【愛知・四谷の千枚田】田植え直後の“水鏡”が輝く棚田!歩道を歩く|Yotsuya Senmaida

✨田植え直後の「水鏡」に心奪われる絶景🌾
📍2025年6月8日撮影|愛知・新城市(奥三河) 四谷の千枚田
静けさの中に広がる、日本の原風景を展望台からお届けします。

美しい棚田に水が張られた田植え直後の「水鏡」。
目の前に広がる風景は、まさに心癒される日本の原風景そのものです。
名古屋から日帰り圏内の自然スポット、ぜひご覧ください。

✅ チャンネル登録はこちら:https://www.youtube.com/@hashiru77
👍 高評価・コメントで応援お願いします!
📌 次回の【棚田シリーズ】もぜひお楽しみに♪

📍 撮影地:愛知県新城市・四谷の千枚田
Yotsuya Senmaida (Thousand Rice Terraces)
Shinshiro-city, Aichi-pref, Japan

📌四谷の千枚田の動画をシリーズで公開予定!お楽しみに!
✅ チャンネル登録はこちら:https://www.youtube.com/@hashiru77
👍 高評価・コメントで応援お願いします!

▼関連動画
■2025年6月 田植え後





■2024年8月 夏

📚 四谷の千枚田とは?
鞍掛山の斜面に広がる山間集落に、約400年前に開墾された美しい棚田が広がっています。標高220~420mにかけて連なる石積みの棚田では、今でも20戸の農家が約420枚(最盛期には1296枚)の田を耕作しており、血と汗の辛苦をかけて先人たちが残した偉大な財産を風化させることなく、地域の人々が主体となって使命感をもって守り続けています。 山の中腹からこんこんと湧き出る澄んだ水は、大雨が降っても濁ることがありません。水と緑にあふれた棚田は様々な動植物の住処にもなり、まるでおとぎ話のワンシーンのように、人と自然が共生する日本の原風景が脈々と息づいています。
【参考情報】https://www.aichi-now.jp/spots/detail/49/
https://en.nippon-hotline.com/travel/e97d997096547b91de1f

📍田植え直後の「四谷の千枚田」いかがでしたか?
癒された方は「癒された!」とコメントしてくれると嬉しいです😊

💬 あなたの「行ってみたい!」をコメントで教えてください♪
癒された方は「癒された!」と一言だけでも嬉しいです😊
名古屋から発信する日常の自然風景を、ぜひ一緒に楽しみましょう。

✅ チャンネル登録はこちら:https://www.youtube.com/@hashiru77
👍 いいねやコメントもお待ちしています!
チャンネル登録して、名古屋の日常を一緒に歩きませんか?
コメントでおすすめの撮影スポットも教えてください!
「この公園行ったことある?」「おすすめの公園ある?」などのご質問もお気軽に♪
高評価が励みになります!次回の動画もお楽しみに!

📍Googleマップ(撮影地マップ)
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1R4eJzkiQoBGDPiGn7y8-EuABs30&usp=sharing

📱その他リンク
X (Twitter):https://twitter.com/nomuraou
ブログ(過去の動画まとめ):http://hashiru.seesaa.net/

🎥 このチャンネルについて
名古屋を拠点に中部・東海地方のお出かけスポットを紹介。
BGMなし・自然音中心で「その場にいるような」映像体験をお届けしています。
This Youtube Channel introduces local tourist spots in the Chubu region of Japan, centering on Nagoya. Enjoy videos of local Japanese shrines, temples, festivals, seasonal flowers, etc. We will deliver the real situation with live sound without background music etc.

#四谷の千枚田 #愛知観光 #水鏡 #棚田 #新城市 #奥三河 #千枚田 #田植え #YotsuyaSenmaida #RaceTerraces

1 Comment