北海道・札幌の食い倒れグルメツアーです!人気店から個人的なおすすめまで、幅広くご紹介しました。特に「札幌が初めて」という方に見てほしいです!

😃チャンネル登録:
🎥セイコーマートでコンビニパーティ!:

来るたびに思うけど、北海道は食べ物がおいしい。海鮮は脂が乗っているし、牛乳やお肉など畜産物も激ウマ。まさに、おいしくないものが無い。
ぜひ動画を参考にして、激ウマグルメを堪能してくださいね!

動画の目次:
0:35~ トリトン(回転寿司)
2:41~ サッポロビール博物館
5:30~ キノトヤ(ソフトクリーム&チーズタルト)
8:16~ だるま(ジンギスカン)
10:38~ 175°DENO担々麺
12:07~ ピカンティ(スープカレー)

お店の詳細:
トリトン(0:35~)は地元民・観光客に人気の回転寿司のチェーン。その日のおすすめから選ぶのが通。板前さんが握ってくれます。食材の鮮度も抜群のため、もはや回転寿司のクオリティではありません。
おすすめは季節により異なるので、ぜひ板前さんに聞いてみてください。ぼくはこの日食べた中ではサーモン、いくら、貝づくしが美味しかったです。
地図:

サッポロビール博物館(2:41~)はその名の通り、「サッポロビール」の歴史が学べたり、試飲ができる博物館です。歴史的な建築のなかで飲む、できたてのサッポロビールは最高においしい。
ここに来たらぜひ「開拓使ビール」を飲んでみてください!創業当初の味が再現されており、大変味わい深いビールです。
地図:

キノトヤ(5:30~)は濃厚なソフトクリーム&チーズタルトがおすすめ。地下街のポールタウン以外にも、大通り公園沿いなど店舗が複数あります。食べ損ねた方は、新千歳空港でも味わえるので是非。
地図:

だるま(8:16~)は50年以上歴史が続いているジンギスカンの老舗。羊のお肉はクセが少なく、とてもやわらかい。タレにニンニクと唐辛子をたくさん入れて食べるのがおすすめです!
アルコールを頼んでしまうとお通し(300円)が追加されてしまうのでコスパが少し悪くなりますが、味は間違いありません。ジブおじおすすめのお店です。
地図:

175°DENO担々麺(10:38~)は札幌発祥の担々麺専門店。中国四川省の山奥の農家さんから花椒を仕入れており、本格的な味わいが楽しめます。
ただ正直、シビレすぎて味がよくわからなかったので、次回はシビレ成分を減らして注文したいと思います。辛いもの好きはぜひ試してみてください!
地図:

ピカンティ(12:07~)はスープカレーの大人気店。スープが熱々で、野菜も良い食感でした。個人的にはラマイやキングの方が好きでしたが、オーソドックスなテイストなのでスープカレー入門としては良いと思います。
地図:

面白かったらシェア・グッドボタン・コメント・チャンネル登録ぜひよろしくおねがいします。励みになります!

【シンガポール旅行者・在住者必見】最強の情報サイトOPENさせました!
▶シンガポールと熱狂

【ゆる募】動画を翻訳いただけませんか?

ぼくの撮影機材

使用BGM

#北海道 #札幌 #グルメ #トリトン #だるま #サッポロビール博物館

━━━━━━━━━━━━
✔️チャンネル登録!(subscribe)

▼SNSのフォローも喜びます
Twitter →
Instagram →

━━━━━━━━━━━━
🍔おすすめ動画
・シンガポール|ミシュラン掲載!SG流ラーメンがウマすぎた|A Noodle Story
 
・タイ・バンコクで一番おいしいガパオライスを食す!Ung Jia Huad
 
・ベトナム・ホーチミンで絶品グルメツアー!
 

━━━━━━━━━━━━
😃自己紹介
音楽・旅チャンネルGhibli Ojisanの姉妹チャンネルです。
食べるのが好きすぎて海外グルメに特化したチャンネルをつくりました!

経歴
・2017年:4年勤めた会社を辞め、世界一周旅行へ
・2018年1月:1年で約30カ国訪れ、帰国
・2018年3月:台湾プチ移住(1ヶ月)
・2018年6月:ノルウェープチ移住(3ヶ月)
・2019年1月:シンガポール移住

このチャンネルでは全世界の食文化やおすすめグルメをご紹介しています。面白かったらぜひチャンネル登録 お待ちしています!

━━━━━━━━━━━━
▼お問い合わせ
お仕事のご依頼・お問い合わせはコチラ→

3〜5日以内に返信いたします。すべてのお問い合わせに返信できないこと、あらかじめご了承ください。

AloJapan.com