キャンピングシェルで行く沖縄車中泊旅行68瀬長島ウミカジテラス#shorts#瀬長島#ウミカジテラス

瀬長島にやって来ました。 目の前に広がるのは、真っ白な建物が並ぶウミカジテラス。 地中海の風が吹くような街並みは、 “日本のアマルフィ”とも呼ばれています。 おしゃれなカフェや雑貨屋さんが立ち並び、 夜にはプロジェクションマッピングも楽しめるそうです。 この日は朝早く来たので、静かな時間が流れていました。 少し高台に上がると、目の前には青い海と、 飛行機が次々と舞い降りるダイナミックな景色! 那覇空港が近いからこそ見られる、特別な風景です。 ふと足元には、のんびり過ごす地域猫さん。 海ではウィンドサーフィンを楽しむ人の姿も見られました。 そしてすぐそばには瀬長島サンセットパーク。 美しいビーチへとつながっていて、 心地よい潮風に癒されます。 次は、ここで夕陽を見に来たいと思います。

🏖 ウミカジテラス(瀬長島ウミカジテラス)
概要と雰囲気
2015年夏に開業。白壁の建物が地中海やイタリア・アマルフィ風の街並みを演出し、「日本のアマルフィ」とも称される
。那覇空港から車で約10〜15分、バスの「ウミカジライナー」も運行していてアクセス良好

規模と施設情報
西海岸の傾斜地一帯に47店舗(飲食店・雑貨・体験施設など)が点在し、全体で50棟ほど
。店舗は10:00〜21:00頃まで営業(飲食店は11:00〜21:00)
見どころ

グルメ:沖縄素材を活かした料理やスイーツ、バーガーやジェラートなど、インスタ映えも抜群
ショッピング:沖縄らしいジュエリー、シーサー、コスメなどのお土産が豊富
体験系:無料の足湯(地下1,000 mからの天然温泉)、プロジェクションマッピング、真珠取り出し体験など
絶景/飛行機ウォッチング:テラスや階段からのサンセット、目の前のビーチと飛行機がクロスする光景はまるで映画のワンシーン
魅力ポイント

年間330万人超の来訪者を誇る人気スポット 。

訪れるタイミングは夕刻〜夜がおすすめ。日没と共に変わる空の色やライトアップ、上映されるプロジェクションマッピングは幻想的です 。

🌅 サンセットパーク(瀬長島サンセットパーク)
概要
本島南部・瀬長島の高台に位置する芝生広場を含む展望エリア。公園内には大きな「子宝岩(復元)」もあり、飛行機の離発着を臨めるスポットとしても有名です
車で那覇空港から約15分、無料駐車場も完備 。

見どころ

圧巻のサンセットビュー:西側に面した丘の上から、水平線に沈む夕日を存分に眺められ、条件が揃えば稀少な「グリーンフラッシュ」も見られることがあります

飛行機ウォッチング:那覇空港の滑走路が目の前。望遠レンズがあれば、着陸直前の機体を観察・撮影することも可能

自然と歴史:草地広場、遊歩道、子宝岩(沖縄戦前の聖地とされ、その後復元)を散策しながら歴史も感じられます
注意点
ゴミ箱は設置されていないため、「ゴミは必ず持ち帰る」ルールが徹底されています

#瀬長島
#ウミカジテラス
#サンセットパーク

4 Comments

  1. ビーチに行くと走りたくなる
    あずきちゃん🐶💨💨
    何処行くのーーーあずきちゃ〜ん🤭

  2. 折角の白で統一した建造物群なのだから、大変だとは思いますが、せめて白さを保つための掃除をして欲しいところです。

  3. こんばんは😃🌃
    イタリアのアマルヒィには行きたいけど行けないから日本のアマルヒィを楽しんでみたいです❣️
    あずきちゃん位にテンションアゲアゲで楽しむぞー💕👍🎶