サービスエリアでキャンピングトレーラー車中泊。浜名湖SA、車内で餃子を焼いた。
2024年から2025年の年越しの旅は、キャンピングトレーラーで九州へ向かうことになりました。1日目は、自宅から200kmほど走り東名高速道路、浜名湖サービスエリアで車中泊。
2024年から2025年の年越しの旅は、キャンピングトレーラーで九州へ向かうことになりました。
今回は高速道路滞在だけでなんと2泊3日!!
1日目は、自宅から200kmほど走り東名高速道路、浜名湖サービスエリアで車中泊。
もちろん目的は、テイクアウトができる焼き餃子。営業時間ギリギリに到着するも、焼き餃子は販売終了・・・仕方なく冷凍餃子を焼き、車内で楽しむことに。これができるのも、キャンピングカーやキャンピングトレーラーの魅力ですね!!
次回は、ハイウェイオアシス刈谷で遊園地と朝風呂を満喫し、九州へ旅路を進めます。
次回の動画も、チャンネル登録をしてお楽しみいただけたら嬉しいです!
関連動画
【能登半島地震】子連れ家族が被災し輪島からズタズタの道をデリカD:5で帰る動画 (ノーカットロングバージョン)
デリカでキャンピングトレーラーを引いてサービスエリアめぐり【chapter16最終回】刈谷PAの楽しさがわかる動画
東名高速 日本平パーキングエリア 下り 車中泊しやすいかレビュー(ライト)
ーーキャンピングカーの思考力が身に付くYouTubeメンバーシップーー
https://www.youtube.com/channel/UCnoPPVbLWnQt6sgJySGeSuw/join
ーーばもくんコンテンツーー
Twitter(アウトドア): https://mobile.twitter.com/cantore_world
Twitter(個人):https://mobile.twitter.com/vamo_TakaIke
Instagram:https://instagram.com/vamo_takaike