広島から東京まで飛行機で移動する方法|空港アクセス・機内の様子・羽田から都内まで解説【JAL】

はいおはようございますチャンネルですえ ただいまJR広島駅に来ておりますえ今回 はですねえ東京の赤羽まで移動していき たいと思いますさんでタイムセールって いうのをやってましてえそれで片道1番 ちょっとでチケット取れましたんで前後の ですね空港までの鉄道の値段を加にしても え1万2000円ぐらいで東京まで行き ますのでま新幹線よりは圧倒的に安いと いうことで今回はJってみたいと思います 広島から東京のトランカビえ前後のアクセスにも含めてどんな感じなのかをお伝えしていけたらと思いますので是非最後までお付き合いください うさおベルチャンネル広島空港行きのリムジンバスっていうのは路面電車が出る方と反対側の新幹線口広場から出発となりますただいま広島駅のですね新幹線口 2 階デストリアンデッキにやってきました広島高校リムジンバス案内出ております こちらから階段を降りていきましょう 広島夫婦無人バですね今朝10時前ですが えこの時間帯は概い ですすでにあちらの乗り場の方にはですね 20人ぐらいの方が並んでいますねそれで は私も列についてバスをしたいと思います はいえはい そのままお待ちくださいはいはい はいこちら願します ただいま10 時ほど広島空港駅の人広島駅を出発しました 広島駅から広島空港の運賃は片道 1500 円です現金で切符を購入する他クレジットカードのタッチ決済やicaなどの IC決済も利用できます 広島空港への行き方については過去に何度か当チャンネルで取り上げていますのでそちらも参考にしてみてくださいも島 はい広島駅を出発しまして約広島空港に到着となりましたただいまの時刻はえ 10時50分ということで飛行機の出発が 12時5分ですのであと1時間15 分ほど時間がございます まあね広島空港って バスで来るかあとJRで来るっていう手も あるんですけどもえJRで来ても結局 最寄りの駅からここまで空港まではバスに 乗り換えないといけないってことでここ 直接空港にJRは乗りれてないんですね 残念ながらなのでどうしてもね時間に結構 余裕を見て空港へ向かうようになって しまうんですよねはい3階の展望デッキに 上がってまいりましたま広島から東京まで の間をえ新幹線で行くのと行くのどっちが 早いのどっちがお得なのっていうことなん ですけども広島空港ってアクセスがあまり よろしくないんで時間に余裕を持って空港 へ向かいがちなんですよね結果的に新幹線 と飛行機と変わらないか飛行機の方が ちょっと時間かかっちゃうかなっていう ところが正直なところだと思います ギリギリを攻めてくれば広島から東京の 所要時間っていうところも新幹線より少し 早いぐらいで多分移動できると思うんです けどもま正直それはお勧めしません広島 空港って余裕を持ってくる人が多いという 前提で作ってあるのかですね空港の中の 施設も地方空港にしては割と充実している のかなって思います広島空港について 詳しくは別の動画でまたご紹介しています のでそちらもご覧いただけると嬉しいです はい手荷物演転をしましてまいりまして まだねえ登場時刻までは30分少々ござい ますのでえラウンジへ向かってみたいと 思いますクレジットカードもですね オールドカードをお持ちでしたらえ無料で 利用することができるラウンジがござい ますえ保安検査場を受けたら左奥1番奥の スカレーターがございますのでまその場合 に上がってきますと山波ビラ山波ビラと いうえラウンジがございましてこちらで しばらくしていきたいと思いますこちら 広くて明るい解放的な雰囲気のラウンジと なっていますこうやってラウンジ専用の 展望デッキがあるんですねこれなかなか 全国的にも珍しいのかなと思います 今ですねえこちら到着しました JAL の飛行機こちらが今回登場していきます J256 便となるようです選択の無料サービスというのがありまして今回はワインを頂いてみました ありがとうございましたございました それでは出発時間が近づいてまいりましたのでえ登場口へ向かっていきたいと思いますただいま機内入ってまいりました [音楽] え今回はですね非常口の席ということでま ありえないぐらい足元が広いです 非常口座席って確かに足元は広いんですが 足元に荷物が置けないとかいくつか デメリットもあります また非常口座席の乗客は緊急時の避難を 行うことも求められます 離陸後5分ほど過ぎると機内Wi-Fi サービスを使えるようになります はUSBタイプAとCがれぞれ1口ずつ 用意されていましたドリンクサービスも 用意されていますがこの日は揺れが予想さ れるということで温かい飲み物はありませ んでした広島空港から羽田空港の飛行時間 は約1時間です東京行きの瓶では左側の窓 から藤士山を見ることができるようです [音楽] あ13時27分ということでほぼ帝国通り の到着です今飛行機降りる順番を待って おりますはい羽田空港到着しましてえ外へ 出てまいりましたただいま13時34分と いうことで到着から10分かからずに外へ 出てくることができましたえこれから京急 線乗りえ品川へ出てそこからJRに 取り替えて赤羽へ向かっていこうかと思い ますそうそう機内でですねあのCAさんに なんか取ってるんですかて言われてまそう ですよねこんなんつけてるから怪しいです よねいやてっきり私怒られちゃうのかなと 思ってなんか挙動不審になってたんです けどもあのちゃっかりチャンネルの名刺を お渡しして宣伝してきましたもしこの動画 見てくださってたら挙動不審なやつですみ ませんでしたということではいございます こ羽田空港から京急線に乗る時のえ注意点 ですが横浜方面と東京都内方面とね分かれ てますんでそこを間違いのないようにえ 乗れば大丈夫です行くことができるよう ですね 逆にこちらの快速成田空港行きというのが 先に出るようです国際線が到着する第3 ターミナルへを出発すると次は品川まで 止まらないようです羽田空港から都内方面 への電車の多くは品川から先地下鉄に直通 しています千葉方面まで直通する電車も 多いため行き先表示も様々です京急線は 安くて早いんですけど若干難易度が高めか もしれません 品川駅に到着しましたこちらでJRに 乗り換えていきたいと思います京急戦早い ですね羽田空港から品川まで15分で着い ちゃありましたただ安くて早いのはいいん ですけど行き先がちょっと分かりにくいの で東京慣れてらっしゃらない方は羽田空港 からモノレールに乗って浜松町ってとこ までね行きますんでそれで山本線とか 乗り換えられた方が分かりやすいかもしれ ませんもしくはね新宿とか色々各地行く 場合はあのリムジンバスありますんでそう いったものも合わせて使ってみたらいいか もしれませんはい乗り換え改札口を通過し ました今日は赤羽まで向かいますで上野 東京ライン14時10分になりますね こちらに乗りますえ午後2時ということで 広島を出発してまるまる4時間経ってるん ですけどもえ広島駅をですねほぼ同時刻に え新幹線に乗って出発してたら15分 ぐらい前にここ品川駅に着いているはず ですまというわけでね所用時間の連では 少々飛行機負けているちょっと残念な感じ になっていま私はねでも個人的にはあの座 りっぱなしってのがねあんまり好きじゃ ないんで結構私は飛行機のが好きだったり しますということで上の東京ラインに乗っ て移動していきます数百円の追加を払って グリーン車で都心部の混雑を回避します 並走する普通列車を見下ろしながら抜かし ていく風景はなかなか悪くないものです 事前にモバイルスイicaで買っておいた グリーン券を天井の機械にタッチして利用 します はい無事にですね目的地の赤羽まで到着 することができましたえ今回はですね広島 からJALの飛行機に乗って東京まで移動 してみるということでえお送りしてきまし たがいかがでしたでしょうかえっと広島 空港のですねアクセスがちょっと微妙って いうイメージが多分皆さん強いと思うん ですけどもただね広島空港結構空港内 ゆっくりできるところもいっぱいあります し私はね結構いいんじゃないかと思います えこれからねまボイソプさんのオフ会に 参加してまいりたいと思いますご 感想やリクエストあとま今回の動画見ていただいてなんか質問とかありましたらえコメント欄にしていただければお答えできることはどんどんお答えしていきたいと思いますのでよろしくお願いしますはいそれではまた別の動画でお会いしましょうさよなら [音楽] [音楽]

