【浜松の旅・前編】みんなで自己ベスト・エコパアリーナ
おはようございます 。おはようございます。ちゃん、おはよう 。 わんこちゃんたちのご飯の用意をしてる間に私たちは朝ご飯を今日はサとコンビニコンビニ 歩かない。 絶対歩かない。僕は歩きません。 大斎橋 田さんも渡った放斎橋。あれ?放斎橋でいいんだよね。 橋。大来橋か。そなこと。大来橋。 取ってんの ? やばい。 が頑張りく 。 うるれよ 。ここだから。ここだ。 後ろにぴったりなくていいですか?今日他広は終わらないんで。 あ、そうなんですね。 ストップ 。ストップ。 もうすにな様ですね。 今から2 時間ぐらいですがよろしいですか? はい。気軽が出ます。是非お願いします。 はい。はい。2名様。 お帰り。ただいま。 到着。到着ですね。浜松 浜松です。初浜松。 旅行でそんな天気のあ珍しいんじゃない? で、だって このこの百貨店の中にあるお昼は爽やかを 食べます。初めての初めての爽やかです。 これが農園サラダね。 はい。お願いします。いたします。結構大きい。 うん。大きいね。結構大きいね。美いしくあげますね。礼します。 たけます。 もう1 度焼きあげますね。そのままお待ちください。こんな熱くなっておりますのでお気をつけください。羽が収まりますらし上がりください。 も1つ待しますね。いただきます。 結構違うね。 うん。本当に現稿せやった ねえ。55gだけなんだけどね。 うん。 いいね。あ、めちゃくちゃ褒ねってる。はい。じゃあ残りが 1巻持っていただきますね。はい。 なんかやだな。 食う。 いただきます。はい。 うん。 肉でしょ? 恥ずかしいけど。肉。 肉でしょ。はい。すいません。ご様。 ごちそうさでした。 こちごちそうさでした。 美味しかったね。はい。美しかったです。 完食でございます。 はい。はでお願いします。あ、込みな。はい。 なんかなんかすごい愛嬌があるのかくない?こういうの好きなんだよね。 これだけな。太鼓だ。 風がすごいな 。こんばはね。 あ、貸切りですか? はい。説明します。はい。お願いします。 今こい止まってますけど車がね。 うん。 ここでいいと思います。もうここに、もうこの辺適当で これ電源あるんで。 で、この角にある電源は死んでるんで。 うん。12345番。12345 番って書いてるやつ。 で、ボックス立ち上がってますので、うってね、パカンって開きますんで、硬いんで鍵かかったんじゃないかと思うけど、実は開きますんで、こう、この電源を使ってください。 で、え、トイレは今回一家族なんでうん。 ここの角に、そこの角の扉が向こうにあるんですよね。 そこ男子トレなんだ、それを共有して使ってもらいます。 1なんで。ああ。はい。 うん。普段はま、こ開けて女子して分けますけど、 1 組なんでここのトイレを使ってください。 トイレ来る時もあの、ま、見やすいようにここに白線が引いてありますので、ここを通ってくると分かりやすいすね。 うん。うん。はい。 はい。ではよろしくお願いします。 りません。 はい。風けど、今日はかナルさん貸切りです。広い。すげえ。 グラグラつ。明日も貸切りです。ちょっと上ないの?えんないねえ。 いいね。捨ててね。しんね。なんで浜松餃子にもやし入れるかは うん。もやしがね。うん。 静岡県の西部ではもやしの生産も盛だったんだって。 へえ。 だから地元野菜も餃子と一緒に出まし 出されるようになったという説もあります。 ま、あとは食感のバランスを取るためとか口直してさっぱりするためとか うん。うん。うん。 見た目の演出してボリュームアップでは 入れてるらしい。 今日のメイン石業餃 よし。お願いします。ちゃくっつけ。 事前に準備してくれたサラダとなんだっけ? たけのこの とさにとコールスローサラ 新しいキッチンになったので広々 調理できております。 