【全国菓子大博覧会】あさひかわ菓子博2025!全国のお菓子が北海道に集結お菓子のオリンピック想像以上
[音楽] 神戸から北海道へ4年に1度のお菓子の オリンピックと呼ばれている全国歌大乱が 旭川で開催されているのご存知ですか 2017年に伊勢で開催された後ずっと 待ってのですがやっと今回北海道で行わ れるということで朝日川へ行ってきました ご覧ください 沖駅やね 初めて朝川にやってきました指定席は 1号車ついてる 2号3号ほや すごいええ面白い 10時からの開催 8時ぐらいから向かいました冷たせ 伊で開催された時本当に並ばなかったんです 今回行ってみてびっくり通っている道少ないので大丈夫と思ってましたが目の前の行列が見えてきました ええめっちゃ並んでる 見てあれあっちやでちょっと全国のお菓子展示エリアと全国スイーツマーケットの列 2 つに分れていましたもちろん並ぶのは今回お目当ての全国スイーツマーケットの列です みんなみんなそこ行こううんここの人はみんなそう あそうなん 10 時会場前に進み出しました早めに会場してくれたのかなと思いきや道路を封鎖した後そこの道路にジャバラに人を並ばせるということだったんです人の顔を映さないようにこの雰囲気分かりますか?この前にも人がうじゃうじゃん やっとここら辺までジャバラ状にした ところを乗り越えてやってきましたこれを 曲がればもう入れると思ったらまだまだ 行列はありましたそしてやっと入れると いう時にちょうど雨が降ってきたんです ギリギリで間に合いましためっちゃ 入場制限をされながらやっと会場へ入る ことができます 前回のイメージとはかなり異なりましたが 1000点お菓子があるようです ほんまやありがとう 生感がないやて試食も配られてました [音楽] 生味でございます はいありがとうございます [音楽] すごいよすごいね へえま最近で焼きたでご用意しております 焼きたなんだ限定のパッケージでご用意しております 焼きたありがとうございます いねえ木の屋入荷待ちって書いてあき [音楽] おございますあはい [音楽] ドーナッツやて ブースにはお菓子5点のお菓子が並んでい ました チーフにしたお腹もご用意しております是ひお試しください なんか見たことあっちねうわ ますゲットっていうハーブ入ってる感じがある うん [音楽] 以前鳥取県にはスタバがなくてスナバコーヒーはありました 今は鳥取県にもスタバができていますお 1人様1 枚までレジ袋もらうことができましたセルフレジでお会計です [音楽] オッケーですオッケーです 1番オッケーです 1番行きます [音楽] 終了レジ早かったね 10 分も待たへんかったあそれで道の駅入るんや 大丈夫うんアスパラとか売ってるんや [音楽] 昆布これ有名やね簡単のあのスープになるやつ そうよ 並んでる お買い物を楽しんで次は展示へ もうこの頃には並ばずにすぐに入場することができました あ入る [音楽] ああ食べたやうんへえ私まだ食べてない あそうな シを取ったお菓子が並んでん これ絶対あれたことあると思限定できた [音楽] へえあのドリンクとかあそう [音楽] ホットドリンク大変だ うんねお菓子も買えました [音楽] なんか色々ある並んでるんだ 豆大服やってあへえ海鮮丼やな どこも行列で人がいっぱいまだまだここの会場を出て行列雨の中並んでいる列が少なくなったとはいえかなり並んでいました [音楽] 早めに行って並んでよかった 出たでしょうん上まで うじゃうじゃってたよね めっちゃ大変火差しと朝早くから朝川 [音楽] 2025 行列に並びっぱなし立ちっぱなしそして人込みに疲れて北海道旅行の様子はまた今後お届けしていく予定です [音楽] 先に旭川の様子をお届けしていきました 動画をご視聴いただきありがとうござい ました概要欄や再生リストに旅の様子を まとめてありますのでよかったらそちらも チェックしてみてくださいチャンネル登録 やベルボタンで通知設定いいねやコメント もお待ちしています次回の動画お楽しみに
第28回全国菓子大博覧会・北海道あさひかわ菓子博2025開催中の6月
初めて北海道 旭川市にあさひかわ菓子博に行くために神戸空港から北海道に行ってきました。お菓子のオリンピックと言われ約4年に1度、全国各地で開催をしてきた全国菓子大博覧会。2017年の三重県伊勢博から待つこと数年。2025年5月30日~6月15日の17日間、北海道 旭川市で、あさひかわ菓子博2025が開催されると聞いてずっと心待ちにしていました。約90体の大型工芸菓子や全国の応募菓子審査で受賞した商品展示、お菓子の実演の見学・試食コーナーや飲食コーナー。道を挟んだ違うホールで全国約1,000品のお菓子が並ぶそうです。三重県のお菓子博がとっても良かったので、今回あさひかわ菓子博もかなり楽しみに行って来たら想像以上の人混みが凄くてびっくりでした。
行ったスポットはこちら👇
あさひかわ菓子博2025
20252025年5月30日~6月15日の17日間、
https://www.kashihaku-hokkaido.jp/
チャンネル登録していただけると嬉しいです👇
http://www.youtube.com/channel/UCeCplR-qmAdnq_byPFS96uw?sub_confirmation=1
SNSでも旅の様子をお届けしていきます。
食いしん坊ともちんのSNSもあります。
【Instagram】(@kuishinboutomochin)
https://www.instagram.com/kuishinboutomochin/
kuishinboutomochinのhomepage
https://kuishinbou-tomochin.com
■食いしん坊ともちんの動画に使用している音楽■
FREE BGMDOVA-SYNDROME 他
https://dova-s.jp/
お問合せは日本語でこちらへ✉
kuishinboutomochin@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
食いしん坊ともちん(kuishinboutomochin)です。
動画をご視聴頂きまして有難うございます。
神戸在住食いしん坊夫婦の2人旅
沖縄をはじめ色々な場所へ美味しいものを探して
暮らすように旅をして旅をするように暮らしていきます。
■撮影カメラ機材■
djiポケット3
SONY ZV-1Ⅱ
#全国菓子第博覧会 #菓子博 #旭川 #北海道
4 Comments
えっ、北海道ですか😅がちまやー夫婦のパワーには恐れ入りました💪鳥取のすなばコーヒーは笑かしに行っとるやろ😂
お菓子博の動画、お天気悪いのに傘さして並んでいる方達、すごいですね
今でも行列あるのはビックリ‼️です
4年後のお菓子博はどこかなぁ?沖縄なら行ってみたいです😊
(-_-)zzzあこんなとこに動画があったんだ、寝過ごしてしまった😅
しかし 日本人は並ぶ 民族だね、みんな おとなしく秩序よく並んでるよね。😊
そうそう、地元で買えたりするものを買ってしまう人多いかもね。まあ でも自分が食べたいものを買えばそれで幸せですね。
私は3時間10分並びました🤣