青森 弘前 沢田ろうそくまつり 2025.2.12

【ロング版】 https://youtu.be/OOg5WBidLO0?si=sIvIuo2a7F7go-vz

青森県 弘前市 の沢田地区という山間で開催された「沢田ろうそくまつり」を見て来ました。
450年の歴史を持つ奇祭として知る人ぞ知るお祭りで、大岩の中腹にある窟屋堂の御神体(岩そのもの)にろうそくを立てて祈願。翌日ろうそくの蝋のたれ具合を見て豊凶を占う神事として受け継がれて来ました。
ここ数年はコロナ過によって地区の住民のみの開催でしたが、今回は5年ぶりの一般客を含めた通常開催に。

当日はみぞれが降ってほとんどの灯りが消えてしまう あいにくの天気でしたが、それでも雪に覆われた岩山とかがり火の炎、無数のろうそくのゆらめく火など見所が多いまつりでした。

また、登山囃子やねぷた囃子をはじめ、津軽笛奏者の佐藤ぶん太さんのミニライブもあり、まつりの雰囲気を盛り上げていました。

沢田ろうそくまつり https://www.hirosaki-kanko.or.jp/details.html?id=CNT00412141828304216

他の旅動画はコチラ https://youtube.com/playlist?list=PL17441CC4E6B6B7D5
ライブ配信アーカイブはコチラ https://youtube.com/playlist?list=PLnijyl7KNnKHvs5SETV3r-iQWIR6RI6pa
ショート動画はコチラ https://youtube.com/playlist?list=PLnijyl7KNnKHUxMqTwaoslu1oWVRF8w7m

#青森
#沢田ろうそくまつり
#shorts

Write A Comment