【みそラーメン】札幌の味噌ラーメン、ナマらうまいベェ#ramen #sapporo
New types of miso ramen Sapporo, the birthplace of miso ramen: tradition or innovation? This marks the end of my miso ramen eating tour. There are still many delicious restaurants in Sapporo. I’m going to Musashi to eat. Matured Miso Ramen The noodles, char siu and soup are all delicious! The classic Sapporo miso ramen Next, we’ll go to Shishio in Susukino. I got lost in Susukino. What a shame. Miso curry cheese noodles Rice is eaten like soup curry. This is dangerous ramen. A switch has been flipped that makes it impossible to stop your appetite. Miso, curry, and cheese are ingredients that should never come together. Next up: Chicken Crest Around Shiroishi subway station The lunch special set is a great deal. It doesn’t have the feel of a ramen shop, but they seem to be very particular about their dishes. The soup carefully extracted from Shiretoko chicken, the homemade noodles, and the chicken meatballs are all delicious. A delicious, wholesome chicken miso ramen. Next, we head to the only ramen restaurant in this once glorious shopping street. Buntaro Miso ramen with seasoned egg The classic Sapporo miso ramen, delicious! What did you think of this miso ramen eating tour? I wonder what food I should try next? Before that, I will go on a trip. To a place that even Hokkaido natives rarely visit. Thank you for watching. I would be happy if you would register. SAYONARA.
札幌人の私が、札幌で「これだ」と言う味噌ラーメンを
食べ歩きました。
トータルで20軒のお店を訪ね、老舗やこれからグングン右肩上がり
な感じのお店など様々です。
ひとつ感じた事は、札幌で味噌ラーメンは
どこのお店へ行っても、美味しいです。
お時間がありましたら、この動画を参考に
味噌ラーメンを食べ歩いて下さい。
の若い頃から旅など、したことがなく
人生終盤になって、ひとり旅に目覚めました
一言では言えませんが、とにかく楽しいですよ
北海道の素晴らしい景色にいる自分、なんか何処となく彷徨っている自分
動画の中の自分と、実在の自分はなんか違うのかな?
「そんなこと、ま いっか」そんな人間なんです
よろしくお願いします
チャンネルのテーマは『旅とノスタルジー』です
バックパッカーに憧れがあり、できる限り電車で北海道を旅したいと思います
ただ電車で行けないところは、車で行きます
旅先での楽しみは、思いがけない出来事、食事、温泉、キャンプ、車中泊、そしてルービーをやっつける事です
techiの動画はリアリティー(事実、真実)を大切にしていますので、
できる限り訪問先のアポイントは取っていません
『何かやらかすかもしれませんが、
興味を感じましたらチャンネル登録をお願いします』
登録していただけるとうれしくてやる気も出ます
小さな夢を追い続けているオヤジですがよろしくお願いします
何かを感じましたらコメントを送って下さい
コメントをして頂けると、励みになります
それでは さようなら
https://instagram.com/techi.forza
http://www.youtube.com/channel/UCk6TlbcHMQyzu1F3GHh4Fjg
ブログもよろしくお願いします
https://www.てっちトラベル.com
AloJapan.com