【日本一周車中泊の旅】阪神淡路大震災、操縦、酔っ払い、日本一の金持ちエリア、高校球児の青春、忘れてはいけない事故…兵庫県まだまだ楽しめる
おクルあったじゃん ねえ
上空から挨拶をしに行きましょう 切れちゃったから えもう売り切れ
そう あうまいちょっとうまいの 本当
おはようございます おはようございます 今日はですね神戸スタートでございます昨日までね神戸市内まで楽しみまして今日はこれからですね神戸空港に行きたいと思います おお
ま俺ら空港好きだからね うん神戸なのかな?静蔵が多いよね ああ知らんかった ねてことで静に行ってでお昼食べて兵庫県の端の方まで行きたいと思います はい
はい
行きましょう
レッツゴー レッツゴー あなんか新しい言い方だ そうそうたまたまだけど神淡路大震災からちょうど 30年なんだね
うん
今年
うん20 代の子は知らないという ね
衝撃だったあれはめちゃ [音楽] [音楽] おお渡ったら空港わあがキラキラしてる [音楽] わあ綺麗だあ飛行機見えた飛行機見えた ああ
もう見えなくちっちゃ ああ見えなっちゃう あスカイマーク飛んでる飛んでる 離陸するじゃん
あわあ あ見えんくなった あミンクった すごいライナーだって空港駅もうそうだよねちょっと街から離れてるから交通期間がないとね でもあれが一気に来れるんだ ねあでもやっぱり町の方に来た空港って感じだね うん
綺麗ライナーの駅 めっちゃ楽だね
めっちゃ楽 すごい綺麗やっぱ神戸おしゃれだな おしゃれの街 皆さんこんにちは本日はズアテ 可愛いパンで飛行機ができてるうわあすごい そこ見てみてお肉の波に乗ってる さっきのパンの飛行機みたいな うん
わあすごい おお上島コーヒーだ ホットコーシーだって お菓子な虹
可愛い
バームクーヘでできてる お足元にお気をつけくださいってパンプヒール ヒールだ
中にエスカレーターだ あ
おお
おおあ ちょっとこれはまさかのブロッコリーじゃないですか [音楽] 撮影OK撮影しましょう シェアしてくださいって あなんか大型のジオラマで展示とかって書いてあったよ じゃーん [音楽] 今から沖縄空港へご出発のお客様 にお遅れのご案内をいたします沖縄那覇空港 神戸空港面白いな 面白いね
ねえ
おしゃれだね
おしゃれ ああ景色綺麗だよ おお こっち側から神戸を見る友達は じゃあ次はエアポートゾーンでございます はいじゃあ行ってみよう危ないスリプあ本当だ こここう座ってさクロアさん飛んでます けど あなんかね変な鳥も飛んでます [拍手] よいしょ [音楽] 面白いの見つけたので視聴者さんにクイズですじゃん この作品の題名は何でしょうか?正解だ大韓航空というより大根航空面白い [音楽] 発想がすごいね すごいね
じゃじんじゃ続いて第 2問 これは何ていう名でしょうか?正解は荷物が入らないのは計算街 [音楽] 面白いね 確かにって感じだよね うん
ちゃんとかけてるところがすげえよ [音楽] [拍手] なんかフライトシュミュレーターやって みるわコースが色々あって神戸空港羽田 空港とかあんだけどこれやってみるコース 6天人ひり空港共感の言うことを守って ください 離陸着陸ともに高度な操縦技術が要求される世界で 1番危険な空港の1 つ共官の言うこと守らないと墜落しちゃうから そうだよ 行くねじゃあ超南関行くよスタート まだ慌てないで
はいスロットレバーは 1846m屋 36 にし世界に最も高度な操縦技術が要求される空港の 1 つと言われるでは今ゆっくりスロットのレバーを開けて走路に侵入するけど左カーブで侵入ソールに侵入したら速やかにスロットルレバーをマックスの位置に上げて滑走路の長さは 527mしかないわ
