【グランピングBBQプラン♪ 1泊2日10,000円】まるで南国!初のドームテント♪夜空は澄んだ空で星の花。本ハマグリからサーロインステーキまで豪華!ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里。海の駅の散歩
[音楽] ええ、無料だ。 危ない危ない。 コしのシとこの機械めて使って。 おお、来た、来た、来た、来た。 [音楽] 美味しそう。 おお、いいじゃない。 今日はドカーレングランリゾート 9クリさ来ました。 すごいね。 なんか見てハンモック。うん。 気持ち良さそうだね。ねえ おスペシャルトレーラーだ、 これ。うん。 このトレーラーの中も止まれるでしょ? うん。あら、 これでバーベキューできるんだ ね。 ね。 結構広いね、中。 うん。これ何?コテージと? ここはコテージと一緒に 2つ借りれるんじゃない? すごい広いんだよね、ここね。敷地ね。 広いね。 うん。 これドックランかな? うん。ドックラン ね。 そう、ワンちゃんと一緒に泊まれるエリアだね。 うん。 へえ。 これはあれだね。わンこも喜むね。 うん。うん。うん。可愛いね。 可愛い。 可愛らしい。 ああ、なんか芝ばふが気持ちいい。 こんなに広いよ。 [音楽] ここんだろう? そこね。 ここもバーベキューエリア。 うん。バーベキューエリア。 へえ。カートもある。 カート。あ、本当だ。ここ焚き火じゃないの?冬限定って書いてあったかな? [音楽] うん。書いてあった。 焚き火も楽しそうだな。 うん。綺麗だね。 綺麗。 全部あれドームテントと何? こっちがドームテントとコテージ貸切りじゃない? これじゃない?これ近隣っていうのはこういうこと言ってんのか?はい。今回ドームテントということでこちらにテラスが付いてます。今日ここでバーベキューです。 [音楽] 今日の止まる部屋はBのQになります。 じゃあ早速入ってみましょう。鍵は中に 置いてあるつてた。さ、お邪魔します。 はい。じゃあ本日お世話になる部屋です。 じゃんじゃんじゃんじん [音楽] ドームテントです。 はい。じゃあまず入ってですね。こちらが おタぼコですね。スリッパーが入ってます 。あと冷蔵庫があって、 お嬉しい。電子レンジがあります。 これ何だろう?落ち玉の今のは無料です。 あ、コーヒーだね。お茶とかコーヒー。 コーヒーメーカー しっかり入ってます。すごい説明が しっかりしてますね。 こちらにでっかい 大きいテレビがあります。多分50ぐらい 。え、小さい空気正浄機が2台あります。 1人用のソファーですね。あ、気持ち良さ そう。 [音楽] [音楽] ベッドがここ4台あるんですね。今回2人 で止まります。 あとここドームテントなんでこれを 開けると 見て外は丸見え。 [音楽] [拍手] モック。 それとここで気持ちよく寝そべれそうな ベッドみたいなやつ。 [音楽] これでバーベキューやるからいろんな セット。 お皿も入ってる。 ここで焼くのかな? 開けてみよう。ジじん。 おお、焚鉄火台のご案内。ここに巻があるってことはさ、 もしかしたらね、 やっていくってことだよね。ここがドームテントの入り口になるんですけど、その真横に、え、専用のこちらがトイレ、ウォッシュレッドです。 [音楽] それとその横にですね、こちらにはシャワールームーンが付いてます。あ、すごい。 [音楽] すごいでしょ。 思ったより うん。しっかりしてる。うん。 見て綺麗なんだよ。 うん。 広いシーブ。 あれだね。 うん。 夏いいんだね。 夏いいね。 ほら、海そば近いし。 うん。お、いいね。洗面台。 [拍手] [音楽] 綺麗。 うん。綺麗だね。まだ新しいね。 新しいと思う。 うん。 