【沖縄ホテル / ジャングリア】恩納村に位置するジャングリアのオフィシャルパートナーズホテルへ泊まったら最高すぎた!《#沖縄#沖縄旅行#恩納村#ホテル#旅行#Okinawa#Trip#Travel》
[音楽] 皆さん、こんにちは。沖縄を拠点に各地を 旅している2人です。今回は沖縄北部女に 移る極上リゾートホテル1泊2日の旅をお 届けします。このホテルはロケーションが ものすごくて海へと突き出た悪の地形の上 に位置しており、ホテル内のほぼ前室から 青くて美しい海を一望できるオーシャン ビュー空間を提供。グルメもお部屋の空間 もワンランク上へのリゾートステイを最後 までお楽しみください。 このチャンネルでは普段お仕事をしながら沖縄旅する 2 人が発信する沖縄旅行に役立つ情報、そして沖縄行く旅先の情報をお届けしているので参考になりましたらチャンネル登録よろしくお願いします。 はい、じゃあ本日はですね、ハイアットリージェン氏ガキアイランド沖縄に 12日で宿泊していきたいと思います。 ここはですね、2025年7月25日に 開業するジャングリアにオフィシャル パートナーズホテルとして認定されている 場所で陸の古島っていうのが夏を上に 浮かんでるような場所にあるホテルで部屋 もそうだしホテルの施設あと インフィニティブールってクオリティが 高いホテルなのでどんなホテルなのかを しっかりと見ていきたいと思います。それ じゃあ行ってきます。 おお、すげえ。はい。はい。やっと背到着 しました。こちらがですね、駐車場になり まして、ホテルとはね、ちょっと離れてる 場所になるんですよね。で、え、すぐの ここがカート乗り場。ここで待って、え、 奥のホテルの方にカートで連れて行って くれます。ちょっと待ちたいと思います。 お、来た。ちょうど来た。あれですね。 あれで乗っていきます。 それじゃあ到着しました。いや、もう 入り口からね、洗礼されてますね。さ、 じゃ、ちょっと先にチェックインしていき たいと思います。じゃあ、チェックイン 終わりまして、今からお部屋入りたいと 思います。 廊すごいおしゃれだね。あ、お部屋入りました。広いね。めちゃめちゃ綺麗で入ってすぐ左手にあるのが トイレ。 はい、トイレです。トイレも清潔だね。 綺麗 綺麗。毎度トイレ紹介してるけどね。ちゃんとおシレット付いてます。で、ここ荷物置きで僕たちの荷物が今ね、散卵してますね。これね、あの、チェックインする時に全部運んできてくれるんで助かりました。 部屋に入ってまずいきなりあるのがお茶、コーヒーか。お湯も沸かせるね。で、冷蔵庫もちゃんとありますと。水も嬉しいね。 これがね、飲んでいい水で、え、同じフロアにね、給水できる場所があるんで、お水自由に飲めます。で、氷もあるんでね、お部屋でお酒飲むのもいいすね。で、お部屋が、今日 3人なのでベッド3 つ用意してもらいました。かなり広いすね。とても綺麗。 で、1番奥にあるのが すごいね、この窓ね。 はい。バルコニーあって、その先には プールですね。みんな入ってますね。 真ん中まではお水ま、真水っていうのかな んだけど、奥の海側が、え、あれ海水 らしいです。組み上げてるらしくて、あの 、温水なんすよね。なんであそこはね、今 も入りやすい。今日暑いんでね、真水の ところも全然入れますね。素晴らしいお 部屋です。あ、1つで僕たちね、あの ラグーンビューっていうお部屋ですね。え 、ラグーンビューっていう場所を予約する とこういう感じで海側の方向いたお部屋を 用意してくれるので予約する時にはね、 ラグンビューはおすめですね。で、 ちょうど今ね4月なんですけどサンが土面 に落ちる可能性が高いですね。夕方にね、 え、綺麗なサンセット見れそうなので 楽しみです。で、1つ紹介忘れてましたね 。え、こっち洗面台なんかやってるね。 で、ここにあるのがお風呂。ガラス張りだね。これ見えちゃうね。 お風呂もね、かなり広い。浴草足伸ばせるんじゃないかな。かなり広い。あ、伸ばせるねえ。お湯ってのんびりできる。で、ここはね、確かハイヤッとシャンプーとボディショープ、ボディショープだって、 ボディソープがね、いい香りなんですよね。マコピア知りませんけど、絶対いい香り。 そうなんだ。
はい。はい、じゃあ、ざっと ね、お部屋紹介はこんな感じだったんです けど、とりあえずシンプルだけど洗礼され た綺麗な空間ですね。さすがハイアット セラガキさんです。で、この後は、えっと 、5時から夕食、チーナセラーレさんで イタリアンのコースだったかな食べて、え 、その後は今回リバレッジパスっていうの を準備していただいたので、飲み放題です ね。え、中のバーでもいいし、外のプール バー、プールサイドバーか。で、オーダー もできるみたいです。で、ナイトプールも あるので、炭ンセット含めてそこまで 楽しんでいきたいなと思います。いや、 これはね、入りたいっすね。それじゃあ ちょっとね、こっからはシンプルに楽しみ ます。じゃあですね、食事の前にベッド どれにするか選手権します。行くよ。 指さしよう。奥か真ん中こっち行くよ。 せーの かぶった。じゃんけんね。行くよ。最初 はグ。じゃんけんぽい。グなんだよ。ぎ おかしいだろ。それじゃ決勝戦こね 。ここね。絶対勝ちたい。俺も絶対勝ち たい。絶対。
絶対勝。
絶対返したい。 違う。絶対勝ちたい。絶対勝。絶対勝つ。行くよく。 もう何出すかわかったから。 最初はグ。じゃんけぽい。 じゃ待って。
