【ウェルビー今池】3種のサウナにアウフグースは24時まで実施で大満足!名物のベトコンラーメンは絶品!

皆様こんにちは福永です 今回は愛知県名古屋市にある死偽サウナ& カプセルのウェルビー今にやってきました サウナが充実しているのはもちろんお風呂 も池田桜温泉の厳選を直走してそちらを 使っているんですよねまた料理が美味しい のもウェルビー今の特徴です 名物のベトコンラーメンや今カレーうどん はもう絶品来たら絶対食べたいグルメに なっております 館内は漫画コーナーなどの共養施設も充実 1日中楽しんでいただけるかなと思います いやあ今回の滞在も良かったですねね それでは今回の動画も行ってみましょう [音楽] はいえこんにちは今日はですねえ名古屋の 今池に来ております ここですね今池公園にいるんですけどいやもう今日もね天気がすごい良くてもうすごいねなんかお花見日というかちょっとお花見にはまだ早いんですけどもうね桜もね咲いておりますいいはいで私はなぜ今ここ今池公園にいるかと言うとですねえ今池にはえっと昨日から降りましてえ昨日はねあのアペゼに宿泊したんですよ でえっと今日これからえっとウェルビー今 に向かうんですけれどもえ時間がね今1時 50分ということでウェルビー今池は14 時からチェックインがいけるのでそれまで ね時間潰して応援に行った感じですしかし ですねやっぱりねこれだけね天気もいいと ま花粉もすごいですよね いやもうね今も自分鼻声だと思うんすけど もう最近最近かまここ半月ぐらいは本当に しんどい季節でございます あの一応ねあの花粉の薬とかあの天美薬と ね上材両方あの飲んだりしてるんですけど あのそれでもねやっぱりねきついっすよ もうご覧の通りの鼻声なんで いやこれがねあともう1ヶ月ぐらいかな 続くという風の考えるとますごいしんどい んですけれどもまあねとはいえやっぱりお 天気はやっぱ気持ちいいですからあのこれ 以上先進んじゃうとですね今度逆に暑く なりすぎちゃうんですよなんでまあの 過ごすにはね今の季節が1番過ごしやすい かなと思うのでまこの季節をねま大切に するというか楽しんでいきたいかなと思い ます いやでも今いけは羨ましすよねマンション とかもすごいあって今タワーマンションと かも建設してるみたいなんですけどいやね 家のすぐそばにウェルビーとアペゼがある なんていうのはもうね自分からすると本当 夢のようですよいやあ今行けいいな あそうしていたらウェルビー通りが見えて きました [音楽] [音楽] [音楽] ました はいチェックインしてきました 今日はですね先ほどアペセから チェックアウトしてからね何も食べてない のでまずはウェルビーまけでサウナ大浴上 に行く前にこちらで昼食を召し上がりたい と思います そしてね今ちょっと映ったと思うんです けれどもこちらの名物のベトコンラーメン というものをね食べたいと思います こちらのベトコンラーメンはたっぷりの 野菜炒めに唐辛しとニンニクがたっぷり 入ってね本当ねベストコンディションに なるということでベストコンディション ラーメン略してベトコンラーメンなんです ねもう見てくださいこの野菜とニンニク いやあ美味しそうですね 頂いていきますいや今日もベトコン ラーメンがうまいやっぱりねウェルビー今 池けに来たらこのペトンラーメン食べ なきゃねやっぱりいけないすよね こちらはニンニクともう唐辛したっぷりで もう旨味めちゃくちゃ出てるんですけれど もますごいね辛いとかそういうわけでは ないのでまね様々な人に召し上がって いただけると思うので是非ねいろんな方に 食べていただきたいと思いますいやあ スタミナつきました美味しかったですご ちそうさです ベトコンラーメン美味しかったですね本当 ねその名の通りベストコンディションに なっております そしてね今見ていただいてるのが漫画 コーナーなんですけれどもご覧の通りね 本当すごい量の漫画を取り揃えております いやあ読むもの迷っちゃいますね こちらでねちょっと漫画読みながら休憩し てからお風呂行こうかなと思っております それでは引き続きウェルビーマке楽しん でいきたいと思います ウェルビー今池はその名の通り今池にある サウナカプセルホテル施設ですまけには この動画の1つ前の動画でも取り上げさせ ていただいたアペゼもありますのでどちら に行くか迷う人も多いと思います どちらの施設も高つけがい大変魅力的な 施設なので本当にいつも迷ってしまいます