共同とかじゃないからいいんじゃない? うん。共同じゃないね。 うん。 これなんだろう? 上水機です。 浄水機。あとドライヤーとこちらにアミニティ、歯ブラシ、そり、ヘアブラシ、ボディースポンジ、コットンセット。あとね、トルがね、 [音楽] 2種類。 あ、バスタオルだ。こっちでこっちがタオルだ。ルームウェア。あなた様の素敵な旅の思い出に日はご自由にお持ち帰りください。無料。ええ、無料なのか? 持ち帰れます。か愛い。 すごいね。 後で着してみてください。 [音楽] お、いいね。お、気持ちいい。すごい気持ちいいです。あ、揺れてる。 [音楽] あ、そうそうそうそうそうそうそう。 [音楽] 危ない危ない 危ないよ。ふざけないで。 [音楽] あ、いいね。 風が気持ちいい。 すごいよ。風が 気持ちいいね。最高だね、これ。だきます。乾杯やったんや。 [音楽] あ、乾杯しましょうって。 なんで飲んでんの?乾杯。乾杯。はつって飲んでちゃだめじゃない? 違う違う違う。乾杯だから乾杯しましょう。何言ってんの?これ何て言うんだっけ? レッドアイ。 レッドアイです。 違った。 そうです。はい。じゃあお疲れ様。 はい。だきます。 [音楽] これどうやってやろ?大体ゆっくり回して押しながら回す。 ここにこれスイッチ入ってスイ 元線が閉まってんじゃん。 あ、もうこ そっちじゃないでしょ。 え、どういうこと? あ、怖い怖い怖い怖い。おお、怖い怖い怖い。あれ?チャッカマンつけんじゃないの?違うの?チャッカマンでつけんじゃないの?あ、ついた、ついた、ついた、 ついたね。 うん。 あ、ガス臭い。ガス臭い。ガス臭い。こ、あ、ついた、 ついた、ついた。いいね。 準備完了。 準備完了。アメリカのやつ。これ わかんない。ドイツかもしんないよ。 だってうちらは右じゃん。 いつもこうやって右回すじゃん。 うん。 でもこれ左なんだよね。ほらで左でついてんの。 それってアメリカなの? わかんない。 わかんないけど俺は右だと思ったの。これ左だったんだよ。 これ。 うん。 これを右に回すと消えるの。左に回すと 火が強くなるの。 どういうこと? これはアメリカだな。アメリカさん。まずは回線か。 [音楽] はい。 すごいです。メニュー。おお。じゃじん サラ巻き巻きだね。 うん。 やっぱり厳重に。 厳重に。厳重注意です。バーベキュー隊長。まず何が食べたいですか? ホタ。 軽くホタから行きますか?こん中にとこ。 あ、チーズが乗っかってる。それ バターじゃないの? あ、バターか。 うん。 あ、可愛いバター。 うん。 ポタバター。 あ、やりましょうか。言っていただければやりますけど。 やってくればいいじゃん。うん。 だから言っていただければやりますけど。 少しずつ焼きましょうよ。 じゃ、ホタともう1 個ぐらい入れた方がいいんじゃない? じゃあサザエと蛤 サザエ。このまま。 そうそう。逆。どういうこと? 最初ね、サザエは介護。あ、こっち こっちをそうそうそう。 ああ、こっち。 そうなんですよ。 ちょっと待ってください。こういうこと。 そう。 お肉美味しそうじゃない? うん。お肉も美味しそうだけどさ。 うん。 トウモロコシもこれつやつやだよ。やがなくてもいい感じだよ。焼きトウモロコシ 美味しそうだね。 うん。これも美味しそう。ほら。小はあれか。醤油。 [音楽] 醤油。あ、そうだね。バターがあるから醤油バターできましょう。 これほら見て。 胡椒。白お肉だ。 寿司醤油。 寿司ないよ。 七身。お、焼きおニったよ。焼きおにぎりとかあったよ。 あった。 うん。ほら、これ4種類。 いい匂いしてきた。いい匂い。 うん。 磯の香り。なんかあれだね、あのなんだっけ? ん? 海の家? 海の家?ああ、海の家ね。 なんか海の家で あ、やってる感じだね。 