もう1回ね。え、
行くよ。 絶対勝ち。 絶対俺も勝ち。最初はグ。じゃけほい。 絶対勝ちたいんだよね。 最初はグ。じゃけぽい。
あ、
イエー。 譲るよ。
いや、 僕たちはこんな宿命なんですよ。決定しました。 僕は1 番窓際のここになりました。僕のベッド景色がいいけどちっちゃいんです。 [音楽] ビレッチパスカ使って、え、フリードリンクを楽しんでその後ね、くっちいなせられてイタリアンの楽しみたいと思います。今ね、 2 階なんですけど、ここね、ハイアとこのエレベーターホールのこの月っていうのかな?これがめっちゃ綺麗なんですよね。いや、すごい映えてる。 ここでね、映というかね、記念写真撮るのも楽しみ方の 1つだね。すんごい綺麗。 月き触ってるみたい。
触ってるみたい。1 階にもね、同じものがあるが、またちょっと違う雰囲気らしいから取りに行ってみようぜ。こっちが黒ロア 1 の月ですね。さっきとはちょっとね、なんだろう。少しこっちの方が激しいっていうのかな?さっき三日月好きみたいな感じだったんですけど、こっちはまたちょっと雰囲気ますね。ここでも写真撮るのはすめです。で、売店もありますね。 で、商品もすごいなんかおしゃれなもの このポップコーン食べた。美味しかった ですね、これはね。お酒とかも売ってます ね。 で、今回ビバレッジパスっていうのを 買わしてもらうので、ここでドリンクを オーダーできるみたいですね。で、 ドリンクメニューはこんな感じで、 トバンドが照明になるみたいですね。これ 結構甘めですか?いろんなね。これがね、 8時45まで飲み放題なので嬉しいですね 。はい、じゃあオーダーしました。 で、僕はね、あのパイナップルモヒートってやつでノンアルですね。で、こっちが 簡単で オリジナルか人気の確定らしいです。で、マンゴージュースですね。こんな感じでね、食前という形でここで少し楽しむ楽しみ方もありですね。バーでドリンクを受け取って外ですね、こっちのテラス席でも楽しめるとのことでした。で、ここね、今日天気んでここでドリンクをね、のんびり飲みながらつろっていう楽しみ方もありですよね。こね、すごい綺麗。 [音楽] めちゃめちゃ綺麗な手ですね。なんか フードもあるみたいなんで、ドリンクと フード両方頼んでここで楽しむのもあり ですね。天気めっちゃいいな、今日。 まあ、終わりまして、え、これからですね 、クーナセラーレの方でイタリアン楽しみ たいと思います。こちらクっセラーレの方 で食べていきたいと思います。さっきに来 たんですけど、めちゃめちゃおしゃれです ね。で、今回の席が窓際の席を準備して いただいたので、ここで楽しみたいと思い ます 。 オーダー終わりました。えっと、電盛り合わせとスープとあとパスタですね。クリングワインと僕はノーアルですね。風景見ながらここで乾杯します。い、 はい。
当てないようにね。 当てないように。 沖縄で取れたスタのローソでございまして、上にはと玉ねぎたこトソースをおかけいたします。 うわ、美味しそう。料理が色々出揃えましたね。全は 4 種かな。盛り合わせみたいな形でキャロットクリームスープ来ましたね。 すごいクリーミーで美味しいですな。 すごいね。濃厚なんだろう。アグーのと あとマグロか。やっぱとても味が洗礼され てますね。すごい美味しいです。で、あと 景色いいすね。 こんな景色見ながら食べれますね。 くっチーなセラーレです。ここはメインの ジェノベーゼパスタ来ました。で、麺がね 、ちょっと独特な形でシェフがね、毎日 作ってくれてる麺らしいです。 ねじれてるようなトルネーゼっていうのかなってるかわからないんですけど少しねじれてる麺で食感をこれねもチっとしたようなイメージですね。ちょっと食べてみたいと思います。 ピザも来ましたね。クワトロホルマチですね。蜂蜜をかけて食べるピザですよ。これがね大好きなんですよね。僕たちうまそうわいね。食べたんですけどやっぱり美味しすね。なんかゴルボンゾーラとかパルビジャーノとかいろんなチーズに 1 をかけて食べるピザ。めちゃめちゃ美味しいですね。 で、え、バジルパスタ。これ僕がバジル 大好きジェノベーズですね。頼んだんです けど、やっぱり麺がなんか独特というか、 少しもちっとした面で短めなのでこんな 感じてね、食感が楽しいですね。で、 味付けもしっかりしていて本当美味しい です。食事を楽しみながら夕日いい感じ ですね。今日はかなり綺麗な夕日が見れ そうです。 すごい来ましたね。こちらが和牛サードの タリアというメインですね。A4を使っ てるみたいです。も香りが半端ないですね 。こちらが牛ほ肉の赤ワインにですね。 こちらもメインの別種類になります。で、 柔らかいお肉がね、特徴とのことでこれも ね、楽しみたいと思います。こちらの和牛 がですね、口の中で本当とろけるくらいの 食感なんですけど、油が美味しいですね。 で、牛方本肉の赤ワインにも本当に口の中 で溶けてすごい柔らかいトキの上等板 みたいな。あ、ト期と例えのはあれかも しれないんですけど、もう本肉すごく 美味しいですね。味付けもね、濃くてね、 最高です。 これは美味しい。 うん。最高だ。さあ、夕日を見ながらね、 美味しいステークを食べるの最高すね。 シーナセラだと遅れますね。デザートの途中だったんですけどサンセットがめっちゃ綺麗なので見に来ました。土面ですね。 いや、すんごい綺麗です。