よねなのでせっかく今いけに来たのであれ ば今回の私みたく両方行くことを強くお 勧めします ウェルビー今は広々とした浴室が魅力的 です 特に路天ブロエリアの広さが特徴でその 面積は名古屋市内のサウナでは最大規模と なり や外欲を楽しむことができます 露天ブロは池田桜温泉の厳選を直走して 使用しているのも大きな特徴です 通常のサウナ施設のお風呂とは一味違う 気持ちのいい浴体験を楽しむことができ ます その他にもツボ湯や寝コロビなど多くの 種類のお風呂があるので合わせてお楽しみ ください サウナはフィンランドサウナセルフ老流式 の森のサウナ1人用虫サウナのカラフロの 3種ものサウナがあります フィンランドサウナは絶妙な質音と湿度が 保たれておりどのタイミングで入室しても 気持ちよく汗を書くことができます また毎日16時から24時の間毎時0時に アウフースも開催されていますこのね回数 の多さと夜遅くまで24時までやってくれ てるところが本当にありがたいですよね森 のサウナは薄い雰囲気が抜群にいいセルフ 労式のサウナです セルフ労特な雰囲気の他にも室内に水風呂 が用意されているのも特徴です サウナ室内で入る水ブ呂っていうのがまた 不思議な感覚ですっごい気持ちいいんです よね 個人的にはウェルビー今池で1番 お気に入りの場所でもあります 森のサウナの場所は以前は確かSteam サウナだったと記憶しているのですがその 後回層がされまして現在の森のサウナが 誕生しました 回後まだ来店していないという方は是非 1度来店してお試しください カラフロは完全お1人様スペースの個室 サウナで静かなプライベート空間で汗を かきながらと向き合うことができます カラフロに入って瞑想すれば人生感も 変わっちゃうかもしれませんね 虫タイプの1サウナは全国見ても設置され ている施設が少ないのでウェルビー今来た 際は是非ご利用ください またサウナ後の水分補給に麦茶の無料 サービスがあるのもウェルビーマイケの いいところですこのサービスめちゃくちゃ いいんですよねなのでもう1度言わせて いただきます麦茶サービスめちゃくちゃ ありがたいです最高です やっぱりウェルビーまいけ最高だな そしてこの後は夕食ですお昼はベトコン ラーメンを食べたので夜は今いけカレー うどんかな 楽しみです [音楽] さて夕食は今カレーうどんをいただこうか なと思います こちらのね名物今カレーうどんにかつも トッピングしちゃいましてカツカレー うどんですよいや贅沢ですねいただきます うーん美味しいいやあやっぱりねこれ ベトコラーメンもいいんですけどねこの 今いカレーうどんもね美味しいんですよ ベルビーけ来たらねこれ食べなきゃダめ ですよねそして追加でご飯も頼んじゃい ましてそのご飯をカレーの汁インこれをね かき混ぜっておじ屋風にしていきますこれ もねめちゃくちゃうまいんすよいやあ 美味しそうではこちらもいただきます うん美味しいいやあこれはたまりませんな いやあ大満足ですいやあ幸せ来てよかった ごちそうさでした [音楽] さてそろそろ寝る時間なのでカプセルの方 に向かっていきたいと思いますこちらね カプセルの利用時間はなんとね朝の11時 半まで使えるんですよねここまで長く 使えるカプセルってなかなかないですよね これもすごい嬉しいですゆったりできます ね そして恐縮アクルカプセルはこちらになり ます電気を入れまして 早速中に入っていきたいと思います カプセルの中はねこのように綺麗に清掃 行き届いておりましてコンセントも ばっちりありますこちらでね空調の調整 なんかもできますいや今日もサウナに温泉 に食事に大満足でした明日はね朝から朝食 もありますのでそれに備えてそろそろ寝 たいと思いますそれではまた明日おやすみ なさい おはようございます す々しい朝は美味しい朝食からということ で朝食会場に向かいたいと思います こちらの朝食はですねなんとカプセル利用 者は無料で食べることができるんですよね こちらバイキング形式になっているんです けれどもこのね焼きそばがあるのがね 珍しいですよね これね朝食ってくれてるおばちゃんも すごい気作な方でねちょっとお話なんかも できてすごい楽しかったですそれではです ねこんな感じで朝食いただいていこうかな と思いますいやあ美味しそうだなコーン スープとねカレーなんかもあったりして それではいただきます [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はいえおはようございますというかもうお 