【函館裏観光】観光客の9割が知らない!?グルメと観光地
▼本動画の内容
人気観光地の北海道函館市。
今回は、王道観光地ではなく、多くの観光客が見逃してしまうような名店、名所、ルートをまとめました。
▼ポチトラベルとは?
世界中に、北海道の魅了を伝えるべく、「ミホ」が休日の北海道を旅します。
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@pochitravelhokkaido?sub_confirmation=1
▼Music
Artlist
Epidemic Sound
さんうさぎ
南雲莉翠
しゃろう
DOVA-SYNDROME
茶葉のぎか
▼お仕事や、その他のご連絡
fsafutt504@gmail.com
▼関連動画
函館ホテルベスト10
函館1泊2日モデルコース
函館湯の川温泉海と灯/ヒューイットリゾート宿泊記
1000円以下の函館グルメ7選
十勝・帯広関連
失敗しない!帯広観光動画
【Vlog】
その他おすすめ動画はこちら✨
#旅行 #旅 #トラベル
7 Comments
地元民として沼の家なら正直まだリサーチが甘いですね、
本当に大沼だんごが評価されてるのはすぐ近くにある谷口菓子舗の方です。
100いいねはすぐに行きそう❤
細かいことだけど七重浜も北斗市。ずーしーほっきーは函館北斗市じゃなく北斗市、大沼は七飯町。
函館裏観光っていう名前はまちがってるわ・・・函館市紹介したの最初の誰でも知ってる所だけじゃん
確か、沼の家の近くにも大沼だんごを販売している和菓子屋さんが有りましたね♪😊後、大沼って、水深が1番深い所でも12mほどで小沼に至っては1・5mほどしか無い結構浅い沼なんですよね😮結構びっくりしました😅
16両編成は東海道新幹線で北海道新幹線は10両ですよ
函館の民は隣接する都市が無かったから大変でしたね…北斗市が出来る前は 南に行くとしたら海を渡って青森。
道内で北上して次の市は胆振の伊達市…辛い。
私も1度目は谷口さんで、2度目は沼の家さんで、購入しましたがどっちも美味しかったです。電車移動の方は沼の家さんがわかりやすいですね