【女ひとり旅】まさかの無職!アラフィフ独身女の傷心フェリー旅!大阪南港→新門司港
名門大洋フェリーで、大阪南港から新門司港へ現地0泊の弾丸往復フェリー旅をしてきました!今回は、行きの船旅をお届けします。
まさかの事態を語っておりますが、、、旅の発信はこれからも続けていきます。コスパの良い旅とかも楽しみながらチャレンジしていきます♪
あと、門司港レトロ&下関での観光や食べ歩き、帰りのフェリーは次回の動画でお届けします。待っていてくださいね♪
★こちらもおすすめ
・さんふらわあで別府温泉へ往復弾丸フェリー旅
-----------
★チャンネル登録していただけると嬉しいです♪
-----------
<目次>
0:00 スタート
02:56 乗船(名門大洋フェリー)
05:55 客室へ(個室ファーストS)
09:15 甲板へ
19:40 明石海峡大橋
14:37 展望レストランで夕食バイキング
17:25 売店
19:27 瀬戸大橋
21:02 新門司港に到着(無料送迎バス)
21:31 JR門司駅に到着
21:56 資さんうどん/ごぼ天うどん、ミニぼた餅
22:34 予告
PR
【使用カメラ】
●DJI Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ
(美肌モードあるんです笑)
Amazon https://amzn.to/4fhjQRR
楽天市場 https://a.r10.to/hNSrbn
【旅の必需品】
●楽天モバイル
(データ無制限!自宅でも旅でも使ってます♪)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=451D7T+61BLP6+399O+5YJRM
【愛用のスーツケース】
●BERMAS(バーマス) INTER CITY PLUS (No.60525)
フロントオープンファスナー34L 48cm シルバー
(カップホルダーが地味に便利です♪)
Amazon https://amzn.to/3EHpYFM
楽天市場 https://a.r10.to/hkRm8w
-----------
★チャンネル登録していただけると嬉しいです♪
-----------
#フェリー旅 #女ひとり旅 #アラフィフ #船旅 #旅行Vlog
#名門大洋フェリー #大洋フェリー #新門司港 #大阪南港 #門司港
#独身 #おひとりさま #ひとり旅 #女一人 #女子旅
31 Comments
僕も「好きな仕事をしながら、好きなときに旅行する」ことが夢です😃他人にどう見られようと、ご自身の夢へ向かっていけばいいと思いますよ👍
昔には大阪南港フェリーターミナルは第1ターミナルと第2ターミナル有りました。第1ターミナルは小松島フェリーは小松島港行きで阪神徳島フェリーは徳島港行きで第2ターミナルは名門カーフェリーは新門司港行きで大阪高知特急フェリーは高知港行きで日本カーフェリーは日向港行きで広島グリーンフェリーは広島港行きで関西汽船は別府港行きでした。
大阪南港(かもめ埠頭)からは日本高速フェリー(さんふらあ)志布志港経由鹿児島(谷山港)行きで大洋フェリーは苅田港行きでした。
「物事を始めるのに遅すぎることなどない」という名文句(誰が言ったか忘れたけど)があります。心身が元気であれば何とかなりますよ。世間体なんか気にせずポジティブにいきましょう!夜はあまり考え事しない方がいいです(坂本龍馬曰く、どうしてもネガティブになるから)。これからも旅の動画、楽しみにしていますよ!
逃避行じゃありません。人生の心の休息です。まずはお仕事ひと段落お疲れさまでした。旅をつづけながら次を考えるのも悪くないと思います。これからも楽しみにしてます
目指せ、令和の芭蕉😀
みっぺさん、ごきげんよう😊
フェリー旅🚢は最高ですよね!瀬戸内航路は揺れが少ないですので過ごしやすいですよね!
私も旅好きですので、みっぺさんの『夢』素敵だと思います✨
周りを気にせず、楽しく生きて行きましょう😆なんちゃって😅
ピンチはチャンスだと言いますしね😄
これからみっぺさんの人生に幸あれ❤
陰ながら応援してます🙌
もちろん、次の動画も楽しみにお待ちしてます✌
旅をライフワークにする、いや生活そのものにする・・・
いいじゃないですか!
あたしは料理動画を出しているのですが、駅弁の旅をしてみたいです。
思わずチャンネル登録しちゃいました。
ああ…無職…アン・ルイス…無情だよね😭 世の中って奴は🥺
でも…みっぺさんなら立ち上がる!
