【沖縄ホテル】海が近い天然温泉と自然に癒されるホテル!ASBO STAY HOTEL(アスボステイホテル)朝食3泊4日沖縄旅vlog夫婦2人旅後編
2025年5月の3泊4日沖縄旅行沖縄 本島のほぼ中央部東海岸に位置している 沖縄県にやってきていますキャンプ反線 入り口ゲート向いに広がる緊張 深海と呼ばれる場所タコライス発症の町と しても人気でキングタコス金本店があり ます水量豊かな生が点在していて長寿の泉 と呼ばれる1日の水が湧き出る共同生線も ありました豊かな水を生かして子供たちが 噴水で遊ぶことができる公園があったりタ の生産地と知られてタモパイも有名です 奥首側のマングローブは沖縄本島で最も 種類が多くてバードウォッチングの名所と しても有名なんだそうです280m あるU歩道2年前に散索しましたよね よかったらその動画も見てみてください 全長800の人工ビーチが2023年11 月にオープンしました金ビーチまで歩いて 数分そしてオートロリ龍のあるカ水なし 天然温泉がついた30平米以上そして前室 オーシャンビューのアスボステイホテル 公編お届けします 朝のドライブをして帰ってきましたただいまただいまただいま裏食べる [拍手] こちらでも好きな方 そう裏やったら日陰やで裏日陰 あほんな裏にしましょう 暑いやろ暑い駐車場も無料そして 130 台止めることができますぐるーっと回ったところに車を止めます ホテルの入り口は裏側にもあって便利です 慣れたもんです本当だ 裏の方が日陰ですただいま帰ってまいりました あ涼しいやっぱ引っかけしいな うんしいわおはようございます [音楽] おはようございます [音楽] 香りあでもなかちょっとわざとしいな [音楽] わざとらし [音楽] すごいめっちゃタイミングスケジューリング最高でしょ すごいなぐるっと回って ぴったしちゃったねチしちゃった さすが 今日も1日いい日になります 友人トラベルやシートラベルはもうねただくで雨降ったら 破綻すすぐや もう今日の営業ここで終了ガラガラです スタートしてすぐや スタートする前にあ終わったってスタートする前から [音楽] これ持って海で食べたりとかする人もいる おいいねすごいね だってこんな髪袋に入れて [音楽] すごいよね体にいい感じ おいいねだからここでゆっくり 8時前まで休んで うん温泉入ったりして朝から うまいなでご飯どうぞ8 時ぐらいからやってんかな もっと早くやって6 時ぐらいからやってんちゃう?入ったらいいな 行きます スープなんかスパイシーおおいいねさっぱりして [音楽] ちゃんとこんなセットもついて ねおしゃれやね 原ら同じやつなやのかな?ちょっとちゃうや 違うでしょ白みたいなやつお前かいただきます [音楽] あれ地元さんのなんとかこのニン参うん あの好きなトマトがありますよ [音楽] 甘いねうんもう豆さもあるし [音楽] いいよね ここ本当おすすめだわ ここでもしばらくしたよな うん [音楽] まだ知られてないだけやと思 うん少ないと思うわうん [音楽] トマト甘い これさもうちょっと軽い方がいいじゃ なんか重たそうな技やね重たいや 緊張ってみんな来ないけど絶対来た方がいいよね [音楽] マジック 中華系じゃないの うん これで これはこれで完成されて美味しいねんけどパンに合うか言わえとちょっと微妙でもモずくは食べたいなんか重たいなんやろしっと黒ワさに卵って感じなんか黒シの重たいなんやろな [音楽] [音楽] しっとりしっとりけどさ あのパリパリじゃないだから バターのあれかな いや生地やアス パリッと食べたかったな 好みやねがきついわ あそうや [音楽] お世話になりましたまたね堪能でしたね [音楽] [音楽] うんち 良かったね高正解 めっちゃ良かった大正解 すごいね 快適でしたね うん快適やチックアウトくりしまし 調子僕の方が良かったね うんすごい良かった あボックしてもらえるよね うんあれで持て海行けるし ビーチで食べられるビも4本つうん4 本ついてた [音楽] [音楽] このホテルに足を運ばないと購入すること ができないこのチョコレートですがなんと パルコシティで限定販売されるそうなん です [音楽] 出発 出発雲はちょっと多いねこれでチェックアウト手続き終わりましたおいチョコレート割れてあはいゆって言うねんけど [音楽] いやそれとちレザ言うてはいみたいなもう 1回言うてもはい言うて 3 回言うてああみたいな感じやってさそれでも 左方向でだから伝達されてないよね 伝達もそうやけどや言うたやてていうか面出てるよちゃんと張り紙ったもん ああそううんなんか いや画面には出てなかったんじゃ張り紙にはあったけど そう ここがめっちゃ便利やったね ねあなんかめっちゃ曇ってたぞ 曇ってた こっちは明るいのにこっちやなもう やっぱりあかんな半分 半分危ねえ雨のところ 300m先左方こっちことは東北東の方か うん北道東やこち まもなく左方向です まもなく左方向です 右方向ですいいね 堪能したね堪能したねこいわ 温泉も入れたし しかも貸切りで貸切りなかなかないよ 誰もおらんかったリゾ地でしょここって そうせんな 素敵やわまあ今だけやろけどねもうこれから賑わってくるよここ あ野菜直媒やって方向 なんか置いてある [音楽] 人参ン持って帰れるんかな いやどうやろ?