うん。 磯の香りとさらにこれを焼いて磯の香りになる。 そう。 だってさ、これあのザって言ってんのあれでしょ? [音楽] の音だよ。 車の音なの?いやいやいや。車そんな通ってないでしょ。だってほら分かる?うわーって言ってる。もう耳が遠くておじいちゃんだからダメかな。 ああ、海の、海の、 海波の音でしょ? そう、波の音だね。 そうだよ。 さあ、蛤取れるか? 取れるかな?パカ。 時期総称だね。 難しいね。蛤、もう少しで開きます。 いやあ、まだじゃない。 まだでもちょっと開いてんだけど。 おお、来た、来た、来た、来た、来た、 来た。 半開きになっちゃってますけど。 でもこれあれじゃないの?パカって行くの? 行くと思うんだけど。 火があれか。火の加減。そんなことない。 どうかな?火 加減。 もうちょっとできかも。 これひっくり替え。逆だったか? 逆も何もないん。必ず上に身がつくんだから。貝柱が火通るから。 [音楽] ああ、そういうこと。 そう。貝はね、必ず上にくっつくことになってる。 お、来た、来た、来た、来た。お、 もういいんじゃない?これひっくり返していいよ。 これをこうああ。 汁が落ちちゃったよ。美味しいところが。 汁はね、塩水だからいいんだって。 はい。これ 回線の広げちゃって。 [音楽] これ蓋閉めた方がいいんじゃないの? わかんない。初めてだからよくわかんないんだよね。閉める。 [音楽] パチパチ言ってるからどう 開げてみて。 うん。あげてるよ。しゃししゃ。おお お。いいね。 お、いいんじゃない? そう。さっきね、切ったのちょっと。うん。 ああ、 ええ。せっかく美味しい汁なんで捨てちゃうの?あ、ちょっと。 よし。 お、いいね。 熱くないの? うん。だからそんなに熱い。 こっちもちょっと醤油こね。お酒とかあればいいんで。あ、あるよね。ビール入れようよ。そこに いらない。余計なことはしない。 じゃあ俺のだけ入れよう。もう食べられるよ。 はい。 おお、美味しそう。 もうちょっと焼いた方がいい。 いただきます。 はい。 あ、うま。うまい。サザエ。 お、出ます。 すい。すげえよ。ほら。 うわ、すごい。 出ました。 うわあ。サザ。 すごい気持ちいいです。 できたかな?煙が結構出てるよね。 か。うん。 ジャジんからの煙だね。 イワし。うん。 これ。あ、これはちなみにセブンイレブンのフランクフグフルトです。 エビの味噌美味しい。 味噌美味しい。 うん。 すごいよ。これかぱ美の味がする。 へえ。かっぱ美線なんだ。それ失礼か。 [音楽] そんなこと。 大きいね。 大きい。ほ、このまま大きい。 うん。釣りっぷり。 うん。 うん。 おお。美味しそう。 いただきます。 塩がいてる。 あかい。あ、熱い。うま。じゃあ肉焼いちゃいましょうよ。 すごいよ、これ。 おお。 これバジルだね。いい香り。 ウエスタン村みたい。な んだ?ウエスタン村。 カーボーイの料理みたい。 え、バーベキューでしょ?だからバーベキューがだからカーボーイ料理じゃないの? そうなの? そうでしょ? バーベキューってカーボイ料理だって初めて聞いたよ。 わかんない。 わかんないこと言うんじゃないよ。信じんだからこれ。やめて。 開けますか? 開けてくださいよ。 おお。 おお。 焚き火ぐらいの勢いで。 うん。いいね。これ蓋閉まるやついね。 うん。 ああ、閉められちゃう。ああ。 [音楽] はい。 これいいよね。 この服。 うん。 簡易的だけど。 涼しいし。ズボンとあ、シャツ見えちゃった。 お腹出てる。 ポケットも付いてる。 ふーん。あ、ロハね。 いや、夏って感じだよ。 夏って感じだよね。 バーベキューでね。 ほら、匂いがついたりするから。 うん。うん。うん。 うん。そういうあれもあるからじゃない?