【まずは7日間かけて滋賀〜青森縦断!北海道へ!!】贅沢すぎる心の旅!始まりはずっと行きたかった益子陶器市へ♪ #キャンピングカー#北海道への旅#犬連れ車中泊旅

[音楽] 頑張ったな。 [音楽] はい、こんにちは。もご視聴ありがとうございます。今ちょうど我が家はゴールデンウィーク珍しくお休みで旅に来ております。ここは浜な子サービスエリアです。 [音楽] 今回の行き先は 北海道。
北海道に行きます。 今から青森、 えっと、そう、今から今日お昼頃家出てな、 ブラブラちょっと1
週間、1
週間かけて 青森まで行ってそっから ペリー乗って ペリーに乗って北海道に行こうと思います。ヒーは北海道。 そう、ダイとヒーローは初めての北海道です。 今日は初日でございます。 そう。出発し初日まで行きましょう。 6
月の24まで。
おお、
帰ってきません。 1 ヶ月半北海道まで旅して帰ってきます。寝てるかい?イエーイ。では うん。楽しみやね。 では今からぼチぼチと今日はどこまで走ろな? 栃木まで 栃木まで頑張って走りたいと思います。では後えい川沼に到着しました。どっから入ろう?ここ。 あ、ここか。今からご飯を食べようと思います。 367 [音楽] はい。今ここ佐野サービスエリア 頑張っ
到着しました。栃木まで来たな。 うん。 頑張りました。今日は朝時に出たっけ? 12
時半。12
時半にお昼出て 12
時?12
時に出たっけ?12
時。 あ、違、今ついた。12時半に出て今の 12時です。まあまあ走たな。 うん。
眠たいな。 もう今日はここで休ましていただいて、明日はね、マシコの期に行こうと思ってます。ということで、また明日やな。また明日。 [音楽] また明日。 バイバイ。ではおやすみなさい。 [音楽] [音楽] [音楽] はい。マシこ東京やってきました。 すごい人や。 こんな感じです。 もうすごい人です。ちょっとブラブラ見ていこうと思います。 [音楽] [音楽] [音楽] オッケー。 [音楽] おお、すごいな。お、 ここ駐車場にしとかな。 [音楽] すごいすごい。 [音楽] さらっとったらしてもらいとこになる。 [音楽] [音楽] [音楽] ゴールデンを買 いやいやいや喉乾いたからアイス食べる。美味しい。 [音楽] [音楽] [音楽] ミルク何する? うん。はい。今帰ってきました。お疲れさんやな。それ誰や?ヒーロかよ。歩いたな。 [音楽] 頑張ったな。
頑張ったな。ジ君どこ? 寝た。 寝てんの?ああ、疲れた。結構歩いたな。何時間ぐらい歩いたっけ? 何時?9
時間半ぐらい。9 時間半ぐらいた。9
時半に着いてる。
今2 時半か。
うん。5時間ぐらい。5 時間ぐらい行ってんの疲れたな。すんごい広いな、ここ。前来た時は普通の日やったしな。そんなに店もいいてへんかったけどさ。 今日はすごかったな。全部見れてへんね。結局 見れてへん。 全部いやいやいや、多分でもまだ見てへんとことかあったやん。 うん。 今ちょっとコンビニでパン買って食べております。いらん。 うん。今いらん。はあ。 もう次食べ終わったら買いしてお風呂入って終わりか。ちょっと移動して。 うん。 というわけで
今日はゆっくりして。 今日はゆっくりしっくりできんの? うん。ゆっくりできんの?お風呂入っても道の駅全然 道の駅まで遠いんちゃう?また 遠ない? うん。ゆっくりしよう。ではまた後ほどね。はい。はい。今買いも終わりました。 今から温泉になんていうとこ色彩館っていうお風呂さん温泉 うん。
温泉施設向かいます。眠たい。 眠たい。 うん。非常に眠たい。はい。今温泉着きました。今からお風呂入ってきます。 ちょっと火が かげったら涼しくなってきたな。 どこにおる?見たは?使えます。 あ、使えた。や、ペイっぺたい。 いろ、 いい。あら、来た。色見て。 あれ?うわ、大きい道の駅やな。 [音楽] うん。 新しいの?新しいじゃん。 [音楽] 人の駅到着。お、おい、おい、 おい。 まあそやないわな。ゴールデンウィークですから。 ちの駅日大川プラザちゅうとこな。ここ入り口大型車向こう使った。大型車か。 [音楽] あ、行ってみてから。ちょっとブラッド散歩です。閉まってるやん。ちゃうん。 しまってんの?ちゃう。うん。 焼き鳥屋さんだけやったね。 うん。すんげえなりそうやな。煙目くモクすぎて。お風呂入ったのになんかいぶされそうやな。 [音楽] 朝見ようか。はい。車戻ろう。はい。今日はね、木肌グロのリックペッパー焼っていいてみようと思います。つく。 これどっち側やったっけ?向こう側か。 これ上や。風があるからか。おい、持ってきてよ。 こ じゃ、ま、ね。 ご飯はもう砂糖のご飯をチンします。 [音楽] あ、 [音楽] やべ。 ほら。 [音楽] あ、や。 ていてんだ。 うん。そうなて。うん。 はい。ではできたので食べよう。 これは何ですか? さっき言うたや。マグロのガーリック焼き。 よいしょ。 やっとご飯。今8時。8 時。あ、お風呂入って。 あ、お風呂入ったけどまあまあな。こいにするはずだ。 うん。意外にさ。ね。 あとはサラダとヒジキとこれね、イカ イカゲそ焼き つまみたいな。