土ついてっかな わかんのかな?ま 半玉もある 半玉半玉人半いいね [音楽] うん 動画をご視聴いただきありがとうござい ました概要欄や体制リストに旅の様子を まとめてありますのでよかったらそちらも チェックしてみてくださいチャンネル登録 やベルボタンで通知設定いいねやコメント もお待ちしています次回の動画お楽しみに
沖縄県金武町に2022年1月に全室オーシャンビューオートロウリュサウナ付の加水なし天然温泉のあるアスボステイホテル。周辺にはスポーツ関連施設やKINサンライズビーチへ徒歩数分。澄み渡った空気、鳥のさえずりや波の音自然に囲まれているホテルで、五感すべてが癒されるASBO STAY HOTELに身を委ねてきました。金武町魅力いっぱい自然いっぱいなのに超穴場なあまり知られていない観光スポットおすすめホテル宿泊の朝食BOXを受け取り楽しむ朝食の様子をお届けしていくホテル宿泊記の後編です
行ったスポットはこちら👇
ASBO STAY HOTEL(アスボステイホテル)
〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町金武10907
https://www.asbostayhotel.com/
これまでの旅の様子はこちら👇
①沖縄へ行ってきます
②ステーキ一番
③ダブルツリーbyヒルトン那覇
④AO CAFE
⑤ダブルツリーbyヒルトン那覇朝食編
⑥珈琲豆AIAI・エーサイドスマッシュバーガー
⑦COCOPAN BAKERY
⑧FFPOKE
⑨ローストチキン専門店CHAMP CHICKEN沖縄金武町店
⑩ASBO STAY HOTEL(アスボステイホテル)
⑪a bagel Okinawa (エイベーグルオキナワ)
⑫金武町散策
チャンネル登録していただけると嬉しいです👇
http://www.youtube.com/channel/UCeCplR-qmAdnq_byPFS96uw?sub_confirmation=1
SNSでも旅の様子をお届けしていきます。
食いしん坊ともちんのSNSもあります。
【Instagram】(@kuishinboutomochin)
https://www.instagram.com/kuishinboutomochin/
kuishinboutomochinのhomepage
https://kuishinbou-tomochin.com
■動画目次■
0:00オープニング
1:26ASBO STAY HOTEL
2:06アスボステイホテル
2:21朝食BOX引き取り
3:45ホテルのお部屋で朝食
7:28ホテルチェックアウト
8:03アトリエショコラ
9:07金武ホテル出発
10:39野菜直売所
11:31動画紹介
■食いしん坊ともちんの動画に使用している音楽■
FREE BGMDOVA-SYNDROME 他
https://dova-s.jp/
お問合せは日本語でこちらへ✉
kuishinboutomochin@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
食いしん坊ともちん(kuishinboutomochin)です。
動画をご視聴頂きまして有難うございます。
神戸在住食いしん坊夫婦の2人旅
沖縄をはじめ色々な場所へ美味しいものを探して
暮らすように旅をして旅をするように暮らしていきます。
■撮影カメラ機材■
djiポケット3
SONY ZV-1Ⅱ
#沖縄 #金武町 #沖縄ホテル #アスボステイホテル #温泉 #ホテル
3 Comments
こんばんはいつものジジィです、約50年前の金武町は不良外人が多く地元民以外は金武にあまり行かなかったイメージがあります😢動画を見る限り明らかに時代は変わったかな、楽しい事イッパイ有りそう🤗😄
朝食を食べて、綺麗な海を見て回ってきたら ちょうど朝ごはんのボックスをもらう時間、スケジュール ばっちりですね。クロワッサンがちょっとしなしな だったのは、納得いきませんが、野菜もいっぱい入ってて、お値段以上なので良かったですね、チョコレート 忘れられそうだったけど、よくいますよね返事、ははきはきと大きな声でいいのだけど、全然人の話聞いてないタイプ😅😅😅
チョコレート パルコ シティで買える⁇⁇まあ でも今回はちょっとやめときます。
温泉もあって、朝食ボックスも美味しそうで、とても魅力的なホテルですね
ビーチが綺麗で金武町で沖縄を楽しめそうです