【知らないと後悔する!】万博へ行く前に必見の注意点15選【大阪関西万博2025】

大阪関西万博Expo2025に実際に行ってみて気づいた注意点を15個厳選してみました。
これから万博へ行く予定の方の参考になりましたら幸いです!
※あくまでも、私個人が感じた意見です。現在とは状況が異なる可能性がありますのでご了承ください。

チャンネル内では様々な国内旅行の情報を発信しております。
「旅行が大好き!」という方は、ぜひチャンネル登録をして他の動画もご覧ください。

ゆめたびオススメ関連動画!
🔽知らないと損する!万博の裏ワザ12選

🔽万博2025の食べて良かったグルメ5選

🔽大阪の一度は行くべき観光スポット20選

🔽福岡(博多・太宰府)一度は行くべき観光スポット20選

🔽奈良の一度は行くべき観光スポット20選

🔽京都の一度は行くべき観光スポット20選

系列チャンネル「ゆめたび宮古島版」も、ぜひ登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCxfxMyoZqtHE-eRs6y-srZw

公式インスタグラム
yumetabi_385

いつもありがとうございます(^^)/

※動画内で掲載している情報は、動画作成当時の情報です。最新の情報と異なる可能性がございますのでご了承ください。最新の情報に関しましては、各店舗にお問い合わせください。

チャプター(目次)

#大阪関西万博#EXPO2025#万博のオススメ

47 Comments

  1. 万博チケットを買う前に知っておくべき注意点1つ
    ありとあらゆる個人情報が搾取されて外国の第三者に渡す可能性があるということ

    これも念頭において万博にどうぞ

  2. 万博って世界中の人々が集まるのが通常だけど
    外国の来日客が少なすぎる。

  3. なぜ万博はこうも目を意識するのか?前回の大阪万博、20世紀少年、異常に目が出て来る。プロビデンスの目に酷似し過ぎ。20世紀少年と現状が一致し過ぎる。

  4. 初日いきましたがめちゃくちゃ厳しかったです!
    雨と暴風が吹き荒れてめちゃくちゃでした!傘はブッ壊れました。

  5. 損益分岐点といわれる1800万人の来場者数に対し、この1週間の入場者数は関係者を除き平日5.6万人で推移して、達成はこれではほぼ不可能と言われています。
    赤字を税金補てん
    だめだこりゃ

  6. すごく参考になりました
    ありがとう
    ございます🥰

    帰り
    混雑してましたが…

    日によって違うと思いますが…
    この映像は何時頃ですか?
    私は21時頃に
    帰ろうかと思っていますが…

  7. バーチャル系がほとんどだから、パビリオンを選ぶ必要性がありそう。
    ガンダム見たいけど、終了後にどっかに移設されるだろうし、、、

    梅雨明け後に行くのはかなり危険かも😅

  8. 日本館の観覧時間の目安は約40分となっていますが、パビリオンに入るまでに受付してから30分以上立ったまま並んで待たされました。(4月14日)
    パビリオン入り口の動画を見せるのに15人ずつしか入れないためです。
    予定時間が狂いました。

  9. 4月13日も14日も天候の悪い時間帯がありその時はかなり寒かったですが、飲物の自販機は全て冷たい物のみでした。
    暑さ対策にばかり目がいっているのかも?と感じました。

  10. ネガティブなコメントを入れてしまいましたが万博大好きです。大屋根リングの散歩もとても楽しかったです。また行きたいと思っています。(新大阪駅まで新幹線で2時間半かかるけどw)

  11. 千里の万博に連れて行ってもらった関東人です。大阪市内に叔母が居たのでほぼ毎日の様に連れて行ってもらいました。外周を走る白と青のモノレールと複数のジェットコースターは覚えがありますが、太陽の塔・人間洗濯機・火星の石は覚えがありません。殆ど御堂筋線の利用でしたが1度だけ阪急で行ったんですかね?車内がニス塗の電車でビックリしたのを覚えています。

  12. 自分用にまとめました

    1. 順番の整備が甘い
    2.天候対策 (屋外で並ぶことが多いから、日差し対策&雨対策)
    3.予約システム
    4. アプリ使いこなすのむずかしい
    5.食事は屋外が多い
    6.チケット表示できない可能性あり(スクショしておくと🙆‍♀️)
    7. 待ち時間+見学時間で長くなる可能性、予約は計画的に
    8. 現金不可のお店がほとんど
    9. 日本語不可のお店あり
    10. 虫が多い
    11. 中止のパビリオンあり
    12. 帰りの電車混雑

  13. 私は2回行きましたが、いったい何回行ったら全部見れて満足するのか分かりませんw 歩くペースが遅いというのもありますが、気になるものが多すぎて少し歩けば足を止めてしまいます。