うん。
ま、つける。
うん。 うん。 いただきます。
いただきまかな? しんちゃん食べてみて。 うん。
美味しい。美味 し。 それはそれはそれはここでいい。 うん。
これともこっちにつけて。パ そこかすや。 うん。
雨が 上手な。 こんな野郎に今日雨降るなんて言っとあらへん。 うん。 やしてき パラパラ いただきまうま ちょっと閉めなか 大丈開いてる。まあまあってきたな。 うん。
こんなよ。リアンかな。 今日マシっこ焼きとキで買ってきたやつ。 ちょっと開けたいと思います。 これがどこやっけ? 平安平安っていうの?これ平安さん。これ マシコの東京で買ったんやんですけど京都 の人でした。逆さんな。京都の坂さんだっ た。 わざわざいつも京都な行くのにわざわざ まし子で京都のやつ買ったっていう。 いや 、 これちょっとね、綺麗な色のこういう綺麗 なお皿でした。 ちょっとパンとかケーキとかもまた見せて 食べようと思います。 一旦松岡な何て言うの?ケ二さんです。 何だっけ?あ、おかずさん。この 1番買いたかったマシこ焼きのところ。 これは去年行った時にこれ使ってるんです けど、 去年行った時は秋だったからね。いいと なくて普通にお店に置いてたやつを買った んですけど、クマの茶色のクマのを去年 買って、この白いのが欲しくて、今年は 白いくまさんを買いました。 お皿でもいいし、ちょ、壁かけにできる ようにここに穴が開いてる な。これ可愛いよな。 これもこれはでもちの人やからな。 うん。 です。はい。しえ。はい。いいらぐらい? 4000ぐらい。はい。 4000。 さっきのは点ぐらいかな?知ら。な [音楽] んでし?一緒に見てて。見てない。 これ何やっけ?これ何やった?これは?あ、ああ。 ああ、これも作家さんの これ孫やねんけど一応 で 動物系やけどな。まずこれ可愛い ゴールデンなんですけど。ゴロゴロ ゴールデンっていうんやってね。 なんかペーパーウェイトみたいなやつ。 可愛くない。可愛い。ゴールデン。うち前 ゴールデンいたのでね。ゴールデンの 置き物 買ってみました。 で、もう1個はこれもマグ。これもゴール です。可愛い。 可愛い。 こんな感じ。 これ3000円でした。で、さっきの ゴロゴロゴールデンがある。1 200円ってあるのかな?1200円 ぐらい。 はい。 よし。た、何だっけ?あ、おかなんか入っ てた。臭い。木のゴールデンのとこの作家 さんなんやっけ?くしゃくしなってるや。 2つ編みさんっていうとこでした。 可愛かったな。 で、えっと、吉沢さん、 吉沢さん で買ったのが、 これも可愛かってんな。 お皿。 よし。これちゃんと値段貼って。 2090円。これど見えるかな?鹿の 鹿がいる。見えてかな からお皿買ったと。 これは鶏、 鶏さんのお皿です。これが2200円。 これちょっとフルーツとかな。いつも フルーツ剤がないからこの辺ちょっと使い たいと思います。 可愛いです。以上か。 うん。 それだけでした。なんかめっちゃ買った気がしたけどな。ま、買ってる。買ってる。なんかめっちゃってる気がしたけど実はそうでもなかった。なんかありすぎてな。あれもすっごい全部見て回れへんかった。 ありすぎてさ、 最後ちょっとね、見る気力があったな、人 が多くて。でもま、 価ったのも帰ったし、可愛いのも帰ったし よかったです。 これまた使ってます。持って帰ってから。 はい。よいしょ。 割らんように。まだまだこれ先長いからな 。うん。 これに笑いんように帰らんちゃこちょっと癖のが好きやからあんまり参考にならんかも。はい。 [音楽] じゃあ よかったら [音楽] あ、今日は仙台剣のお誕生日なので なジョリーです。 誕生日 何もしないけどな。 特に一緒に行こうなって北海道前も一緒に行ったからな。じゃ、ちょっとコーヒーでも飲んでゆっくりしようと思います。そうそう。それとね、つもね、買い物しちゃするのも忘れてそのままになっちゃう。今回はちょっとね、買ったやつはちゃんと紹介しようと思います。 [音楽] 朝寄った道の駅なんやっけ?佐野やっけ? 道の駅ちゃうわ。サービスエリアやな。 サービスエリアの朝野のサービスエリアで 買ったレモン牛乳。大好きなレモン。 栃ち木レモン な。大きいのとちっちゃいの。全部 栃ち切れ物なんやけど。このタイプ買って みました。 嬉しいわ。大好き。これちょっと新しいな 。見たことないよ。こだわりミルクらしい です。 またこれも飲んでみたいと思います。 もう1個忘れてました。土キレモンアイス 。これも買ったのでこれちょっと今から 食べます。 いきなりアイスなのかな?うん。 です。 美味しいかな?食べたことないよな? ない。
美味しい。 うん。
美味しい。
美味しい。 出てきめ。あ、甘。レモン。栃木。レモンの味がするな。 うん。 美味しい。これスーパーに売っててんな。 ベーシア。
ベーシアに売ってた。これ サービスエリアにはなかったな。あ、アジやな。 9時半 は早寝よかった。 今日はもう怒れたみたいな早く寝たい。 また明日 お休み よ。 [音楽] きよし。 [音楽] あ 。