昼なのでえこんにちはですねこんにちはの 時間なんですがえっとウェルビー今池の方 をえっとチェックアウトしてきました いやあやっぱりお風呂もサウナも気持ち よくてあとね飯がうまいあのね今回食べた もうベトンラーメンも来るたに食べるん ですがベトンラーメンの他にもねカレー うどんも美味しくていやもう今回の滞在も めちゃくちゃ良かったです はいでもうこれからは今はもうですね駅 向かってこれから名古屋の方行ってね新 幹線でもう東京というか新横浜の方戻るん ですけどいやあここからアペゼが見えます ね [音楽] いやアペゼもねえっと昨日というか昨日 ですか昨日行ったんですけどもうあそこも すごい良くて今池最高でございます またねあの名古屋にはね他にもあの ウェルビー坂枝とかサウナ富士とかもある ので次来たらねそっちも行ってみたいかな と思いますあの名古屋駅にねウェルビー 免疫とかも前はあったんですけどあそこは ねえっと自分も結構行っててえ閉店する時 もあの1週間後ぐらい前かな行ったんです けどもうねそん時はあのYouTubeと かやってなかったんでこうしたなんか動画 で映像を残すことができなくてそれが残念 でございますで今日はねま今日もこのご覧 の通りお天気がめちゃくちゃいいすねなん かね関東の方は昨日とか雨だったらしいん ですけどなんかそんなに違わないのに結構 天気違うもんなんですねやっぱり こっちはもうポカポカでもうね結構花粉に 苦戦してたんでちょっと今日今帰ると どんな感じかわかんないですけどまあねお 天気いいのはいいんすけどカ運はね ちょっとね落ち着いて欲しいかなと思って おります ではですねこれからえっと今駅からえっと地下鉄乗ってえ名古屋の方ね向かいたいと思います はいえ名古屋に着きましたえっとね今日はもうえ新幹線に乗って帰るだけなんですがえ新幹線乗る前にですね自分あのここで建をしてから行こうかなと思ってます [音楽] 自分ねあのね旅行先でマラソン走ることも 結構あるんですけど建結をしていくって こともね結構あってあのなんかね全国の 建結ルーム回るっていうのもなんか結構 面白いんすよなのでえその建結をねえっと していきたいと思いますで建結ルーム内は あのもうですねえ撮影禁止なのでえもう間 もなく動画は終わりたいと思うんですが 確かここですね JRタワーだったので確かここに2箇所 あるんですよ建結ルームがうんで片方のね ここに今日予約入れてるんですちょっと この建築ルームに行きたいと思います えっとですね まず15階に行ってそっから移動するんだ かなちょっと15階に行きます で15回着いたんですけどこれ綺麗ですね あの展望エリアみたいな感じになってて 景色が見える感じになってますえっとです ね [音楽] ちょっとビルが一番結構あって邪魔な部分 もあるんですけど [音楽] こんな感じでねいい景色になってます 向こう側の方が綺麗かな向こうもですね こっちが山神と向こうが海側ですかね海の 方ですかね こんな感じですいや非常に解放感があって いいエリアですね [音楽] でえ建結ルームに向かおうと思いますえ こっちの方に多分エレベーターがあるのか なと思いますあ景色はこっち側の方が結構 開けて綺麗ですね お写真をちょっと撮ってる人とかも結構い ます 今自分映しますね はいこんな感じの綺麗な景色になってます でこっちかなゲートタワーこっちかでえ 建結はねあのサウナの後だとサウナのあ サウナの前かサウナの前に建結しちゃうと あのあんまりね体調によろしくないという ことで基本的に自粛しなきゃいけないん ですがサウナ5だったらねセーフという ことで今日はちょっと日程的にもすごい マッチした感じでございます あれこっちじゃないな こっちはゲートタワーのな間違えましたゲートタワーじゃないっすね [音楽] こっちかな?セントラルタワーああそうですねタワーズオフィスのあのこっちですねこっちのエレベーターに乗りたいと思いますはいえ建ルーム到着いたしました [音楽] はいえそれでは今回の動画は以上で終了し たいと思いますえ今後もねこういったえ 面白い動画たくさん投稿していきたいと 思いますのでそういった動画ね見逃さない ためにもしよろしければチャンネル登録高 評価の方よろしくお願いいたしますそれで はまたバイバイ [音楽] 行きが到着いたします 黄色いブロブの内側までります 番線は [音楽]

