沖縄の人気観光地「ウミカジテラス」を正直レビュー!

36 Comments

  1. この人の動画見てると思うんだけど、どんなにボロクソに言われてるものでも私みたいな庶民には全部うまいんだろうなーって

  2. メロンパンのポスター?は広告審査の対象になるんじゃないかな。相手が土地感が無い観光客だからって誇大表現で舐めてかかってますね…

  3. ハートメロンパン1位まじ?県民だけど初めて聞いた😱なかよしパンの方が人気そうだけど…

  4. ウミカジテラスでチュロスとか謎のメロンパン食べるくらいならファミマで富士家のぜんざい買って欲しい

  5. うみかじテラスが出来てすぐ行ったけど、一本道で混んでたから飛行機乗り遅れそうだった思い出😅
    空港まですぐの距離なのになぜか車が全然進まなくて焦った💦
    今年も沖縄旅行行くから、行ってみようかな😊

  6. "初めて"の沖縄観光で"必ず"立ち寄るって日本語おかしくないですか?
    必ず立ち寄るべき、なら分かるけど。

  7. 地元民だけどウミカジテラス行ったことない😅
    沖縄で美味しいパン屋さんと言えば、いまいパン、ほっぺパン、パンチョリーナあたりじゃない?
    地元民はウミカジなんて行かんよーもう少し調べてから行ってくれ〜

  8. 沖縄のpuzoというチーズケーキ屋さんがめちゃ美味しいのでよければ食べてみてください!

  9. もう5年くらい前だけど、糸満自動車学校付近のおばあちゃんがやってるようなちょっと古びた大衆定食屋、メニューは沖縄家庭料理、安くて大盛りでめっちゃ美味かったなあ。
    ウミカジテラスは観光客向け(値段が高いイメージ)だからご飯食べに行くことはあんまりないなあ

  10. 惜しいな〜水曜にウミカジテラスいったから今度また行く時に食べてみたい!

  11. ウミカジテラスが出来た頃、ハンバーガー屋さんがアサヒガニのビスクスープを500円で提供していて、いやいやこれは美味すぎ安すぎでしょって思ってたらすぐ無くなった。仕込みに3日かかると言っていた。

  12. 空港から程よく近くて景色がいいので最高でした.
    上の方にあるカフェのマラサダが注文を受けてから揚げてくれるスタイルでカリモチ食感でめちゃくちゃおいしかったのでおすすめ.

  13. ウミカジテラスちょうど先週行ってたけど飲食店はどこもインバウンド価格だしBGMが訳わかんないほどうるさいんだけど、ちょっと歩いたところにある瀬長珈琲は瀬長島のいい景色を静かに堪能できてめっちゃ良かった

  14. ウミカジテラスは雰囲気は良いんだけど、結構こじんまりしてるからガッカリする人も多そうだなぁ…。

    自分は猫と触れ合いにたまに行くけど。

  15. 沖縄県民だけど、ウミカジテラスは行かないなー
    観光客が行くとこってイメージ。高すぎ

  16. 沖縄にある創作料理レストランPAULお勧めです。
    高いけど、今までにない料理と体験が素晴らしかったです。
    コースの最初から最後までずっと感動しました。

  17. なつかし〜!!!
    修学旅行の時に真っ先に向かったけど、どのお店も11時からだったから待ちぼうけしてた😂でもここから見える海ものすごく素敵だったなぁ〜また行きたい!

  18. 沖縄人気パンランキング1位はあれだな、楽天部門1位みたいな感じで知らん瞬間に知らん場所で1位を一瞬取ったみたいな。
    調べたら琉球朝日放送のウチランという番組で"個性的なパン屋1位"は取ってたけど、人気パンランキングはネット上になさそう。

  19. ポーポロールはリーズナブルで美味しくていいね!正直レビュー感謝

  20. 県外出身者が県内産を使い色々やってる場所(県民オーナーいたらすまん)沖縄要素は素材以外無い場所。

    目の前海だし、空港目の前だから離着陸見れるけど値段高いわりに味微妙だし、海汚いし地元民のリピーターは聞いたこと無い。
    昔はドリフト練習場でした。

  21. 観光地価格ですのでしょうがないです。
    目の前の海の景色代として楽しみましょう

  22. こういう正直にレビューしてる動画を見ると、沖縄県民って意外と馬鹿舌が多い傾向があるのかな?と思ってしまう

Write A Comment