いつもご視聴いただきありがとうございます(^^)
我が家は50代夫婦2012年、40代でトイファクトリー初代VOGUEを購入し、初代愛犬と夫婦の夢だったキャンピングカーでの旅を始めました!
2024年3月、トイファクトリーのVOGUEからフィアットデュカトDAVINCIに乗り換え
大型犬2頭連れでキャンピングカーでますますパワーアップして旅を楽しんでいます!

今回はキャンピングカー旅、始まって以来のロングバケーション!
走行距離11000㌔越え!全53日の北海道への旅がスタートします!

まずはスタート編の出発の様子からずっと行きたかった益子陶器市の様子をお届けします(^^)

ぜひ、最後までご視聴いただきコメントなどいただけると嬉しいです(*^^*)

【益子陶器市】

https://toukiichi.mashiko-db.net/

【ごぜんやま温泉保養センター 四季彩館】

https://www.hitachioomiyacity-spa.com/shikisaikan/contents/info.html

【道の駅 常陸大宮 かわプラザ】

フロントページ

【平安楽堂 松岡賢司】

https://www.instagram.com/rakudou.kenji?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

【okazoo】

https://www.instagram.com/okazoo1218?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

【ふたつあみ】

https://www.instagram.com/futatsu_ami?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

【よしざわ窯】

https://www.instagram.com/yoshizawagamaofficial?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

チャンネル登録、グッドボタンよろしくお願いします(^^)

https://www.youtube.com/channel/UCkbYe136XW93BU4-9irxwLA

Instagramもやっておりますのでそちらのフォローもどうぞよろしくお願いします(*^^*)

https://www.Instagram.com/jollyjedihero.178 https://www3.pref.nara.jp/park/

#北海道への旅
#ロングバケーション
#犬連れ旅
#キャンピングカー
#益子陶器市
#道の駅 常陸大宮かわプラザ
#陶器作家
#平安楽堂
#okazoo
#ふたつあみ
#よしざわ窯
#トイファクトリー
#デュカト
#ダヴィンチ
#本州縦断
#ごぜんやま温泉保養センター四季彩館

3 Comments

  1. こんばんは🌃
    キャー ✨
    53日も行ったはったんですかー👀 !!!! 視聴者さん皆「いいな~ 」の悲鳴の事と😍
    7日間かけてゆっくり北上なんですね🎵 益子焼でゲットされてアイテムが素敵ですねー(((o(*゚▽゚*)o)))
    旅出だしからモリモリ🎵スタート🚙 続編が益々楽しみですw(o゜▽゜)o☆

  2. こんばんは🌠
    むちゃ良いな🤩
    今度、ここは絶対行ったほうが良いところなど教えてください😊

  3. 凄過ぎ北海道
    旦那さんの声聞けて良かった。お皿、可愛い💕奥様可愛い💕次回のYouTube楽しみ😊