ひろ✈️広島から東京へ、飛行機での移動ってどうなの?
この動画では、広島駅から東京の都内まで飛行機で移動する一連の流れを詳しくご紹介しています。
新幹線は使ったことがあっても、飛行機での移動には不安がある…という方のために、以下のポイントを丁寧に解説しています:

📌 この動画で紹介している内容
・広島駅から広島空港へのアクセス方法
・空港でのチェックイン・搭乗の流れ
・飛行機内の雰囲気やサービス(JAL利用例)
・羽田空港到着後の都内への乗り継ぎ方法
・移動中の所要時間や注意点など

🎯 こんな方におすすめ!
・広島→東京を飛行機で移動してみたい方
・新幹線以外の移動手段を検討している方
・飛行機移動の手順や雰囲気が知りたい方
・出張や旅行で初めて国内線を使う予定の方

🎥関連動画
広島空港リムジンバスについてはコチラhttps://youtu.be/mVyORqW7qHo?si=OZTgsSLQeC42cWI6
広島空港のラウンジについてはコチラhttps://youtu.be/lQyoenZ4lqI?si=1y8sgfmoITVJMAf5
JRで広島空港へ行くには?コチラhttps://youtu.be/iXBLzbbjvvU?si=VAN1hPYwh17Z_d16
広島空港の設備&グルメはコチラhttps://youtu.be/iXBLzbbjvvU?si=VAN1hPYwh17Z_d16

📌 搭乗した便:JAL256便(広島→羽田)
※動画内ではJALを利用していますが、他社便でも大まかな流れは同じかと思います。

ぜひ、旅行や出張時の参考にしてください!
ご質問・コメントもお気軽にどうぞ ✈️😊


🎥撮影機材
Osmo Action5 Pro
DJI Mic2

🗓️撮影時期
2025年6月7日

Supported by Tetsu.Y

#広島空港 #jal #日本航空

3 Comments

  1. JALダイナミックパッケージで、一泊二日2.5万円前後だった時は、用もないのに広島に行ったなぁ…
    窓際の席で富士山を見ると「B-29のクルーも、これと同じ景色を見たんだろうな」って、いつも思います。
    平和とは、ありがたいものです。
    今度行く時は、うさおチャンネルのオフ会の時ですね。
    楽しみにしております。
    (赤羽で呑むの、シブ過ぎ 笑)

  2. CAさんに声をかけられたのですね…、以前に撮影禁止のバス会社があったそうで、ドキッとしますね。

  3. 羽田空港のHPには次のように掲載されています。
    「SNS等で収益化を伴う撮影やライブ配信をされる場合は、撮影日の3営業日前*までに以下の必須事項をご記入のうえ、事前に弊社へ申請いただき、承認を受けていただくようお願い申し上げます。
    (*土日祝日を除く)
    禁止事項には「移動しながらの撮影、後ずさりしながらの撮影および機材を持って走ることを禁止しております。」とありますがご存じですか?動画を上げられている方の中には申請してないので空港内は静止画だけを使っている方もおられます。