【浜比嘉大橋展望台】まさに浜比嘉島の絶景スポット!浜比嘉大橋・浜漁港緑地公園・浜比嘉大橋展望台・竜宮神・浜比嘉ビーチ・七竜宮!

[音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ハはいえ今回はウましの離島の1つ浜東島 のここは何かな浜行緑地公園だっけあそう いったねま東島をね入ってすぐ右手にある ね公園に来ているんですがこちらから 展望台があって展望台からね流れる 橋と海がねいい感じにね景色が良さげだっ たんで今回 やってきたんですがいいですね人気最高だ ね今日の沖縄というか冒頭はねえ エザ島のローソンから浜ひ島にね上陸 する時の 車内映像もねお届けしたんですがうわ最高 な眺めだなこれ いいね沖縄跳ねるとやっぱり 最高な眺めじゃないですか青つい最近ね 大阪のキクちゃんと えケラマ初島 ねざみのね赤島行ってきてケラマブルー 綺麗だねってね行ったんですがまあ もちろんね島なんでそりは綺麗ですよでも ね全然巻きてないねこのね沖縄本島ま本当 って言っていいのかなま橋がかかって ね車で 渡れるんで僕の中ではあんまり離島扱いし ていないんですが厳密ミュートでも離島 ですよね最高な眺めですでですねえーまあ ね緑地公園といったもののねちょっとした 広場があったりする 公園なんでそこまでね他に見所がないん ですがこの後僕ちょっとね用事というかお 仕事があってね ちょこっと集落の方のね秋屋をパトロール しないといけないんでその後また ねせっかくウましまで来てるんで あちらこちらをね撮影してこようかなと 思うんですがこの前ねここの海だけもう ちょっと映そうね 最高だな間違いなこれ本当に ここまで もう夏の景色ですねはいまた一旦ね用事 済ませたらえ撮影続けたいと思います浜ひ 浜ひ大橋からお届けしました はいあれからね用事を済ませて30分 ぐらい経ったのかな雨浜ひに来ています がねまられたですね [音楽] しますあ あやってるね結構お客さんいますね受けるやってる人とかね泳いてる人とかも結構いるなやっぱり暑いもんね [音楽] [音楽] というのも今日ねもうね32° 32°っつったら県外からしたら全然暑く ないよってねなっちゃうよね今年今年の 沖縄も今のところ32°ぐらいがね最高 気温で県外38°とかあるもんねそれから 釣るとだいぶ涼しい承地ですよねマジで で確かね今日1時半ぐらいがね満潮時間お 塩中塩中塩だっけまねそのぐらいの潮で この時間帯がね確か満潮だったと思うので ね海もねめちゃくちゃ綺麗ですねご覧の 通り雲はね多くても青空が比較的多い感じ のねお空になってるんで今日みたいなね 天気は海もね青く映るけれど稀れにね 曇り空もあったりしてね日陰ができるから ありがたいよね円天化がやばいんですよ 沖縄ね違い線がね強いんで大会体感温度が ね35°以上だよねどう考えても 手の受けるやってるね 砂浜なんであんまり 潜ってもそこまでの見所はなさそうな 雰囲気もあるんだけれどまこういった囲わ れたビーチの方がもしかしたら安全ちゃ 安全かもしんないけれどのかな魚とかいる のかな ま僕はね間違いなくこのねビーチのみたい なねワン内で泳ぐよりも外身に あの辺の岩場に行くと思うんですが どうなんだろうねなんかいるのかな まあでもあんまりマリンスポーツマリン レジャー楽しんでない人からするとこう いった砂浜のビーチだけでもしける人 楽しいのかもしんないね 1時半ぐらいもう迎えてるのかな ね品をけるして 楽しそっちゃ楽しそうだよな涼しいからね でバーベキューのねなんかいい甘だれのね 香りとかが風寄ってきてるんですが僕ね まだ何も食べてない状態なんですよね さっきまでねちょっと民間をパトロール するっていうことでね綺麗だなマジで [音楽] あの雲も夏雲でいいね 季節はもうすっかり夏ですよ でねそうパトロールした時にね前回2月 だったっけ3月かなま冬取れた時はまだ そんなに 草も伸びてなかったんですが今日ねさっき 行ってみるとねやっぱり梅雨ま今年 あんまり梅雨雨降らなかったんですがね 梅期からの夏本番で急にね草ボなってね これもしかしたら初の草かり 1号でやる感じですね誰か1万円でやって くれないかなはい道具は貸すんで1万円で 草刈りやってくれるよっていうな人がい たら連絡ください一緒にやるならま 5000円ぐらいだよな まあね次回また天日が 今週中に訪れないといけないよな に来ないといけないね 屋のね認家の周りに庭があるんでねその草 をねバーってね狩るだけなんで仕事の内容 としてはねま結構 簡単な仕事でもあるんですがえ草房ある 程度ね伸びる前に狩らないとね本当に枝の ような鬱みたいになるんでね定期的にやら ないといけないですよね綺麗だねやっぱり 沖縄本島もまだまだ捨てたもんじゃないね でえこちらから 先ほどはね遊遇が祭られただったんですが 次に行くところというかもう見えている この場所は7宮がねま釣られたですね はいさっきはねあんまり人が多くて手 合わすことできなかったんでここは ゆっくりと [音楽] はいお邪魔します ねホラ貝とシャコ街こんな感じでね やっぱり天東島もね 神々がねいっぱいまられた 正域だったりするんでね 綺麗だね自然も多くてでこの後もう ちょっとね雨浜が撮影して夕方なる前には ね宮城島あたりに移動してねあちらでもね 撮影いくつかねできたらいいななんて思っ ているのでえこの後もね僕のチャンネル 応援してもらえるとね大変ありがたいです というわけでえ今回はえなんだ 変タ島のねローソンからの車内映像そして 浜東島にね上陸してえ浜玉地公園からのね 星と間に入れての浜ひビーチをお届けした んですが僕のチャンネルではね沖縄自然の ね大体大材に撮影してるのでね沖縄の海が 好きだよとかねブスクや疑みたいなね相性 とかもね稀れに撮影してるのでそういった 正域にもね興味あるよって人がねもしい たらねチャンネル登録してまたね自分の 好みの動画がね配信されるのを楽しみに 待ってもらえると大変ありがたいですはい というわけで今回はえ浜ひ島の浜ひビーチ から沖縄の魅力をお届けしました最後まで ご視聴ありがとうございますじゃまったり バイバイ

