サンライズ出雲で大阪→東京へ‼️最高の1泊になるはずが…
皆さん、こんにちは。はるです。私は今 JR大阪駅に来ております。今回の動画で はついにあの日本唯一の定期寝台特急 サンライズ出雲に乗って東京へ向かいたい と思います。嬉しすぎる。もうね予約が 全然取れないんですよ。この寝台特急。実 は今日お休みでも撮影もないし編集もない しゴロゴロYouTubeでも見るかって 開いたらかこ鉄さんがサンライズ出雲に 乗ってる動画が出てきたんですよね。で ああいつか乗りたいな。今予約どんぐらい 埋まってるんだろう。ま、どうせ満席 だろうて思って調べたら個室のお部屋が1 だけ開いてたんですよ。うわあ、いてたと 思って、もう焦って予約してバタバタと今 JR大阪駅にやってきたんですが、もう 楽しみすぎて、今日夜中の0時33分発な のに夜の10時半にやってきちゃいました 。2時間も早く来ちゃった。サンライズ 出雲は東京駅と出雲市駅をついでいて、1 日一往復しているんですね。なので、今日 出雲市駅からサンライズ出雲が出発して私 も大阪駅で拾ってくれての東京に行くよう な感じになります。大阪東京は約6時間半 。今日の最終列車になりますので、大阪 東京館の夜景だったり、朝日だったりお 部屋はもちろんなんとね、車内でシャワー も浴びれるそうなので存分に満喫して いこうと思います。皆さんも是非お家から ゆっくり一緒に行った気分で楽しんでいっ てください。それではレッツゴー 。というわけで今回もスタートしました。 夜10時半。JR大阪駅人、まバラでいい ですね。もうこれ以上人増えたら 恥ずかしくてオープニング取れんかった。 ま、今日なんとか取れました。よかった。 ではチケットを受け取りに行こうと思い ます 。これですね。JR西日本54 サービス老シクみたいな感じですね。 クレジットカード入れて電話番号4 桁大阪東京サンライズイズムシングル号ですね。 料金1万9570円です。 すごいな。クレジットカードと電話番号の 4 桁だけで受け取れました。めっちゃ簡単。 ではチケットをゲットしました。よかった。 乗車の1時間前の11時40分にチケット 受け取り締め切りなんですよね。1時間 以上前に受け取らなきゃいけないの ちょっと焦ったんですが簡単で良かった。 今回乗るのはB寝台のシングルのお部屋 です。サンライズ出雲で1番安いお席は のびノび座席って言うんですが、その座席 以外は全て寝台個室なんですね。なので こちらの乗車券、特急券、寝台県が必要と なっています。てました。今回乗る サンライズ出雲0時33分発乗り場11番 ですね。もうこの時間帯にチケットを 受け取ってたら無敵ですね。では車内では 何も食べ物販売してないのでコンビニで 食料を調達しようと思います。もうすぐ 関西万博ですね。脈く脈クーツがいっぱい 売ってる。なんでやねん。知らんけど。 靴下。なんか欲しくなっちゃうな。うわあ 。どうしよう。何食べます?もうね、今日 は好きなもん全部買っちゃおう。これは 外せないな。ジャージ牛乳プリン。私 飲み物大好きなんですよね。人間って水分 があれば生きていけるじゃないですか。 ちょっとこれ飲んどこ。めっちゃ美味し そうだけどな。今食べても飲みの1時間半 後だもんな 。どっちにする?どっちにする?どうする ?のり弁かってか?うわあ、こっちかな ?やばいよね。めっちゃ美味しそう。 セブンのお弁当って700円もするの、今 。うわ、風段だったら絶対買わんけど、 もうね、卵と目があっちゃったんで買い ます。とりあえずこういう日は特茶飲ん どけば大丈夫。水分大事。もうね、今日は 絶対飲むって決めてたから飲んじゃう。 てください。これミルチュミルクと全地の厳線フルーツから生まれた中杯です。ミルクが入った中杯飲んでみるか。ハッピーセット完成。やっぱりおやつが足りん気がする。うわあ、買いすぎたな。 ありがとうございます。全部で2000 円ぐらいでした。もう今夜はパーリーナイトですね。 大阪から東京に移動するだけって言ったら だけなんですけど、寝台特許となると こんなにワクワクするのね。面白いですよ ね。今日3月13日なんですけど、深夜初 なんで3月14なんですよね。