愛知県名古屋市の今池にある「ウェルビー今池」に宿泊してきました。

3種のサウナに広々の大浴場、露天風呂エリアは名古屋市のサウナ施設では最大規模を誇ります。

池田さくら温泉から直送した源泉を使用しており、身も心もリラックスできます。

フィンランドサウナで毎時0時に行われるアウフグースは24時までされており、1日中楽しめるのもGOOD。

食事は唐辛子とニンニクたっぷりの野菜炒めが乗ったベトコンラーメンや今池カレーうどんが名物!

今池駅からも近く、アペゼと並ぶ名古屋のオアシスです。

リーズナブルな金額で宿泊できるのでひとり旅など名古屋へ旅行の際はぜひご検討ください!

※また帰り際に名古屋駅の献血ルームタワーズ20に寄って献血をしてみました

【旅行日】
2025/03/29

【宿泊費】
1泊2日朝食付き
5800円(税込み)

【動画内で訪問したスポット】
ウェルビー今池
JRセントラルタワーズ
献血ルームタワーズ20

【タイムスタンプ】
00:00 オープニング
03:46 ウェルビー今池に到着
04:26 昼食(ベトコンラーメン)
05:58 リクライニング・漫画コーナー
06:37 サウナ・大浴場
10:37 夕食(今池カレーうどん)
12:15 カプセルフロア
13:22 朝食バイキング
14:18 チェックアウト(オリジナルグッズ紹介)
17:11 名古屋駅で献血
20:54 エンディング

▼今池のサウナ動画も併せてご覧ください

【今池 アペゼ】名古屋の極上サウナ!そこはまさに名古屋のオアシス!女性も入店可のサウナ&カプセル

#旅 #旅行 #カプセルホテル #グルメ #観光 #愛知県 #名古屋市 #今池 #ウェルビー今池 #ウェルビー #ベトコンラーメン #今池カレーうどん #ひとり旅 #一人旅 #サウナ #献血

1 Comment

  1. 名古屋と言えば、必ずウエルビー今池を16年利用して数年前に閉店しましたが残念ですね~
    ウエルビー栄で11年利用ですね~サウナシアター等で賑やかです、個人的には昔のスタイルが好きなんですが、ウエルビー福岡も利用、そしてウエルビー今池の利用で10年ですね~ちなみにウエルビーシリーズは全制覇しました、一番リラックス出来るのは断然、ウエルビー今池です、サウナもいいし、露天風呂ですね~名古屋はサウナフジ、安心お宿名古屋栄もありますね