【浜比嘉大橋展望台】まさに浜比嘉島の絶景スポット!浜比嘉大橋・浜漁港緑地公園・浜比嘉大橋展望台・竜宮神・浜比嘉ビーチ・七竜宮!

今回はうるま市の橋が架かって車で渡れる離島の1つ、浜比嘉島にある浜漁港緑地公園の浜比嘉大橋展望台、浜比嘉ビーチの竜宮神と七竜宮が祀られた拝所に行って撮影してきました。
と言うのも実は、この動画を撮る前に【屋慶名展望台】展望台が撤去されても絶景はそのまんま変わらない!屋慶名海峡展望台・海中道路パーキングエリア・海中道路ビーチ・くじらのしっぽ!と言う動画を撮った後、平安座島の中心部にあるローソンで買い物をした後、浜比嘉島に渡る浜比嘉大橋のドラレコ映像を撮って、浜漁港緑地公園にも行ってきた感じです!
ぜひ、最後までお楽しみください。

OKINAWA DAYS 365
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCWlynnao8eyTKAmM4cwU77g
YuntaWay Okinawan TV @沖縄の魅力を届け隊!お問い合わせ用
⇒ https://lin.ee/fhvjsDR
沖縄の魅力を届け隊のメンバーシップ
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCCgtbmSWyidRt70ytGfWjmw/join
ほしい物リスト
⇒ https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2MRMIP4PUWYHE?ref_=wl_share

0:00     浜比嘉大橋ドラレコ映像
0:30     浜漁港緑地公園
1:00     浜比嘉大橋展望台
3:30     浜比嘉島のふるさと海岸
3:40     竜宮神が祀られた拝所
4:00     浜比嘉ビーチ
9:00     七竜宮が祀られた拝所
9:30     浜比嘉ビーチ

https://maps.app.goo.gl/aZwP7emBcGwCgam3A

※ 関連動画
【勝連平安名海岸】絶景なのにほぼ人と逢わない穴場の天然ビーチ!平安名ビーチはやっぱり綺麗だった!

【勝連平敷屋海岸】まさかこんな所に誰か住んでる?ほぼ人と出逢わない穴場で絶景な勝連平敷屋海岸!

【義士久の浜】朽ち果てて消えゆく装飾海岸!ビーチコーミングは崩壊してもヤドカリがいっぱいな穴場で天然ビーチの義士久の浜!

【屋慶名展望台】展望台が撤去されても絶景はそのまんま変わらない!屋慶名海峡展望台・海中道路パーキングエリア・海中道路ビーチ・くじらのしっぽ!

※ ユンタウェイ各種SNSへのリンクはコチラから
⇒ https://lit.link/YuntaWay

#浜比嘉大橋 #浜比嘉ビーチ #浜比嘉大橋展望台

AloJapan.com