【関西・穴場】大阪から1時間!こんな絶景があったとは・・・日本の原風景と神秘の滝など日帰りドライブ
Hello, this is roottrip. This time we will introduce you to a drive in Osaka that you can enjoy on a day trip. Please enjoy it until the end. First, let’s go to a waterfall tour spot in Kishiwada City. Head to Mt. Ushitaki. Walk to Daiitokuji Temple from the paid P of Ushitakiyama Onsen. Gradually the hustle and bustle fades away, giving way to a Shugendo-like atmosphere. There is a hiking trail behind the temple. Ushitakiyama is famous for its autumn leaves. It looks like it’s going to be spectacular in autumn. It is said that this place was founded by Engyosha. The waterfall tour starts from the temple grounds. I saw it right away! It’s the first waterfall. I was surprised that it was so close to the temple grounds. An elegant waterfall with a height of 8m that flows down in a straight line. Ni-no-taki and San-no-taki are in the distance. It’s cool even in summer. Many moss-covered rocks were visible. We aim even higher. This is Taki from Kinryu. It is the most impressive, and the basin of the waterfall is mysterious. It is a spot where you can easily enjoy hiking and there is also a hot spring for day trips. It takes 20 minutes by car to the next spot. A vast piece of land that was once a disposal site for industrial waste. It is now an oasis in the area where flowers bloom throughout the seasons. Sunflowers were blooming in mid-August. There were no tall buildings in the area, and the beautiful mountain range was impressive. The fluffy green plant is kochia. It’s so cute. A spacious park of 76,000㎡. Admission is free. Japanese daffodils, weeping plums, trumpet daffodils, tulips, moss phlox. Lavender, roses, cosmos, etc. can be enjoyed depending on the season. This palm tree is also beautiful. We decided to take a short break here and head to the next spot. Head east on Route 170 to a place where the original scenery of Japan remains. In the digital age, the body demands this spectacular view. This was the place I wanted to go most on this drive. There is a free P where you can park 4-5 cars. It takes about 10 minutes from the parking lot to the viewing spot. This walking path was very soothing. It’s so beautiful that it’s more than enough. It reminds me of my childhood when I was on summer vacation. I don’t know. Rice fields, the sky, and winding roads. It’s like a scene from an anime and it’s awesome. It looks like it’s about to arrive. Is this a viewing spot? What about that stone monument? This is a rice terrace in Shimoakasaka. ah. A landscape of lush terraced rice fields in summer. May your heart be purified. It’s an oasis for the heart. The rice terraces are located near Akasaka Castle, which is said to have been built by Masashige Kusunoki. The stone monument mentioned earlier appears to be the ruins of Shimoakasaka Castle. Osaka also has beautiful rice terraces. You can also see the cityscape of Tondabayashi. This is the PL tower. The huge chalk tower has an amazing presence. Finally, I will head to Tondabayashi. The old townscape remains. Finish off with a nostalgic stroll through the town in the evening. It is rare for Osaka to have such an old townscape that remains. At 400m from Tondabayashi Station, it is easily accessible by public transportation. Jinaimachi is a religious autonomous city where the entire town is considered the precincts of a temple, and believers live together. Jinaimachi is 400m from east to west and 350m from north to south. Even now, precious traces of the past remain. You can tour the old house, which is really worth seeing, so I would like to go there. The oldest machiya architecture in Jinaimachi. The “Former Sugiyama Family Residence” is an important cultural property. Admission fee is 400 yen. A fine sliding door. It is a luxurious alcove that I have never seen before. Too stunning. The Japanese garden is amazing. There are various shops and you can enjoy walking around. I found an interesting beer hall. It’s a car so I’ll see you next time. Finally, this is the driving route. Thank you for watching until the end. I would be happy if you could support me by liking and subscribing to the channel.
