【観光列車 はなあかり】大阪→尾道 JR西日本で最高に乗るのが難しい列車に乗ってきた!!!

大阪から尾道まで「観光列車 はなあかり」に乗って来ました

東海道本線、山陽本線を直走り、はるばる尾道まで

敦賀ー城崎温泉、大阪ー浜坂、に続く第3弾の運行です
今回は、山陰には向かわず、広島を目指していました

「はなあかり」はJR西日本でも、トップクラスに予約の取りにくい列車として有名です。そんな乗車するのが困難な列車に乗車し、そして「はなあかり」の旅をまさに満喫して来ました

乗車時間も5時間25分と、超ロングラン!!
ですが、
5時間25分の行程を31分にまとめました。31分この動画を見るだけで「観光列車 はなあかり」に乗って、姫路、岡山、倉敷の風光明媚な路線を旅した気分になれます💕

動画には字幕があります
ナレーションや車内放送で一聞きとりにくい部分は、字幕を表示してご覧いただくと
快適にお楽しみいただけます

ナレーション:VOICEVOX:春日部つむぎ

++++車両データ++++
JR西日本 はなあかり グリーン車2名用ボックス席
座席 固定式シート
   固定テーブルあり 
   コンセントあり
   カーテンタイプ横引き式
   フットレストなし
トイレ 洋式便座
    ウォシュレットあり 
    ベビーチェアあり
    おむつ交換台あり
チャンネル登録がまだの方は、ぜひ登録お願いします‼️
https://www.youtube.com/@japan-travel-expedition

関連動画❣️


1 Comment