外で横になるのないでしょ? そうないよ。久々だよ。 海って言ったって海も暑すぎてね。 ああ、どう? いい感じに焼けてきたよ。 見て。バジル味でうまいよ。 バジル味? うん。 ああ、気持ちいい。風が気持ちいい。なんだろう。 [音楽] もう肉焼いちゃってよ。 じゃあ肉焼いちゃう。 サーロインステーキだよ。まず塩を振って。 ああ、そんなに ダイナミックに 結構豪快だね。 うん。 そしてこしょこしょこしょこしょ。 あ、こうやってやんないの?ここうやってこうこうこう。 [音楽] よおいよ。ステーキの大ゴアみ。 あみ目付き。 うん。あれいいね。初めてだね。これね、使ったの。こんな 機械初めてだよ。 うん。この機械機械って機械って古いわ。 この機械初めて使ってる。 装置。ま、テレビとかでは見てはいたけどね。 うん。 すごいね。はい。で、何?塩振り。 さらにまた塩振るの?これ。 じゃあ俺がやるから。これこうやってやんだ。え、いい?こうやってやんだよ。ここを映してここうこうやってやるの分かった?故証のこうこう手はこうね、こう。これがね、プロの振り方なんだよ。 ステーキなんとか。 ステーキなんとか。なんだ、ステーキなんとかって。 [音楽] 大人じゃないね。大人は塩コシを飲みで食べるんだよ。 サロウィンステーキ。 すごい柔かくて美味しい。 美味しい。 うん。 すごい。これ油乗ってる。 うん。 うん。あ、うま。 うん。 だ、このタレつけても美味しいと思 塩。うん。うま。 うん。 たけ見てくる。 はい。 すごいいい感じ。 あ、いいね。焚け火癒される。おお、すごい。あったかい。 [音楽] あったかいね。やっぱ焚けね。 うん。見て。半月。 半月。うん。 [音楽] おお。こがピシャビシャ。キャンプ。 [音楽] キャンプファイヤー。 うん。キャンプファイヤーだよ。 おお。 やっぱりマシュ丸やりたい。 うん。すごいね。 おお。 綺麗だね。ああ、すごい気持ちいい。 うん。 当期限定って言ってたもんね。 うん。 こんな夏にできるとは ね。 いいとこだね、ここね。 いいとこだね。 うん。 あったかい。こうやってやりたいな、やっぱり。見て。綺麗。おお、すごいね。綺麗だよね。なんだろうね。 [音楽] 綺麗。 [音楽] 夜の海っていう手立てもあるけどね。 真っ暗で見えないよ。 いやいや、星空。 いや、ここで十分でしょ。 いや、残り星バンバン。結構流れ星。昔はバンバン流れてたよ。 [音楽] 昔ってどのぐらい前?昭和でしょ? いや、昭和だよ。見れるかな?見れると思うよ。 うん。 ハンモってこんな気持ちいいの? 気持ちいいんだよ。取らんでください。取らんといてください。 [音楽] [音楽] 1 番始まで来たよ。ああ、なんかすごい気持ちいいな。 ドームテントっていいね。 結構結構楽しかった。ありがとうございます。 [笑い] ありがとうございます。 あ、ありがとうございます。 じゃあせっかくだから行きましょう。 行きましょうか。 嬉しいね。 きましょう。 やりたいって言ってたからね。 うん。 お、ど、どうなの? 全然見えてないんだけど。 おお。うわ、 [音楽] いいね。楽しそう。 いい感じ。 うん。いや、まだ焦げないと。 全然。 うん。 コーヒー熱いとや。 うん。美味しそう。おお、いいんじゃない? [音楽] いただきます。 はい。どうぞ。 マシュマロ。あ、 あ、うまい。あ、マジうまい。 [音楽] やった方がいい。念願の焼きマシュマロ やりたかったんだ。ずっと言ってた。前のやつはほら焚火じゃなかったじゃん。やったの鉄板だったでしょ。あ、ちょっと違うよね。やっぱこれがやりたかったんだよ。 [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] これから朝ご飯。