【子連れキャンピングカー九州の旅】憧れのプーキーズに会いに阿蘇カドリー・ドミニオンへ!年越し九州旅2024 第9話【RVパーク湯布院】
はい着きましたね着きましたね着きましたねやっとん来たね来たねここがそうなの 前売り剣買ったんでしょ?アドリードミニオンここはもう買ったから大丈夫だね見たけ売議だね YouTubeでたいた ここタッチすんの?タッチ こっちがいいの よしはいはいはいはいいいね来たね来たねこれ来たね来たねフィールドマップ おフィールドマップやばいねこれ 来たねあマが見たかった早く寒い寒いな [音楽] なんかあの宮沢劇場のさおじさんも見たことあるけど ね宮沢劇場じゃん本当に宮ねママ いいのえ見たら面白いんじゃない1 時からあでも 30分かじゃあ回る さ今はねこれクマでか えクマの洞窟クマでかクマの洞窟行こうよ クマの洞窟って何だろう?フマの洞窟 当民の穴あこの 真っ暗だよこういうとこで寝るってことねあ あ 母にタッチ 下でも平気だよ 手入れてない にるいるク だ ゴロンしてるなんかちっちゃいね 飛んできたから動き出したあな餌 [音楽] なんか動きが 500 円持ってる500円うんえさ買うのうん 俺クマで相当遊べるじゃんこれ 下見て 下 うわおお あれがそうなの?憧れのやばいねうわすげえ景色だねさあ餌をあげてみよう うんほい ふーふーかほい え?行かないの?どうする?あれ?食べた方がいいのかな?俺ら どうす食べるよ見てるとやなの なんだよ食べるんじゃん なんか顔が随分優しい顔してる もう1個取るよ 見られてんと嫌なんだねなんか欲しそうだよあの子もほら どう見ても欲しそうだよちょっと 映像ひグマたかったな おい おい せーの えなんでそんな下手なの?みんな ごめん明日の子が食べてる 下にいるやつの頭いいじゃんごめん あと君行くよおい えそんな欲しかったのに食べるんでしょ?もうちょっと後ろそうそうそうそうそう なんか思ったよりも反応鈍いんだねクマってねクマクマ下に下に下に下に [音楽] ここはね野菜しかあげちゃいけないんだって そうなのうん それは何をむしゃむしゃしてたわけ何を むしゃむしゃしてたの 何をしてんのそんな下顎を出して 食べれないでしょよ 困った困った あごめんねいいよ いいよ やんなうん怒ってんの?ちょやばいなんか飛ばさないとね何 ラー?羊毛みたいお触ったどう 絶対あったかいよ触んなよ ふーん よしどこ行く?ここ見たことある?確かに [音楽] ヘイ 確かに見たことあるぞ ここはあれ麻さんってどれ 後ろじゃないの これ誰の話とかいく すごいよこれこれすごいよ超レア みんな知ってんのかな?これ見に来てんの これあれでしょ?男が嫌いな こうこの子だよね おいなんて名前なんだ?なんて名前?なんて名前なの 何ですか なんか言ってる 何かあこの子は すげえ見てるなこっちの目であこの子だっけ お男が嫌いなのね 見て怒ったよ怒ったあ 怒る おがやだよ怒られた じゃあマホが行ってみたら怒らせてるよ すごいねその羽 えいそう嫌なことは嫌だっていう パパなんかその名前は名前朝日と太陽 うん本当だあったかいからねして普 段はこんなすごいとこにいるんだ触れるだけ変わってい あ普通に入ってへえ そうなん あれじゃ寒いよね裸みたいだもんね登ってる へえねえねえ布団持って持ってるよ大丈夫 大丈夫だよこの何の見 あそこあったかそうだね じゃあパン君がとかに来ない そうなんだ足で布団持ってってるすげえ ああの1番上が当たるんだ あそういうことねえね 寒いだろあそこね葉ぱってるよいい さあお昼ご飯ですお昼ご飯どれにしようかなラーメン食べようかな魚おにぎりセット パパレさレさ 飲み物はね ホットコーヒー飲みたいな 決定は飲み物コーラカコーラ カリっと食べておにぎりカレー来るから食べきんなくないうん早いでたみたい うそうだうまそうだねうまそうだねうまい魚 うまい食べてよかった ラーメンリードリーラーメン ドリラうんま [音楽] ねねカロリー みんな行きたいね カロリーホール入り口カロリーホール入り口 全員来てるんじゃないかいやベビーカ入ってんのかな?