結構入れんね。本当に すごいね。 今日は水分飛ばしてはいける。絶対行けないでしょ。いける。気づいたよ。はあ。 します。失敗じゃもた。超失敗。ちゃで焼き加減はすぐんだね。羽もいい感じだね。いい感じに。よいしょ。で、そこにしぶし込んとましょうか。 いいよ。ご飯もご飯。い う、いい感じ。いい感じ。よいしょ。 はい。 はい。乾杯。乾杯。お疲れ様。 お疲れ様でした。よします。 美味しいね。美味しい。これ美味しい。 うん。 あ、野菜がたっぷりなんか甘。 うん。甘味があるね。うん。 あ、でもこれ甘い。そんなことないか。 美味しいよね。 うん。 めっちゃさり食べれる。い いよいよ。結婚式だけど緊張すんね。 結婚式だけどその言ってます。 大丈夫ですか?ウェディングドレスが入りませんでしたってならないでね。 ああ、綺麗に食べました。 完食だね。 はい。ありがとう。お父さんいてくれて。 お母さんもありがとう。用意してくれて。 では はい。だきます。また食べるの?また食べるの? お腹いっぱい。ごめん。 これやってたから。 はい。はい。ごちそうさでした。ありがとう。 村玉ねぎのあ、 事前に作美味しそう。縦長屋。 昨日買ってたね。 これ何?どこのパン?パンですか? セブイレブ。セブンイレブン。 え、見たことないね。静岡。へえ。 けに愛されてるおやつのパン。おやつパン。のっぽ。のっぽ。 ちゃんいいです。いいすよ。いくそ食べない。こちゃんこっちこっちすごいとこで食ってんな。あ、食あるよ。 高ける。うん。 こいつ音出たやつ。味噌ま。味噌。 これもごなんか。 うん。そう。ウラギっぱい買った時。 へえ。はい。朝ご飯です。皆さん。 はい。はい。はい。だき。いただきます。 いい天気なんだけど風がすごいね。でもね、なんか夜中さ、ちょっとすごかったよね。船酔いする人ちょっと無理かもしれない。 揺れたね、結構。結構揺れてた。 はい。なんかはい、みんなでね。はい。 ごちそうさ。はい。ごちそうさでした。 はい。はい。あ、それね。 行く。 クレ天井式 これ ね。 チームか 。うん。 じゃあ、ヘッドを引っ張ってない状態で はい。今日はちょっと 運転なんだ。 アウトランダになれる。ちょっと運転をこっち お願いします。これ こっちじゃないじゃん。どっから出るの?あ、こうか。 どういうことでしょうか?出口はあっちにしかございません。 頑張って あ、 合図ってどのぐらい手前出すか分かってそうそうそうそう曲がりたい気がす 話話ない15 手前なんかそんなのんななかったっけ? 30m30 た、みんな分かってない。何の水?これは 綺麗だね。気持ちいいね。 宇宙海。 うん。お待ちせいたしました。ではお茶ではい。きます。 楽しみだね。ね。 お待たせいたしました。すいません。お願いしたいました。みんな すごいね。なんか可愛います。あ、うちなと。 あ、そんな すごい。すごい。すごいボリュータか。 美味しそう。特ね。 これがね、すごい。すごいね。じゃ、き、いただきます。とりあえず、とりあえず何かいう。 うん。香がしいってい。 イケメンがうん。パリってして。うん。 パリはうん。 うん。 はい。じゃあごちそうさ。様でございます。しかったです。あ、ごめん。 じゃ、疲れ様です。よかった。みんながるよ。 さ、正面に見えます。え、30 万角のひでございますね。ちょっとピークするとしたんですけどね。え、水冷、橋がになりますと膝にね、え、綺麗な場所になってまいります。 はい。おめでとう。 よいしょ。 今日3日。 うん。だからまだちょっと安い方な。 本日のメニューは鶏肉とテストなくてこれこれね んだっけ?ハムです。渡辺 渡辺製肉店で買ってきたハム直家製ハムさすごく美味しいハムだね、やっぱり。 うん。そう。なんかもうあの香りがすごい。 うん。そうなの。切っててね、香りがわーって立つのよ。それがね、なんだろう。