はい カソルに入るんじゃ
うわあう わあこれがユリが操縦してる飛行機か あれ
え?カソ路入ってないよ カソ路入ってない?カソロカソロ カソロ
これ指が あちょちょちょちょあちょっと早いんじゃない?ちょっといや仮想外れあ感想路外れたあ違う あたあい ユの飛行機が着陸しますじゃない あほら上向いた シは共感の言うこと守らないとえどこどこどこ どこ 見えない見えないギアドンし 共官の言うこと守らないとしー 共感の言うこと守らないと共感の言うこと守らないと 短いカトル激突よ えそんなよしゃあの言うこと守らないとこんな飛行機乗りたくねえ どうす?どうすんの?だってどこに空港見えない?ちょっと下見たいから下見よう こんなパイ色ってやだ ほらほらなんか滝が見える が終了しましたます いやいやま空港空港にまだ着陸しないですけど やっぱ空港面白いな え面白いね
ねえ
黒色々工夫がしてあって ねえなんかおしゃれな神戸空港らしい あ確かにね
ねえ空港楽しかったです 楽しかった やっぱなんだかんだちょっと長いしちゃうね ね楽しかったよ やっぱ30分の無料の時間じゃ足りないね 足りないね 急に暑くなった ねえ
ああなんなんだこれ 服装が難しいね 難しい [音楽] おおミュージアムショップ [音楽] あの有名な沢野つさんの資料館です はい
近年まで坂倉で使ってたんだって へえ
阪神合わせ淡路大震災の時 1回東したけど 自治体の女性によって復興したんだって お
でなんか入場量無料みたいなんでね お
行ってみよう
ね
あ井戸がある本当 どうやって水引いてたんだ ええ うわでっか でかいよあれなかなかのこんな感じでございます リが190cmあるのにそれよりでかい 違うちょっと
おのツル超有名だね ね有名だよ うわあすごい
すごすい すご
広いね
ねえ こんなにさ重いの運んでたんすごいよね ね大8車 江戸時代から昭和にかけてだって昭和にかけて使ってたの ああこうやって狭いしたんだ ついて
この足踏んでこれここをね ねね [音楽] [音楽] [音楽] 酒をすごいよこれねこれなんかね昔はねあの被回線っていうので商品と一緒に酒を江戸に送ってたんだってでも嵐にあった時のね荷物の取り扱いを巡って [拍手] そのお酒屋さんの不満が高まってねその垣回線から樽回線っていうのを作ったんだって 別に19世紀初島以年間100万だ前後 っていう膨大な量を運んでたんだって坂だ でその都市の新種を江戸に送る新州番線と いうレース年中行事として江戸っこの興奮 を煽りましただってまジになってからもう ね鉄道とかもできたしもうなくなった らしいええなんか
なんか繋がってきてるね やっぱ日本旅するとなんか繋がってくるね ねえ 工事のお部屋だって工事を正常する場所なんかここでね工場作るから外とかのね熱が入らないように断熱剤がされてんだってでその熱が伝いにくいこと重量軽いこと耐久性がある安いっていうことで揉み柄が断熱剤で使われてたんだって じゃあ飲んでみますねどうぞ すごいもうお酒の香りがすごい絞り立てのお酒 日本で1番てお酒だとパックで結構 いやこれ甘くて美味しい甘いからいっちゃうグイぐ甘い いやグイグイ行っちゃうなこれ 危ないぞ
危ない危ない危ない これ美いしいとかまあまあ じゃあちょっとこのお飯仕じ込み飯 11%アルコール 美味しいお酒の匂いしながら梅シュ飲む感じ あ美味しい あでもこれも飲みやすいちょっとこっちも飲んじゃっ 今まで生まれてこの方 1回も うんなんか梅酒しなんだけど本当日本酒飲んでる感じ 珍しいわ珍しいっす うん いや面白かったね あ面白かったし美味しかったあの [音楽] 18°ある絞り立て日本酒美味しかった うんあ