  14. 子供が修学旅行に万博に決まり泣いて帰ってきました。父親としては力不足で何もしてあげれないので、悔しいです

  15. こういう情報ありがたいです。まだ、始まったばかりですので、こういった声を多く受けて、改善されていくといいですね。スタッフの皆さんが前向きで、感じがいいということなので、だんだんと過ごしやすくなりそうですね😊

  16. 分かりやすい情報をありがとうございます♪
    ご飯についてもこれから拝見します。

    宿泊エリアのおすすめがあったらぜひ観たいです🙏🙏

  17. めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます☺️
    質問なのですが、入場ゲートで本人確認(免許証やマイナンバー)って必要でしたか??

  18. 万博後のカジノが楽しみなので今回の万博は控えて来たるべき日のカジノの軍資金をしこたま貯めたいと思いますぅ~😁👍

  19. 大屋根リングにあがるのはエレベーターはありますか?高齢の方を連れて行くため質問させていただきました。

  20. 日本人って他国と比べても英語が出来ない人ってホント多いもんな…
    日本人に英国館は無理だね😂

  21. 私も1回行きましたが、トイレは大屋根リング上のトイレやコモンズのトイレが穴場だとXで語られてましたので、もし近くのトイレで長く並びそうなら、近くのコモンズのトイレを当たってみられると良いと思います♪

    個人的にはポイント全般同意ですね♪♪

  22. やはり、コロナ禍の期間
    ・全てが止まって、
    ・なにもかも、突貫工事
    残念でしょうね!
    ・阪神高速淀川左岸線が、全線開通なら?
    ・JRが、京阪が、夢洲乗り入れ、なら?
    ・関空から、伊丹空港から、電車一本なら?
    シャトルバスが、善戦しているから
    ・現段階では、交通アクセス
    満足レベルですか?

    今後、梅雨期、熱暑期に、屋根付ける予定は?
    トイレは復旧しましたか?
    通信障害は、改善しましたか?
    通信アプリが、どこまで機能できるか?
    事前の情報収集が、どこまで進むか?

    国際観光都市「大阪」
    ・日本一、外国語に貪欲な「大阪」
    ・日本一、文化の多様性に敏感な「大阪」
    への第一歩に繋がれば

  23. 前情報を含めて今回の万博はアプリやキャッシュレス決済などITリテラシーが試されるような感じのようですね😅
    しかし、自然を大事にした景観と虫の発生は表裏一体だから仕方ないのかもしれませんがこれは気をつけないといけませんね…

  24. 万博が、好きッ💐✨
    セブン🏪の万博飯🥢食べ😜
    雰囲気等だけのでも。🉑

    楽しい~感じ\(^o^)!!

    よろしくください🍀

  25. 行こうかどうしようかと考えている方は是非行ってみて下さい。
    ご家族連れは特に、パビリオンの行列に翻弄されない楽しみ方がいいと思います。
    並びのないパビリオン、森やアートがあったり、パビリオン前で踊ったり歌ったりしている時もあり、園内観て回るだけでも楽しいですし、いろんな国の観光客やスタッフを見かけたり言葉を聴くだけでも刺激がありますよ。
    わたしが懸念していた「個人情報」無しでも買える券もあります(詳しくは公式で)。
    半年はあっという間ですし貴重な機会です。
    以上、万博無関心派だったが既に2回行った人より

  26. アプリ毎回ログイン私だけかなと思ったらアプリの問題だったんですね。。

  27. 万博協会は、万博関係者に万博の地図や緊急時に観客の誘導について説明して指導していないのですね!

    何か起こった場合、警備員さんは私は万博協会からは警備を頼まれているので緊急事態が起こっても

    私の仕事ではありませんとさっさと逃げ出すんですね!

    万博協会は、警備員に万博の地図さえ渡してしないのですね!

    警備員が万博の位置関係やパビリオンの配置図も教育してなかった万博協会の落ち度ですね!

  28. アンポンタンやマスゴミはネガティブキャンペーンしかしないが、ぜひ行きます。何でもケチを付けたがるバカはどこにでもいる。

  29. 4月18日金曜日昼間に行きましたよ
    たったの2つだけ
    クウェート砂漠パビリオン30分待ち…
    と予約済みは待ち無し
    そもそも自身は全く行く気無し仕事上の付き合いで😅
    待ち時間がかなり苦痛…
    これさえ無ければね
    あ、万博チケット売れて無いわりには人ワンサカいましたわ!
    これも行く気ない自身にはかなり苦痛でした😢
    しかしお連れさんは一生物なのでもう一度ゆっくり行きたい‼️
    と鼻息荒かった苦笑
    ワシは無理⤵️