嫌。肉の嫌な臭さじゃないのよ。 うん。うん。 あ、もう美味しいだろうなっていう匂いが立ってくるのよ。 ハりね。スタやっぱね。あれを 作っと食得しとか1 週間ぐらい持つかない。1 週間ぐらい持つ。うん。 レシピ送るよ。ハムのマリネさん渡辺青肉店さんで買ってきた肉巻き餃子。いいか。 うん。 いいよ。いい感じ これ。 なっちゃん。ちゃん、もじゃもじゃ。 本日のお酒 ちょっと頂いた。 せっかくね、姉ちゃんと一緒に飲みたいなと思ってた。ワ 限定生産1563 美味しそう。 多めだ。なんかちょっとミの世界すぎてあり。おし。 おお。いい音。はい。 ワイングラス。 まあね、これそめなくて大丈夫?大丈夫?すごいフルーティーの木止めれば うん。止まった。おお。あ、飲みやすい赤ですね。おしかツアー 2日目の晩さんでございます。 はい。よろしいですか?はい。 はい。ではいき。 はい。 いただき、いただきます。いただきます。 はい。乾杯。はい。乾杯。 どう?めちゃだ。飲。 うん。飲みやすい。コあ。 うん。これ飲みやすいよ。 うん。うん。 美味しい。美味しい。 うん。も肉入ってるわ。 うん。うん。美味しいわ。うん。うん。 本とかし。うん。うん。 こちら生肉店さんで買ってきたウィンナー ね。美味しそうだよね。 めっちゃうまそうだよね。 めっちゃいい感じ。 いい感じだけ。うん。 めっちゃうまそうじゃない?これ。うん。 いい焼き加減いきます。1個ですか? そうですか?じゃあちょっといい。 うん。食べてみてください。まず毒身で 毒身で 脱出での味みをお願いします。暑いんじゃない? うん。いけてる。ああ、うまい。うまい。 うまい。うまい。じゃ、ちょっといい。 さん、どうぞ。 いただきます。こちなんだよね。 うん。なく人いいかもしれない。 あ、めっちゃうまい。 めっちゃうまい。 これちょっと食べて食べてみ。 うん。お父さんのため見たくないけどね。 見たくない。 見たくないね。どうぞ。どうぞ。どうしよ。 あ、 これさ、うま。すごい美味しいよね。 うん。なんかね、だから臭くないんだよ。とにかく肉なんつうんだろう。 肉の旨味がそう。 旨味がちゃんと出てジューシー なんだけどさっぱり。 うん。そう、そう、そう。あの、しつこくない感じだよね。 うん。美味しいね。 あ、これ美味しいわ。 ちょ、美味しいって。 完食でございますね。とっても美味しかったね。みな最高でした。 なかなかなハム最高でした。 最高だったね。さん、 ありがとうございました。ましたね。 うん。ではごちそうさでした。 ごちそうさでした。1台です。 続いて右方向です。 は2
わんピングトレーラーの母ちゃんです。
ご視聴いただきありがとうございます。
タコス社製キャンピングトレーラーGXトラベルボックスでわんこ達と時々娘(姉ちゃん、妹ちゃん)を連れて全国各地を旅しています。
静岡県浜松旅の動画になります。
キャンピングトレーラーを牽引して、父ちゃんイチオシの小田和正さんライブツアー『みんなで自己ベスト・エコパアリーナ』に参戦してきました。
小田和正さんが行った場所などを巡る旅動画になっています。
お時間がある時にでもご視聴いただけると嬉しいです。
動画の撮影も編集も初心者ですので見づらい点が多々あると思います。こういうところが良かったよとか、こういうところを改善した方が良いよなどアドバイス等をいただけると嬉しいです。
また、チャンネル登録、高評価をいただけると励みになります。
楽しんでいただけるような動画を公開できるように頑張りますので、よろしくお願いします。
♦️使用音楽♦️
DOVA-SYNDROME
youtubeオーディオライブラリ
#キャンピングトレーラー
#小田和正
#mimie310
#GXトラベルボックス
#シニア
#キャンピングカー
#みんなで自己ベスト
AloJapan.com