7泊8日東北旅【2】道の駅スタンプ集めながら温泉天国秋田で温泉三昧を目指す旅
ララ。はい、どうぞ。何? [音楽] 絶対お風呂やん。 嘘でしょ?すごいん。こんな来てんの? [音楽] 道の駅3内 [音楽] いいね。ね。美味しそう。 リンゴソフトとか [音楽] 今日もあ、明日 うん。どこだ?うん。 水色のやつ。ああ、食べた。 [音楽] あれだよ。うん。うん。 でけえな、これ。あ、でっかいね。 [音楽] でかい。 あ、でも入る入る。枠はないからいいんじゃない?綺麗。あ、そっか。もう [音楽] 1冊。おお、かっこいい。濃い。 [音楽] おお、綺麗。 あ、ごめんなさい。 私がいるから開いちゃう。やっとこうか。これすごいインクが綺麗だね。みんな [音楽] 綺麗。 秋田がお金持ち。あ、可愛い。ここにもお蕎麦屋さんがすごい地獄な。うん。 すごい。肉る。ん、すごい。あ、十字ラーメキンポシル。 [音楽] うん。 え、なんかここすごいよね。お土産。 いいね。これ買って。へえ。 これでいいか?あ、すごい。すごい。何がうどんがうん。それ買おう ね。お世になったし。うん。 ここすごいね。いブり学こカップ麺があるよ。すごい。 石原さん絶賛。秋田さ。 うえ、美味しそう。 美味しそうね。 あと何だっけ? 原系だっ 。うん。系がこの平泉だって。現系だ。 向こう上がって桜が [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] おお。ああ。ええ、すごい。 [音楽] [音楽] え、何あれ?公園 隣の公 [音楽] はലラ [音楽] ラララ本当だ。このお綺麗だね。綺麗。 [音楽] [音楽] [音楽] はい。 スタンプどこだ?スタンプ。あ、ない。 あ、怖い。 すごいね。木でできてて。 自動も綺麗できてる。え、良心的な値段。すごい安い。ボ、 [音楽] あ、すごい。ボバボバフがアイス。ええ、すごい。あ、スタンプあったね。あ、ちょっとあれかな?反射して打つ。 [音楽] オッケー。入り口横だね。裏が動いちゃった。 [音楽] うん。釣っちゃうね。この作りだとね。よいしょ。 [音楽] うわ、クマカレー。あ、ク。 うん。 あ、蜂蜜が有名なんだって。蜂蜜が大 あ、美味しそう。 桜だから。あ、そうだね。今桜の ブルーベリー大福美味しそう。うお。おハギ本格的安い。 すごいですね。 うん。すごい。こんな入って 380。え、これキナゴなの? キ。え、初めて見た。一 [音楽] 番間違いない。間違いない。美味しいよ。 え、明け。あ、このくらいならちょうどいいよね。食べきかなみたいな。あ、これでもいいね。切ってある。そう。 [音楽] ええ、そう。 このくらいがいいんじゃない?食べきれるやん。そう。切 ああ、食べきれる大きさがいいんじゃない? 60切ってやるとああ、 こっちがビールでこっち あの昼なんじゃあ包丁がある。包丁。あ、包丁が使っちゃ。う。 え、なんで?すごいね。 なんでうさぎすごい。 え、すごいだけ。本当だ。え、なんでこんなにお酒があんの? 両こて切りタンぽ。そうだよ。バたかったから良かった。昨日だったという。 [音楽] 昨日だったの? 牛タン。牛 牛タンカレーバー。 へえ。美味しそう。牛タンカレー。 [音楽] おにぎり食れば。 いや、いいわ。 いいの?お風呂入る前にさ、ちょっと入れてた。 いや、私シマ食べたわ。 [音楽] [音楽] [音楽] お天止だって。ええ [音楽] 。 [音楽] [音楽] ぐらいは立って。うん。 こでためっちゃ見えるやん。これシャワー出っぱなしのやつね。 [音楽] 自分で茶口で整えられる。しないけど。 うん。しないけど。あの、ほら、押してなくて済む。押して。 そう、そう、そう、そう。ボディソープとあのリンスインシャンプー。 [音楽] これはあれでいいんだけど。うん。 そうですけど。うん。ふん。 女の人は持ってった方がね。 そうだね。私もトリートメントだけ持ってってる。あとドライヤーは 2台。全部かだけどでも中に 100円戻ってくる式のロッカーが 10何個ある。感じかな。味 ソタンパ食べたかった。かった。 うん。そん食べに来た。そうだ。 [音楽] [音楽] え、でもこないだ見た時はエメラルドグリーンだったよね。いうこったがいっぱいじゃ。 ああ。ああ。後ろ姿が。え、あのホテルがじゃないのかな?そか。 これないといけないの?いや、綺麗あ [音楽] [音楽] だ混んでるね。案外 混んでんね。 右方向です。ここバター餅ちがパパすごいみたい。 すごい。うん。食べたい。さっき買った。 感がすごい。 そう。うん。 あ、開いてない。あ あ、こって。 [音楽] おお、綺麗。 食事何時まで?何?プ [音楽] ひ内ドりのマヨネーズ。あ、バター持ちもないかも。 [音楽] お、すごい。これ 潰れてるの美味しいんだよね。ゴーブン。 [音楽] おるよ。なんそのんちゃんには肉すごい。 [音楽] クの油って何?置いてあるの? 確かに やっぱあれかね。重ねちゃうとくないの? あった。バター持ちどっちがいい?そう。 [音楽] なんかそっちそうじゃない? これこれもバター持ち。 あ、数 なんかさ、数じゃない。今買ったの?充電してるから食べます。はい、どうぞ。 [音楽] また便菜 爆発するパターンか。うん。 しそう。どうぞ。どうぞ。 でもやば。 柔。 うん。うん。混んでる。 ブルが多かった。うん。可愛い。雨。お、高いね。存在ない。わお。 [音楽] 2本。お。 バスあ、すごい。バシと後楽しチンして食べる。 [音楽] 高いし。 一応ここに書いてある。はい。 これちっちゃい。 それとこれはあれかな?新しいかな?どう思う?めっちゃ。おお、綺麗。 [音楽] か。 [音楽] あ、ポンプ。 あ、やってんの?あ、でも 薄より [音楽] [音楽] [音楽] 書い 飽きたらお相ない。次行くか。 [音楽] これでも安いな。 4kgで2800円でしょ? 5kgで3500。安い。 わかんなかった。ちょっとあの埼玉でいうメル沼みたい。もっとこっちの方が綺麗だけど。 これで 植物園とかあったんだ。 [音楽] おお、すごいな。チューリップいい感じ。ここだよ、パパ。 [音楽] ああ、すごい。 お花中にもうないね。どういうこと?奇跡の [音楽] すごい。ワンちゃんのお土産。 [音楽] ヘラメロンもあるよ。メロン [音楽] んすとこうなっちゃう。なっちゃうね。 裏側 残念な感じだね。な んでこう風にしたんだよ。こっちの方はさ、ちゃんとさ、 前にうん。違いにね。 うん。入んないね。う わ。はい。いいから。いいから。 あ、ね。うん。うん。 ちゃんと分かってんだよ。 ちゃんと分かってんじゃん。でっかくなってる。 あ、すごいじゃん。 ほら。おお、いいね。お花の。うわ、 情報の拝長変えて。 本当だ。ちゃんと大きくなってた ね。あ、いるね。 うん。 うん。こっちトイレだね。左はこっちじゃ。 [音楽] ごトちソフト ご飯ちゃ あれ?あ、本に書いてあんじゃない? スタンプ。 スタンプはレストランの入り口。 [音楽] 強引時間ってこの辺にある。 公引 18時って書いてで 11 月から2月 うん。じゃ、新しいやつはい。はい。 [音楽] 下ラんじゃない?だよ。 [音楽] あ、いいよ、いいよ。もういいの?うん。 テンあた。ここで帰ない。もう全然何もなかったね。 うん。もうお腹好きすぎて チップスター食べる。 もう何キぐらいがしたかね、ずっと。 え?あ、これ海か。 [音楽] あ、違う。違、中、 中川か。 うん。でもガってなってるから海なんじゃない?ガってなってる。 あ、そっか。そうだ、そうだ。海だ。 これ何?絶対お風呂やん。 嘘でしょ?すごい混んどる。 こんな来てんの?もう だってホテルにこんなに止まんないでしょ。 え、お風呂だよ、絶対。パパ、 お風呂いる。 じゃ、どうする? [音楽] めっちゃっちゃ色だった。 うん。すごかったよね。 すごいもっ茶色。ま、露天ブ呂はないけど、あとシャワーがプッシュ式。炭みたい。 うん。戦室はやっぱすごいんだろう。 有限っていうだけある。めっちゃ近かったの。お風呂 近かった。すごいじゃん。え、まだ 1kgも全然走ってないよね。 うん。 今道の駅と右ってなってたけど違うんだ。 あ、セブやね。 [音楽] 道の駅の充電がここセブンにセブンのとこに [音楽] で右行くんじゃないの?右。 うん。こうして すごいいっぱいいるよ。うん。で、1 回行ってみて。 止まれなかったら右の桜肉もちょっと温めても大丈夫かな?これ私の番号で [音楽] La [音楽] [音楽]
今年のGWは長いお休みになったので、
3度目の東北•道の駅スタンプ旅へ。
我が家では最長の7泊8日車中泊の旅の2日目です。
秋田県の道の駅スタンプは2025年7月現在で34駅、昨年の旅で15駅分のスタンプを集めましたが残り19駅…今回の旅では幾つ集められるでしょうか。
私達夫婦は温泉も大好き🤍なので今回は1日で2カ所の温泉に入りました。
温泉が本当に身に染みるお年頃夫婦なので
温泉天国東北の車中泊旅は至福の時を過ごせました。
相変わらず落ち着きのない夫婦?妻?の
ワチャワチャ動画ですが、
楽しんで頂けたら幸いです😊
00:00 ダイジェスト
00:15 道の駅『さんない』
05:00 道の駅『協和』
10:24 温泉『アルパこまくさ』
12:51 田沢湖ドライブ
14:08 道の駅『あに•マタギの里』
16:56 道の駅『かみこあに』
18:25 道の駅『五城目』
19:40 道の駅『しょうわ』
21:44 道の駅『ことおか』
23:21 温泉『ポルダー潟の湯』
24:43 道の駅『おおがた』
#道の駅 #温泉 #主婦vlog #アラフィフ #アラフォー
▶︎music
DOVA-SYNDROME 様
効果音ラボ 様
AloJapan.com