多分12時 超えないと中入れないんじゃないかな。 多分ダメやけど。1回やってみましょうか 。あ、やっぱダめだ。11時半になったら 中に入れるそうです。 もう時間があるんでお散歩でもした時間潰してこようと思います。よし、そろそろ行ってみよう。お客様はご注意ください。よし、 入れた。入れました。では11 番に向かいましょう。どこだろう?こっちか? 1番端っこだ。入って右だ。 いや、ワクワクしますね。この1のなさ なんてったって 終しあい室あるみたい。ちょっとそっちも 買おうかな。ああ、充電レンタルとか アイスクリームとかも売ってるんですね。 もいいや。私いっぱい蓄あるんでちょっと アスは我慢しようかな。サンライズ出って 本当に予約が取れないぐらい大人気なん ですけど、停車時間が偉い。短いんですよ 。何分だと思いますか?なんと深夜0時 33分発なのに大阪駅の到着時間が0時 31分なんですよ。もうね、2分しかくれ ないんです。もうもうちょっと時間欲しい な。こんな素敵な列車なので、もう出発に 早めにこいつに入ってゆったりお酒でも 飲もうかなみたいな淡い期待はもう持たず に駅の方もまだまだ寒いですし、私みたい にめちゃくちゃ早く来るよりかは大阪初で あればもうギリギリに切ってもいいんじゃ ないかなって思いました。もうチケット さえ発行してればもうあとは温かいところ でゆっくり待つの方がいいんじゃないかな 。ホームのセブンイレブンももう閉まっ ちゃってますし。合室は開いてるのかな? あ、開いてますね。人いる。 では出発35分前になったので外に出てき ました。まだ誰も人いないんですけども サンライズってシャワーが浴びれるってお 話したじゃないですか。そのシャワーを 浴びるためにはシャワーチケットなるもの を購入しなきゃいけないんですね。で、1 枚 330円1台につき、先着順で約20名 ぐらいしかシャワーチケット買えないん ですよ。なので早めにそのシャワー チケットが買えるところに並んでおこうと 思います。11号車で買えるらしいんです よね。行こうかな。あ、違うや。これ11 番乗り場や。もうバカ、バカ。違う違う。 これが9番ってことかな?なるほど。ここ に書いてるわ。ここが6番。 もっと向こうの方ですね。あ、あった。これだ。これだ。 11号車。 [音楽] うわあ、かっこいい。2 階建種とかもありますね。11。 ああ、これですかね。やった、やった。これだ、これだ。よいしょ。 おいし。 え、どこだろう? 入って右。あ、ここから入るんですかね? こっちですかね?うわ、違うかもしれない。 そのシャワーチケット探しに。えっと、あ、電話があるんで多分そっちですかね。うわあ、逆かな?逆かな?やばい、やばい、やばい。 あれ?れるといいす。 おいしょ。触れると。はい。あ、ごめんなさい。ああ、上手ですね。 いや、ごめんなさい。なんかいいすよ。いや、 いや、 もしかしたらあるかと思ってたってだけなんで。 はい。ああ、本当ですか?あれ多分ラウンジに売ってるはずなんだ。あっちですかね? ありましたね。大変だ、大変だ。大 あれ?あ、エンドだ。うわあ。 いやあ、売り切れてた。 先ほどお会いした方の話によると、こう 登りと下りがあるじゃないですか。で、 片道20枚しか売ってないから、大阪から 乗ってもほぼ売り切れてるらしい。マジか 。早く並んでたら帰ると思ってた。 ちょっとこれはリベンジですね。こちらが ラウンジです 。私の部屋は6号車にあるのでそちらへ 向かいます。 この道すごいね。うわあ。あ、遠い。まだ 7 号車。やっといた。6 号車。このね、謎の階段を降りたり下ったりがね、大変。よいしょ。やばい。 [音楽] 迷子だ。ダンジョンだ。サンライズ以前 多分ここが6号車。9のお部屋だからこれ 下に行くってことか。なるほどなるほどな 。そらそそれ分からんわ。あ、あった 。うわあ。顔がすごいことになってる 。本日のお部屋こんな感じです。いやあ、 すごいわ。顔がすごい。うわあ 、いいですね。ロマン詰まってますね。 やばい。スーツケース入るかな ?よいしょ。うわあ、ギリギリだ 。ふう。お疲れ。はあ。ようやく着きまし た。ずっと乗りたかった。サンライズ磯も 乗ってます。何とも言えないこのポタポ感 です。