【ホテル&万博探訪】大阪の絶景ホテル×万博の魅力的なパビリオン建築巡り「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」
☟探訪先:ダブルツリーbyヒルトン大阪城
▼一休.com
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZB8U7+4UG10Y+1OK+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.ikyu.com%2FikCo.ashx%3Fcosid%3Da8ikyu%26surl%3Dhttps%253A%252F%252Fwww.ikyu.com%252F00003211%252F
▼楽天トラベル
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/3ddb3365.d0f1a1f8.3ddb3366.af06ceed/?pc=https%3A%2F%2Ftravel.rakuten.co.jp%2FHOTEL%2F189239%2F189239.html&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoidXJsIiwidHlwZSI6Imh5YnJpZF91cmwiLCJjb2wiOjF9
——————————————————————————
岡田宰が代表を務める建築インテリアのデザイン事務所[2id Architects ]では、チームメンバーを募集しています!!
◼️フルリモート/フルフレックス(コアタイムなし)
◼️副業自由
◼️雇用形態:正社員/時短 / 業務委託など希望に合わせて応相談
◼️ホテル・別荘系のプロジェクトなど絶賛増加中!!
詳細はこちらから⇩
https://www.2id-arch.com/jobs
ご興味ある方はお気軽に下記ご連絡ください!!
→ info@2id-arch.com
——————————————————————————
建築家のバカンス、岡田です🌞
今回は、いつものホテル探訪に加えて、いま話題を集めている「2025年大阪・関西万博」にも足を運び、現地の熱気を体感しながら、魅力的な建築をめぐってみたいと思います。是非最後までお楽しみください!
【おすすめ動画】
沖縄編第1弾:YAWN YARD KOURI ISLAND編はこちら↓
沖縄編第弾:青と碧と白と沖縄編はこちら↓
ししいわハウス編(軽井沢)はこちら↓
沼津倶楽部編ははこちら↓
HACIENDA VISON編はこちら↓
バンヤンツリー東山京都はこちら↓
ホテル虎ノ門ヒルズ編はこちら↓
チャンネル登録・高評価、ぜひよろしくお願いします🏖
コメントもお待ちしています🖋
https://www.youtube.com/channel/UCwW2xPKd_epsuAx1gWLIoEg
【タイムスタンプ/Time Table】
00:00 ハイライト/ Highlights
00:59 オープニング/ introduction
02:20 アプローチ / Approch
03:31 レセプション / Reception
04:43 ルームツアー / Room
07:51 Executive Lounge
08:45 プール / Pool
10:31 夕食 / dinner
11:59 朝 / Morning
14:38 大阪関西万博/ Osaka EXPO
27:42 エンディング / Closing
【SNS】
■X / Twitter
→ https://twitter.com/tsukasaokada
■note
→ https://note.com/tsukasaokada/
建築家の豊かな暮らしと働き方
■Instagram
→ https://www.instagram.com/tsucasa_okada/
建築家の暮らしとデザインの日々
→ https://www.instagram.com/weknowenough/
建築家・岡田宰による環境配慮型アウトドアブランド
【プロフィール/ Profile】
岡田宰 / Tsukasa Okada
一級建築士, 1984年浜松生まれ。
建築設計事務所 2id Architects (ツーアイディーアーキテクツ)代表取締役。
グッドデザイン賞など国内外の権威あるデザイン賞を多数受賞。
住宅・別荘・店舗・幼稚園など多数のプロジェクトが進行中。
主な作品にJINS西条、白岩の家、双葉保育園などがある。
東京-浜松の2拠点生活中。良い建築家の前に” 良き生活者 “を目指し 、
豊かな暮らしと働き方を探求中。
2021年 環境配慮型アウトドアブランド「we know enough<」を設立。
First-Class Architect, born in Hamamatsu in 1984.
CEO of the architectural design firm 2id Architects.
Recipient of numerous prestigious design awards, including the Good Design Award.
Currently involved in various projects, including houses, vacation homes, commercial spaces, and kindergartens.
Notable works include JINS Saijo, Shiraiwa House, and Futaba Nursery School.
Based in both Tokyo and Hamamatsu, he strives to be not only a “good architect” but also a “good dweller,”
pursuing a fulfilling way of living and working.
In 2021, he founded the environmentally conscious outdoor brand we know enough<
■Works
2id Architects : https://www.2id-arch.com/
we know enough< : https://www.weknowenough.com/
■受賞歴 / Award
2023 キッズデザイン賞 [we know enough< / mikke ]
2022 グッドデザイン賞 [we know enough< / 焚火台 ]
2021 ABB LEAF Awards “入選” [ 白岩の家 / Dan Dan Dan House ]
2020 DFA Design for Asia Awards “入選” [ Dan Dan Dan House ]
2020 DFA Design for Asia Awards “銅賞” [ 白岩の家 ]
2020 日本空間デザイン賞 “Best 100” [ 白岩の家 ]
2020 Asia Design Prize “大賞” [ 白岩の家 ]
2020 A’Design Award & Competition “銀賞” [ 白岩の家 ]
2018 Dezeen Awards 受賞 – Workspace Interior of the Year [ 中庭のあるオフィス ]
1 Comment
福岡伸一先生の、生物と無生物のあいだは、とても面白く拝読しました。落合陽一さんの、アートとサイエンスの融合、又、仏教の科学的な側面に対するご興味と、感じるところによる発信の仕方が、私は、好きですねぇ😊 大学時代からの岡田さんのご友人の万博でのご活躍、素晴らしいことですね。
大阪の新しいホテルが、次々と増え、行きたくてウズウズしてます。
見応えたっぷりの、楽しい時間でした♪お好み焼き、海鮮焼きに🍺で決まりでしょ❗️👌