で、 4 月はこういう形で正面に落ちるみたいなので、この時に止まるのはおすめですね。はい。じゃあ、 3 セットですね。ちょうど正面に落ちてます。で、今 4 月なんですけど、こんな感じで正面に落ちてますね。まだ寒いみたいですね。超綺麗。 好きなあの音楽とセットハイアットではこんな楽しみ方もできますね。 はい。じゃ、デザートですね。戻ってきました。アボガードとこれカラメリでされてるなんだこれ?チーズケーキっぽいな。 そうなやつ。 すごい美味しそうなやつ。で、あとはティラミスですね。もうティラミス食べちゃってるんですけどデザートですね。デザートもおしゃれですごく美味なんでいただきたいと思います。 急ですけど、ちょっとね、部屋の方でも 3 セットを見ようということでダッシュで上がってきたんですがあ、でも綺麗だね。もう落ちちゃったけどすごいオレンジに焼げてますね。綺麗です。いいね。ハイやもンビューの部屋は海の方向いてるのでサンセットもね、綺麗に見れるで、ちょっと最後雲に隠れちゃってね、落ちちゃったんですけどや、綺麗だ。 さ、この後はナイトクールとかがあるんで、あとね、リバレッジパスのドリンクのね、飲み放題もあるんで、色々と楽しんでいきたいと思います。何どうしたの?なんか汚れたんで。 見て。めっちゃ綺麗。
うわあ、すげえ。 赤くなって すげえ綺麗。で、火が全部沈んじゃったんすけど、めちゃめちゃ綺麗ですね。 反射してるね。 すごい雲に反射してるんだ。え、綺麗。なんか沈んでなんか残念ってなんなくて良かったね。ちょっと待ってよかった。 これは綺麗だ。夕日もね、沈んだ後が焼けて綺麗って言いますけどね。今日ちゃんと綺麗に焼けてくれましたね。すごい。 うわ、綺麗。で、この後今ね、プールの方がこんな感じでライトアップされてるんですけど、え、ナイトプールの方も開催されるみたいなので、え、ちょっと楽しんでいきたいなと。で、ビバレッジ パスでドリンクもね、一緒に楽しみながらプール遊べるので、それも一緒に楽しんでいきたいなと思います。にしても綺麗だね、これ。 はい、準備できたので今からナイトプール とプールナイトバーですね、楽しみに行き たいと思います。では、ナイトプールです ね、来ました。で、夜はね、今日は ちょっとまだ肌寒いんで、外入ってる人は そんなにいないんですけど、ジャグジーと かだったら楽しめるかなって感じですね。 で、まずはフールサイドバーでドリンクを もらいたいなと思うので、え、ビバレッジ パスを使ってドリンクオーダーしてで、 プール楽しみたいなと思います。で、外 プールだけじゃなくてインドアプールも あるので、そちらで今日は楽しむかな。 ちょっと外はね、少し寒いんでね、肌寒い んでビバレッジパス使ってドリンクもらっ たらインドアプールの方に行きたいなと 思います。で、ここがプールサイドバー ですね。ここでビバレッジパスを使って ドリンクもらえます。では、今プール サイドバーでオーダーしてますね。で、 ここで僕はノーマルのベリーベリー ヨーグルトとかいうやつで他ね、あの ベニーの何だったっけかな?ちょっと オーダーしたまやつまた紹介します。で、 ここでこの時間ドリンクオーダーできるの はビバレッジパスの、ま、魅力ですね。で 、ビバレッジパスナイと1杯1000 いくらする形でのオーダーになるので、 たくさん飲んで滞在するんだったらおすめ ですね。はい、ドリンク来ました。で、僕 がね、ベリーベリーヨーグルトで、え、1 つがベニーモフラッペとマンゴーコラーダ 、こっちがお酒ですね。を頼みました。 これをちょっと持ってね、え、ナイト プール少し楽しんでいきたいなと思います 。ではですね、ドリンク受け取ったので 飲みながらナイトプール楽しんでいきたい なと思います。で、今ね、外はやっぱり人 がそんなに多くないですね。で、逆に のんびりと楽しめるような感じです。今4 月なんですけど、少し肌寒いんで、ま、外 プール入ってる人あんまいないですね。な ので、ま、プール入るとよりかはドリンク を飲みながらナイトプールを楽しむような イメージかなと思います。その楽しみ方が いいかな。ただね、やっぱナイトプールの 雰囲気がすごいいいから、これはね、是非 ハイに来る人はで、夜もプールで遊んで 欲しいですね。 いや、すごい映えてる。綺麗。やっぱ ナイトプールの雰囲気はね、ハイね。他の プールも夜綺麗って聞いたんですけど、寺 のナイトプールはこのホテルのね、 佇ままいというすごい迫力があって綺麗 ですね。ドリンク飲みながらナイトプール 満喫中ですね。プールめっちゃ入っちゃっ てるんですけど、僕たちはプールサイドで ドリンク飲みながらこんな感じでのんびり くついでます。こんな時間もいいですね。 なかなか遅れる時間じゃないしね。 ゆっくり過ごせる。でもドリンクがあるん でのんびり楽しめるんでビバレッジパスワ 皆さんできればけた方がいいかなというか おすめです。 はい。あ、イエ。で、やっぱね、ちょっと夜寒いんでプール入れないなって遊べないじゃんて思うんですけど、ここジャグジーなんすよね。ジャグジーがあるんで、ま、ちょっとプールで遊んで、わ、寒いと思ったらこっちのジャグジーにね、帰りに来るっていう感じで互に楽しみます。潜ってますね。潜る場所じゃないんだけどね。 [音楽] こんな感じでいろんなね、種類のね、 遊べるプールがあるので、ちょっと寒い日 でも楽しめますね。