いやあ、いいですね 。では入り口からお部屋紹介していき ましょう。まずお部屋はここで鍵の正浄が できるのと、ま、レバー使って開けます。 コンセントは1個ついてて、こちらにあの いい感じの鏡が付いてます。これは何 でしょう?おお、灰皿入れ。 似台を感じますね。きっとこの黄色もタバコの槍なんだろうな。まあね、一応この部屋って いました。はい。 とと。 これですかね?ません。あともうちょい本ありますね。はい。 はい。 はい。すいません。失礼いたします。すいません。ありがとうございました。毎回失礼します。 [音楽] 車掌さんにハももらったということであったはお部屋でゆっくりくつぎましょう。 え、なんかね、気になるボタンがあるん ですよね。何かがオンオフ。何も変わら ない な。何なんでしょう?そうそう。このお 部屋、ここにタバコ入れがある通り喫煙室 なんですよね。私自身タバコ忘れないん ですけど、ま、このお部屋しか今日開いて なかったので予約しました。ですけど、お 部屋自体は全然こうヤニっぽい香りとかは 全くなくって、禁煙席だよって言われたら 、あ、そうなんだって信じちゃうぐらい 全然気にならないです。わあ、キ演出しか 開いてないしようって思って方は意外と あの予約してみてもいいんじゃないかなっ て思いました。ここにはちょっとした机も あって、今パソコン使うぐらいならいける んじゃないかな。で、プラスチックの カップ。こちらには大きい窓がありますね 。後でちょっと電気消して焼け見てみ ましょう。で、こちらに は、あ、これは押しちゃあかんやつですね 。非常用連絡レザー。これがNHKのFM ラジオだけれども、もうラジオサービスは 終了していますね。時間わあ、もうすぐ1 時間早いな。で、こちらがライト、ヤ灯で 、こちらが室内ですね。1番下がヒーター になっております。ちょっとあ、真ん中 ぐらいにしとこうかな。天井のここで風を 切ったりとかこう風を調整したりできる そうです。でね、不思議なのが喫煙室なの に 多分ひりチ機が付いてる。吸っていいのか 吸っちゃダメなのかちょっと分からん感じ ですね。こちらにはハンガーが1本ある。 あ、防犯のためかな。一応覗き穴もつい てるんですね。ベッドの幅はそんなに広く はないんですけど。ま、寝るとこんな感じ 。あ、でも意外と味噌べってみると全然 願り打てるぐらいの広さはあるな 。ああ、いいな。お布団 と枕。あ、シャリシャリ系だ。そして こちらのコンビニで言うとローソンみたい な柄のパジャマがありますね。長い。え、 紐までローソンなんや。どんだけ好きや ねん。これはお風呂入った後にまた着て みようと思います。待って待って。 シャワーチケットなかったんだった。くそ 。 悔しいけどなんか仕方がない気もしてきた 。だってこの1編成の中に私が今いる シングルのお部屋ってなんと80室もある んですよ。もちろん他のお部屋とかもあっ たりするんですけど、それなのに片道で 20枚しかシャワーチケットがないも無理 ですよね。今私がいるのがB っていうタイプなんですけど、これが ランク上がってA になるとお部屋のアメニティとして シャワーチケットが付いてたりするんです よね。なのでまたいつかリベンジするので あればえ台がいいな。ま、ちょっと淡い 期体は置いといて、もうね、お腹が好き すぎて目があかんくなってきたんで、 とりあえず手を洗いに行ってご飯を 食べようと思います 。足元にはいい感じのスっパがあります。 で、ここにヒーターが付いててすっごい あったかいんですよ。ドライヤーの弱風 感じてるぐらいあったかくって。あ、 こわっとするわ。あったかい。嬉しい 。ここ外側から暗証番号つけれるらしい。 コインロッカーみたい。で、ドアを閉めて レバーを赤の位置にしてください 。お、光った。番号4桁シャープ。あ、 すごいしまった 。あ、すごい開いた。 お、すごいな、これ。安心だわ。店に行っ てみましょう 。おお、綺麗 。ヘビーチェアもあるからお子様連れでも 安心ですね。おう、全然いい感じ。荷物 かけるところもある。新年もいい感じです ね。このカーテンはありがたいな 。 しゃしし。荷物けるところもあるし、石鹸 とお水とお湯を切り替えられるんですね。 