なんか飲み飲みやす 飲み酔っ払った飲み飲み合ったか [音楽] 神戸はアウトの町だ [音楽] SM [音楽] まだやってそう行こ 行こ [音楽] うまそう 1700 円定食刺身天ぷら塩サバ赤出し味噌汁 [音楽] 1400 円定食あさり赤出し原刺身かキフライ [音楽] 食べよう
いただきます いただきまうま私が出てそう [音楽] うん うわ美味しい 美味しいよね
うん ああ
うんうんうま 美味しい 厚さが本マグロ うーうまいな うん
じゃこの牡蠣食べてみようかな うん
え
え
むちゃでかいんだけど牡蠣 うん
でか牡蠣牡 [音楽] きなんだけどジューシー
おお かけ汁は落ちる うん ちょっとこれ刺身食べてみ白身好きだからよいしょ おお美味しい 美味しい
大きいから食べ応えがあるね 美味しい
うま
1400 円でこんだけついてたら うん
大満足
うん どろ200m先を右方向ですこの先に ちょっと急遽ルート変更で甲子園に行く途中にちょっとあの 日本一の金持ちエリアがあるらしく せっかくだからね いやそんな日本一の金持ちエリアってことは日本のハリウッドだからね うんハリウッドだからね うんいやなんか今ネットで見る限り 建物の基準とかが決められてて あの2 回以上の建物は立てちゃいけないとか 1個建てしかダメだとかしかもその1が 400平m 以上じゃないためでしかも敷地内に 340%以上の玉地がないとダメ ちょっと失礼しますよ家が 何ですか?これね 普通見ない形の家だよ すげえなんかシンデレラ城みたいなもんがあった うわなんだこれ
ひえ
いや何これ?家これ これ美術館やろこれ何ここ え日本にこんなとこあるの パリウットだから 熱帯植物園みたいなのがあるよ ちょっと何 ちょっとやばいなこれ何?何このも 何これ?偉人感じゃん人感 うわほらもう白だよ白 白があったよここも すげえうわここも何 もうちょっと
やだ
ちょっとやだやだもう やだこさんけこさんどうしよう うわすっご 何このもういやだってほらちょこっと顔出してんのがメルテレデットでよほいほ メルテレト
何この正面
うわ
ええうわあ ちょっと興奮気味に 楽しませていただいております 申し訳ございません すいませんうわ何これ?照正面え家 そうやろえ
え家 家いやこれもう美術館でしょこれ え家うわ え運転手がいた ああマジで?えそんなにガラスいります 何これ?なんか上にあるよいやいやいやあ 出てしまった もう笑いが出てくるよディズニーランドえい うわうわ ひ前にもライオンいるライオン ライオンちょっとおおおお [音楽] 本当だ初めて来たで初 エリアです お本当だ
ねえ
新球場来たね 阪神子園球場おお これなんかガイア側だね そうやね なんかここに歴代の優勝っていうのが ね第1回京都だって
あそうなんだ
京都2 週って書いてあるよ
大正4年 ほ兵合関西学金大学金中 米騒動 はいなるかな本 すごいちゅうことでこっちが 3塁側でこっち側 1塁側だって こ目の前はガイヤっていうことだね そうだねちょっとぐるっと回ってみよっか うん英語なんだね ねえ
ローマ漢字のイメージがあったけど ねえ
わあ昔 再生されたあやっぱリニューアル工事とかはやってるんだね一応ね はあ
えが1回綺麗にされちゃったんだよね だからこんななんか少しみたいな このレガを綺麗いにしたんじゃないの ああそうやったっけね本当に何も知らないで来てやそうそうそう うちら
そうそうそう それでもこう甲子園ってやっぱ知ってるもんね 甲子園球場はね テレビで見たことがあるね こういう風に感じで書いてあるイメージ あやっぱ私が見てたのよりも新しいから あ
