名古屋の大須商店街(名古屋市中区)・大光院で行われた大駱駝艦による金粉ショーを見てきました。大須大道町人祭は2019年で42回目の大須を代表するイベント。ジャグリングやパントマイム、ちんどん屋やバナナの叩き売りなどの古今東西の大道芸人が一堂に会すお祭りは老若男女問わず楽しめます。
今回撮影した「金粉ショー」は大須大道町人祭の目玉パフォーマンスです。人気俳優の大森南朋さんの父・麿赤兒さん率いる舞踏集団「大駱駝艦(だいらくだかん)」による前衛ダンスは度肝を抜かれます。以前はトップレスでしたが今はビスチェを着用しています。
※一部、著作権侵害にあたる音楽(Carnival/The Cardigans)が使用されていたためフリー素材のBGMに差し替えてあります。
#名古屋 #金粉ショー #大須大道町人祭 #大須 #前衛ダンス #大道芸 #Japan #Nagoya #Streetperformers #walk #trip
名古屋を中心に日本~世界中の街など旅先で撮った散歩やドライブ、食べ歩きの動画を載せていきますので、YouTubeで散歩やドライブ気分を味わいたい方やその街に遊びに行く前の予習で活用したい方はぜひチャンネル登録をお願いします!
■チャンネル登録をお願いします!
■与作のTwitter
■与作へのご連絡 enshujin.dani@gmail.com
—–
■名古屋ドライブシリーズ [Drive Nagoya] ►
■名古屋散歩シリーズ [Walk Nagoya] ►
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ►
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ►
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ►
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ►
■名古屋の寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ►
■名古屋のお祭り&イベント [Festival&Events] ►
■名古屋からの小旅行 [Short Trip from Nagoya] ►
■東山線の上をドライブ [Drive Higashiyama-subway] ►
■桜通線の上をドライブ [Drive Sakuradori-subway] ►
■鶴舞線の上をドライブ [Drive Tsurumai-subway] ►
■車窓風ドライブシリーズ [Drive like Train P.O.V.] ►
■知多半島ドライブ [Drive Chita Peninsula] ►
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ►
■かわいい動物シリーズ [Cute Animals] ►
—–
※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。
Copyright© Enshujin-Yosaku All Rights Reserved.
I’ve seen a gold powder show at the Osu Shopping Street in Nagoya. The Osu Daido Chojin Festival is the 42nd event that represents Osu in 2019. You can enjoy festivals where old and young street performers gather together, such as juggling, mime.
The “Gold Powder Show” that was taken this time is the main performance of the Osu Daido Chojin Festival. The avant-garde dance performed by the popular actor, Nao Omori’s father, the dance group “Dairakukan”, led by Maro Akaji, is unsurpassed. It was topless until a while ago, but now I wear a bustier.
Mainly in Nagoya – Japan – Traveling around the world such as the streets, taking walks, driving and eating walking videos will be posted, so if you want to taste the walk or drive in YouTube and before going to the town Those who would like to utilize with, certainly please register your channel!
■Please subscribe to my channnel
And if you like it, please thumbs up
■Twitter
■email address enshujin.dani@gmail.com
Copyright© Enshujin-Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)
AloJapan.com