大阪市内から車で約1時間。大阪にもまだまだ隠れた穴場スポットがありました。
今回、1日で全て回ってきたので、是非ご覧ください。
他に大阪でオススメのスポットがあれば是非コメント欄で教えて下さい。
00:00 オープニング
00:34 牛滝山大威徳寺
03:30 和泉リサイクル環境公園
05:34 下赤阪の棚田
05:34 流れ橋(上津屋橋)
09:44 富田林寺内町
12:32 ドライブルート
■応援お願いします!チャンネル登録頂けると励みになります
http://www.youtube.com/channel/@rootrip?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■オススメのプレイリスト
関西の穴場
■オススメの動画
【秘境•絶景】大阪から1時間「秘境気分」の絶景スポット5選
【絶景宿】絶対にオススメしたい、泊まって良かった「雲上の絶景宿」4選
https://youtu.be/5WRp5hRAtlo
【関西】心が震えた「絵画のような絶景」9選
https://youtu.be/fCJ5UTF19Qg
【関西】死ぬまでに見たい「癒しの風景」4選
https://youtu.be/s3mjI2avy0o
■お仕事のDMは下記までお願いします
rootrip.jp@gmail.com
■大阪発のドライブ専門メディア
「週末どこ行こう?」を解決!一目でわかるタイムスケジュール・費用
https://rootrip.jp/
■インスタグラム
https://www.instagram.com/ikenoueno/
#旅行 #関西 #ドライブ旅行
19 Comments
ご視聴ありがとうございます!G oodボタンやチャンネル登録で応援して頂けると泣いて喜びます。皆様のオススメスポットがあればぜひコメントで教えて下さい🙇
いつも、素敵な景色をありがとうございます😊牛滝だけ行った事がありませんでしたが、行ってみたいと思います。千早赤阪村の棚田は私も行きました( ꈍᴗꈍ)
何とも言えず圧巻ですよね。
私、個人的には堺の泉北ニュータウンの外れにある鉢ヶ峰の公園墓地にはなりますが桜の季節は桜が凄いです✨そこに着くまでの上神谷(にわだに)と読みますが、上神谷小学校から鉢ヶ峰に行くまでの一本の道からの景色は、とても綺麗です!良かったら行って見て下さい🥰
素敵な動画ですね✨✨
是非行ってみたいです。
いつも癒やされてます✨
今回の動画の
一番のツボ
知らんけど←でした😂!(笑)
「赤目四十八滝」もいいね。涼しいし。「吉野の千本桜」とか。
ていねいな動画編集と美しい風景をありがとうございます。カーブミラーに映る映像なんて粋だなあ。
前に棚田行きたくて行ったんですが、何故か迷って行けませんでした。私凄い方向音痴なんです😂見たらやはりもう一回チャレンジしに行きたいと思います。
期待してみたけど行くとガッカリエリアばかりだった
岸和田市相川町 牛滝山に近いところだと思います
是非 皆さんにご紹介下さい。
ニュージーランド在住者🇳🇿👍
千早赤阪の棚田、バイクで行った事あります❗️
下赤阪の棚田、最近見に行ってなかったけど、以前はよく通ってた。夕方に行くと赤阪中学の吹奏楽部の子が練習してたり、部活で筋トレしてたりするのを横目に、まったりしながら缶コーヒー飲んでた。動画を見ると、残念ながらだいぶ耕作放棄地が増えてきましたね。棚田の保存会の方々も頑張っておられるとは思うけれど。
大阪住みですが、オススメに出てきました。
癒されるわぁ😊
海外旅行ばかりで国内旅行をあまりしたことがなく、仕事もすごく楽になったので、燃費のいい車に買い替えたので、国内旅行をたくさんしようと思い今回は関西に行くことにしてこの動画を見つけました。
一言で評価すると「自己満足」。きれいな動画を作成しているだけで、地理的な知識に乏しい外部の人間に、その場所がどのようなところにあり、近くのこんな場所からもアクセスしやすいですよ、などの情報が一切含まれていないので、あなたの動画を見ても何の参考にならない。さらに困ったことに関西旅行の動画をたくさんアップされているので、情報収集の妨げでしかない。
動画の編集の仕方を再考されてはいかがでしょう。
滝は行ってみたいですね
本日、初めて拝見しました
感想としまして
カメラワークが安定していて画像を見ていても疲れないです
構図も素晴らしく、カメラマンが感度している、何を映像で伝えたいのかがとても気持ちよくなるアングルで記録作りのようで、まるで制作されている様に気持ち良いです
これからも楽しみにさせて頂きます
ありがとうございました
とても癒されました。
ありがとうございました😊
棚田は行った事ありますが、、
他はないので、とても参考になりました。
行ってみたいと思いました😊
ありがとうございました😊
今日初めてrootripさんの動画をいくつか拝見しました。他には無いスポット紹介、そして撮り方が上手い!登録しました!
大阪の棚田ですね、知る人ぞしる人気のエリアですね
大阪に美しい自然あり😊