綺麗になったんだ ねえ なんか色々やろうと思ったけど色々休みでしたもうゆりちゃんが定休日ハンターだから もうけ子さんでしょ
私じゃないわ けこさんのせいよ
あなたのせいよ
違う えっと祈りの森福山線列車事故現場って いうとこ来ました20 年前に口山線の列車の事故がマンションに突っ込んでしまった脱線事故があってそこの現場なんですけどここでその事故の資料室があったりとかま祈りのイレートがあったりとかするっていうことであの来たんですけど この事故がきっかけで結構安全とかにね見直すきっかけにもなったらしいので うん ちょっと中は取れないんですけど勉強していきましょう はい
はいじゃ行ってきます ほっこりよ1度で良いにおいでなんか Googleマップ上では350円らしい ほっこりゆさんです 10年って書いてあるよ ねえ
リニューアルしてってことかな ああそうかもねさすがにやだってこの片前で 10年はね
じゃあ入ってきます
本当に 350円なのかな
ねえ
ありがとう ありがたい あ温泉良かったねとても 350円と思えない説で とても350円と思えない うんあの綺麗に掃除されてるしさ シャワーも全部ついてるしさ それついてるついてないところもある甘いやすいと浴草も結構広かったしサウナもついてでドライヤーも無料だし駐車場も無料だしいやすごい良かった [音楽] 350 円ってすごいわ本当だ本当だこれですか?宝塚大場すごいね [音楽] へえ ここの全料線に皆さんも全部なんじゃない?もしかして あの白みたいなもの だってほら上に宝塚って書いてあるよ あえすご
グランドシアタ あああ本に書いてある うわあ
これ宝塚ホテルあこれ宝塚ホテル あ宝塚ホテルすご すげえな えすご 何このゴージャスのポケル えその隣には魚だよ くるくるもあっておの堀りさん もう田舎もんですから宝塚なんて見ちゃうと ねなん何これ はいていうことでお風呂入って社長泊場所来ました [音楽] はい
今日も1日お疲れ様でした お疲れ様でした 今日お昼ご飯かなり量が多くてね途中で買ったこのおハぎさんたちがあるので今日は夕飯これだけにしましょう っていうことでまずやっぱ安皮かな 開けますね それがなんかわび餅みたいなやつに [音楽] うん
きなこ
がかってるなしの うん
餅ちさんあららら ああ
あらららら
ああ絶対美味しいやつ ああきなこのいい匂いなんか本当はこれとこれセットのやつでワンパックで終わってるのがあるんだけどそれちょっと売り切れてたみたいなのでおおうまそう つぶ安と腰 あんなのかな
うんだきましょう いただきましょういただきま たきます
おおあでか
これ1個
うん
でか
お うんキ餅ちみたい おお美味しそう 美しい気持ちは固めかな ふーんあれかな?ちょっと時間経っちゃったからかな へえ俺も食べようはい うーんうまきなこ美味しいね うんキコ美味しい うーんフライイングで草餅食べちゃおうかな うん 腰シやんたっぷりウもぎの香りがすごいこれうまいな じゃあ私この腰やん餅ち行ってみようかな私おハギ好きなんです おおこ美味しい 美味しい
中の米も美味しい うーん
あっさりしてるそんなに甘るくない 出た
へえそれが腰で腰 1個でぶが2つみたいな感じかね
多分うん じゃあちょっとゆっくりただきましょう はい [音楽] เ [音楽]
みなさんこんにちは!
いつも動画をご視聴いただきありがとうございます☺️
今回は兵庫県の瀬戸内海側制覇しちゃいます✨
私たちの大好きな空港✈️から始まり、酒造巡り🍶、おやつ🍪を買って
阪神甲子園球場⚾️へ👍!