はい。ではじゃ、 インドアプールでもですね、ちょっと ドリンク頼みまして持ち込みました。で、 ベリベリーヨーグルトとレモネードと パイナップルなんとかっていうお酒ですね 。で、これオーダーできるのが、ま、 ビレッパスの良さですね。持ちながら こんな感じで屋内プールでも楽しめます。 屋内プールこんな感じですね。 結構ね、広い。25mあるかな。こんな 感じ。もうずっと泳げますね。で、 ちょっとあったいなと思ったらこっちに ジャグジーもあるんで、ジャグジで少し ゆっくり来てからまたプールで遊ぶみたい なこともできます。花火上がってますね。 すごいタイミングよく花火上がりました。 マンザビーチリゾートの方からですね。 いやあ、タイミング良かったです。 めっちゃ綺麗でした。 夜の散歩ですね。ま、ちょっと施設みたい な感じで行きたいと思います。で、早速低 とかあとね、部屋にあるボトルのお 水組める給水機とかレンジありますね。僕 たちの部屋は誤解なんですけど エレベーターこっちのエレベーターで行く とプールとか屋内プールあとは下行く キャンプハイアクティビティがある場所に 降りることができます。下降りたいと思い ます。 上に参ります。 到着しました。ここがえっとろんなアクティビティがあるフロワーですね。で、ここが受付だ。アクティビティの受付で男女の行為室があります。プールで使用しますね。で、反対側が [音楽] 24 時間使えるジムですね。お邪魔します。人がいないので撮りますね。こんな感じで施設ってますね。上半身からシンからベル。とはクショナル トレーナーでケーブルシンマね。 ここに24時間空いてんのはありがたいっ すね。朝早くとかね、トレーニングしたり 深夜トレーニングして、ま、休むみたいな こともできますね。機材整ってますね。 すごい。こちらの方逆に向かうとここが キャンプハイアットっていう場所ですね。 明日の朝子供がね、ちょっとお世話になる んですけども、こちらで遊ぶ形になります 。で、今もクローズしてるんですが、 インドアプールも保護から行きますね。 ジムの横にですね、ランドリールームが ありまして、ここからね、聞いた話により 洗剤を使わなくても洗えるランドリとの ことね、台数も16台くらいありますね。 こんな感じであります。30分600円 だったかな?できますね。で、決済が現金 じゃなくてここでキャ、キャッシュで形で どこのランド取りが空いてるか、あと乾燥 がどれ開いてるかっていうのを選んだら こんな感じで料金ですね。で、徹底を押す と、え、キャッシュレス決済がもうここで 完了するとことですね。いや、便利ですね 。現金持たなくていいのはありがたいです ね。台数も多いので合うこともなんか今の ところはなさそうな感じですね。さあ、夜 のロビーですね。ちょっと散歩しに来まし た。こんな感じでちょっとライトアップも されてものすごくおしゃれですね。夜ね、 あそこの奥にあのフリースペースみたいな 感じで使えるスペースがあるんで、あそこ でのんびりするのもできますし、ただね、 ドリンクとかは売底にあるものだけになる ので、そこで購入してロビーでのんびり みたいな過ごし方はありかなと思います。 外のテラスも出れますね。今日ちょうどね 、風が心地よいんで、外でこんな感じで のんびりするのもありですね。沖縄はね、 風が冷たいのが特徴で、日差しが出てる時 はめちゃめちゃ暑いんですけど、日が 落ちるとも気持ちいい風に切り替わるので 、こんな感じでテラスが解放されてるの 嬉しいですね。ここで少しあの買ってきた お酒とかを飲みながらのんびりするのも いいんじゃないですか。波の音も聞こえ ますね。いや、いい空間です。ここでは ですね、階段で2階に上がってきました。 僕ね、ハイヤット寺で好きなのが2階から の景色なんですよね。すごい好きで、ここ から見える空気が超綺麗なんですよね。 こんな感じ。そう、すごいおしゃれですよ ね。デザインもおしゃれだし、色合いも なんか落ち着いておしゃれだし。で、この 空間でなんかのんびりするのは本当にお すめですね。じゃあ、夜の散歩終わりです ね。今ね、インフィニティプールの上の フロアにいるんですけど、僕たちの部屋が ですね、ちょうどあの正面に明りがつい てる部屋になりますね。もうかなり長めの いい部屋を準備していただけたので、 とても嬉しいですね。で、夜ね、こんな 感じで色々とライトアップされてて、散歩 するのも楽しかったですね。施設紹介で 終わるのかなと思ったんですけど、余分に 散歩しちゃいました。いや、すごく雰囲気 ですね。いや、ハイエットリージェンシ 本当になんてかな、全てが洗礼されてると いうかね。ここもちょっと今あの、炎が 炊かれてるんですけど、こんな空間で少し くつろぎながらのんびり過ごせるっていう 楽しみ方もできるので、夜まで外で楽しめ ますね。ホテルの中でもいいし、広場って いうのかな、楽しむのもあり。今の時期は ね、とても風が気持ちいいんで、こんな 過ごし方もおすすめです。それではじゃあ 部屋に戻ってもう明日に備えたいな思い ます。 はい、じゃあ色々取って終わりですね。 初日終了です。ナイトプールもね、な、 奇跡的に花火が上がったりね、すごかった すね。で、僕のベッドがね、めっちゃ ちっちゃいんですよね、これ。2人はいい ベッドなのに、もう僕はこのベッドなんで 、まあまあまあいいでしょう。もう2 人は寝るみたいなんで寝のもはい。おやすみなさい。 [笑い] はい。おやすみなさい。明日あれ 6時半ご飯だからね。