あ、素晴らしい。そしてコンセント。 サンライズイモ。あんなに予約の難しいの に人の気配が全然ないんだよな。普段どこ にいるんだろう?お部屋にいるんでしょう けど、あんまりこう通路歩いたりとかはし ないんですね。当たり前かお手洗いしか ない。え、待って。ちょっとこの揺れは やばいかも。酔いそうな気がする。 ティッシュはない。ティッシュはない感じ だ。ちょっと電気消してみましょう。いい や 。お、駅を通過した。迫力がすごいです。 私見えてます。また撮影してる間の大きい 駅全部げちゃいましたね。わあ、でもいい なあ 。心が落ち着きますね。夜光寝台特急 ロマンがすごい。ちなみにここはじゃーん 。こんな感じで閉めることもできちゃい ます。駅とかに止まるとね、人いたりし ますからね。ま、あの、見せたい方は どうぞ開けていただいてもこの時間帯なん で開けときましょうか 。さあ、ご飯だ。ご飯だ 。どんだけ買うねん。ダラダーん 。では手も洗ってきたのでいっぱいいい ちゃおうと思います 。あ。やばい 。では初めてのサンライズ出雲に乾杯 [音楽] 。うわあ。やっぱキリ美味しいな 。くう。これが飲みたかったんだ。 よくよく考えたらこの冬出したばっかりだ けど。のスカート入ってベッド乗ってるの がなんだかどんどん嫌になってきたな。 ちょっとあ、下だけ着替えよう。う、 すっきり 。ユニクロコールです。もじも字君和 バージョンみたいな感じですね。よいしょ 。ではいただきま。実はですね、お弁当 温めてもらったんですよね。冷たいお弁当 から上温のお弁当になるか、1度あっため て上温に冷めるかどっちがいいかなって 考えた時に1回あっためといた方がなんか 美味しそうな気がするっていうことで あっためました。やばいなこれ。今何時? 1時46分。何せなんだって感じですよね 。なんだかサムネがうまいこと取れんくっ てずっと取ってたらこの時間になっちゃっ た。ではいただきます。1番食べちゃダメ なやつほど美味しい [音楽] 。何も言わずとも美味しいわ。最高やな 。うー 。これやばいわ。 うん。鶏の油とソースが染み込んだパスタ。 1 番ダメだもんな。うま。炭水化物って掛けをばせれば掛け合わせるだけ美味しくなりますからね。今ね、カロリー見てびっくりした。 [音楽] [音楽] 931KCらしい。何それ?これで 1000kcリーぐらいあるんや [音楽] 。1日の摂取カロリーの2/3 ぐらい閉めてる。恐ろしい。明日頑張れ ちゃう。 [音楽] ではごちそうさでした。うん。やばい。 めっちゃお腹いっぱい。素が 931kcリ重い 。やばい。眠たくなってきてしまった。 とりあえずもう先にメイクを落として、 今回これ持ってきてたんですよ。汗吹き シート、サラサラパウダーシートなので、 もうシャワーくそ入れない代わりにこれで 全身すっきりして、あの、このローソンに 着替えようと思います 。どうもサンライズの妖怪です。さっき までの女の子はどこ行ったんですかね? 歯島はこんな感じです。もしっかり襟りが 付いてて、まあまあええとこのシャツ ぐらいのパキッとした硬さがあります。 は邪魔感あんまりない。こんな感じです 。よいしょよいしょ。よいしょ。はい。 あんまりこだわりない人はこれでいいかも けど、普段もこもこな柔らかい素材来て寝 てる人たちね、ちょっとね、あ、新しいっ て感じがするかもしれない。で、この妖怪 シリーズなんですけど、最近だと サンフラワーくれないに乗った時ぐらい まで、あの、視聴者さんにもらった面白い パックシリーズがね、あったんですけど、 もうちょうど終わってしまったんですよね 。なのでもういつも使ってるようなパック つけてるんですが、もし近所とか旅行中と かに面白いパック見つけて、あ、はる ちゃんに動画の中でつけてもらいたいって ものがありましたら、最近バーチャル オフィスをレンタルしたんですよ、1年 契約で。なのでもし面白いパックとかあっ たりとかちょっとなんか苦顔書いたり手紙 とか動画で使える系だったら入浴剤とかも よくね出すんですけど使ってもらいたい ものがありましたらぜひぜひこちらの住所 に送ってください。ちょっとね概要欄にも 貼っておきます 。おお、甘い。