井上選手も…ダウンした後にKO勝ちしたし🥊
本当に人生1度きり… ここからどうなるのか…
世間体なんて…関係ねぇ!
我が故郷…北九州を🙂次回も待っとうよ👮
お疲れ様です。
何かと大変だとお察ししますが
言っておられた様に「挑戦」する
気持ちがあれば何とかなるもんですよ😉
自分自身も紆余曲折がありましたが
気持ち的にへこたれず地道に頑張り
乗り切ってきました。
みつぺさんもきっとなんとかなるはず
挑戦を続けながら楽しい旅が続け
夢が叶えられるよう頑張って下さい♪
微力ながら、いや微力すらならないかも
しれませんが応援していますね👍
門司港駅の駅舎は、今まで見たなかでも屈指のすばらしさ。
函館駅もいいけどね。上野駅は改修しすぎた。
理不尽な職場で、早期退職しました
いまは、夢もなく、風が吹くまま生きていますが、旅には出たいですね
みっぺさんが訪問した愛媛の下灘,別府も訪問してよかったです
来月、九州へ行く予定ですが、フェリーにするか車かで思案中ですが、名門大洋フェリーに乗りたくなりました
今の時をゆっくりゆっくり、楽しんで下さい、yellyell貴方様に届きます様に😮by秀おっさん😊
CITY LINEいいですよね😊ポイントカード作ってますよ〜
ポイントは売店やレストランで使えますからね😉
プライベートのほう大変そうですけど、応援してます!頑張ってください!
少し前は1便で夕食🍽️バイキングをオーダーすると朝食🥞が無料でしたよ。😊
1便を利用する唯一のメリットでした。😅
同じ行程で行ったな😃25年前だけど🤣自分自身は朝は小倉駅まで行ってモーニング食べたな😃そして…おっちょこちょいみたいなので登録しましたよ😃同じ50代なので頑張って下さい👍
船旅良いですね、参考になりました。配信ありがとうございました。
お疲れ様です。まだ時間に余裕があるようでしたら是非「太平洋フェリー2泊3日40時間」で北海道チャレンジしてください♪
初めまして😊
アルコール🍻は苦手なんですか?
これから先、どーなされるかは分かりませんが気持ちを切り替える上で旅に出るのも気分転換になって良いかもです😊
第一便ですね!僕もよく利用します。
やはり興奮して寝れないです(笑)
是非、東北にも素晴らしい温泉宿がありますので、仙台奥座敷秋保温泉へお越し下さい♨️。
夢が叶うよう応援してます
続きも楽しみにしてます😊
イエーイ最高ーーー(・∀・)イイ!!
QRコードチェックする時、スタッフの人が鍵のこと言ってくれんとみっぺさんみたいに戻ってくる人おるんじゃね?
自分の夢は
道と日本が大好きなので 日本中の道を全部走ってみたい 辿ってみたい
旧街道や旧旧官製道も含めて(人生100年じゃ無理だなw
なので「GPSロガーで日本地図を描こう」ってのをやってます 日本の全部の道を走るのが無理なら 日本の海岸線に一番近い道を全部回る旅
いま6割くらい・・・あと4割 頑張りますw
同じ航路で同じ部屋タイプに乗ったことがあります 季節が違ったので朝日の撮影に甲板出ましたが 気持ちよかったなぁ まー瀬戸の橋3本は無視w
朝早い門司港駅舎を撮影していたら「照明お付けしましょうか」と駅員さんにお声がけいただき・・・あの時はありがとうございましたw
こんにちは😃 同年代の方のフェリー旅だー!なんだか嬉しい❤️
北九州出身なのですが3月に初めて名古屋から大阪経由で船旅して見事にハマりました😂
ひとり旅、いろいろと考え込んでしまうこともあるけど、海の上でボーっと景色を眺めてたらなんだか心穏やかにって前向きになれるように思います。
帰りの旅も楽しみに待ってます😊
おすすめに出てきて、全話拝見しました!
最近のお気に入りチャンネルです😊
これからも応援してます👍
個室はTVがあるのですね。瀬戸内海だからBSは映るかと。
このフェリーはよく使うのですが、いつも安いカプセルベッドなので知らなかった。
名門たいようフェリー何度かバス🚍で乗った事あります、新門司に朝早く着くのが少し辛かった記憶があります、若く見えますね、まだまだこれから働けますよ🤗頑張って下さい。
自分もアラフィフ独身の仕事はしてますが同じ穴のムジナですね😅😅
お互い頑張りましょう😊