いや
だめ。6 時半ご飯です。9 時は無理です。はい。明日もご飯食べた後キャンプハイアットとかね、あとプールとか色々遊んでからチェックアウトしたいと思うので。はい。寝てください。おやすみなさい。 はい。おやすみ。初日終了です。 おはようございます。ハイアットリージン セラガキアイランド沖縄2日目ですね。 ただいまの時刻6時45分です。朝日はね 、逆だったんで見えなかったんですけど とても綺麗いですね。今日この後7時から 朝食を食べてその後はキャンプハイアッ トっていうね、お子様が楽しめる アクティビティというか場所があるので そこに行ってその後はプールとかね館内を 楽しみながらチェックまで過ごしたいなと 思います。最終まで11時まで楽しんで いくので、この様子をお届けします。それ じゃあ2日目スタートです。 今7時です。結構多そうだね。わ、みんな 、みんな準備し始めた。さあ、では朝食 会場ですね。結構人多そう。ま、この時間 帯だからね。並んでますね。今7時なん ですけど結構並んでます。今、え、受付し て僕たちはね、16番待ちくらいですね。 で、やっぱり6時半に来るのが1番空い てるみたいなので、7時とか7時半に来る と朝食は結構並びそうですね。早めに顔動 したい方はもう6時半目指してくるのをお 勧めします。このブースで受付するんです けど、横に合う時間帯の予想の時間とかも ありますね。やっぱり6時半、7時が空い ていて、7時から9時は込み合うていう 表記がされてます。で、最後9時から10 時は比較的案内が済むことなので、ま、朝早いか少し送らせるかどっちかが良さそうですね。僕たちはちなみに 15 分くらい待ってます。ようやく案内ですね。はい。じゃ、ようやく入りましたね。これから朝食みます。 おはようございます。おはようございます。いや、すごいやっぱ綺麗ですね。広くていろんなメニューがあるんで楽しみですね。今回用意していただいた席がこちらですね。すごいおしゃれな席準備してもらいました。で、え、込み合ってるんで大材は約 [音楽] 45 分間くらい目のドにというあの指示でしたね。 しっかりと朝食楽しんでいきたいと思い ます。色々見ていきたいと思います。で、 ドリンクはジョングってのかな?沖縄の ドリンクアップジュースシープサーに オレンジジュースとなんか完潔系の ドリンクがたくさんあるですね。で、周り と牛乳やトマトジュースポテと全部食って ます。これはありがたいですね。沖縄料理 のニン参ンシリシリ初めてする沖縄料理。 モずクのニン食美すね。うくジプラ。これ もね、美味しいんですよね。美味しそう ですね。気になる野菜も、え、いろんな 種類が揃ってますね。え、野菜から豆類、 キュウリ、ポンであとね、アボガドもある んですね。アボガドは嬉しいです。 カマンベールチーズ、サムスロチーズ。 あと夏類とかもってます。サーモンとかね 、あと肉ともありますね。こちら風ルー やミチャンプルーもありますね。ちゃんと 準備してあります。これはね、氷に来たら 食べたいですね。沖縄で。で、こちらでお 肉とも焼いていただけるんですよね。あと フレンチトーストも作っていただけるん ですよね。ここで自分で受け取って、え、 味付けもそういう形でトイッククリーク クリームとかもあるんでね、好きな自分の オリジナルのフレントーストを作れます。 ここはですね、沖縄そばも作れるんですね 。僕もちょっと作りました。こんな感じで 作りましたね。これは食べておきたいです ね。せっかく北ら のお客様お伺いいたします。 えっと、チーズ、ベーコン、玉ねぎはい。でお願いします。はい、お次のお客様お伺いたします。はい、じゃあ釣ってきました。じゃ、ざっと紹介ですね。まずもうシンプル野菜とあとサーモン何だったっけ?ソーセージみたいなとリムニクドレッシングはですね、野菜ドレッシングにしました。で、こっち沖縄料理コーナーですね。 ジェフチャンプルにモずく人シシシうくじ 天ぷらにあとね、奥の野菜忘れちゃいまし たね、名前ね。でも美味しそうだったです 。これがね、あの作ってもらったオムレツ ですね。オムレツで中身はベーコンと 玉ねぎとな、何だっけ?チーズだ。自分で 作ったフレンチソ。これがね楽しみ。 もちろん沖縄も作りました。朝からこんな 豪快な朝食べちゃいますね。それじゃあ ちょっといただきます。焼いてるやつ。 うん。うん 。 一通り食べましたが、味のクオリティ全部 高いすね。サラダもドレッシングから すごい美味しくて、サーモンとかね、ムレ に肉とかもすごい新鮮で美味しいです。で ね、沖縄料理シリーズは是非食べて欲しい ですね。的におっすりなのはこれ。うくじ の天ぷら。ベニに近いか。ベニモなのかな 。すごく美味しいですね。チーズとベーの 玉ねぎ。この3種類がおすすめです。で、 中にね、がっつりチーズ入って、玉ねぎの シャキシャキ感も残ってるんですごい 美味しいですね。個人的に1番の お気に入りがフレンチソ。これはマジで うまい。生地がふわふわで中ロトロでこう いっとね、このベリーソースが めちゃめちゃ合います。これ何個でもいけ ちゃいますね。ここでご飯食べるとね、 太るかが太っちゃうんじゃないかと心配。 じゃあこっからあと23周行きたいと思い ます。あとね、ヨーグルトやフルーツも 用意してありますね。