ピーチ味のミルキーを炭酸 で割ったような味。美味しいけどこれは 完全に女子女子って感じのドリンクだ [音楽] 。うん。プリンはやっぱりこれが1番好き 。さっきから多分なんですけどちょっと 酔ってる。あのこっちの寄ってるじゃ なくって車の寄ってる。ずっとこう景色を 見てたらいいのかな。揺れで若干うって なってる。多分あのお弁当の油とかもある と思うんです けど酔いやすい人は酔い止め持ってきた方 がいいかも。私ぐらいのレベルになると ちょっとの外の酔いだったらプリンぐらい は食べれるんですけど、通常の人間の方は そういうの持ってきてった方がいいかも しれないです。で、めっちゃ今更なこと 話していいですか?サンライズについて 話そうと思います。私が今乗っている サンライズはお部屋のタイプが6種類ある んですよね。サンライズって予約が困難て お話ししたと思うんですけども、乗車の1 ヶ月前の午前10時にチケットが販売さ れるんですね。 金同のチケットはもう10時開始ってなっ た瞬間にも売り切れるぐらい人気なんです よね。1番上のA寝台とか取れた人も めちゃめちゃラッキーなぐらい もう稀れらしいんですよね。私が今いるB 寝台シングルのお部屋は10時ぴったりに 予約をすれば予約取れることはまあまあ あるみたいな感じらしいです。で、この1 ヶ月前の午前10時ぴったりに予約する ことを10時打ちって言うらしい。なので 、サンライズに乗りたい方はもう10時 打ちで予約をするようにしましょう。 もしくは3日前とか乗車の24時間前に なるとキャンセルする人もいるらしいん ですよね。ごく稀れに。もう今回の私の タイプなんですけどもすごいね。ここここ 乗り場ちょっと半みたいな感じですね。 すごい。いつも足元とここにあるところに 顔がある。今回のチケットはいいご予約 よろしくじゃないですよ。ご予約で予約を したんですが最初に会員登録をしないと 予約ができないんですよ。なので午前10 時にアタフターアタフタするんじゃなしに 先に登録を済ませておいていいご予約で Webで予約をする。もしくは 駅の中にある緑の窓口に10 時前に行って10 時になった瞬間にチケット買いたいですみたいな感じで伝えたら変える確率は上がるです。なのでこの動画を見てサンライズいつか乗ってみたいと思われてる方十字頑張りましょう。 そうだよな。寝台乗るにはそんぐらい頑張らんといかんねんもんな。つか雲の方面にも行ってみたいな。 [音楽] うう、すっきり。 ちょっとね、妖怪は卒業して歯磨きしに 行こうと思います 。さあ、では寝ようと思います。お布団は ですね、この毛布が中に入っててシーツで こう覆っているような感じですね。思った よりあったかい。今何時でしょうか?2時 55分ですね。いやあ、あってだな。 日の出が午前6時ちょい前ぐらいなので、 あと3時間ぐらいか。ま、3時間寝れば なんとか生きてはいけるかな。ていうこと でもう1秒でも早く寝ようと思います。で は皆さんおやすみなさい。 おはようございます 。朝の6時前になりました。明るくなっ てる 。う、 ちょっともう1回寝たい。 [音楽] 横浜駅に到着します。うお、めっちゃ人 いる。やめとこう。ちょっとメイク中 恥ずかしい 。では本日の朝ご飯の夏とマスカット ジュースです 。おお、マスカット [音楽] 。うん。しぼで美味しい [音楽] 。こう起きた時から鼻水が止まらなくって 目も痒いんですよね。すごくないですか? 車内にいるのに朝になると花粉入ってくる んですよ。花粉どうなってんの?すごいな 、今年の花粉 。皆さん花粉症大丈夫ですか?あと数ヶ月 ですね。みんな一緒に頑張りましょう。 寝心地なんですけど、このお席って ちょっと半っぽくなってるじゃないですか 。なので、結構揺れが大きいなって感じる 時があって、寝てる時も掘って起きる時も あったんですよね。できるかって言われる と揺れが気になる人は気になるかなって 感じでした。なのでね、私も熟水っていう か、眠たくて死んだみたいな寝方した感じ がする。 [音楽] ごちそうさでした [音楽] 。さあ出ますか。線高崎行きは向い側7番 線18分の発車です。小行きは30分の 発車です。 ませ。よいしょ。