽] で、今 うん。 函館に向かっています。 向かってます。途中寄ったんだね。 今回のね、最大の目的 [音楽] 革命城 うん。 の1つ うん。 ご洋郭、松前城、 松城 にくいことがね、 うん。 最大の目的なんですけどね。 北海道ね。 うん。美味しいのみたい。 もう綺麗な美しい景色を 堪能したいと思います。 はい。 はい。 楽しみだな。 最後で見ていただけると嬉しいです。 はい。 また後で行きましょうか。 はい、 レッツゴー。 レッツゴー。 [音楽] うわあ。 ここ箱函館てかな?まだか?函館立てか?あら、あら、あら、あらとっちゃった。あ、すいません。オ、オッケー。 目的地は右側。 目的地は左側です。お疲れ様でした。 道の駅7 円江に着きました。て結構広いですね。 良かった。どっちに行けばいいんだ? どっこその辺で止めて 回ね。 うん。 はい。行こう。 [音楽] え、 到着で道の駅 7色7内へは 7内江町の新鮮野菜や特産品、同南地区の土産や特産 品を生かしたやつが揃う道の駅です。 [音楽] 7 の食材を楽しむことができるカフェや農業の歴史を学ぶことができるコーナーやキッズスペースもあり、施設も充実しています。そこにあるんスパンぽじゃん [音楽] わかいい。 7色7エスタ [音楽] あ綺麗 お 相変わらずちょっと 曲がっちゃい 曲がっちゃいました相変に はい といてきました ここになんか可愛いの いるキャラなんかここのキャラみたい [音楽] どなこれこっちとこっちぽ そうなんだ。あら、ランキングがこい。 6位すごい。 そうですね。綺麗です。 へえ。 今日もう終わりに近い時間になっちゃったから ねえ。 野菜の切ってます。あ、さんです。これはいいな。 [音楽] [音楽] パボちゃんがね、ニン参ンとかまた見て きいね。狙なんか立派じゃない?ない。 新鮮だな。 新鮮なんかね。 うん。うん。うん。 見てわかんない。 うわ、でか。 うん。 でかよ。こんなでかいのないな。 [音楽] 何?なんかあそこにしそうなの? え?いただきました。すごい。 ありがとうございました。 ピンのピンのあれがあ、 [音楽] これ北海道。 これかな?これ。 道の駅。 あ、そうだ。 1 つ購入しますか? じちゃん。 はい。買ってくれんの? こんにちは。 ガチャガチャとは違うか。 じゃあじちゃん。 ツボコっていうわけでもないの?え、なんだろうな。どうなってる?でも ガチャピンのガチャピン図ありちゃっ [音楽] ね。小さい子好きだよ。これ大きい子も好きかもしれない。 キッツコーナーになったね。ほら。 キッツコーナー。 このね、ばちゃん食べ物何が美味しそうか色々調べてますね。 をください。 です。 食べたいのありがとうございました。 [音楽] [音楽] またばちゃん行かれた。 位も発勝の地うわ、 すごい 綺麗。 何食はなんでな [音楽] 団爵ラウンジは股間と知的好奇心を刺激 するミュージアムにレストランショップを 併設した道の 7色7へ隣に位置する新しいコンセプトの 複合施設です。 [音楽] 追い物すご [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] おばちゃん何か買ってきたよ。何か買ってきたよ。ここで [音楽] お売ってたの? うん。 すっごい出た。食った。横振れ。じゃもの違う [音楽] 違う。 うま うまい。 良かったね。 うん。ここだけだ。 [音楽] カレンが倉庫。 う、 すごい素敵。はい。え、駐車場に到着し ました。 [音楽] です。 [音楽] です。3階です。次のどうぞ。 [音楽] 函館山ロープウェは函館山観光の足として 通年運行されるロープウェです。 [音楽] 36駅と山頂駅の間を3分で結び山頂の 展望台からは奇跡の夜景が楽しめます。 36には登山ルートも整備され、自然や 景色を楽しみながら山歩きを楽しむことも できます [音楽] 。 はい 。 いない。 [音楽] [音楽] す 函館山ロープウェイ山頂レストランでは グルメ王国函館の新鮮な魚介類を始め厳選 された旬の食材をふ断に使用した料理を 美しい夜景を眺めながら楽しむことができ ます。 函館ですごい楽にお肉ただきます。美味しい。 [音楽] し [音楽] [音楽] [音楽] う [音楽] [音楽] 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。また来週日曜日お会いしましょう 。お見逃しないようチャンネル登録して いただけると嬉しいです。 [音楽]
北海道は美しい景色と美味しい物の宝庫です!
今回は函館にある道の駅から函館山ロープウェイで空中散歩を楽しみ、山頂レストランで食事をしながら奇跡の夜景を堪能しました。
・・美しい景色と美味しいものに出逢う旅・・
最後までお付き合いいただけると嬉しいです✨
👍高評価とコメント、チャンネル登録
していただけると励みになります😊
❤次回動画
日曜日 16時 、お楽しみに👋
また、みてね💕
・・2人合わせて120歳plusシニア夫婦の車旅・・
●お勧め動画👍
※【スゴいスイーツ見つけた】那珂湊おさかな市場
※【茨城観光】激安の宿見つけた
※【60代シニア夫婦の船旅】
※【茨城観光】大洗の市場のカキ小屋
※【浜焼き】海鮮浜焼き食べ放題・・・
※【下田聚楽ホテル】
豪華海鮮浜焼き食べ放題!・・
※【川越観光】60代が勧める小江戸川越巡り
城好きジジちゃんは日本100名城制覇を
目標に頑張っています 🤩
●日本100名城制覇・・73名城制覇 🏯
(現存12天守のうち 11名城制覇)
※ 2025年 3月現在
25年2月松本城🏯
3月に小田原城に会いに行きました🥷
(100名城スタンプは過去に頂いています)
………………………………………………………………..
0:00 オープニング
2:10 あいさつ
3:42 道の駅なないろななえ
9:14 男爵ラウンジ
12:36 函館山に向かう
13:27 ロープウェイ~景色
14:27 展望台
15:50 夕食~夜景
………………………………………………………………..
#函館山
#函館山の夜景
#道の駅なないろななえ
#函館山ロープウェイ
#日本三大夜景
#北海道旅行
#展望レストラン
#函館山展望台
#さんふらわあ
#大洗港フェリーターミナル
#北海道船旅
#苫小牧港
#さんふらわあさっぽろ
#北海道車旅
#北海道車中泊
#商船三井さんふらわあ
#シニア夫婦の船旅
#60代シニア夫婦
#60代の旅
#シニア旅行
#シニア夫婦の車旅
#日本100名城の旅
#日本100名城
#車旅
#美しい景色や美味しいものに出会う旅
4 Comments
ババちゃん綺麗
長い船旅の疲れも見せず函館まで運転とは😅お疲れ様でした。何処に行ってもいつも仲良いお2人、じじちゃんのばばちゃんに対する優しい眼差しが素敵です。函館山の百万ドルの夜景は画面で見ても素晴らしいので実際に見たら感激でしょうね。我が家はまだ行った事無いので行ってみたいです。旅の続きが待ち遠しいですが1週間仕事を頑張って楽しみに待ってます。今日も可愛いいばばちゃんに同性ながら癒されました❤ありがとうございます
とにかく 広ーい 北海道 でっかいどう!今日も ホッコリと拝見してます😊
いいな〜😊
北海道はまだ行った事ないです🥲