ブドキ、 パイナップル、オレンジ、りんゴかな? あとバナナも用意してあるんですね。これ ありがたい。ヨーグルトと一緒に食べれ ますからね。あ、もう3周目ですね。好き なおものだけチョイスしました。鶏の胸肉 と皮もこれ美味しいんですよね。で、 チーズに蜂蜜かけました。これ誰かがやっ てたのでちょっと真似してみました。で、 大好きなフレンチとエッグベネディトル ですね。これも作ってもらえたので作って もらいました。ずっと見当たらなかったん ですけど誰かが持ってて、え、どこで作っ てもらえるんだろうと思ったらありました ね。これも朝食には持ってこいな食べたい と思います。朝食の締めですね。この フレンチめっちゃ美味しかったんで3回目 す。フルーツとコーヒーで朝の食は閉め ます。もうこれ以上食ったらね、太っ ちゃうんで押さえます。美味しすぎてね、 ずっと食べちゃってましたね。あれこれ1 時間ちょいか食べてましたね。このくらい ずっと食べてられる美味しさの朝食です。 ごちそうさでした。朝食終わりですね。 ずっと食べてましたね。そのくらいね、 メニューも多いし、味のクオリティも高い ので大満足の朝食でした。ただ並ぶので 並びたくない人は朝6時半から行った方が いいですね。7時にいると多分並びます。 1回お部屋戻ってから、え、この後ですね 、ここちょっと9時ね、過ぎちゃったん ですけど、キャンプハイアットっていう 場所に遊びに行くとこのことなので、出 てって僕たちはプールサイズで少し のんびり動そうかなと思います。そんな 過ごし方もね、ホテルで推奨してるので、 ちょっと楽しんでいきたいなと思います。 ね、子供をね、預けられる場所のことで、 シ付け体験とかできるみたいなので、 ちょっと楽しんでいきたいなと思います。 タンプハイヤと到着ですね。で、ここで、 えっと、子供がね、色々楽しみながら体験 をできて、で、その間は、え、ご両親とか はプールサイドでのんびりみたいな感じで 、ま、いわゆる子供を預けられる場所です ね。こういうアクティビティというかね、 スペースも準備していただいてるので、 是非活用して旅行を楽しんで、え、もらえ たらということで僕たちがあの、一度です ね、体験をしたいなと思います。 手続きをしまして、で、今回僕たちが来た時にはシを作るか新潟の塗り絵だったかな。どちらかをあの一緒にね、スタッフの方と子供が作れるみたいですね。で、今もう奥の方に行って体験スタートしてるので、ちょっと少し見ていきたいなと思います。オケ。で、今まず 1個しか使わないと2つは乾かないわけ。 この中でちょっと それじゃですね、キャンプハイアットに、え、これもちょっと預けてるので、え、僕たちは少しですね、フールサイドでのんびりですね。え、今日天気めちゃくちゃいいんで、こんな感じですごい風景最高です。で、プールもね、ちょっとここは水が冷たいんで、入ってる人は全然少ないんですけど、景色がめちゃめちゃいいので僕たちここにね、ちょうど真ん中に席取ってるんですけど、こんな感じでげますね。 めちゃめちゃ景色いいすね。景色というか バくりで、このまま、えっと、下のプール のエリアですねに向かいたいと思います。 で、あちらは下の方は、え、海水なんです よね。ラグーンエリアとのことで海水を 循環させて作ってるプールとのことで、 ハイができる前にここにね、プールの施設 があったみたいです。で、その水循環の 部分をそのまま引き継いで、今ハイヤッの プールとして、ま、ラグーンプールかとし て、え、利用してるみたいですね。そう いう活用もね、ちゃんとしてるホテルなん ですね。いや、ここもすごいっすね。 映くりです。じゃ、ちょっと行きたいと 思います。 [音楽] ここがラグーンエリアということで、ま、 海とね、繋がってるようなプール、プール なんて海水なんですけどね。海と繋がっ てるような風景を楽しみながら海水プール みたいな感じで楽しめる場所ですね。で、 こういう感じでサマーベッドがたくさん あるのでのんびり泳ぐこともできます。で 、少し右に行くとこっちね、テントサウナ かテントサウナが奥にあるんですけど、 その手前のここまでタワーベッドで のんびりくつろげるようなスペースになっ ていて、この奥は多分予約した方限定かな ?テントサウナ楽しむ方オンリーの スペースになるかなと思うんですけど、 この青さやばくないすか?こう海と繋がっ てるような綺麗な風景ですよね。これを見 ながら排水よくプールがね、遊が楽しめる のは、ま、ハイならではじゃないですかね 。で、奥にあるこちらがプライベート カバナエリア。カバナもあるか。あっちも 貸切りですね。これがテントサウナですね 。今日はね、誰も使ってないし、僕たちも 今回はね、体験はしないんですけど、 テントサウナ入って、あそこのサマーで くついでプールに取り込むとなんすかこの 最高の流れは。ハイッドだとそんな過ごし 方ができますね。でもこれもね、多分 ハイッドの中でもセラ書きアイランドなら ではじゃないですかね。で、今ですね、 フールのスタッフに聞いてきたんですけど 、え、ここまでは入れるんですけど、 やっぱりこのね、区切りのあるロープの奥 は予約した方しか入れないみたいなので、 え、ま、特別感ある空間ですね。テント サウナとあのカバナとサマーベッドで、 ここの奥に海とつがるプールという感じで 特別なエリアもご用意してくれてるみたい です。