ご利用いただきというわけで、東京駅で到着しました。いや、本当あっという間だった。 やっぱり寝てる間に移動ができるって最強 ですよね。車内も綺麗だし、快適だし、 とってもいい旅になりました。 でもあのシャワー室が使えなかったのがね、悔しかったんで、また次は別の路線とか別の東京の部屋とかに改めて乗りたいなって思いました。 [音楽] ということで今回の動画はこの辺りで終わろうと思います。この動画少しでも面白かったよっていう方は是非いいねとチャンネル登録よろしくお願いします。 いや、私は今からあのシャワー浴びれなかったんで温泉でも行こうかな。東京駅周辺って温泉あるんですかね?方いらっしゃったら是ひコメント欄で教えてください。では最後までご視聴いただきありがとうございました。それでは次回の旅でお会いしましょう。バイバイ。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] when [音楽]
⬇️おすすめ旅行予約サイト
国内外の旅行で使える3~6%オフチケット【クーポンコード:HARUKLOOK】
https://www.klook.com/ja/
⬇️おすすめeSIM
海外でお得に無制限データ使い放題!【クーポンコード:HARUDAILY】
✈️楽天ROOMにおすすめ旅行グッズをまとめています
https://room.rakuten.co.jp/room_harudaily/items
🍩メンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCg9rnGrVKrBKPvrt9RtVJ2Q/join
🌼Haru DailyのLINEスタンプはこちら
https://line.me/S/shop/sticker/author/757736/top?lang=ja&utm_source=gnsh_staut
🎵音楽はArtlistを使用しています
https://artlist.io/Daily-3055762
SNSもぜひフォローしてね!
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCg9rnGrVKrBKPvrt9RtVJ2Q
Instagram:https://www.instagram.com/_haru_daily_/?hl=ja
Twitter:https://mobile.twitter.com/_haru_daily_
ブログ:https://haru-tokoteko.com
TikTok:https://www.tiktok.com/@_haru_daily_
お仕事のご依頼はこちら
メールアドレス:harudaily.donut@gmail.com
ホテルやエアライン等旅行に関することや、その他様々なジャンルのご依頼お待ちしております!
手紙やプレゼント等の送り先はこちら
〒5300001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12
Haru Daily宛 ℡03-6670-8934
※下記に該当するものは受け取りができません🙇♀️
・食品や生物等
・郵便物等の1辺の長さが60cmを超えるもの
・郵便物等の長さ・幅及び厚さの合計が90cmを超えるもの
・郵便物等の重さが15kgを超えるもの
⬇️Amazonと楽天の広告リンクになります。
楽天:https://a.r10.to/hMY73o
楽天トラベル:https://a.r10.to/hUGDNx
Amazon : https://amzn.to/43EPGCA
こちらのリンクからお買い物をして頂くと、売り上げの1〜3%が収入になりますので動画制作の費用にさせていただきます。
【使用機材】
カメラ:https://amzn.to/3uQUIPI
#サンライズ出雲 #寝台特急 #一人旅
24 Comments
ご視聴ありがとうございます‼️
ぜひいいね👍とチャンネル登録よろしくお願いします
昔、大阪で遊んでサンライズに乗って静岡で下車してエクストリーム出社してたな。
セブン物価高くてびっくり‼️ですねー
皆同じ動画配信アリ
真似っこですね?
