キャンピングシェルで行く沖縄車中泊旅行74沖縄から鹿児島のフェリー#shorts#マルエーフェリー#本部港
とうとう、3週間にわたる沖縄の旅が幕を閉じます。 静かな早朝の本部港。 まだ眠りの中にあるような空気の中、 フェリーの出港を待ちます。 手続きを終え、 埠頭で海風に吹かれながらその時を待っていると、 やってきました、私たちを本土へと運ぶフェリーです。 ゆっくりと港を離れ、 沖縄の島々が次第に遠ざかっていきます。 あの美しい海と空、そして出会った人々―― 胸いっぱいの思い出を詰め込んで、船は進みます。 途中、いくつかの島に立ち寄りながら、船旅は続きます。 夕食はレストランで、なぜか懐かしさを感じるカレーライス。 もちろん、オリオンビールも忘れません。 夜は波の音を子守唄に、ゆっくりと休みます。 そして朝、船は鹿児島に到着しました。 ありがとう、沖縄。 また、必ず戻ってきます――。
3週間の沖縄旅行を終え、本部港からフェリーで鹿児島へ向かう旅の締めくくりを映したドキュメンタリー風ショート動画です。
早朝の静けさの中、港での乗船手続きから、出港の瞬間、いくつかの島を巡る船旅、そして船内レストランでのカレーライスとオリオンビールまで――
沖縄との別れに胸が熱くなる、静かであたたかなラストシーンをお届けします。
ありがとう、沖縄。
また必ず帰ってきます。
#沖縄旅行
#フェリーの旅
#本部港
6 Comments
中々出来ない経験。財産❤
行った事ない沖縄を
たくさん見せて貰って良かったです😊
私もこんな旅がしてみたーーい
こんにちは👋😃
3週間の沖縄旅お疲れさまでした。
この旅が私を沖縄に行く機会をあたえてくださいました。
まだ先ですが楽しみが出来て頑張りがいがあります👍
本当にありがとうございました🙇
あずきちゃんもきっとまた来たいことと思います😊
なんだかちょっぴり寂しくなりますね😢
おかえりなさい。
いるかさんの、DIYをめぐる冒険と一緒に見させいただいおります。
私も、いつになるかわかりませんが、いるかさんのキャンピングカーを手本に作らせていただいた、自作のキャンピングカーで沖縄へ行ってみたくなりました。
これからも、ワクワクと楽しませてください。
是非 また 3人で☺️
素敵な旅のお裾分け
懐かしさもあり 行ったことない場所も見られて ありがとわん♡
灯台は残波岬ですか?読谷村は自分の地元です。今は東京で暮らしてます。残波岬だったら嬉しいな😃