僕たちもね、いずれはこっちに 入れるように頑張ります。入りたいな。 サウナ好きだからな。 もアクールサイト散歩も楽しんだので、どんな感じか迎えに行きたいと思います。ど完成してる。うお、すごい。 こんな感じでね、あの、別々で楽しむってのができるのはキャンプハイアットの良さですね。インドールの方にスチームサウナ。僕たちの好きなサウナもあるんで、ちょっと取りに行きましょう。うわ、すげえ。あ、画面ってきた。うわ、すごいね。結構ね、水上で暑いんで。 [音楽] ああ、も完全にこれましたね。これもね、体験できるみたいですね。 すごい。もう完成じゃん。こっちの穴。うん。うん。 あ、おお。いでしょ。 すごい上手。これは本当夢中になるね。ちなみに大人の方が時間かかるやつね。こだわりすぎて。 はい。完成したとのことですね。すごい上手すね。子供より大人の方がこだわりすぎて時間かかるみたいな話もありましたね。すごい上手。 こっから焼き上げてもらって 40分くらいですかね。 そうです。焼くのは40分間です。40 分間くらいの後に受け取ですね。もうあとチェックアウトまでるタイムですね。ちょうどね、真ん中の席を取れたので、え、ここでもうのんびりと過ごしたいなと思います。 あの、キャンプハイの方にお子様預けて こういう過ごし方もできるし、他はあの マリンアクティビティとかそういう準備も あるみたいなので、キャンプハイアットに お子様を預けてマリンアクティビティとか あとは他のね、あの、アクティビティを 楽しんでるご家族様も多いみたいです。で 、僕たちはね、キャンプハイアットで子供 が遊んでる時にプールサイドでのんびり 過ごすみたいな過ごし方を今してます。 チェックアウトまで残り1時間ないんでね 、あとはのんびり過ごして、で、多分 キャンプハイヤッと終わった後プール入り たいというと思うんで、僕はちょっと 遊ばしてからチェックアウトに向かいたい と思います。はい。それじゃあそろそろね 、キャンプハイアットの方も時間が来るの で迎えに行きたいと思います。このインド プール通って向かいますね。さあ、じゃあ ではキャンプハイヤッと終わったのでこれ からちょっとプールですね。プールいいん ですね。あ、冷たいわ。今日はね、 ちょっと冷たいけどこの景色楽しみながら プール遊べんのめちゃめちゃいいすよね。 結構奥のね、ラグエリア人気すね。人が 多いですね。こっちはね、ス名 ちょこちょこっているかなって感じ。今日 天気良くて良かった。晴れたらこんな綺麗 な海見ながらね、プールが楽しめます。 いや、青くてめちゃめちゃ綺麗すね。これ はね、やばい。もっとね、7月とかだとし たら多分ここ人がね、すごいごたいしてん じゃないかなってイメージですね。すごく 気持ちいいです。プールのすぐ真後ろなん ですけどね。昨日紹介したんですけど ジャグジーも2箇所あるんですよね。なの で、ちょっと寒いなと思ったらこっちも ジャグジーで温まりながら過ごってのも できます。遊び終わったのでちょっと 寂しいですが、こう部屋戻ってチェックの 準備をしたいと思います。いや、最高でし たね。プールも気持ちいいし、天気もいい し、景色もいいんで、めちゃめちゃ楽しめ たプールでした。ハイッドのプールはね、 結構というか、かなりおすめですね。 アクティビティも充実してて、え、 ビレッジパス使えばドリンクも楽しめるん でね、すごい充実したプールです。さあ、 じゃ、ハイリージェンシーセラガキ アイランド、沖縄1泊2日の旅終わりまし た。昨日はですね、3時にチェックインし てからピバレッジパスを使って食前種 楽しんで、その後クっレでイタリアンを ですね、アラカルトで楽しんで、で、夜は またビバレッジパスでプールサイドでバー ですね、お酒を楽しみながら、ま、 ちょっとね、余韻に浸るっていう夜を 過ごしたり、朝は美味しいモーニング食べ ながら、え、ま、のんびりで1時間半食べ ちゃいましたね。で、その後はキャンプ ハイアットに、え、子供を預けて僕たちは ちょっとプール散歩したいね。キャンプ ハイアットではシーサー作り楽しめたりと かなり充実した旅になりました。1泊2日 でもこの充実感なので、もうね、2泊とか で来た方はね、大満喫すると思います。 さあ、じゃあそれではチェックアウトして いきたいと思います。 はい、じゃそれではチェックアウトですね 、向かいたいと思います。いや、本当にね 、素敵なホテルですね。施設のね、 デザインもそうだし、雰囲気もそうだし、 ま、あとは食事とかアクティビティ全て 含めてハイクオリティで楽しめましたね。 なんかチェックアウトが名残り惜しいです 。県民なのに。それでは行っていきます。 チェックアウトの時にですね、ちょっと待ち合い所でね、なんか落書き自由にどうぞっていうのがあったので何書いてんの?ちょ、見えない。何これ? これ 思い出。じゃあチェックアウトの後にキャンプハイエアで作った Cさ受け取りですね。 はい。すごい。こはすごい。 多分そのまま持って帰っていただければ大丈夫。 ありがとう。