旅行は、いつも✈️か車🚗なので、のんびり時間を使う鉄道🚃旅や船🚢旅をしたいと、ずっと思ってました❗️船旅🚢は子供の頃にしたことがあって鉄道旅だけ、したことがないので、いつかサンライズで旅してみたいと思ってます⭐️部屋のサイズがちょうど秘密基地みたいな感じで、そこで車窓を眺めながら食べたい物🍰🧁食べて、飲みたい物🧋🥤飲んで過ごせるの楽しいですよね❗️シャワー🚿券は、みいさんの動画でも争奪戦してて、取れたり取れなかったりしてるのでHARUさんも次回はリベンジ🔥ですね🤣
乗り物酔いする私にはきついのかな〜🥹
電車でケータイ見てると酔うタイプなので永遠に外の遠くの方を見てます🤣(遠くを見るといいとどこかで見た笑)
今回も楽しい動画をありがとうございます🌷
動画と関係ないですがはるさん海外に日本に最近は特にバタバタしてそうですがいつもネイルがかわいいな〜と思うと同時にどうやって維持してるんだろうと思ってます😂笑
寝台車って気になるから乗りたいなって思うけど結構お値段するからいつも夜行バスか新幹線です…笑
2時間も前に来るなんてharu さんらしいですね。ふじはらのどんぶりこ さんなら2分前ですが😜
最近HARUさんを知りました〜!乗りたかったサンライズ出雲🚃
チャレンジしてみたくなりました。自分は横浜なのでシャワー🚿は諦めますー
初めまして、私はサンライズ上下線全部合して13回乗車ありますよ🚆
えーー、大阪駅にいたんだ。
会いたかったーー😂
良い動画ですが、無駄に騒ぎすぎ。。
Amazing
夜間の交通機関は、過去に空路ではタイ国際航空のバンコク成田線、道路ではJR東海バスの名古屋大阪間(正確には名古屋↔︎千里中央。)で経験してますが、鉄路(サンライズ)はまだ経験したことがないので早急に乗っておきたいと思っていました。
夜行便の強みは過去に前泊費用が不要という強みがあると思うことをコメントさせていただきましたが、一方で(バスに関しては基本カーテンが閉まってる関係で寝る方に集中する傾向があると思いますが…)空路は夜間でもできる限りサービスを受けたい、鉄路は景色を見たいといった意識も強くなりやすいため面白い意味で寝たいのか寝たくないのか混乱しやすい気もします
兄の嫁と瓜二つなくらい似てるから見てて奥ゆかしい気持ちになる
すごい美人
早くねなさい!
はるさん、沖縄出身すか?
バンコク⇄チェンマイの夜行寝台列車と同じくらい旅情ありますね😊
面白かったです。色々と紹介や説明もわかりやすくて参考になりました。自分もサンライズ号チャレンジしたいと思います😊
haruさんは食べ方がきれいで、見せ方が上手。個室が複層的に並んでいるのが新鮮!給水タンクの容量があるからシャワー提供は限定せざるを得ないのでしょうかー。
高校の修学旅行は九州で、寝台列車で行きました。かつては遠距離は寝台列車が当たり前、大阪ー東京間もそうでしたよ。もちろん豪華列車などではありません。慣れると寝台特有の揺れが眠りを誘う感じがありましたね。
サンライズの女性目線がとても面白かったです😂ただ一つ気になったのが、深夜で寝てる人がいる(ほとんど)なので、車内に入ったらバタバタしたりおしゃべりは控えめにしたほうが良いかな
今日は 昨夜YouTubeをみて 登録させていただきました、
あのサンライズの夜のトイレは こわくないですか?
列車とナイスバディの両方を楽しめて余は満足じゃ😚