しっかりと福知山線脱線事故を改めて学び、銭湯♨️へ
意外と近かった宝塚歌劇団の学校も見て、また車中泊へ🚐
兵庫県の楽しみ方があまりにも多すぎて楽しみすぎている私たちを
ぜひ最後までご視聴いただけたら嬉しいです😊
🧳神戸中央卸売市場(食堂)
→https://kobeuoyu.co.jp/dinning
🧳福知山線祈りの杜
→https://www.westjr.co.jp/fukuchiyama/inorinomori/
🧳ほっこり湯
→http://www.smileway.jp
🧳沢の鶴資料館
→https://www.sawanotsuru.co.jp/site/company/siryokan/?srsltid=AfmBOop3PQ_HS7NrbLldtT4I8Be4e8f_NSr13rDQYmqHvzJCgeypAMfd
🏝️Vacation Life公式Instagram
→https://www.instagram.com/vacation_life841?igsh=eXc2bjBjbXV0dmh5&utm_source=qr
🏝️Vacation Life公式X(旧Twitter)
→https://twitter.com/vacationlife841
⭐️私たちの車の特徴は!↓
⭐️私たちは普段こんな感じで車中泊旅してます✌️
⭐️私たちの車の中も紹介してます🫣
⭐️私たちが日本一周に出た理由は…
👔お仕事のご依頼はこちらまで
vacationlife841@gmail.com
〈私たちの車のビルダーさん〉
リンエイプロダクト
→http://www.rinei.jp
〈私たちの最強敷布団〉
ふとんファクトリーさん
→https://futonfactory.jp
〈私たちの車載充電器〉
Desertwestさん
→https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A201I95YFZZYU9
〈私たちのポータブル電源〉
Jackeryさん
→https://www.jackery.jp/collections/sale?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=GG_brand&utm_content=jackery_ec&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAkKqsBhC3ARIsAEEjuJhpN6Yq9auc5kOGGOXsAn7SxE3TRqbdeegs_RSYhsswgSLT27STqz4aAi8uEALw_wcB
Ecoflowさん
→https://jp.ecoflow.com
◇フリーBGM・音楽素材
FREE BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
◇Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com
#車中泊
#日本一周
#キャンピングカー
#campervan
#vanlife
#hyogo
#kobe
#koshien
♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾
キャンピングカーを購入し旅と人生を
楽しむために日本一周に出る決断
をした気ままに生きていく夫婦です👫
YouTube▶️Vacation Life バケーションライフ
https://www.youtube.com/@vacationlife841
Instagram▶️@vacation_life841
X (旧Twitter )▶️Vacation Life バケーションライフ
チャンネル登録とコメントで応援していただけると嬉しいです😊
♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾
5 Comments
モヒカン寝癖が気になって、OPの話が頭に入ってきませんでした❗😂
たぶんまたイチャイチャ押し合ってたと思うけど…💕
(空港でも直ってないww)
旅行以外で、なかなか空港に行く事がないので面白かったです😊
阪神大震災が起こった朝、生まれて初めて金縛りになり、後で地震を知りゾッとしました…😭
今でも笑えない不思議な体験です❗👀
夏は、ど~するの?
また北海道に逃げるんですか❓
神戸空港、楽しそうでしたねー
色々な作品がダジャレ?的で面白かったです〜😊
神戸のハリウッド、見てみたいです〜
素敵なお家の外観を見るだけでも、楽しそうでワクワクしちゃいます😄
やっぱり神戸は全体的に、オシャレな街ですね☝️
keiさんの髪最後まで立ってましたね😊
高級住宅街お二人の歓声を聞いてるだけで凄いんだろうなと思いました別世界でしょうね
でも愛車で自由を満喫してるバケライのお二人の方が幸せそう😃👍
六麓荘ですね✨✨
インスタ見てるセレブさん、YouTubeもたまに出してて見ますが
マジで別世界ですよね😆😆😆
沢山いるお金持ちの中の本当の頂点の選ばれ者しか住めない場所。。。って感じ。
通れるんだ🚗 いつか通ってみたいです👀
お酒を飲めないバケライさんの酒造巡りは最高でした😂絶対行きます❤しかし神戸って何か引きつけるものがありますよね!