SNSで大バズリ/大阪一映え神社がやばすぎた! #shorts
SNSで大バり。大阪位一倍すぎる神社が やばすぎた。私たちは笑ってたせる夫婦び ずっと気になってたとこで勝負やにご利役 がある神社。ここのお守りがやばくて他で は見かけないクリアタイプのお守りなの。 先が見通せるようにと透明なデザインに なってて太陽にかすとめっちゃ綺麗じゃ ない?1番のお目当てはおみくじ透明な レアなのがあるらしく当たれ当たれて願い ながら引いてみるとええ当たらんかった。 ちなみにここのご主院は季節ごとに違う デザインでどれもめっちゃ素敵なの。3月 に行ったらこんな感じ。全季節揃いたく なっちゃうくらいめっちゃ素敵やった。
1000年以上の歴史がある
勝負運や厄除にご利益がある神社🙏⛩️✨
ここのお守りが『先を見通せるように』と透明なデザインでめっちゃ可愛いの😍❤
全種類そろえたくなっちゃう🥺笑
おみくじも面白くて、ここは大吉、中吉じゃなくて、
『大勝運』『中勝運』って表現されてて、一番すごいのがこれまた透明な『強運』🌈✨
2人とも大勝運やったけど、透明なのがよかったな🥺笑
ここの御朱印もすごく綺麗やから超おすすめ❤
みんなもぜひお参りに行ってみてね✨
『大鳥大社』
📍大阪府堺市西区鳳北町1丁1−2
営業時間:9:00~16:30
アクセス:JR鳳駅から徒歩約7分
駐車場:あり
⚠️2025:3月時点の情報です
#関西デート #関西お出かけスポット #デートにおすすめ #デートにオススメ #大阪旅 #大阪旅行 #大阪観光 #大阪デート #大鳥大社 #開運神社
💌お仕事の問い合わせはこちら
waratabihuhu@gmail.com
33 Comments
お守り綺麗ー!!
派手なだけやん
私も青のやつ持ってます!旦那は金の小判買ってました笑
行きました!お守りも買い、娘は透明なレアなおみくじでした!
もう御利益よりただの映えじゃん(笑)
商才がすごい!
何神社ですかー?⛩
お、地元の神社キタァー
神社も大変やな
バズりに全振りした神社w
繁盛してるなら神さんも
ウハウハで喜んでるんやろかw
工場精算感が強すぎてご利益なさそうな御守り…。
神社が金儲けに全振りしたら終わりだろ。
ビックリマンシール思い出した
和歌山県にある神社でも同じ透明のお守り売ってましたよ。日本全国いろんなところで売ってるからオンリーワンではない
えー、めっちゃ可愛い〜!と思ってみたら超近所だった😂
こんな可愛いお守り売ってるの知らんかったー!行ってみよう✨
地元だー!!
取り上げてくれて嬉しい☺️
どこにあるんですか😊
参拝者を増やしたい神社の努力が感じられる……
その行動力見習いたい
いちいち揺らすの意味あるんか?
アホそうで凄く不快なんだけど。
ここの神社ならダンス動画撮っても大丈夫そうですね😊映えるので🎉
透明なのはお正月限定かもよ
知らんけど
だいぶ前から目的が変わってる人いるよね!そんな事より歴史とか知りたいな お守りヤバーイじゃ なんなん🙄🙄🙄
関西イントネーションで…ネットで流行るお決まりの標準語口調が…悪い…悪いけど…もう〜凄くきっしょい無理したらアカン関西人は無理せんと普通に喋ったらええねん…w
和泉国一の宮
立派な神社⛩️ですね😊
お守りキレイですね~
「くぼたび」さんとコラボしてほしい😊
須佐之男神社も月毎に同じ様なことやってますよ
尼崎だったかな?
同じクリアお守り
で?😂
なんだこいつ。
昔ながらの中にお札入れてる感じじゃないと御利益って意味ではね、プラスチックの板を気休めで買う意味(小学生の頃中身気になって開けちゃった人)
え、まじて?
近いのに知らなかったよ
みてくる
かわいい
何神社ですかー?
前、透明なレアなやつでました!