はい。 はい。ありがとうございます。キャンプ ハイツで作った がこちらですね。上手じゃん。すごいね。 こんなものをね、作って最後 チェックアウトの時に受け取れるっていう 良さもありますね。じゃあ僕たち チェックアウト終わったので帰りたいと 思います。さあ、ではチェック終わって、 え、駐車場に向かってます。ここはですね 、女ソの背書きにある場所なので、中部へ も北部へもアクセスはかなりいい場所なの で、旅行で来た方にはおすすめですね。で 、僕たちは1泊2日の旅だったんですけど 、おすすめは2泊3日です。楽しめる アクティビティもね、プールとかあと ビーチとかもたくさんあるんで、2泊3日 を欲しいかなっていう場所ですね。その くらい充実したホテルになります。これ から沖縄旅行の皆さん、ハイアット リージンシーセラガキアイランド沖縄お 勧めしますので、是非検討してみて ください。 皆さんいかがでしたでしょうか?ホテルに 入った瞬間に広がるおしゃれな空間で贅沢 なホテルステイが楽しめるハイアット セラきお部屋からの景色も抜群なのですが それ以上に興奮させてくれるのが海と 繋がってるかのようなこのインフィニティ プールビバレッジパスを使えばドリンクを 片手にプールサイドでのんびり大人のチル タイムを過ごすこともできて満足度を ひたすら上げてくれる理想のホテルステイ 。皆さんもこんな時間をここで過ごしてみ てはいかがでしょうか。最後までご視聴 いただきありがとうございました。 [音楽]
■今回宿泊したホテル
恩納村に位置する『ハイアットリジェンシー瀬良垣アイランド沖縄』
北部へも南部へもアクセスしやすい好立地でありながら
ホテルの空間全てが洗練された究極のリゾートホテル!
大人しか楽しめないんでしょ?
と思われがちですが、『キャンプハイアット』など家族旅行でもお子様が楽しめる仕掛けが満載!
中央に広がるインフィニティプールや屋内プール、トレーニングジムに館内バーなど家族みんなで楽しめつつ、
ホテルの空間そのものがハイクオリティな究極のリゾートホテルです!
■今回の訪問について
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄様よりお声掛けをいただいての宿泊となります
■自己紹介
『沖縄を拠点に各地へ旅するふたりです!』
普段は『お仕事』をしながら、束の間の休日や少しでも空いた時間で旅をしています!
ごく普通の生活をしている2人なんです!
私たちのメインフィールドである沖縄の旅行情報に関してはお任せください!
ホテル・グルメ・絶景スポット・観光地など
行き尽くした実体験からレビューをします!
“沖縄発で各地へ旅する魅力”も発信しているので一緒に楽しんで頂けると嬉しいです!
旅の情報だけではなく、
『旅行は行きたいけど仕事や金銭面的なかなか行けないよ…』こんな想いありませんか?
実は私たちも少し前までそうでした…
でも、お得を突き詰めて好きな旅をしていくといろんな発見や出会いがあり、
今では旅がお仕事になっています!
そんな『旅を攻略』する知識などもお届けしていきます!
・沖縄旅行を計画中の方
・沖縄旅行の過ごし方が知りたい方
・30代を過ぎて旅する余裕ができた方
・アクティブに旅を楽しみたい方
・旅にはお得とコスパも重視したい方
こんな方はぜひチェックしてくださいね!
■撮影やお仕事の依頼について
『私たちをぜひ上手く活用してください!
旅の魅力発信のために尽力させて頂きます!』
①outdoormap.okinawa@gmail.com
②沖縄アウトドアマップ Instagramアカウント
上記どちらかに連絡をください!
沖縄県内ホテルから離島PR、観光施設撮影など
すでに多数受けております!
お気軽にご依頼してくださいね!
✈︎✈︎✈︎ 飛んでいきます ✈︎✈︎✈︎
◾️協業やスポンサーに関しまして
旅に関する企業様、メディア様、旅先で活躍するアイテムを製作される企業様など一緒に旅を楽しみながら協業できるお声かけを募集しております!
また、スポンサーとしてのお声かけも募集中ですので私たちの旅をバックアップいただけますと幸いです!
■撮影の実績
【沖縄本島】
カフーリゾートフチャクコンドホテル
TWIN-LINE OKINAWA YAMBARU JAPAN
アクアセンスリゾート
グランディスタイル沖縄読谷
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄
BEB5 沖縄瀬良垣 by 星野リゾート
オリオンホテル 沖縄 モトブリゾート
【離島PR】
石垣島
西表島
与那国島
小浜島
黒島
粟国島
渡嘉敷島
座間味島
阿嘉島
【宮古島】
RuGu Glamping Resort
CLASS THE FIRST
【石垣島】
SEVEN × SEVEN
THIRD石垣島
キャリーケース運搬新事業PR
八重山諸島ビジターズビュロー
【クルーズ旅行】
MSCベリッシマ 那覇発 4泊5日 クルーズ旅
【沖縄 観光地】
東南植物楽園
ナゴパイナップルパーク
トロピカル王国OKINAWAフルーツランド
沖縄こどもの国
その他多数
▼その他SNS発信情報
Instagram 9.1万フォロワー
TikTok 3.7万フォロワー
#沖縄 #沖縄旅行 #旅行 #沖縄ホテル #恩納村 #ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 #okinawa #travel #trip #japan #PR
2 Comments
さぁーいよいよですねっ🍀ジャングリア沖縄(^o^)
ハイアット良いですよね、去年泊まりました!
ナイトプールが綺麗でした!