【ジブリパーク】魔女の谷 ハウルの動く城 #shortsfeed #ghibli #ghiblipark #nagoya #ジブリパーク
「魔女の谷」は昨年3月にジブリパークの5エリア目としてオープンしました。「魔女の宅急便」や「ハウルの動く城」「アーヤと魔女」といったジブリ作品に登場する魔女たちの世界が、細部まで丁寧に再現されています。まるで映画の中に迷い込んだかのような錯覚に陥ります。
三方を木々に囲まれ、敷地面積は約2・9ヘクタールでジブリパーク全5エリア中、最大規模を誇ります。
ここの建物はすべて本物です。本物というのは住めるし生活できるように設計、施工されています。テーマパークにありがちな外観上は本物ですが、見えないところは材質が違ったりということがないのです。
ハウルの城のようなものは通常はFRP素材を使用しますが、宮崎吾朗氏のこだわりで金属を使用しています。重さに耐えれないところなどはアルミを使用しています。
現実世界ではないアニメーション作品の世界観を、リアリティをもって実際の建造物に表現していく設計、施工を担当したのは乃村工藝社です。
先月、「みんなの建築大賞」で魔女の谷が特別賞を受賞したそうです。
スタジオジブリの監督である宮崎駿は、一度だけお忍びでジブリパークを訪れたことがあるそうです。その際、宮崎吾朗監督が手掛けたこのパークについて、一言だけつぶやいたといいます。
「よくやった」と。
自分の息子を褒めることは珍しいことだそうです。
大人たちが、最新技術を駆使して完成させた本物をぜひ、子どもたちに見て触って感じてもらいたいと思える唯一無二の公園です。
愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)
『愛・地球博記念公園』駅下車すぐ
営業時間
平日:10:00~17:00
土・日・休:9:00~17:00
AloJapan.com