これ [拍手] これすごい パパ金の次は金の次はダイヤモンドダイヤモンドの次はカスタムらしい [音楽] そうだベビーカーはこっちだよ引退公園中だったのシがすごい見てねえ すごくないあれさあれルート君のこのあれ 主役と猫ちちゃんの ええす忘れらんない面白かった うんこれは良かっ ここで写真撮んなくていいここで あ はい宮沢劇場も見ました 面白かったな 面白かったなんかシのレベルが高すぎて面白いここすごい いや面白かったなおうまいやめた ここが面白いん こんな面白いのかな?他のとこもがこん めちゃくちゃ面白いです待て 面白かったな いや東京から来たがあったね車で来たがすごかったわとにかく来た見た方がいいねここはうんめっちゃ面白かった 動物もなんか親しみやすくなっててここは動物園なのかシなのか パパどういうどういうさいいかさ うん わかんないよねまだ ここうんそうだね うんけどそのないだプーキーズってよ うんよ面白すぎたもんね パドリーホールハドリーホール パパアドリホールうん で形式がすごいね うん形式がすごい すごいいいねなんか うんいやねうちの 1 番上の娘がここあのプーキーズの動画を見てあの行きたいという 1 年ぐらい前からかな言い出してあのね早速実現しましたけどねうん来てよかった見つけてくれてよかったね あれつ知ったんだ?高校のことは 1年ぐらい前YouTube すごいねもう俺も頑張ろう魔物チャンネルよろしくお願いします あそうなんだ じゃあ帰ろうグッズ買ってさあグッズリバーだねグッズリバー これだよグッズリバー あハッピーニューイヤで取った方がいいんじゃない?あれ?あれ?九州上陸なんだミル引きコーヒーねないんだね うんハッピーニューイヤだよしグッズ行ってきます グッズ超あるじゃんグッズ グッズ超あるあスケッチブックとかもあるよ オンラインで買ったこのパこのうん へえでこれ欲しいこれ買わないの 買えば出てきました暑いかな どう おこイップジタてこれで写真撮って おおこれうまい これことでえドリードドリードドリードミニオン 楽しかったですね麻リードミニオンはあのキャンピングトレ引っ張っても来れますねでかい車でも大丈夫うん駐車場はかなり広い 行く場所決まりましたか?ドン 通はできません 道の駅あそう 来たかったところが電話出ないからやってないうちの巻 さあ温泉へどこに行くか問題が勃発しておりますがコイン入れて新しいお湯が入るところがいいな 行くところもそうだったんだけど行こうと思ってそうだった そこもそこは何 とりあえずじゃ行ってみるここに 行ってみる 今電話出なかったけど行ってみてもしやってなかった あれ?ホームページ上は 書いてないの書いてない 年末年名がとか書いてないの?な んてとこ行くの?用気にアジさなんかよくね [音楽] 決まってる全
子どもたちの憧れ、プーキーズのショーを見に「阿蘇カドリー・ドミニオン」へ!
RVパーク湯布院にキャンピングトレーラーを停め、阿蘇までおでかけ。
動物たちとのふれあいや、クマへのエサやり体験、そして「天才!志村どうぶつ園」でおなじみだった「みやざわ劇場」も堪能。
ランチは園内でラーメンとカレーを。遊びもグルメも大満喫の1日でした!
阿蘇の自然の中で、家族と過ごす“動物づくし”の年越し旅。
ぜひ一緒に旅気分を味わってください!
📍訪れた場所:
・RVパーク湯布院
・阿蘇カドリー・ドミニオン(熊牧場/プーキーズ/みやざわ劇場)
🚙年越しキャンピングトレーラー旅シリーズの第9話です!
⚫︎ばものオリジナルコーヒー豆
https://vamofield.official.ec
ーーキャンピングカーの思考力が身に付くYouTubeメンバーシップーー
https://www.youtube.com/channel/UCnoPPVbLWnQt6sgJySGeSuw/join
ーーばもくんコンテンツーー
Twitter(アウトドア): https://mobile.twitter.com/cantore_world
Twitter(個人):https://mobile.twitter.com/vamo_TakaIke
Instagram:https://instagram.com/vamo_takaike
AloJapan.com