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] あっちにもパンとかご飯を代わりにできるか? うん。 あ、いただきます。 はい。じゃ、だきます。 昨日飲みすぎちゃったから ミニボトル開けちゃった。 ボトル開けちゃっ やっぱ気持ちいいからさ、外でね。 ああ、 味噌汁だ。大根でか。 うん。 あ、またでかいって言うと大きいですね。昨日のさ、夜中さ、外見たらさ、星空の綺麗だった。あ、美味しい。 [音楽] うん。 すごい綺麗。 うん。 あと衛星かな? え、UFじゃない? 腰がずっと動いてあれ多分衛星だよね。 うん。そうだね。 うん。でも 軌動はね、でもちょっとね、 2つ見た。 へえ。 同じ軌動じゃなかった。ちょっと微妙に。 [音楽] 何の衛星かね。 わかん。青く光ってたよ、でも。 うん。 ね、 俺も見た。 綺麗だったよね。 綺麗だった。すごい星がずっと動いてるからびっくり。 初めてかも俺なりにはっきり見た。そう。 [音楽] コンフレて [音楽] [音楽] [音楽] せ [音楽]
今回のゆう旅は
自然に囲まれた、開放感あふれる九十九里エリアで楽しんで来ました♪
テント設営や食事の準備などの煩わしさがなく自然を体験できました。
夜には澄んだ美しい星空とライトアップされたガーデンで、心ときめく南国気分。
朝は、広い海で日の出を♪昼間は、大自然に囲まれた九十九里浜とBBQ♪
開放感に満ちあふれる1泊2日でした。
【楽天】
シルバーアワード2024受賞
ブロンズアワード2023受賞
トラベル日本の宿アワード2022受賞
ブロンズアワード2022受賞
ブロンズアワード2021受賞
ブロンズアワード2018受賞
【人気ランキング入賞】
2023年 じゃらん売れた宿大賞 千葉県11~50室部門 第3位
2021年 星空が人気の宿ランキング 全国 8位
2021年 グランピングが楽しめる人気宿ランキング 全国 8位
2021年 ペットと泊まれる人気宿ランキング 全国 11位
2020年 グランピングが楽しめる人気宿ランキング 関東 13位
2019年 楽天トラベル外房人気ホテル エリア 2位
2018年 楽天トラベル ホテル・旅館ランキング エリア 1位
等を数々受賞
【TV番組で紹介】
テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」2020年11月OA
【じゃらん口コミ評価】も総合4.1点・部屋4.1点・朝食3.9点・夕食4.5点・接客、サービス4.2点・清潔感4.0点(R7.7.11現在)と非常に高評価のおすすめ宿です♪ 「普通=3.0」が評価時の基準です。
また泊まりたくなるお宿、コスパ最高! ファミリー、カップル、夫婦、お友達同士で♪ぜひお出かけの参考まで!
YOU-CHANNEL【旅】ゆうちゃんねる🌴🌺では
旅行・観光スポットや絶景など、お出かけの参考!ホテル・旅館の客室、温泉、貸切り風呂や食事の内容、無料で楽しめる物、カップル・デートスポット、夫婦旅、一人旅で楽しめる旅をお届けします!
00:00 オープニング
02:35 チェックイン
07:28 夕食BBQ
18:16 焚き火タイム(焼きマシュマロ)
22:59 朝食会場へ
24:56 海の駅へ
#旅行 #グランピング #バーベキュー #おすすめ #ホテル #旅館 #宿 #vlog #日本 #関東近郊 #観光 #おでかけ #海 #BBQ #夏休み #海水浴場 #テント #キャンプ #焚き火 #焼きマシュマロ #ドックラン #千葉県 #九十九里 #片貝
1 Comment
こんばんは
はまぐりにサザエ ホタテ
美味しそうですね